Djangoのリモートワーク案件

Djangoのリモートワーク案件は10件を一般公開しています。
Djangoの案件は、Remoguにお任せください。Djangoは重要なスキルであり、Djangoを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Djangoの開発経験を活かしたい方、Djangoの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
10件中 1件〜10件を表示中
  • 【PM/週3日~/急成長ベンチャー企業】AIソリューションサービス開発のプロジェクトマネジメント の案件
    • ~ 1,200,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    ■事業内容
    高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にする通訳サービスなど、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。

    ■業務概要
    AIを用いた多用なソリューションを展開する当社のプロジェクトマネージャーとして、クライアントの経営層や技術部門と共にプロジェクト方針やゴールを定め、課題解決に向けて、当社ビジネスサイド・技術部門と連携してのプロジェクトのグランドデザインや、プロジェクト推進等のプロジェクトマネジメント全般をお任せします。

    <具体的な業務内容>

    顧客とのディスカッションを通じた、顧客課題の整理と提案
    プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計
    当社ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案
    開発スケジュール管理、タスクアサインなどのプロジェクトマネジメント業務
    レポート作成、クライアントへの報告等のクライアントワーク
    求めるスキル
    【必須条件】
    ・プロジェクトマネージャー/リーダー、コンサルタント等としてクライアントワーク、要件定義、スケジュール・進捗管理等のプロジェクトマネジメントの経験
    ・CXOレイヤーとのコミュニケーション経験が豊富な方
    ・AI技術の利用、ないし、開発経験
    ・Webアプリケーション領域における開発経験
    (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方

    【歓迎条件】
    ・Vue.js、Nuxt.js、TypeScript、Python等、弊社技術環境の知識・経験
    ・Firebase/Firestoreの知識・経験
    ・クラウドを利用した開発経験
    ・BtoB、SaaSビジネスにおける経験
    ・プロジェクト推進責任者経験
    ・戦略コンサルティングあるいはITコンサルティングの経験
    ・受託開発案件における提案の経験(顧客課題発見/抽出、施策立案、施策推進といった一連の経験)
    ・新規事業開発および事業戦略立案の経験
    ・英語での業務遂行経験
    ・ベンダーマネジメント経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
    ★国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
    ★国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
    ★組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます
    ★プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
    ★需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます
    ★フルリモート勤務が可能です
  • 【週1~2日出社/正社員転換】建設DXクラウドサービスのソリューション業務 の案件
    • ~ 525,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■採用背景
    弊社プラットフォームを使ったソリューションが増える事が見込まれており、
    プロダクトチームとしての提案力、PJ遂行力の強化を目指しメンバーを増員することになりました。

    ■業務内容
    自社プロダクトの開発、保守・運用または同プロダクトを使った
    ソリューション案件の開発に携わって頂きます。

    はじめは既存の着手済み開発プロジェクトやクロージング直前の案件からスタート頂き、
    徐々に新規開発や新商談の提案フェーズのプロジェクトを遂行頂く予定です!

    プロダクトの強化に向けて、顧客、社内メンバー(セールス、カスタマーサクセス)と連携しながら、
    開発マネジメントにて活躍いただく事をに期待しています。

    ・ユーザー様、営業からの機能改善要望をインプットとして開発計画作成し、
     着手後は社内エンジニア、外部リソースを率いて開発の遂行、プロジェクトマネジメントを行なって頂きます。
    ・ソリューション案件では、営業やセールスエンジニアと連携し、
     提案活動ならびに要件定義後のプロジェクト管理を行なって頂きます。
    求めるスキル
    必須スキル
    ・Webアプリケーションの要件定義、基本設計の実務経験
    (要件定義から基本設計に落とし込める方。PGに設計指示が出せる方。)
    ・Pythonでのプログラム実装(データ処理ツールの作成、データ解析・分析等で課題解決)の経験
    歓迎スキル
    ・システム提案、商談経験(営業と連携した提案書・見積り作成、商談経験)
    ・開発リソースを率いたマネジメント経験
    ・GISツール(ArcGISなど)やGISライブラリ(Leaflet、OpenLayers、Mapboxなど)を活用した開発経験
    ・AWSを用いたシステム設計、構築、システム保守の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・自身の成果がダイレクトな社会貢献につながる経験ができる
    ・新たな市場作りに貢献できる
    ・お客様の声をプロダクト開発に組み込んで作り上げられる面白み
    ・成長中サービスのさらなる拡大に携われる
    ・自身の現時点でのスキル、経験とこれからの成長がサービスの拡大に繋がる
  • 【PdM/週5日】国内最大規模の旅行サービス開発プロジェクト の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【業務背景】
    2023年時点の訪日外国旅行者数は3300万人超を記録。成長市場であるインバウンド旅行客向けに、航空券とホテルだけに限定されない旅に付随する体験・アクティビティを提供するマーケットプレイスを目指して新規事業を立ち上げを行います。
    長期視点で先行的な投資を行い、旅の可能性を広げるための新規事業の立ち上げとグロースを成功させるためには、経営視点・開発視点の両面から 0→1 の意思決定をリードできるプロダクトマネージャーの力が必要です。
    外の企業(旅行代理店)を顧客とするサービスであり、海外の慣習・言語・通貨・システム・市場・競合などへの考慮を必要とする、難しくもやりがいのある領域です。海外の旅行代理店向けプラットフォームを構築し、APIを提供する難易度の高いプロダクト開発に関わることができます。
    商材は航空券・ホテル・アクティビティだけに限らず、レストランなどまで広く扱う予定です。店舗運用やビジネスを構築するための将来性・収益性を考慮し、どのような技術を採用するかを含めてシステムに落とし込んで行く必要があります。
    当社は戦略的な M&A も積極的に行っており、サービスのアーキテクチャや技術選定だけにとどまらず、M&A に伴う PMI や 技術観点でのデューデリジェンスにも関わっていただく機会があります。難易度は高いですが裁量も大きく、安定した経営基盤の中でアーリーフェーズのスタートアップのような挑戦をしたい方からのご応募をお待ちしています!

    【業務内容】
    ○BtoBtoCの訪日外国旅行者の新規事業開発、プロダクトマネジメントをお任せします
    ・市場分析・ユーザーニーズ分析
    ・新規サービス・ソリューションの企画立案
    ・プロダクトビジョンや戦略の策定
    ・ プロダクトロードマップの設計
    ・ システムアーキテクチャ検討
    ・プロジェクトマネジメント
    ・サービス開発における、要件定義から設計・開発・テスト・リリースまですべてのフェーズの管理・推進
    ・進捗・品質・コストの管理
    ・プロジェクトメンバーのマネジメント
    ・ ビジネスサイドサイドおよび社内外の関係者との折衝
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・以下いずれかの経験があること
    5年以上のプロダクトマネジメント経験
    5年以上のシステム開発プロジェクトマネジメント経験
    5年以上の IT コンサルティング経験
    ・Web サービス開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験があること
    ・システム開発・インフラ・セキュリティの基本的な知見があり、サービス企画・立案やシステムアーキテクチャー検討ができること
    ・ 3年以上のメンバーマネジメント経験(5名以上)があること

    【歓迎要件】
    ・BtoB 新規事業企画・サービス立ち上げ経験
    ・Web サービスのグロース経験
    ・デジタル広告・Web・SNSなどデジタルマーケティングに関する知見があること
    ・Web アクセス解析・SNSデータ分析に関する知見があること
    ・旅行業界経験
    ・英語での業務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★旅行サービスの大規模プロジェクトに携わることができます!
    ★技術選定や品質管理を含めた開発全体のマネジメントができます!
    ★基本リモートです!
    ★業務で英語を使うこともあり、英語力を活かしたい人にもおすすめです!
    ★周囲を巻き込んで開発をしたいという方におすすめです!
  • 【EM候補/Python】就活プラットフォーム開発におけるエンジニアマネージャー候補となる方募集! の案件
    • ~ 700,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    ■企業概要
    個人の性格を可視化する技術を用いて、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。
    心理学やAIを活用した適性検査や従業員サーベイを展開しており、累計受験者数は100万人を突破、売上高も3年間で2倍以上に成長しています。その速さと多くの企業への導入数において、HR Techの中でもトップクラスの成長を遂げています。

    ■募集概要
    将来的に、自社プロダクト(適性検査クラウド)の開発メンバーのマネジメントをご担当頂きます。
    ただ直近EM経験はなく、今後目指していきたい方を募集しています。
    開発エンジニアとして参画しながら、EMポジション目指していただけるよう、現在複数チームを管轄しているEMが教育およびサポートを行いますのでご安心ください。
    ご自身のご意向やご経験にもよりますが、最短で1年程度でEMを目指していただくことも可能です。

    〈EMになった際にお任せしたい業務内容〉
    ・既存プロダクトにおいて、
     -新機能や機能修正の設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
     -フロントエンド/バックエンドでチームを切り分けず、横断した開発を行っております
     -技術負債の解消、パフォーマンスの改善に向けて取り組んでいただきます
    ・新規プロダクトにおいて、
     -新規プロダクトの創出、企画検討、技術選定
     -新規プロダクトの設計、MVP〜本開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます

    ■募集背景
    より多くの方の自己実現を支援していくために自社サービスの範囲を更に広げていきたいと考えています。
    具体的にはプロダクトをエンタープライズ企業様にもお使いいただけるようなサービスとするための改善や新規事業の立ち上げなどを想定しています。取り組みたい課題が多く、今まで以上に求められる技術水準が高くなっています。
    一方で開発生産性の高さに再現性をもてるよう、チーム全体の技術力の底上げと並行してエンジニアの組織づくりにもスピードをあげて取り組んでいるフェーズです。
    そのような背景からプロダクト開発をするエンジニア、特に将来的にEMを目指していただける方を募集しています!
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・2年以上のWebアプリケーション開発経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・Python/Djangoを活用した開発経験がある方
    ・アジャイル開発の経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★将来的にIPOを目指しているため、自身と事業を成長をダイナミックに感じることができます
    ★開発ではなく、EMなどマネジメントレイヤーにチャレンジできる環境で、キャリアップにつなげることができます!(社内でのサポートも手厚いです)
    ★長期的には正社員へ転換いただける方をお探ししています。
    ★全社で原則週3リモートを取り入れています。
  • 【正社員転換/フレックス】自社ECサイト基幹業務システム開発担当者募集 の案件
    • ~ 500,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当社概要】
    自社開発ECサイトを運営するとともに、主要なモールプラットフォームにも出店し、自社オリジナルブランドから国内大手ナショナルブランドまで、幅広いアイケア商品を販売しています。

    【仕事内容】
    ECサイトを個別に管理、もしくは統合管理するシステムと連携し、受発注管理、商品管理、入出荷管理、売上データ管理等を担うシステムの開発・運用および将来的なリプレイス開発を担当いただきます。

    直近の予定としては、既存システムの改善案件や定常保守運用業務を担当していただきながら、業務知識を身に着けていただきます。
    その後、サーバ管理やリプレースにも携わっていただくことを想定しています。

    ご経験やスキルに応じて役割分担して業務をお任せしていきますが、お任せできる方には、担当者とともに要件定義から詳細設計、プログラミング、検証、リリース、保守まで一貫して、裁量を持って幅広く開発に携わっていただくことも可能です。
    業務知識が豊富なメンバーがサポートしますのでご安心ください。
    求めるスキル
    【必須経験・スキル】
    ■PHP、Java、C#、Python等(何らかのWAFを利用)を使用した開発の実務経験(3年以上)
    ■Webシステムの実務経験(3年以上)

    【あると尚可の経験】
    ■基幹システム(注文管理、在庫管理、発注管理、在庫管理など)の実務経験
    ■詳細設計以上の設計の実務経験
    ■AWS実務経験
    ■デプロイ自動化の経験
    ■Linux 実務経験

    【活かせる経験】
    ■フルスクラッチのシステム設計・開発の実務経験
    ■基幹システム設計・開発の実務経験
    ■ロジスティクスセンターのシステム設計・開発の実務経験
    ■システム開発における上流工程の実務経験

    【求める人物像】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【自由な風土と安定した環境が魅力です♪】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方

    【POINT】
    ◎フレックスタイム・リモート可能で自由な働き方ができる!
    ◎自社内製化しており、100%自社案件のためスケジュール調整もしやすくく、プライベートとのバランスが良い環境です!

  • 【正社員転換/フレックス/PHP/ハイブリッド(週1~2日出社)】統合管理システムの開発リーダー候補募集 の案件
    • ~ 500,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当社概要】
    自社開発ECサイトを運営するとともに、主要なモールプラットフォームにも出店し、自社オリジナルブランドから国内大手ナショナルブランドまで、幅広いアイケア商品を販売しています。

    【仕事内容】
    弊社が運営する複数のECサイトを統合管理するシステムの開発をご担当いただきます。

    社内利用部門との要件定義から設計、プログラミング、テストまでの一連の開発に加え、若手社員の育成、ベンダー折衝にも裁量を持って幅広く携わっていただきます。
    今回のポジションには入社半年~1年後にはリーダー職(管理職)として、プレイングマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。

    【ポジションのミッション】
    自社内製システムのエンジニアとして、オペレーションコストの低減およびオペレーションミスを防止することです。

    【やりがい】
    自社で、システム開発はもちろん、サイトデザイン、ECサイト運用、広告マーケティング、カスタマーサポートや配送センターまですべて一貫して行っているため、幅広い業務知識を身につけることができます。
    求めるスキル
    【必須経験・スキル】
    何らかのWEBシステム開発案件において、自らが主体となり、基本設計、詳細設計、実装、テスト、DB設計を行っていた方。
    ■PHP、Java、Ruby等(何らかのWAFを利用)を使用した開発の実務経験
    ■MySQL(PostgreSQL) 実務経験
    ■Linux 実務経験
    ■Git 実務経験
    ■AWS 実務経験
    ■OJTやトレーナーとしての育成経験

    【あると尚可の経験】
    ■プロジェクトマネジメントのご経験
    ■チームビルドのご経験
    ■要件定義の経験があれば尚可
    ■SymfonyやLaravelを利用した実務開発経験
    ■フルスクラッチでのシステム設計・開発の実務経験
    ■ECのシステム設計・開発の実務経験
    ■システム開発における上流工程の実務経験
    ■モール・ショッピングカート多店舗管理システムの実務開発経験
    ■基幹システムの業務知識
    ■倉庫管理システムの業務知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【自由な風土と安定した環境が魅力です♪】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方

    【POINT】
    ◎フレックスタイム・リモート可能で自由な働き方ができる!
    ◎自社内製化しており、100%自社案件のためスケジュール調整もしやすくく、プライベートとのバランスが良い環境です!

  • 【バックエンド(言語不問)|リモート主体|2月~】保険システムの新規機能追加開発におけるバックエンドエンジニアの募集! の案件
    • ~ 637,500 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    保険フロントシステム(web)の新規機能追加開発支援案件にて、バックエンドエンジニアを募集いたします。
    他の開発メンバーや業務チームのメンバーと円滑にコミュニケーションをとり、
    開発を進められる方を希望しております。

    Go言語での開発が未経験の場合には、他の言語での開発経験があり、
    新しい言語に対して忌避感のない方でお願いいたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・リモート主体ですが都度出社に応じられる方を希望します(場所は都内想定です/月2回以上の出社を想定しております)
    ・稼働開始日:2025/02/03~
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webシステムのバックエンド開発経験3年以上(言語不問)
    ・REST APIの開発経験
    ・自走できる能力
    ・設計の経験
    ・新しい言語に対して忌避感のない方
    ・アジャイル開発経験

    【あると望ましいスキル】
    ・Goの開発経験
    ・Terraformを使用したAWS環境構築の開発経験
    ・AWSを使用した環境での開発経験
    ・保険システムの経験
    ・金融システム領域の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート主体でのご参画が可能でございます!(必要時の出社対応あり)
    ★Goのご経験が無い方も、バックエンドとしてのご経験を満たしていればご応募が可能です!
  • 【Python/データ基盤構築】分散機械学習を行うための基盤となるフレームワークの設計・実装業務 の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    分散機械学習を行うためのプラットフォームを開発しており、その基盤となるフレームワークの設計、実装作業に従事していただきます。
    クライアントの要望に対して調査検証から入り、実装作業までの一貫した工程をお任せしたいと考えております。

    【開発スタイル】
    アジャイル開発(2週間スプリント)

    【チーム体制】
    フロントエンド、バックエンドでそれぞれ専任がいて、7~8名のメンバーで構成されております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - 研究支援の業務経験等、設計・実装をアジャイルに実施できる
    - API 設計・実装を一気通貫で実施できる
    - Python の業務経験、特に Python による Web API 設計・開発経験
    - Docker の利用・Dockerfile 作成、開発・実行環境を自力で構築できる


    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートにて参画できる案件です。
    ★省庁からの委託案件のため安定して参画可能です。
    ★今注目されている「分散機械学習」関連のスキルを身につけられ、キャリアアップにつながります。
  • 【講師/週24h~/Pythonコース】IT×教育領域で事業拡大するベンチャー企業での講師募集! の案件
    • ~ 1,600 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■会社概要
    IT×教育をメインに少数精鋭の開発メンバーが毎年複数サービスを開発しており、創業2年で全国展開をしています。
    更にサービスの開発スピードを加速させていき、今後どんどん新規自社サービスをローンチしていく計画です。
    自社サービスも複数もっており、急成長中のフェーズとなります。

    ■教育サービスについて
    ・エンジニア育成のための教育プロダクトを開発しており、現在は「Javaコース」「PHPコース」「Pythonコース」の3つで
    展開しています。
    ・そのプロダクトを導入している企業様へ、オンラインでの講師サービスを行っております。こちらにジョインいただける講師の方を募集いたします。
    ・サービスのターゲットはエンジニア未経験者で、プロダクトは自己学習型です。

    ■業務内容
    ①質問のチャット対応
    ②生徒の個別対応(バーチャルオフィス)
    ③教材作成
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonでの開発経験
    ・社会人経験2年以上

    【歓迎スキル】
    ・講師やメンター経験
    ・教材作成経験
    ・他の開発言語のコースも掛け持ちで担当していただける方

    【求める人物像】
    ・メンバーに対して敬意を持ち、誠実でフラットなコミュニケーションを取ることができる方
    ・モダンな技術や開発手法に関心を持ち、好奇心と学習意欲を持っている方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★多種多様な事業を展開しており、これからもどんどんサービスの開発、リリースをしていく企業様になります!
    ★教材作成から携われるなど、裁量権もって参画できます!
    ★フルリモートでご参画いただけるプロジェクトになります!
  • 【週5日/基本リモート/Python(Django)】新規WEBアプリ開発におけるバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続けるSI企業になります。
    直近は先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。
    また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。

    ■案件概要
    新規のWEB開発にあたり、バックエンド開発(Python)をお願いできる方を探しています。
    半年ほどで新規にアプリ開発を行うため、3~4人ほどの小規模なチームで1人称で開発を進めていける方を探しています。

    ※受託案件のためアプリの概要は、面談時にお話します

    ■担当工程
    基本設計~結合テスト
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Python(Django)での開発経験2年以上
    ・DB(AWS:RDS)の経験
    ・GitHub操作経験
    ・基本設計以降の経験2,3年以上

    【歓迎スキル】
    ・要件定義を行った経験
    ・何かしらのフロントエンドでの開発経験
    ・コミュニケーションを密に取れる方
    ・チームでの活動を円滑に行うことができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモートで参画いただきます。
    ★複数外部人材のご活用がある企業さんで、チームで参画するので安心してご稼働いただけます。
10件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。