Djangoのリモートワーク案件

Djangoのリモートワーク案件は21件を一般公開しています。
Djangoの案件は、Remoguにお任せください。Djangoは重要なスキルであり、Djangoを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Djangoの開発経験を活かしたい方、Djangoの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
21件中 1件〜10件を表示中
  • 【週3日~・フルリモ・WEBアプリエンジニア】急成長中介護ベンチャーで求人サイト・マッチングプラットフォーム開発エンジニアを募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【ITの力で介護業界の未来を変える!】
    現在は介護事業が収益の柱である介護ベンチャーの当社で、
    社会課題をITの力で解決していくサービスを一緒に作っていきませんか。

    既に立ち上がり収益化しているWEBサービス、
    これからビジネス展開を企画する段階の新規事業、既存事業部門の業務システムなど、
    様々なフェーズの自社プロダクトを手掛けることができます。

    【事業内容】
    「ITとビジネスの力で全ての人に必要なケアを届けること」を目指す当社。利用者とその家族をはじめ、事業者、ケアワーカーなどケアに関わる全ての人を支えるために、「訪問介護事業」と「ITシステム事業」を軸に展開しています。

    【業務概要】
    デザイナー、プロダクトマネージャーからなる製品チームに参画し、新機能の開発と既存製品群のサポートに取り組んでいただきます。
    私たちは次のような幅広い製品群で介護に取り組んでいます。
    ・介護の現場に関する製品(記録など)
    ・介護の事務に関する製品(保険請求など)
    ・介護の人材に関する製品(マッチングサービス、人材紹介など)

    主としてPHP、Laravel、MySQLなどの技術スタックと、
    Redis、TypeScript、Lambdaなどのサポート技術で仕事をしていただきます。

    【ポジションの魅力】
    ・迅速なプロダクトの開発が可能
    ー自社で事業を持つ組織なので、プロダクトの形に反映した仮説を素早く検証して改善することができます。
     新しい技術の導入にも躊躇しません。
    ・社会問題の解決に取り組む
    ー重要な社会問題に関する課題を、一人のエンジニアとして着実に達成していくことができます。

    【働き方】
    ・フルリモートのため、全国どこでも勤務可能です。
    ・業務に慣れるまでに3か月程度を想定しているため、中長期でジョインいただける方を求めています。
    ・週25時間~40時間程度稼働いただける方を想定しています。
    ※デイリーMTG1時間、月・金にスクラムMTG3時間程度を想定しております。
    求めるスキル
    ■必須経験・スキル
    ・PHPを使用した開発経験
    ・Webアプリ開発経験(3年以上)
     主要なサーバーサイドスタック、リレーショナルデータベースを使用
     ※当社のスタックでの経験は有利となりますが、必須条件ではありません
    ・スクラム、XP、カンバンなどのアジャイル手法の経験
    ・企業やエンドユーザー向けのソフトウェアの開発経験
    ※面談内でコードテストあり
    ※日中帯のMTGに参加できる方

    ■歓迎経験・スキル
    ・リモートワークや地理的に分散したチームでの開発経験
    ・デザイナー、マーケターなど、部門を超えたチームでの開発経験
    ・経験の浅いエンジニアを指導した経験
    ・ソフトウェア開発への熱意
     オープンソースへのコミット、コミュニケーションでの活動など(例:Qiita、Stack Overflow)
    ・老朽化・肥大化したシステムのマイグレーション経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)

  • 【リードポジション/Ruby on Rails】100兆円規模のノンデスク産業を救う開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務概要】
    ノンデスク産業の社会課題を解決する新規SaaSプロダクトの開発、主にアプリケーションレイヤーの実装業務をご担当頂きますが、ご希望に応じてインフラ(AWS)構築業務もお任せします。将来的には、OSSへのコミットや最新技術の検証など、技術コミュニティへの貢献も一緒に進めていければと思っています。

    【業務内容】
    以下のようなWebサービスの開発に関わる業務全般や、希望に応じてAWSを使用したインフラ構築業務やCI/CDの構築などもお任せします

    ・Ruby on Railsで構築しているAPIサーバーの機能追加・改善
    ・Reactで構築しているSPAアプリの機能追加・改善
    ・DB設計、チューニング
    求めるスキル
    <必須要件>
    ・WEB系企業で5年以上の実務経験(Rails/Django/Laravel/Golang)
    ・アジャイル環境下での開発フローを理解している
    ・AWSを使用したインフラ設計の経験がある

    <歓迎要件>
    ・OSSへのコントリビューション経験がある
    ・テックリード/アーキテクトとして設計業務に携わったことがある
    ・レガシーシステムをモダナイズした経験がある
    ・CxO(役員)直下での開発経験がある
    ・起業した経験がある

    <求める人物像>
    ・自身が未経験の領域でも前向きに取り組める方
    ・自分ごととしてオーナーシップを持てる方
    ・チームで業務に取り組んでいただける方
    ・大きな課題を少しずつ掘り下げながら解決できる方
    ・Webサービス開発のスペシャリストを目指す方

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★巨大産業のDXに貢献することができます!
    ★急成長企業のコアメンバーとして開発に関わることができます!
    ★プロダクトの成長に合わせて、高度な技術・設計にシフトする過程を経験することができます!
  • 【Python/Django】メディア向けのプロダクトグロース案件! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    メディア向けのプロダクトグロースにバックエンドサイドから携わっていただきます。
    ※WEBサイト作成SaaSにも携わっていただく可能性もございます。

    - システムのバックエンドシステムの設計、実装
    - ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
    - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計
    - アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計
    求めるスキル
    【必須スキル】
    いずれかのご経験をされている方
    - Webサービスの開発・運用経験(3年以上)
    - GCPやAWSを用いたサービス開発・運用経験(1年以上)
    - DB設計実装・運用経験(1年以上)
    - Gitを利用したチームでの開発経験
    - Pythonを用いたサーバーサイドアプリケーションの開発経験・運用経験(2年以上)
    - Djangoを用いた開発経験・運用経験(2年以上)

    【歓迎スキル】
    以下のご経験をお持ちの方
    - Kubernetesを用いた開発経験
    - 新規プロダクトの開発経験
    - パフォーマンス最適化についての知識
    - OSSの公開、コントリビュートの経験
    - BtoB SaaSサービスのバックエンド開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★少数精鋭のチームでスピード感をもって開発に臨めます!
    ★新規事業開発に携われます!
    ★日本で一番パブリッシャーに使われるSaaSの地位を確立するために、日々試行錯誤の繰り返しです。自ら問題を発見し、課題を解決する力を確実に鍛えることができる環境だと思います。
    ★日本有数のVCからの出資を受けており、成長しているベンチャー企業を体験できます。
  • 【PM/週3日~急成長ベンチャー企業】AIソリューションサービス開発のプロジェクトマネジメント の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    ■事業内容
    P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、24時間365日無人対応が可能な『AIコールセンター』、チャットオペレーターAIサポートシステム『Neo RMR』、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にする『AI通訳』など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。

    ■業務概要
    AIを用いた多用なソリューションを展開する当社のプロジェクトマネージャーとして、クライアントの経営層や技術部門と共にプロジェクト方針やゴールを定め、課題解決に向けて、当社ビジネスサイド・技術部門と連携してのプロジェクトのグランドデザインや、プロジェクト推進等のプロジェクトマネジメント全般をお任せします。

    <具体的な業務内容>

    顧客とのディスカッションを通じた、顧客課題の整理と提案
    プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計
    当社ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案
    開発スケジュール管理、タスクアサインなどのプロジェクトマネジメント業務
    レポート作成、クライアントへの報告等のクライアントワーク
    求めるスキル
    【必須条件】
    ・プロジェクトマネージャー/リーダー、コンサルタント等としてクライアントワーク、要件定義、スケジュール・進捗管理等のプロジェクトマネジメントの経験
    ・CXOレイヤーとのコミュニケーション経験が豊富な方
    ・AI技術の利用、ないし、開発経験
    ・Webアプリケーション領域における開発経験
    (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方

    【歓迎条件】
    ・Vue.js、Nuxt.js、TypeScript、Python等、弊社技術環境の知識・経験
    ・Firebase/Firestoreの知識・経験
    ・クラウドを利用した開発経験
    ・BtoB、SaaSビジネスにおける経験
    ・プロジェクト推進責任者経験
    ・戦略コンサルティングあるいはITコンサルティングの経験
    ・受託開発案件における提案の経験(顧客課題発見/抽出、施策立案、施策推進といった一連の経験)
    ・新規事業開発および事業戦略立案の経験
    ・英語での業務遂行経験
    ・ベンダーマネジメント経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
    ★国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
    ★国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
    ★組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます
    ★プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
    ★需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます
    ★フルリモート勤務が可能です
  • 【Python】通信企業向けWebシステムの保守運用業務 の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    今回の案件では、Python(Django)を使用してWebアプリケーションの開発をお願いいたします。

    案件の詳細については、秘密保持の観点から、面談時にお伝えさせて頂きます。
    受託開発している案件は複数ございますので、PJTが終了した場合もスライドで参画いただき、長期的に稼働頂くことが可能です。

    ■プロジェクト概要
    ・プロジェクト規模:5名程度
    ・担当フェーズ:運用保守。問い合わせやバグに対して都度ご対応いただきます。
    ・タスク粒度:内容にもよりますが、1機能をおひとりで担当いただくかたちになります。

    ■顧客折衝やMTGの頻度
    →日中の対応がメインとなります。スピーディーに対応いただける方をお探ししております。
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Pythonの開発経験
    ・Webアプリケーション開発経験
    ・既存のシステムの運用保守経験

    ■優遇スキル
    ・Python/Djangoでの開発経験
    ・チームリーダー経験

    ■お人柄
    ・新しい技術に前向き
    ・積極的に自分から発信できる人
    ・真面目で実直
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート案件
    ★安定して長く参画可能
    ★勉強会などのスキルアップ機会充実
  • 【PHP・AWS】大手エンタメ企画企業のPCIDSSのクラウド化業務(オンプレからAWSへのリプレイス業務) の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【事業部・業務内容について】
    50以上の多種多様なサービスを展開しており、常に新しいサービスが生まれてきます。
    それら多様なサービスとユーザーを結びつけているのが本プラットフォームです。
    プラットフォームは認証認可や決済機能、ポイント、クーポン、不正対策、ユーザーサポートなどサービス全体を支える機能を提供しています。
    その中でもPCIDSS環境は、ユーザーのクレジットカードの情報を保持している領域になるため、PCIDSSの12要件、セキュリティ面の担保が必要になります。
    今回オンプレからAWSに移行することにより、 運用効率をあげること、スケールのしにくさ、といった点の課題を解決しようとしています。

    〈仕事内容〉
    PCIDSSのクラウド化をメインに、オンプレからAWSへのリプレイスを実施していただきます。 現時点では、オンプレからクラウドに移行する。というところを掲げており、AWSのSA、セキュリティ部と会話しながら進めていきますので、ご自身で設計や方針を決めながら進めていく形になります。

    〈担当工程〉
    要件定義
    基本設計
    詳細設計
    開発
    結合T
    保守改修

    〈アダルトコンテンツ〉
    有り(一部触れる場合があります)
    ※業務でアダルトコンテンツを閲覧することはないですが、コンテンツ購入などの検証を行うことがあります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ▼下記全ての項目が満たされている方を希望いたします
    ・バックエンド(API, Batch)の開発経験:3年以上
    ・Terraformでのクラウド環境(AWS) 構築/運用経験 : 3年以上
    ・システムの運用保守経験:3年以上
    ・複数のプログラミング言語を使った開発経験がある
    ・RDBMSの利用経験
    ・経験や得意分野が職務経歴書に記載されている(例:自己PR, 具体的な作業内容や学び)

    【歓迎スキル】
    ▼以下は必須ではございませんが、ご経験の中にあるとよりマッチしやすいと考えております
    ・PCI DSSセキュリティ要件があるため、他部署との折衝経験
    ・Golang, PHPの開発経験
    ・Dockerの利用経験など、開発環境にマッチしたツールの利用経験
    ・クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解
    ・スクラムを用いた開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★大手グループ会社の案件です
    ★高速・安定稼働を目指す大規模サービスの構築・運用経験や、AWSなどのパブリッククラウドなど、幅広い経験を積むことができます
  • 募集終了 【Python】大手通信企業ポータルサイトの構築・改修・運用 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    大手通信会社のtoB向けのポータルサイトの構築・改修・運用業務をご担当いただきます。
    ポータルサイトはすでに利用されており、常時、追加の開発や改修が進行している状況です。
    開発から保守まで幅広くご担当いただける点が魅力です。

    【業務内容】
    ・ポータルサイトはPythonを使って開発しております。
    ・10名程度のメンバーで、追加での開発や、ポータルサイトの問い合わせ対応が業務範囲となります。

    ・追加開発や改修の業務では、Djangoを使用しています。
    ・Pythonのご経験が浅い場合でも、Javaのご経験をもとにPython環境でのWebアプリケーション開発に興味がある方でしたら、ご活躍いただけるポジションです!
    ・問い合わせ対応業務では、ポータルを利用しているユーザーと直接コミュニケーションをとるため、実際の状況やニーズを拾いやすいという特徴がございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発経験
    (Pythonが望ましいですが、Python経験がない場合でもJavaのご経験がある方はご応募可能です。)
    ・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発経験(Djangoが望ましいです。)

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・大手企業案件の経験
    ・クライアントとのコミュニケーション経験
    ・社内のメンバーとの円滑なコミュニケーション
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(正社員含めて99%リモート勤務です)
    ★週5日~

    大手企業の案件でPython経験を積むことが可能です。
    構築~運用まで、様々な業務でご活躍いただけます。
    弊社への参画実績も複数名いらっしゃいます。

  • 募集終了 【週3~OK/フルフレックス/バックエンド】IoT・アグリテック分野に特化したスタートアップ企業のバックエンド業務 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    IoT, アグリテック分野でウェブサイト・ウェブアプリケーションの開発を行なう制作会社様の受託案件のバックエンド開発業務をお任せいたします。
    複数案件がございますが、時期や候補者様のスキルに合わせてすり合わせをさせていただきます。

    【案件イメージ】
    ・Webアプリケーションがメイン
    ・toB・toC両方あり
    ・IoT/アグリテック分野が多く、ECサイトからクラウド型農業アプリケーションまで、幅広く扱っております。
    例)
    ・toC:ワインのECサイト
    ・toB:人材案件マッチングサイト、工場のダッシュボードツール等
    求めるスキル
    以下より2種類以上の使用したバックエンド開発経験
    ・PHP(Laravel)
    ・Python(Django)
    ・Node.js(NestJS)
    ・Ruby on Rails
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートOK(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★フルフレックスで働きやすい環境です!
    ★週25時間~OK!
    ★スタートアップ環境で0→1フェーズのプロジェクトに挑戦いただけます!
  • 募集終了 【Java・Python】Webアプリケーション開発(スクラッチ開発) の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    AWSやSalesforceなどのアライアンスソリューションを連携し、企業のDX実現を進める企業です。
    現在は第二創業期として事業の幅を広げ、業績も伸びており、今後の成長も見込まれております。

    クライアントの特徴としては大手企業が多く、業界をリードする通信会社・製造会社・印刷会社などです。
    プライム案件として、ユーザーとの距離が近いという点でも開発しやすい環境です。

    働く環境としては、コロナ前からリモートワークを推進している企業でもあり、98%の方がフルリモートで勤務しております。
    資格取得へのサポートや勉強会の実施など、レベルアップするためのサポートも充実しております。
    また、弊社経由で参画中の方も複数おり、サポート体制が整っております!

    今回の案件では、JavaやPythonを使用してWebアプリケーションの開発をお願いいたします。
    案件の詳細については、複数並行しているものがあるため、面談時にお伝えさせて頂きます。
    複数案件ございますので、ひとつのPJTが終了した場合もスライドで参画いただき、長期的に稼働頂くことが可能です。

    ■直近プロジェクト例
    ・プロジェクト規模:数名~6名程度
    ・期間:2月~4月:要件定義
        4月~9月:開発フェーズ
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Java・Python経験が合計3年以上
    ・Webアプリケーション開発経験
    ・基本設計~結合試験の経験あり

    ■優遇スキル
    ・Djangoの経験
    ・スクラッチでの開発経験
    ・要件定義経験
    ・チームリーダー経験
    ・PJTの炎上やトラブルへの対応経験

    ■お人柄
    ・新しい技術に前向き
    ・積極的に自分から発信できる人
    ・真面目で実直
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート案件
    ★安定して長く参画可能
    ★勉強会などのスキルアップ機会充実
  • 募集終了 【Python】【PG】業務システムにおける年次更新機能の開発とテスト対応 の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    受託で開発をしている企業での案件です。
    機密保持の観点から、業務内容の詳細は面談時にお伝えいたします。

    ■業務内容
    業務システムの年次更新機能の開発とテスト対応業務をご担当いただきます。

    ■チーム体制
    現状、全体で9名ほどでチームが構成されており、開発部隊が6名程度、PMO要員で3名で構成されています。
    開発部隊の追加が必要となり1名募集を予定しています。

    ■スケジュール
    2022/02/01~最短2022/4/30 ※延長の可能性がございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSサービス(S3、Lambda、Aurora)を用いての開発経験(2年程度)
    ・Pythonでの開発経験(2年程度)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★リモート勤務(緊急時出社をお願いする可能性はございます)
21件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。