サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件

サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件は783件を一般公開しています。
サーバーサイドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むサーバーサイドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしサーバーサイドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。サーバーサイドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
783件中 761件〜770件を表示中
  • 募集終了 【PHP/Laravel/月40時間~】自社サービス次世代アンケートシステムの保守運用案件 の案件
    • ~ 2,600 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    Uber Eatsなどデリバリー・テイクアウト注文をまとめて管理する飲食店向けに
    サービスを展開している企業様になります。
    複数の端末を使っての注文管理などを解決することを目的として開発されています。
    ユーザー(消費者)視点に立ち、より良いサービスを届けられるよう開発を進めています。

    今回の募集は、
    自社サービスの一つである次世代アンケートシステムの保守運用案件です。
    アンケートを獲得によりGoogle Mapのレビューを獲得できるシステムであり、
    お店の集客のために活用するサービスとなります。

    【業務内容】
    営業からヒアリングした顧客の要望を元に、システムのアップデートを行います。
    社内の打ち合わせがメインになりますが、お客様との打ち合わせについても興味があればご参加いただけます。
    キャッチアップしながら不具合等修正をし、開発・改修に着手していただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PHP/Laravelでの開発経験
    ・初月から一人称で作業できるだけのPHPでの開発経験

    【尚可スキル】
    ・スタートアップでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★土日夜間での稼働(平日日中帯MTGあり)OK!
    ★海外からの参画OK!
    ★業務委託の方が多い組織であり、柔軟な働き方を実現されております!
  • 募集終了 【Scala(未経験OK!)】子育て&地方創生領域の自社サービスのフルスタック開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    <業務概要>
    全8事業のうちいずれかのプロダクト開発全般をご担当いただきます。
    ・機能拡張/改善の設計、実装、効果検証
    ・新規機能開発における設計、実装、効果検証
    ・1~4週間のスプリントでのスクラム開発運営への参加
    <開発環境>
    ・アプリ開発: Kotlin/Swift/Rx (Swift, Java)
    ・フロントエンド: Angular(and Material)/Ngxs/TypeScript
    ・バックエンド: Scala/Play Framework/Slick
    ・インフラ環境: AWS
    ・ツール:GitHub Enterprise, Slack, JIRA, Confluence …
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・下記の言語とFWを用いたWebサービス実務経験2年以上
    -静的型付け言語 :Scala, Java, Go, Kotlin, TypeScript など
    -バックエンドFW : Play Framework, Spring, Beego, Kotr など
    -フロントエンドFW : Angular, React, Vue.js

    <歓迎スキル>
    ・Git利用・運用経験あり
    ・コーディングの品質担保スキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    2013年設立ながら、既に8つのプロダクトを展開している勢いのあるベンチャー企業の案件です。
  • 募集終了 【PHP/フルリモート】PHP(Laravel)SE募集 の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■案件内容
    オフショアを使用してPJを進めているが、
    日本側の仕様が定まっていない+ブリッジSEから
    オフショアへの連携が上手くいっておらず、進んでいない為、
    要求を落とし込めるSEを募集。

    運用、機能追加開発を担当していただく想定です。

    求めるスキル
    [必須]
    ・PHP3年程度の開発経験
    ・Laravelの経験
    ・要件定義に落とし込める方
    [尚可]
    ・Flutterの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★長期案件
  • 募集終了 COBOL_勘定系更改(帳票作成作業) の案件
    • ~ 440,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■案件概要:
    預金システムからDWHサーバへのデータの取り込み、
    DWHサーバ上のデータを元に帳票出力及び各システムへの連携データ作成における物理設計

    ■作業工程:コーディング,単体テスト

    ■作業内容:
    ポジション1
    ・DWHのDBにあるデータを取り出し各システムが臨む形に加工し(ファイル出力)
     ファイルで各システムに送付する処理を開発します。
    ・実装はデータ加工はDataSpiderまたはDataStage、ファイル転送はHULFTまたはFTPを利用する予定です。
    ・物理設計が完了していますのでその製造と単体テストを行ってもらいます。

    ポジション2
    ・ファイル内のデータを元に帳票定義体を利用して印刷後(PDFとして出力)、
     PDFをファイル転送する処理の開発を行います。
    ・実装はCOBOL2002(日立)と帳票製品EUR(日立)を利用する予定です。
    ・物理設計が完了していますのでその製造と単体テストを行ってもらいます。

    ポジション3
    ・ファイル内のデータをDWHのDBに取り込み処理の開発を行います。
    ・実装はCOBOL2002(日立)またはスクリプトを利用する予定です。
     物理設計が完了していますのでその製造と単体テストを行ってもらいます。

    ■対象システム:DWHサーバ、バッチサーバ
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・COBOL、EAIやETLのツールでデータ加工処理の製造を経験
    ・ファイル転送の製造経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモート
  • 募集終了 【テックリード】某オンラインマーケット上での決済機能追加 の案件
    • ~ 1,200,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業内容】
    TVCMを放映している、リフォームやハウスクリーニングなどの生活に関連するサービスに特化した
    某オンラインマーケットプレイスを運営している企業の子会社になります。
    親会社のオンラインマーケットに提供するためのオンライン決済サービスを開発している企業です。
    既存のサービスに加え、新規サービスを追加するために今回は増員をされます。
    今後、既存サービス以外のサービスにも展開を予定しており、事業の拡大が見込まれます。

    【業務内容】
    親会社のくらしのマーケット上でのオンライン決済機能を追加開発していただきます。
    具体的には、PMの方が行った要件定義を、詳細設計に落とし込むことをしていただきます。
    加えて、開発のコーディング規約を作成、開発体制の構築もご担当いただきます。

    【開発スケジュール】
    以下 プロジェクトのスケジュールになります。

    ・1月中には実装と内部テストを終えて、検証環境にリリース予定
    ・2月中旬から遅くとも3月初旬にサービスカットオーバー(ファーストリリース) 

    2月からご参画される方にはは、以下の2点に取り組んでいただく想定です。
    ①現在開発しているもののレビュー
    ②弁護士事務所向け機能(今からアーキテクチャを好きに変えられます)
    なお、②につきましては、債権回収の一部を弁護士事務所に委託するため、そちらの管理画面などの機能開発となっております。

    現状は、要件定義が完了しており、今後はコーディングに入ります。
    今回はメンバーを増員することにより、開発のスピードアップを狙っています。

    【開発体制】
    エンジニア3人、PM、代表

    現状は代表が機能部分、PMは開発周りの要件定義と設計を担当しています。
    コーディングは3名で分担して行います。
    to B向けのサービスのため、フロントエンドの専任エンジニアはおらず、
    主に管理画面とバックエンドを3名のエンジニアが分断して開発を進めています。

    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ Webアプリケーションの開発・運用経験 5年以上
    ・テックリードやそれに準ずるリーダー等としてチームの方針を決め進行した経験
    ・チームプレーで開発をしたことのある人
    ・ 要件定義、業務仕様を元にスタック選定やアプリ基盤・開発基盤の構築経験
    ・AWSを利用した開発経験
    ・フロントエンドの開発スキル(UI設計、実装)
    ・バックエンドの開発経験
    ・インフラの経験



    【歓迎スキル】
    ・Typescriptを利用した開発・運用経験
    ・未経験のプログラミング言語、フレームワークに取り組む意欲と能力
    ・GCPなどクラウドを利用した開発経験

    【技術スタック】
    ・プログラミング言語: TypeScript
    ・インフラ: AWS
    ・ アーキテクチャ: Serverless
    ・API: REST API
    ・ コード管理ツール: GitHub
    ・CI/CD: GitHub Actions

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★海外からの参画可(日本時間での稼働ができる方が優先)
    ★新規サービスに携わることができます。
  • 募集終了 【4月開始/Ruby/週5】薬局および製薬会社向けの薬剤情報のポータルサイトの開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件内容】
    薬局および製薬会社向けに提供する薬剤情報のポータルサイトの継続開発案件になります。
    作業内容としては仕様策定から開発、テスト、リリースまでがスコープとなります。
    また、現在 1 週間単位のスクラムで開発を行なっています。
    昨年にローンチされたこのサービスの更なる拡大に向けての募集となります。

    【チーム体制について】
    現在はサーバーサイドエンジニアが 4 名、デザイナー 1 名のチーム体制となっており、
    クライアントとコミュニケーションを取りながら開発を行なっている状態となります。

    また、社内には他の案件を担当しているエンジニアが18名ほどおり、外部パートナーも数名おります。

    【開発環境】
    言語:Ruby / Java Script / CSS
    フレームワーク:Ruby on Rails
    データベース:MySQL
    インフラ:AWS
    OS:作業環境は Mac、本番環境は Linux
    ツール/その他:GitHub / Docker
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Ruby on rails の実装経験 (できれば2年程度、最低1年半以上)
    ・フロントエンドの知識 (ES6 / Scss など)

    ■尚可スキル
    ・アジャイル開発の経験
    ・開発リーダー経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・フルリモート(完全リモートワーク、テレワーク)で参画可能
    ・週5日稼働案件です!
  • 募集終了 【急募!フルリモ/Laravel】葬儀者-自治体-火葬場を繋ぐDXプロジェクト の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■どのようなサービスか
    葬儀者は入力フォーム(会員登録)→火葬場予約ができる
    入力された遺族情報を管理画面で管理
    納骨申請書などアップロードして役所に送信→役所が死亡届けを受理
    申請後、受理されたら次ステータスで斎場利用許可書を自動で発行
    ステータス情報の更新とSTEP毎にドキュメントがダウンロードできる状態
    実際の葬儀場でDLした書類を渡せる、といったイメージ

    ■困っていること
    既存作成者のコードが大変よろしくない(この作成者との連絡の取り合いも現状難しい)
    コードを読んで修正するか、1から作るかどうするかは弊社で考え中

    ■条件
    開発言語はPHP とし、フレームワークはLaravel で実装すること
    フロントエンドは Laravel の Blade にて実装すること
    データベースは Postgres とすること
    月内に要件を決めながら並行で開発を進めること
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Laravel経験者3年以上
    ・即日参画可能な方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
  • 募集終了 【4月~/Ruby】電気料金比較サービスの新規機能開発業務 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    運営している、電気・ガスの見直しサイトの機能開発をご担当いただきます。
    このサイトは、電力自由化や電気料金の高騰に伴い、自分に合った最もお得な料金プランを探すことができるサイトとなります。

    ■主な追加機能
    ・電気使用量が分かるスマートメーターとのAPI連携
    ・サイトのマイページ活用に向けた機能
    上記に加え、既存機能の改善業務

    ■お任せする業務範囲
    基本的に、バックエンドのみの担当となります。
    ざっくりした仕様をお渡しし、詳細を詰めて設計からご担当いただきます。

    ■開発体制
    ・バックエンド3名(こちらへの追加ポジション)
    ・フロントエンド3名
    ・QA2名
    ・PL1名

    ■開発環境
    バック:Ruby on Rails
    フロント:TypeScript、React
    インフラ:AWS
    求めるスキル
    【必須経験】
    ・Ruby on Railsの開発経験2年以上
    ・バックエンド開発経験5年以上

    【尚可経験】
    ・フロントエンド開発経験3年以上
    ・AWS上での開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★日本を代表するエネルギーテック企業に参画できます
    ★PJT終了後も、他PJTで継続の可能性がございます
    ★弊社経由でのご参画実績多数ございます
  • 募集終了 【AWS/Linux/週5】検索エンジン基盤の運用および保守 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【事業概要】
    多種多様なサービスを展開している企業です。
    それらサービスの大部分がECサイト上から顧客へ商品を提供するために検索エンジンを活用しています。

    その中でもこちらの部署は、
    各サービスが検索を通じて顧客に価値を届けられること、
    検索周辺の大規模データを用いてエンドユーザやサービスがより効率よく検索が行えることを目標に、
    日々開発や運用に取り組んでいます。

    【業務内容】
    運用、保守をメインとしながら、改善につながる開発含めて従事いただく予定です。

    ・企業の各サービスに提供している検索エンジン基盤の運用および保守
    ・検索エンジン基盤の課題解決・プロセス改善につながる提案と開発

    【チーム体制】
    メンバー:3名(TL1名、エンジニア2名)

    【開発環境】
    ・検索エンジン: Solr、SolrCloud
    ・開発言語: Java、Scala、JavaScript、Go、Python等
    ・クラウドサービス:AWS
    ・仮想化基盤: Docker、Kubernetes(EKS)
    ・CI/CD:Terraform、CircleCI

    【担当工程】
    ・開発
    ・保守改修

    ※アダルトコンテンツありになります。
    業務上、目にする機会がございますので、あらかじめご理解の上、ご応募をお願いいたします。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSまたはGCPを利用した開発経験
    ・Linuxを利用した開発経験:2~3年
    例)バックエンドサービスの開発および運用経験
    (※ShellScript, Java, Go, JavaScript(Node), Pythonあたりが利用頻度高い言語となります。)
    ・コンテナを利用したアプリケーションまたはサービスの業務経験

    【歓迎スキル】
    ・全文検索エンジン(Solr、Elasticsearch等)を利用したサービスの業務経験
    ・REST APIの設計や実装の経験
    ・Kubernetes(EKS)を利用したアプリケーションまたはサービスの業務経験
    ・大規模サービスにおいてフルスタックでの業務経験
    ・サービスの高速化やチューニングの業務経験

    【求める人物像】
    ・業務への自発的な取り組み姿勢を重視し、わからないことや新しい技術に積極的に学習意欲をもって取り組んで頂ける方
    ・社内の各事業担当者とコミュニケーションを図り、折衝・調整が行える方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
  • 募集終了 【PHP/スキルアップが出来る!】お金の悩みを抱えるユーザーとFPのマッチングサービス開発エンジニア の案件
    • ~ 550,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    お金の悩みを抱えるユーザーとファイナンシャルプランナーのマッチングサービスの各種業務を一手に担うグループ企業です。

    サービス向上を目指して、2017年には自社コールセンター部門を設立し、より細やかなお客目線に立ったカスタマーサポートを実現してきました。
    また、クリエイティブやマーケティング部門では、あらゆる広告媒体・メディアを通じ、LP(ランディングページ)やHTMLメール、バナー制作、広告運用により認知度やブランドイメージの向上に努めています。
    その現場は、各部門が一体となり、それぞれが主体的に考え行動し、効果検証に基づいた改善案を出し合うことの出来る環境です。

    ■業務内容
    ・自社サービスの基幹システムにおけるバックエンド開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発・運用の実務経験(2年以上)
    ・複数人のチームで仕事の経験
    ・フルリモートで自走、テキストベースでのコミュニケーション出来る人
    ・Gitサービスを利用した、チーム開発経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・Dockerの運用経験
    ・AWSなどクラウドサービスの開発・運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
783件中 761件〜770件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。