JavaScriptのリモートワーク案件 -2ページ目

JavaScriptのリモートワーク案件は15件を一般公開しています。
JavaScriptの案件は、Remoguにお任せください。JavaScriptはさまざまな開発で利用されているプログラミング言語です。JavaScriptはマルチパラダイムで動的な言語であり、オブジェクト指向、命令型、宣言型のスタイルをサポートしています。React.jsやVue.jsなどのフロントエンドフレームワークや、Node.jsやDenoといったサーバサイドJavaScriptでも利用され、他にもTypeScriptなどJavaScriptを取り巻くエコシステムは成長を続けています。幅広い用途で利用されるJavaScriptは案件数も多くあるため、複数の選択肢からあなたの希望に近いプロジェクトを選ぶことができます。具体的にどういった案件があるのかは、エージェントへ直接お問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
15件中 11件〜15件を表示中
  • 【基本リモート/週5/要件定義】校務支援パッケージサービスの導入におけるPM/PL募集! の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    ■企業概要
    東証プライムに上場している企業になります。
    主な事業は、ネットワークセキュリティ、医療IT、コンタクトセンター支援、組込みソフトウェア開発支援、教育機関向けソリューションなど多岐にわたります。
    「ITで社会を支える多角的なソリューション企業」として日々成長をしています。

    ■案件内容
    自社で開発・運営している校務支援システムにおいて、学校向け導入案件に携わっていただきます。
    PMは別担当でいるため、お客様(先生)との折衝はPMメインで行います。
    そのため大方要件整理がされたものをもとに、技術的に実現可能かの調査、要件定義、ドキュメント作成を行い、導入を支援いただける方を探しています。
    加えて、調査や開発ニーズもあるので、開発も合わせてお願いする場合がございます。

    ■担当工程
    要件整理、要件定義、設計(一部実装)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PM/PL経験
    ・顧客との折衝経験
    ・顧客やPMの要望をもとに、技術的な調査を行った経験
    ・要件定義経験
    ・プロダクト・サービスのカスタマイズ経験
    ・WEBアプリ・システムの開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Java(Spring)での開発経験
    ・JavaScript(Vue.js)での開発経験
    ・RDBMS経験
    ・パッケージサービスの導入経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモート
    ★導入~カスタマイズまでお客様と直接的に会話しながら進めることができます
    ★弊社のプロパーのエンジニアが一緒に参画するので安心してご稼働できる環境です
  • 【8月開始・PHP・テックリード】日本最大級のナイトレジャーサービス向けwebサイトに携わるエンジニア募集! の案件
    • ~ 710,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    独立系システムベンダーとして20年以上の開発実績を誇り、最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをいたします。

    【案件概要】
    15年ほど経過している、成人向けナイトレジャーサービス向けwebサイトを既存ベンダから引き継ぐプロジェクトが進行中です。引き継ぎ後は引継ぎ完了後はアプリケーションやインフラなど、システムの運用保守全般を担当いたします。何年もかけて醸成されたシステムは、サーバだけでも400台以上、ほぼオンプレミスで構築されています。メインの開発言語はPHP。サブシステム毎に異なるF/Wが採用されています。(Zend/Phalcon/独自FWなど)これまでの経緯がそのまま残っている部分もあり、全体の状況理解に相当な時間を要するシステムです。正社員5名・パートナー7人の体制です。

    その中で、チームリーダー/テックリードお願いいたします。

    ※受託案件なので詳細は面談時にお話いただけます。
    求めるスキル
    【必須項目】
    ・Webアプリケーション開発経験(10年以上)
    ・リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定などの構成力
    ・パフォーマンスチューニング(KeepAlive、gzip、キャッシュ設定等)
    ・アクセスログ・エラーログを用いた原因調査
    ・セキュリティ(XSS/CSRF/SQLインジェクション等)の理解
    ・PHP-FPMの設定やボトルネック分析(APCu、OPcacheなど)
    ・Linuxの基本的な知識、Apacheやnginxの設定運用経験
    ・ミドルウェアやアプリケーション間の依存関係の整理とリスク評価
    ・障害対応力(ログ解析、システム監視ツールの活用:Zabbix/Nagiosなど)
    ・ドキュメントがなくてもソースから機能を読み取れること
    ・アーキテクチャ設計、実装方針、方式設計経験(テックリード)
    ・セキュリティ標準(OWASP Top 10など)への対応指導
    ・JavaScript経験5年以上
    ・若手・中堅エンジニアへの設計レビュー、コードレビュー
    ・要件定義~リリースまでの一連の工程管理(WBS作成、進捗確認、リスク管理)
    ・Git、svn操作が単独でできること(コンフリクトの対応など)

    【歓迎要件】
    ・ColdFusionの実装経験
    ・Zend、Phalcon、Smartyのフレームワーク経験者
    ・PHP+CICDの経験
    ・HTML/JS/CSSのコーディング経験(Jquery経験があると尚可)
    ・独力で単体テスト、結合テストができること
    ・プログラミング言語を複数扱えること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★日本のWebサービスでTop30に入るアクセス数を持つサービスです。非常に大規模なシステムの開発に携われます。
    ★競合サービスが多く、常にサービスを拡張し続けるため開発ネタがつきません。現在も月に1回のペースでサービス拡張のリリースが行われています。
    ★風営法を厳守し健全に運営されているサービスです。法令順守のための技術的仕組み(サイトパトロール)も存在し、技術的知見も広がります。
  • 【Python(Django)講師/講師未経験可/副業/日中帯・土日夜間もOK】アプリ開発の講師募集! の案件
    • ~ 2,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ★インストラクター業初めての方歓迎★
    ご参画された方の"8割"がインストラクター業未経験者の方でございます。
    参画後約1.5カ月の研修期間により、講師業が初めての方でもしっかりと教える力が身につきます。

    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクールを運営しております。
    これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務概要】
    ・受講者様へのプログラミング指導(インストラクター業)
    ・受講生様1人1人のレベルにあったオーダーメイドカリキュラムを採用しております。
    ・受講生1名に対して週あたり2.5時間程の工数(1コマ+受講生からのご質問対応)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - Pythonでの開発経験(2年以上)
    - フレームワーク「Django」を使用した開発経験(2年以上)
    - フロントエンドのスキル:HTML/CSS・JavaScript・Bootstrap

    【歓迎スキル】
    ・機械学習/AIの開発経験(1年以上)
    ・教育に対する関心のある方
    ・教えたご経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★平日土日の夜間など、柔軟な稼働時間の調整が可能な案件です!
    ★これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございますので、
    ご自身のスキルアップにも繋がる貴重な機会となります。
  • 【8月開始・PHP・テックリード】日本最大級のナイトレジャーサービス向けwebサイトに携わるエンジニア募集! の案件
    • ~ 710,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    独立系システムベンダーとして20年以上の開発実績を誇り、最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをいたします。

    【案件概要】
    15年ほど経過している、成人向けナイトレジャーサービス向けwebサイトを既存ベンダから引き継ぐプロジェクトが進行中です。引き継ぎ後は引継ぎ完了後はアプリケーションやインフラなど、システムの運用保守全般を担当いたします。何年もかけて醸成されたシステムは、サーバだけでも400台以上、ほぼオンプレミスで構築されています。メインの開発言語はPHP。サブシステム毎に異なるF/Wが採用されています。(Zend/Phalcon/独自FWなど)これまでの経緯がそのまま残っている部分もあり、全体の状況理解に相当な時間を要するシステムです。正社員5名・パートナー7人の体制です。

    その中で、チームリーダー/テックリードお願いいたします。

    ※受託案件なので詳細は面談時にお話いただけます。
    求めるスキル
    【必須項目】
    ・Webアプリケーション開発経験(10年以上)
    ・リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定などの構成力
    ・パフォーマンスチューニング(KeepAlive、gzip、キャッシュ設定等)
    ・アクセスログ・エラーログを用いた原因調査
    ・セキュリティ(XSS/CSRF/SQLインジェクション等)の理解
    ・PHP-FPMの設定やボトルネック分析(APCu、OPcacheなど)
    ・Linuxの基本的な知識、Apacheやnginxの設定運用経験
    ・ミドルウェアやアプリケーション間の依存関係の整理とリスク評価
    ・障害対応力(ログ解析、システム監視ツールの活用:Zabbix/Nagiosなど)
    ・ドキュメントがなくてもソースから機能を読み取れること
    ・アーキテクチャ設計、実装方針、方式設計経験(テックリード)
    ・セキュリティ標準(OWASP Top 10など)への対応指導
    ・JavaScript経験5年以上
    ・若手・中堅エンジニアへの設計レビュー、コードレビュー
    ・要件定義~リリースまでの一連の工程管理(WBS作成、進捗確認、リスク管理)
    ・Git、svn操作が単独でできること(コンフリクトの対応など)

    【歓迎要件】
    ・ColdFusionの実装経験
    ・Zend、Phalcon、Smartyのフレームワーク経験者
    ・PHP+CICDの経験
    ・HTML/JS/CSSのコーディング経験(Jquery経験があると尚可)
    ・独力で単体テスト、結合テストができること
    ・プログラミング言語を複数扱えること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★日本のWebサービスでTop30に入るアクセス数を持つサービスです。非常に大規模なシステムの開発に携われます。
    ★競合サービスが多く、常にサービスを拡張し続けるため開発ネタがつきません。現在も月に1回のペースでサービス拡張のリリースが行われています。
    ★風営法を厳守し健全に運営されているサービスです。法令順守のための技術的仕組み(サイトパトロール)も存在し、技術的知見も広がります。
  • 【Ruby/React/フルリモート】SaaS×Fintech領域の自社プロダクト開発におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    弊社は、SaaS×Fintech領域のスタートアップ企業です。
    テクノロジーの力で金融システムをアップグレード・オープン化し、より豊かな経済活動の実現を目指しております。

    現在、金融機関向けに提供する各種プラットフォーム・ソリューションを展開しており、以下のようなプロダクト群を自社開発・運営しています:
    ・顧客向け統合プラットフォーム(キャッシュ管理系ソリューション)
    ・与信判断を支援するAIツール(与信解析AI)
    ・BaaS(Banking as a Service)促進クラウドサービス(スマートバンク支援ツール)
    ・BtoBのキャッシュコンバージョンサイクル(CCC)改善を目的とした決済サービス(決済支援プロダクト:2024年リリース予定)

    ■募集背景
    直近では、シード以降で累計約19億円の資金調達を完了しており、さらなる事業成長と組織強化を推進中です。
    このタイミングで、プロダクト開発全体を牽引するフルスタックエンジニアを新たに募集いたします。

    ■業務内容
    要件定義~運用保守まで一貫してお任せできる方を募集しております。
    ・フロントエンドとバックエンドの開発全般
     React、Ruby on Rails、Java、TypeScriptを使用したアプリケーション開発。
    ・アーキテクチャ設計と技術選定 
     高い拡張性とパフォーマンスを考慮したシステム設計と技術選定。
    ・クラウドインフラ管理 
     AzureやAWSを活用したクラウド環境の構築・運用。
    ・DevOpsとCI/CDの実践
      KubernetesやDockerを活用した自動化パイプラインの構築。
    ・技術的課題の解決とパフォーマンスチューニング
     プロダクトの信頼性とスケーラビリティを向上させるための技術改善。
    ・チームとの協力と知識共有
     エンジニアリングチーム内外と連携し、技術的なベストプラクティスを推進。
    求めるスキル
    ✅必須スキル・経験
    ・フロントエンドでのご経験(React, JavaScript, TypeScript):3年以上
    ・バックエンドでのご経験(Ruby on Rails, Ruby):3年~5年以上
    ・クラウド環境(Azure, AWSなど)での運用経験:3年~5年以上
    ・CI/CD・DevOps(Docker, Kubernetesなど)でのご経験:3年~5年以上
    ・高い自己管理能力と、チームでの協働スキル

    🌟歓迎スキル・経験
    ・コンピュータサイエンス関連の学位
    ・Fintech領域でのプロダクト開発経験
    ・高トラフィック環境でのスケーラブル設計・運用経験
    ・OSSプロジェクトへの技術貢献経験
    ・新技術やツールの導入・定着を推進した経験

    🧭求める人物像
    ・ユーザー視点を持ち、価値あるプロダクトを生み出せる方
    ・学習意欲が高く、業界や技術の変化に柔軟に対応できる方
    ・チームと協調しながら、自律的に行動できる方
    ・技術的課題に前向きに挑戦し、解決を導ける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🌱 急成長フェーズでのスキルアップと影響力  事業が拡大するタイミングでプロダクトの技術面を牽引できるため、自身の成長と影響力を大きく実感できます。
    🧪 最先端技術に触れる機会 Kubernetesやクラウドネイティブ技術など、 エンジニアリングの最前線でチャレンジできます。
    🕊️ 自律性と柔軟性を重視した働き方 リモートワークやフレックス制度を活用し自分のペースで成果を生み出せる働き方が可能です。
    🎯 多様なプロダクトに関わる機会 複数プロダクトに横断的に携われるため、幅広い技術スタックを活かして活躍できます。
15件中 11件〜15件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。