JavaScriptのリモートワーク案件

JavaScriptのリモートワーク案件は230件を一般公開しています。
JavaScriptの案件は、Remoguにお任せください。JavaScriptはさまざまな開発で利用されているプログラミング言語です。JavaScriptはマルチパラダイムで動的な言語であり、オブジェクト指向、命令型、宣言型のスタイルをサポートしています。React.jsやVue.jsなどのフロントエンドフレームワークや、Node.jsやDenoといったサーバサイドJavaScriptでも利用され、他にもTypeScriptなどJavaScriptを取り巻くエコシステムは成長を続けています。幅広い用途で利用されるJavaScriptは案件数も多くあるため、複数の選択肢からあなたの希望に近いプロジェクトを選ぶことができます。具体的にどういった案件があるのかは、エージェントへ直接お問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
230件中 1件〜10件を表示中
  • 【月72H~OK!/Nuxt/TypeScript】AI領域のSaaSプロダクト開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。

    オルツは労役から人類を開放し、自由の価値を向上させるテクノロジー、P.A.I.(パーソナル人工知能)を世界に普及させることを目指しています。

    『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。
    個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。

    ■事業内容
    P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、24時間365日無人対応が可能な『AIコールセンター』、チャットオペレーターAIサポートシステム『Neo RMR』、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にする『AI通訳』など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。

    ■業務概要
    ・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのソフトウェア開発
    ・フロントエンドおよびバックエンドのソフトウェア開発
    ・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション領域におけるフロントエンド、バックエンドの開発経験
      - TypeScript、Vue.jsでの開発経験必須
    ・クラウドサービス上でのサービス開発経験
    ・平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方

    【歓迎スキル】
    ・Nuxt.js, Node.jsの知識・経験
    ・Git の知識・経験
    ・Firebase/Firestore の知識・経験
    ・EC2 の知識・経験
    ・GCP や AWS、Azureを利用した開発経験
    ・読み書きレベルの英語スキル
    ・iOS および Android OS でのネイティブアプリケーションの開発経験
    ・Dart および Flutter の利用経験または関心
    ・課金系の開発経験 (Stripe との連携など)
    ・テスト駆動開発での開発経験や CI/CD 環境での開発経験
    ・英語での業務遂行経験
    ・機械学習の利用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます
    ・自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません
    ・P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます
    ・大きな裁量を持って業務に携わることができます
    ・プロダクトが順調にグロースしており、ベンチャーながら安定した環境で業務に長期的な目線で携わることができます
  • 【コーダー/フルリモOK】コミュニケーション領域でのDX化を図る企業のコーダー募集 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター フロントエンドエンジニア
    業務内容
    <企業概要>
    クライアント企業は、学習塾や英会話教室を全国に展開している教育系グループの一員として、それらのサービスで使用するWEBツール/システムの開発を行っています。
    組織としては、社員とフリーランスエンジニアがほぼ半々の混成チームで、フルリモートベースで熊本在住の方がいたり、海外在住の方もいたりと、多様なメンバーの構成で開発を進めています。

    <案件概要>
    マーケ部署の制作チームに所属していただくことになります
    チーム自体はほとんどがフリーランスで構成されており、デザイナー6名(5名フリーランス)、コーダー5名(3名フリーランス)でフリーランスと正社員で垣根のない文化が特徴です。
    ユーザー理解やサービス理解などをしっかり挟みながら、デザイナー/コーダー/ディレクターが同じ目線で、フィードバックを重ねてながら一緒に制作をしています。
    業務としては、グループ企業内の各法人のHP、LPのコーディング等をお願いしたいと思っております。
    塾系の法人が多く、夏冬がシーズンとなります。

    1日8時間の業務時間を目安としております
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・デザインカンプをHTML、CSS、JavaScriptで再現(表現)できる方
    ・新規サイト制作、新規LPの経験を実務で10件以上担われた方
    ・WordPressの経験がある方

    <尚可スキル>
    ・Reactの知見
    ・PHPなどのバックエンドへの知見

    <マッチする方>
    ・興味の幅が広い方
    ・視野が広い方

    ・書類選考時に必要なため、作品(URL)提出必須となります。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・完全フルリモートOKです!海外在住の方もいます!
  • 【週4日~・2月開始】士業向け自社サービスの開発のフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    大手法律事務所を顧客に抱える自社サービスの機能拡張や、また他士業向けシステムを新たに開発する業務に携わっていただきます。

    【プロダクトについて】
    日本でも五指に入る大手の法律事務所を顧客に抱えていたシステムを、クラウドサービスとして外部向けに展開しているプロダクトとなります。
    事務所に寄せられるさまざまな相談を、利益相反なく受任から終了まで楽に管理。
    さらに、顧問先や訴訟の管理、入出金からスケジュールまで、すべてが一元管理できる弁護士事務所専用の業務管理システムです。
    クラウド利用のため、必要なのはネットとブラウザだけ。いつでもどこでも案件処理ができます。

    【業務概要 】
    利用中の顧客から日々多数の要望が上がっており、これを基に開発を行っていただきます。業務例としては以下になります。
    ・チケットを基にした機能追加・単体テスト
    ・検索画面の絞り込み、ワード・Excelの出力機能のアップデート
    ・テストの自動化を進める


    ※PCについて
    ・PCは貸与となります
    ・個人のPCを利用したい場合は、下記の条件をご確認ください。

    ◯デバイス登録について
    弊社のアカウントでメールやsharepointにアクセスするためには、必ずデバイス登録を必要としています。
    ◯ソフトウェアのインストールについて
    開発環境のセットアップにあたり、指定のソフトウェアをインストールしていただく場合があります。
    ソフトウェアのインストールに制限がある場合や望まない場合は個人PCは利用できません。
    ◯PCのスペックについて
    メモリを多く利用するので16GB以上ある端末を推奨しております。
    求めるスキル
    ◎必須スキル
    ・Webシステムにおけるフロントエンド及びサーバーサイドの開発経験
    (PHPやJava等、開発言語については幅広くOK)
    ・JavascriptのFWの使用経験
    ・DBの設計、あるいはパフォーマンスチューニングの経験
    ・Githubの使用経験
    ・RDBの経験

    法律や担当になる士業に関する知識は全く必要ありません。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★Node.js/Angular.js の技術を身に着けられます!
    ★弊社でも過去に複数名PJ参画している実績のある企業様での募集となります。
  • 【フルリモート/XR/週2日~】自社サービス事業展開のためのXRのメンター業務 の案件
    • ~ 2,600 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    【業務内容】
    ・所属されている社員2名にXR開発の教育やアドバイスを行っていただきます。
    ・弊社が実現したいことへのアドバイスを行う。
    ・場合によっては一緒に開発を行っていただく。

    【業務時間イメージ】
    ・週2日フルコミットや、週3日AMのみ、1日 3時間程度など 応相談


    【時給制:~2,600円/時】
    求めるスキル
    【スキルスタック】
    ★XR経験者をメインとして
    ★・サーバーサイドエンジニア
    ★web開発経験者(Java、Javascript、html、css)
    ※そのほかの言語はあれば何でも

    【尚可スキル】
    ・unityやunrealなどの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画して頂ける内容となっています。
    ★週10時間の業務内容となっております。
    ★副業でお探しの方にお勧めの案件となっております。
  • 【WEBデザイナー/0.5人月】アパレルメーカーのPRを担う事業のデザイナー募集! の案件
    • ~ 300,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【案件概要】
    事業拡大に伴い、サービス全般に携わっていいただくデザイナーを募集しております。
    リードデザイナーの補佐的な役回りで、幅広くWEBデザイン周りを担当していただきます。

    【業務内容】
    ・WEBデザイン / サイトUIの改修
    ・WEBバナーやSNS広告の制作
    ・チラシなどの印刷物制作

    【出社頻度】
    半日(0.5日)は、MTGや対話を踏まえた制作業務の為、ご出社いただきます。

    【支払金額】
    2.5日/週稼働でのお支払い金額が13~15万円となります。
    (時間単価換算:1,625~1,875円)

    【交通費】
    交通費別途支給あり
    求めるスキル
    ■必要スキル
    ・HTML、CSSの言語が使用可能
    ・Illustratorの経験
    ・JavascriptやPHPなどの知識もあると尚良し
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★クリエイティブなデザイン制作をご希望されている方に、おススメの案件です!
    ★スピード感のあるスタートアップ企業で働けます!
    ★人気のファッション業界に携わることができます!
    ★未経験でもUIUXに携われれる可能性がございます!
  • 【12月~/長期案件/Java・spring】特許登録件数上位100社でシェアNo. 1サービスのバックエンド開発 の案件
    • ~ 500,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    当社は、東京・大阪・名古屋を主要拠点として、大都市圏で活躍する独立系ソフトウェア開発企業です。
    システムインテグレーションサービス、インフラソリューションサービスなど
    総合的な情報サービスを、様々な業界へ提供してきました。

    【案件内容】
    特許検索ツール維持改善をお願いしたいと考えております。
    2004年~続いている既存システムの一部改修と不具合修正など

    【作業範囲】
    設計・製造~テスト(単体・結合)

    【リリース時期】
    GW・年末年始

    【全体メンバー】
    開発メンバー:20名
    運用:10~15名
    営業:数名
    求めるスキル
    【必要スキル】
    Java(Struts/Spring)経験3年以上
    JavaScriptの経験
    PostgreSQLの経験
    Linuxの経験

    【尚可】
    Vueの経験
    Oracleの経験
    知財業務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★長期案件(2004年~続いているシステム)になり、1年以上長期で安定稼働の案件です!
    ★特許登録件数上位100社でシェアNo. 1サービスの案件です。
    ★弊社からも稼働実績がございます!
  • 【QA/1月~/週5日】モビリティ領域におけるSaaSプロダクトのQAエンジニア の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容
    ■■ 仕事概要 ■■
    開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。
    現在開発組織にはSET専任者はいないため、一人目のSETとしてJoinしていただきます。QAや開発と連携して高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするために、自動テストを設計・実装していただくところを中心に、ご経験やスキルに応じて開発全体における自動テスト戦略の策定も行っていただきます。

    ■■ 具体的な仕事内容 ■■
    ・E2Eテストの設計、実装
    ・APIテストの設計、実装
    ・単体テストのカバレッジ向上
    ・開発者が単体テストを実装し易くなるための施策実行
    ・自動テスト戦略の策定
    ・テストフレームワークなどの技術選定
    ・自動テストを起点とする開発プロセスの改善
    ※ 全業務が担当というわけではなく、志向性や経験・得意領域に応じてアサインさせていただきます

    ■■ 技術環境 ■■
    ・バックエンド:Python(Django)
    ・フロントエンド:TypeScript, Angular, React
    ・インフラ:AWS
    ・データベース:PostgreSQL, Aurora
    ・ミドルウェア:Redis, Nginx
    ・モニタリング:CloudWatch, Datadog
    ・ダッシュボード:redash
    ・CI/CD:GitHub Actions, AWS CodeDeploy
    ・プロジェクト管理:JIRA
    ・品質保証:Autify
    ・チャット:Slack
    ・ナレッジツール:Confluence

    ■■ 抱えている課題・一緒にやりたいこと ■■
    ・開発のアジリティと品質を高めるためのテスト自動化戦略策定
    ・既存コードに対する単体テスト実装
    ・APIテストの設計、実行
    ・自動テストカバレッジの向上
    求めるスキル
    必須スキル
    ・IT業界歴5年以上
    ・下記のいずれかの経験があること(注1)
     -Webアプリケーション開発における単体テストや結合テストの実装経験
     -コーディングを伴うテスト自動化(E2Eテスト)経験
     -Autify for WebにおいてJSスニペットを利用したテストシナリオ作成経験
    ・ソフトウェアテストの知識・経験
    (注1) いずれかの経験のみお持ちの場合、他の業務経験に興味があり、ご自身の業務領域を広げていきたいと考えられている方を歓迎します。

    歓迎スキル
    ・JavaScriptでの開発経験
    ・クラウドインフラの知識・経験
    ・技術選定の経験
    ・自動テストを含めたテスト戦略の策定経験
    ・テストフレームワークまたはテスト環境の開発経験
    ・ノーコードテスト自動化ツールの利用経験
    ・大規模なリファファクタリングの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★長期案件です!
    ★3年連続No.1のサービスですので、成長しているサービスに携わることが可能です!
    ★技術の力で社会にインパクトある事業を生み出したい方、事業の成長と共に急速成長していきたい方、フラットな組織で成長産業に身を置いてスキルを活かしたい方にマッチしている環境です!
  • 【フルリモ/Node.js/週4日~】日本の文化を世界180か国に届ける、自社サブスクサービスのフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■事業概要
    「世界中をJAPANにする」というミッションを持ち、お菓子やキャラクター雑貨など日本らしい文化を海外に届けるサブスクリプションサービスを展開しています。海外に在住の方(主に欧米)をターゲットとし、世界中どこにいたとしても、サブスクのサービスに契約していただければ、定期的に自宅に商品が届きます。
    またオンラインクレーンゲームもローンチし、ウェブやモバイルアプリでプレイし、直接日本から景品を送るサービスも提供しています。さらに、日本が好きな人たちが交流し、経験を共有できるコミュニティ形成を目指したソーシャルコマースの領域にも進出しています。


    ■業務内容
    新機能開発や既存機能の改修を中心として、自社のWEBアプリケーションにおける設計・開発・運用など一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。

    ・プロダクトの目的と必要な機能を理解し、それを作業用ソフトウェアに変換すること。
    ・コードレビューとアーキテクチャの決定を通じてチームメンバーをサポートすること。
    ・実装の安定性と正確性を検証するためのテスト実行
    ・リファクタリング処理


    ■社内環境
    社員の8割は外国籍のメンバーで、社内は英語と日本語が飛び交うグローバルかつ活気のある環境です(英語が話せることは必須ではございません)。平均年齢28歳の若い組織であり、30代後半のエンジニアリングマネージャーとともに開発を行っていただきます。
    求めるスキル
    必須:
    ■Node.jsやReactでの開発経験 3年以上
    ■RESTfulコンセプト、API開発、Webサービスのインテグレーションの知識
    ■Jest、Cypress、Mochaなどを使用した強力なテスト手法の知見があること
    ■新しい技術(例:GraphQL、Rubyなど)を学び、実験する意欲があること
    ■効率的な時間管理能力を擁すること

    尚可:
    ■Ruby on Railsでの開発経験
    ■スクラム/アジャイル開発チームでの勤務経験
    ■TypeScriptでの開発経験
    ■クラウドインフラおよび/またはIoTデバイスを管理するDevOpsの経験
    ■英語でのコミュニケーションスキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★海外参画OK ※日本時間の9:30~18:30に合わせて稼働可能な方
    ★グローバルに英語環境での実務経験を積むことができます
    ★週4日~参画OK
  • 【言語不問・フルリモ・正社員転換】地方支援事業部でのサーバーサイド開発業務※業務委託から正社員になることを前提としたポジションです の案件
    • ~ 400,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■業務内容
    以下のいずれか、もしくはどちらもに携わっていただく予定です。
    ・クライアントプロダクトの開発業務
    ・新規事業サービス開発業務

    ■業務背景
    開発プロジェクトを柔軟に選択できる環境下で、チーム開発でプロジェクトを支援してまいります。
    チーム単位でクライアント企業のプロダクト開発、および改善活動を担うため
    自社プロダクト開発に近しい環境下で実装経験を積めます。

    ※本ポジションは将来的に業務委託から正社員になることを前提としたポジションとなります。

    ▽コミュニケーションツール
    全社でslackを導入しています。

    ▽プロジェクト管理ツール
    BacklogやGitHubのProjects、Notionを使って管理しています。

    ▽ソース管理
    Gitで行なっています
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーションのバックエンド実務開発経験
    ・リレーショナルデータベースの利用経験
    ・Git / GitHubを利用したチームでの開発経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・PHP、Ruby、Javaなどweb系言語に関する知識とスキル
    ・MySQLをはじめとしたDBに関する知識とスキル
    ・AWS、GCPなどクラウドサーバに関する知識とスキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★売上159%成長企業でスキルアップをしながら実務経験を積めます!
  • 【C#/JavaScript/フルリモート】染色会社向け生産管理、販売管理システム構築 の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ◆業務内容
     東海地区にある染色会社様がエンドのお客様になります。
     エンド様の基幹システム(生産、販売管理システム)のリプレースにあたり、機能開発、テストを実施いただきます。
     おおよその製造は完了しているものの、完成度を高めていくための開発や追加の機能開発を行っています。
    ◆担当工程(設計、開発、テスト、etc)
     開発(一部)、テスト
    ◆開発体制
     PM1名(社員)、設計チーム(2名~)、開発チーム(5名~)
    ◆募集背景
     開発から製造工程をご担当いただける方を募集しております。
    ◆開発環境
     レガシーな環境となっております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・C#、JavaScriptの開発経験のある方
    ・開発以降の工程を1人称でご対応いただける方

    【尚可スキル】
    ・AWS環境下での開発経験
    ・製造業における生産管理、販売管理等PLMに関わる業務システム開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★製造業向け業務システムの開発経験を活かして稼働いただける案件です!
230件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。