PostgreSQLのリモートワーク案件

PostgreSQLのリモートワーク案件は46件を一般公開しています。
PostgreSQLの案件は、Remoguにお任せください。PostgreSQLは重要なスキルであり、PostgreSQLを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。PostgreSQLの開発経験を活かしたい方、PostgreSQLの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
46件中 1件〜10件を表示中
  • 【フルリモ/DWH経験】オルタナティブデータ効率化のための設計・開発・運用 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    当社は、オルタナティブデータ(今まで利活用の進んでいないビッグデータ)を用いた分析サービスを提供する会社です。
    国内のデータホルダーから集めたオルタナティブデータを加工・分析し、SaaSプロダクトとして展開しています。
    まだ30名弱の組織ですが、POSデータ、クレカデータ、ポイントカードデータ、位置情報データといった様々なオルタナティデータから得られたインサイトを、海外の機関投資家から国内の官公庁、事業会社まで幅広い顧客に提供しています。
    本ポジションでは、多種多様なオルタナティブデータを、効率よく管理・提供するために重要なデータ基盤(データプラットフォーム)の設計・開発・運用を担当していただきます。

    【業務内容】
    ・様々なオルタナティブデータを効率よく管理・提供できるデータ基盤の設計、構築、運用
    ・オルタナティブデータ提供のためのWebサービスの基盤(認証・認可・決済・アカウント管理 等)の設計・構築・運用
    ※労働時間としては基本フルフレックスですが、ポジションによっては業務時間が固定となる場合があります。
    詳細は、面談時にお伝えします。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・RDBMSに保存されたデータに対して、SQLを用いて必要な結果を取得することができる
    ・Pythonなどを用いて、プログラムからデータベース・データウェアハウスのデータを
     取得・集計する仕組みを構築したことがある
    ・RDBMSのテーブル設計やスキーマ管理の経験
    ・スタースキーマや非正規化など、OLAPの考え方を用いたテーブルの設計とDBの運用が行える
    ・データ基盤を、AWS等のパブリッククラウド上に、Terraform等のIaCツールを用いて構築できる
    ・回帰テストやデータモニタリングなど、データの品質を保つために必要な仕組みの設計・実装・運用ができる
    (AWSの基盤整備になりますが、オンプレのご経験がある方も歓迎です)
    (画像データの処理よりは、時系列データなどの処理のご経験がある方の方がマッチ度が高いです)

    【歓迎スキル】
    ・少ないコミュニケーションで自走できる力
    ・2 ~ 5名以上のチームをマネジメントして、個人ではなくチームとして成果を出した経験がある
    ・金融領域でのエンジニアリング経験がある
    ・日常会話レベルの英語能力がある
    ・WEBアプリケーションの開発経験がある
    ・コンテナを用いたシステムの構築経験がある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★テラバイトスケールのオルタナティブデータを効率よく管理するデータ基盤を、ゼロベースで設計・構築できる
    ★様々な種類のオルタナティブデータにふれながら、その利活用に関わり、世の中への影響を深く感じることができる
    ★まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きい
    ★外国籍の社員も複数名在籍しており、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境
  • 【0.5人月/QAマネージャー】フィットネスアプリ開発におけるQAエンジニアを募集 の案件
    • ~ 400,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容
    【業務概要】
    フィットネスアプリ開発におけるQAのマネジメントをご担当いただきます。

    【依頼する業務内容】
     ・テスト計画の作成
     ・オフショア(ベトナム)QCのディレクション
     ・テスト設計書レビュー
     ・リグレッションテストの実施
     ・画面定義書の内容チェック
     ・テスト結果報告書の作成
     ※英語を使用して作業します。

    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・QAマネージャーのご経験が2年以上ある方
    ・テスト計画のご経験
    ・メンバー管理/サポートのご経験
    ・成果物レビューのご経験
    ・テスト実行経験

    ※ベトナムとの連携が必要となるため、平日月〜金曜の15:00〜19:00で稼働いただける方

    【歓迎スキル】
    ・オフショア開発の経験をお持ちの方
    ・上流工程からの仕様書チェックのご経験(要件定義などでも可)
    ・英語の読み書きが可能な方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートの案件です!
    ★大企業のお取引先の案件にも関われる可能性があります!
  • 【社内SE/週4日~】製造業様の情シスを担当できるエンジニアを募集! の案件
    • ~ 560,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    ・アルミ加工などを行う製造業様(従業員160名程度)において情シス人員が足りず募集しております。
    ・現在情シスをほぼ1名で回しており、埼玉本社にそのご担当者様がいるが、福島にもう一人情シス担当をご担当頂ける方を募集しているとのこと
    ・問い合わせは月に大体15-20件ほど
    ・対象システムは多伎にわたり、KintoneやWinActor、ERPなどもある。 PCサポートなどもございます。
     これらを覚えながらサポートして頂くイメージ。生産管理システムのデータをSQLで抜く依頼も多く、SQLをかける必要もあります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・情シス経験またはそれに資する経験がある方。特に製造業での経験であれば尚可。
    ・手を動かして諸々ツールをさわれる方(Proというよりある程度マニュアルレベルのインプットでヘルプデスク的な動きができる方)
     ※上述の各種ツールに現時点で成熟している必要はなし。

    【歓迎スキル】
    ・Kintone、RPAなどの開発経験
    ・SQLの記載
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業/業務提携拡大を進めるベンチャー企業へ参画!
    ★週4日からご参画できる案件となっております。
    ★チーム提案も可能な案件となっております。(代表者が現場で要件を聞いて作業はアンダーの方が行うなど)
  • 【初日出社/SQL/10月~】大手HR事業のデータ領域におけるプロジェクトマネージャー の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【ミッション】
    我々は、「デジタルクリエイティブでビジネスを加速する」ことをミッションに、様々なクライアントのWebサービスやコミュニケーションのデザインをしています。
    例えば、
    日本最大級の求職者データベースを持つ転職決定数No.1サイトの情報設計業務
    150万人以上のユーザーが利用するサイトのプロジェクトマネジメント業務
    婚活サービスのWebサイトおよびスマホアプリのUI/UXディレクション業務
    など。

    "クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である"

    この考えのもと、クライアントの事業責任者/企画者とともに膝を突き合わせながらサイトのコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。

    【案件概要】
    国内最大級の転職サービスにおいて、データドリブン事業運営を構築するため、膨大なデータを様々な視点から分析し、事業状況の見える化を推し進め、事業PDCAの高速化や新たな機能・サービスの創出を実現していきます。
    その実現に向け、データ領域のプロジェクトマネージャーとしてクライアントと共に、長期的な成長戦略の策定及び推進業務をご担当いただきます。

    【開発体制及び方法】
    クライアントのグループマネージャーと二人三脚でデータ領域における成長戦略を推進いただきます。

    【開発環境】
    ・データベース:Redshift、BigQuery
    ・インフラ:AWS、GCP
    ・コミュニケーション: Outlook・Teams・Slack・Backlog
    求めるスキル
    【必須(MUST)】
    SQL を用いた分析用データマートの設計・開発・運用経験
    Web システムに関する基本的な理解と業務開発経験
    データ分析/活用プロジェクトのマネジメント経験

    【歓迎(WANT)】
    Redshift、BigQueryでの大量データのハンドリング経験
    BIツールの活用経験
    Git などのバージョン管理システムを活用した開発経験
    データの可視化・レポーティング経験
    Google Analytics や Adobe Analytics を活用したアクセスログの設計・分析経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★データ領域のPMとしてクライアントと共に、長期的な成長戦略の策定及び推進業務に携わることができます
  • 【データエンジニア・週3日~】化粧品コミュニティサイトのデータ基盤運用保守エンジニア の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【企業概要】
    化粧品コミュニティサイトをはじめとした、様々なサービスを提供しています。
    20~30代女性の過半数の方が毎月利用するサイトとして広く認知されているサービスであり、メディア事業、EC事業、店舗事業を事業の三本軸として全方位的に成長を続けています!
    更なる価値をユーザに届ける為、一緒に成長していける仲間を募集しています。

    【募集ポジション】
    データ基盤の運用保守エンジニア

    【業務内容】
    データユーザーからの要求をくみとり的確なデータとフローの設計を行い、パイプラインの構築やパイプラインを動かすデータ分析基盤の運用保守していただきます。

    【求める人物像】
    ・大規模サービスの開発を楽しめる方
    ・適切にコミュニケーションを取りながら、チームでの開発を行える方
    ・成果物に愛着の持てる方
    ・主体的に行動ができる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・データ分析に関わる開発実務経験(SQL/Pythonなど)
    ・バッチ設計能力が高い方
    ・Linux / ネットワークの基礎知識

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・高度なSQL(CTE、副問い合わせ、Window関数の利用など)の知識
    ・Python/Scalaを利用したデータ分析/開発経験
    ・DWHの構築・運用に関する知識
    ・大規模データ取り扱いに関する知識
    ・データ分析システムのパフォーマンス/コストチューニングの知識
    ・下記GCPサービスの利用経験
     ・Cloud functions
     ・Dataproc
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週4日~
    ★大規模なサービスの開発に携わることができます
  • 募集終了 【Python/Linux】時空間ビッグデータ解析プラットフォーム開発支援業務 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■概要
    国立研究開発法人におけるプラットフォームの開発プロジェクトに参画頂きます。
    こちらのプラットフォームでは様々な分野のセンシングデータから、実空間のイベント情報を抽出・収集し横断的に組合せられるようにするイベントデータウェアハウスと、時空間的な局所性や連続性を考慮したイベント情報の相関パターンを発見・予測するデータマイニング手法や機械学習手法などのデータ連携分析基盤技術、これらを用いて実世界の様々な状況を随時把握し最適化された行動を支援するスマートサービスを開発するための基盤です。

    ■具体的な取り組み
    ・異分野センシングデータの収集
    ・利活用に即したデータ収集
    ・環境品質予測モデルの作成

    ■具体的な活用先
    ・深層学習による環境品質予測技術等

    ■プロジェクト内での役割
    ・得意なスキルや役割を加味し、役割を決定致します。
    こちらは当社が受託されているプロジェクトになります。
    具体的には顧客との打合せを通じ、ご自身の経歴や得意な領域を共有下さい。

    一例としては以下になります。
    ・Pythonを用いたWebアプリケーション開発
    ・機械学習アルゴリズム設計
    ・研究開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    1. RDBMS (PostgreSQL) および SQL の経験
    - 他言語から O/R mapper を用いた開発ではなく SQL に習熟していること

    2. Python での開発経験 (以下どちらかの分野の実務経験を必須とする)
    - 機械学習およびデータ分析 (scikit-learn, Tensorflow, Keras, Jupyter)
    - Flask および psycopg2 を用いた Web API 開発

    3. http(s), ssh, git 等に関する基礎的な知識、経験

    4. Linux (Ubuntu 18.04) のコマンドライン上での開発経験
    - GUI の無い Linux 環境でも不自由なく開発を進められること
    - シェルスクリプト (bash) の読み書きができること
    - パッケージインストールやユーザ追加等の簡単なサーバ管理を行えること

    5. Windows (Windows 10) の利用経験
    - メーラやブラウザ、ssh クライアントといった一般的なソフトウェアを
    自ら導入でき、基本的な各種操作を不自由なく行えること

    【望ましいスキル】
    ・深層学習を用いた画像・動画の認識処理、モデル学習処理および学習コーパス整備、
     またこれらの処理を組み込んだ画像処理システムの構築

    ・Docker コンテナ技術の知識、利用経験 (microk8s の経験があれば尚可)

    ・地理情報および地図アプリケーションに関する知識および開発経験
    - Keywords: PostGIS, 空間参照系 (SRID), 標準地域メッシュ (JISX0410),
    KML, GeoJSON, GeoTIFF, Shapefile, QGIS, Google Maps API, OpenLayers.

    ・PostgreSQL のストアドプロシージャ (PL/pgSQL) 開発経験
    ・Java の経験 (フレームワークを用いない範囲での小規模なコードの読み書き)
    ・英語によるコミュニケーション能力
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・フルリモート(完全在宅勤務、テレワーク)での参画が可能です。
    ・社会的にも意義ある事業の開発に携われます。
    ・先端的なシステムの開発に携われます。
  • 募集終了 【フルリモート・データエンジニア】ライフエンディングサービスのデータ分析基盤の開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ライフエンディングサービスのデータ分析基盤の開発をご担当頂きます。
    当社が扱うビジネス上のつながりのデータや、ユーザーの行動データを活用するための分析基盤開発を行って頂きます。

    【主な業務内容】
    ・データのETL処理やETL処理のためのスクリプト・システム開発運用業務
    ・データの傾向や内容を知るための集計・分析・可視化
    ・AWSを用いた分析基盤構築および運用業務
    ・当社で取り扱うデータのセキュリティ対応
    ・ドキュメント整備・啓蒙活動

    【開発環境】
    言語:Python、Shell Script、SQLなど
    データベース:BigQuery、Amazon Athena
    ソースコード管理:Github
    プロジェクト管理:Instagantt
    情報共有ツール:Slack、Github、Confluence
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・業務での開発経験2年以上(言語不問)
    ・パブリッククラウドの利用経験1年以上
    ・SQLを用いた業務開発経験1年以上

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・ Pythonの利用経験
    ・ ETL処理の開発・利用経験(Hadoop系、Bigquery、Redshiftなど)
    ・ BIツールの利用経験(Tableau、PowerBI、Dr.Sum、Quicksightなど)
    ・分析基盤の提案・設計
    ・分析基盤の開発・保守経験
    ・DMBOKの理解
    ・データサイエンティストとしての業務経験
    ・インフラエンジニアとしての業務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
    ★メンバーは柔和な人が多く柔らかい雰囲気の社風です
  • 募集終了 【フルリモート・データエンジニア】ライフエンディングにまつわるSaaS型システムの開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    主力事業である価格・品質保証の定額お葬式検索プラットフォームを筆頭としたサービスをSaaS型システムとして再構築する開発および運用に携わっていただきます。
    当社が扱うビジネス上のつながりのデータや、ユーザーの行動データを活用するための分析基盤開発を行って頂きます。

    【主な業務内容】
    ・データのETL処理やETL処理のためのスクリプト・システム開発運用業務
    ・データの傾向や内容を知るための集計・分析・可視化
    ・AWSを用いた分析基盤構築および運用業務
    ・当社で取り扱うデータのセキュリティ対応
    ・ドキュメント整備・啓蒙活動

    【開発環境】
    言語:Python、Shell Script、SQLなど
    データベース:BigQuery、Amazon Athena
    ソースコード管理:Github
    プロジェクト管理:Instagantt
    情報共有ツール:Slack、Github、Confluence
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・業務での開発経験2年以上(言語不問)
    ・パブリッククラウドの利用経験1年以上
    ・SQLを用いた業務開発経験1年以上

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・ Pythonの利用経験
    ・ ETL処理の開発・利用経験(Hadoop系、Bigquery、Redshiftなど)
    ・ BIツールの利用経験(Tableau、PowerBI、Dr.Sum、Quicksightなど)
    ・分析基盤の提案・設計
    ・分析基盤の開発・保守経験
    ・DMBOKの理解
    ・データサイエンティストとしての業務経験
    ・インフラエンジニアとしての業務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
    ★メンバーは柔和な人が多く柔らかい雰囲気の社風です
    ★業界変革をするプラットフォーム型サービスの開発に携われます
  • 募集終了 【PL/SQL】社内システムデータ移行支援 の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■案件概要
    PL/SQLを用いた開発~テスト

    ■作業工程
    プログラム設計,コーディング,単体テスト,内部結合テスト,外部結合テスト

    ■作業内容
    PL/SQLを用いた開発支援

    ■プロジェクトチーム構成
    ・体制人数   :10名以下
    ・男女比率   :7:3
    ・平均年齢   :30~40歳代
    ・就業時間   :9:00-18:00
    ・休憩時間   :12:00-13:00
    ・残業時間   :少ない(月5h~月10h)
    ・土日祝出勤  :なし
    求めるスキル
    <必須>
    ・PL/SQLでの開発経験
    ・データ移行の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★長期参画可能です!
    ★フルリモートOK!
  • 募集終了 【SQL・PHP】AI不動産管理プラットフォームの保守運用 の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【弊社について】
    弊社は外資系投資銀行や戦略系コンサルティングファーム出身者が集まり、不動産・建築業界の不和を解決するべく立ち上げたスタートアップ企業です。
    不動産管理業務を効率化するAIを活用したSaaSサービスと不動産・建築業界に特化した様々なコンサルティングを行っております。

    不動産管理の現場で発生している非効率をスマホアプリ・IoTデバイスにより解決し、更にAIによる機械学習と組み合わせて解析することで、業務を最適化するソリューションを提供したり、事業課題を解決するためのコンサルティングをしています。
    取引先には大手不動産デベロッパー・投資ファンド・大手事業会社などが含まれ、ベンチャー企業ながら数百億円規模に上るプロジェクトを動かすこともあります。

    【なぜ不動産管理業界なのか?】
    不動産や建築は、生活環境に大きく影響を与える産業のひとつです。しかし、業界内はIT化が遅れ業務の俗人化が進み、古い慣習が残る体制が続いており、あらゆる情報がブラックボックス化されている事が課題になっています。
    特に建物・不動産の資産価値を損ねないよう、ガスメーターなどを定期的に検診する建物管理の現場では、紙による情報伝達や五感に頼る作業が行われ、非効率な業務フローが根強く残る環境です。
    私たちの提供するプロダクト「管理ロイド」は、不動産管理の業務効率化や新型コロナウイルスに端を発した現場情報の遠隔監視ニーズなどの高まりを受け開発されました。

    【管理ロイドの役割の紹介】
    画像解析のAI技術をもとに建物やメーター情報の取得を速やかに実現し、情報共有プロセスを簡易化しています。その結果建物を管理する工数を大幅に下げ、業務フローとともに人員配置の見直しにつなげ、最終的に顧客の経営体制改善につなげていく事を目指しています。2019年11月の製品版リリース以降、現在では不動産管理大手企業を中心に1,300社以上に導入されています。

    【募集背景】
    これまで弊社は一つのチームのみでプロダクトの機能拡充/改善と運用を行ってまいりましたが、
    事業・組織拡大に伴い運用を主として実行するチームの編成を検討しています。編成するチームは弊社文化に基づくDevOpsを実行するイメージです。

    【業務内容】
    ・運用設計
    ・データパッチ及びデータ抽出の実行
    ・事業部側からの各種仕様確認/問い合わせ対応
    ・不具合報告のアプリケーション調査
    ・非機能面のアップデート検証(ミドルウェアバージョンやセキュリティ面)
    ・プロダクト改善要望の検証および対応

    【このポジションの魅力】
    ・チーム立ち上げから参画でき、チームの成長を体感できる
    ・競合優位性の高い、SaaSサービスを扱える
    ・プロフェッショナルなチームメンバーが所属している
    ・最新のテクノロジーとAIを使って、大手事業会社のDXを推進することができる
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・SQLの知識(データバッチ処理の経験があると尚良い)
    ・PHPでの開発経験2年以上(Laravelだと尚良い)
    ・RDBMSの知識

    【歓迎スキル】
    ・DevOps/SRE(CRE)チームでの稼働経験
    ・AWSの多様なサービスへの知見
    ・円滑にコミュニケーションが取れる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★運用チームの新規立ち上げのメンバーとしてご活躍頂けます!
46件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。