Pythonのリモートワーク案件

Pythonのリモートワーク案件は145件を一般公開しています。
Pythonの案件は、Remoguにお任せください。Pythonは汎用性の高いプログラミング言語です。そのため、フレームワークやマイクロフレームワーク、高度なコンテンツ管理システムの開発、デスクトップGUIの作成、科学的な数値計算や機械学習など、Pythonはニーズに応じてさまざまな分野で使用されています。PythonのWeb開発フレームワークであるDjangoでの開発案件も多くあります。特にデータサイエンスの分野でもPythonはよく利用されており、Pythonの案件は人気があります。ご希望の分野での案件をお探しの場合は、エージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
145件中 1件〜10件を表示中
  • 【正社員/Python】広告効果統計分析ツール開発にあたる数理ソフトウェアエンジニア の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    テレビCM等の広告効果を数値化できる分析ツールや、次世代型テレビCM出稿サービスなどのBtoBプロダクトを展開しています。
    それらプロダクトのアーキテクトとして、バックエンド、フロントエンド、インフラなどの開発の推進を担っていただきます。

    【主な業務内容】
    ・確率論や統計学の知識とビッグデータや機械学習を用いて、オフライン広告配信の専門知識をソフトウェア化する。
    ・TV広告配信のエキスパートと協力して、専門知識をソフトウェア化する。
    ・PoC(概念実証)済みの数理ロジックをプロダクトに実装する。
    求めるスキル
    【必須条件】
    ・pandas/numpy/scipyといった数理系libraryを用いた開発経験
    ・Webアプリケーションのアーキテクチャ設計経験
    ・AWS、GCP等の各種クラウドサービスの利用経験
    ・数理への興味関心

    【歓迎条件】
    ・テックリード経験(アーキテクチャ設計や言語/フレームワーク/ライブラリ選定など、なんらかの技術的な意思決定の経験)
    ・並列実行アルゴリズム、エッジコンピューティング、C言語、Julia、CPU、GPU、機械学習の知識
    ・OSSの公開、コントリビュートの経験

    【求める人物像】
    ・自身で仮説を立て、実証実験していき、答えを導き出すのが好きな方
    ・チームのために率先して考え、行動ができる方
    ・オープンな姿勢で他のメンバーと関わり、仕事に取り組める方
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社サイカ
    エージェントから
    ・テレビCMを出稿する国内大手企業を中心に導入企業数100社を突破したサービスに関わることができます。
    ・技術的チャレンジができる環境です!
    ・切磋琢磨し合えるメンバーが多いです!
  • 【フルリモ・Go】 月間300万人以上が利用スニーカーフリマ"スニダン"の開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社プロダクト「スニーカーダンク」(スニーカーフリマアプリ)のWeb版の機能開発業務。

    ■募集背景
    スニーカーダンクも毎月高い成長率を維持していますが、開発リソースが不足しており、まだまだ伸ばしきれていないのが正直なところです。機能開発のスピードをより加速し、さらなる急成長を遂げていくためにサーバーサイドエンジニアを募集しております。

    ■主な業務
    ースニーカーダンクのWeb版の機能開発
    ー決済方法の種類の追加
    ーインフラ周りの整備
    ー開発チームの体制づくり

    ■開発体制
    ーデイリースクラムで進捗確認
    ー週1回Backlog MTGで新規施策のレビュー、翌週の開発issueの優先度付け
    ー副業エンジニアはフルリモートで開発
    ユーザーに求められていて、かつKPIに寄与する機能の実装をお願いします。

    ■開発環境
    ー言語: Go 1.13 / Vue.js 2
    ーツール: GitHub・Slack・Sentry
    ークラウド: AWS
    ーDB: Aurora MySQL 5.7
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・合計2年以上のWebサービスを自社開発する企業における開発経験
    ・1年以上1つのプロダクトに継続してエンジニアとして携わった開発経験
    ・チーム開発の経験(テストコード実装、チーム内相互コードレビュー、チームでの設計方針策定、などの経験)
    ・Go、Kotlin、Java、Ruby、Pythonなどのいずれかの言語での開発経験
    ・GCP、AWSなどのいずれかのクラウドインフラを利用した開発経験
    ・MySQLなどのRDBにおいてパフォーマンスや保守性を考慮したテーブルスキーマやクエリの設計を行った経験
    【歓迎スキル】
    ・チームプロセスにおける意思決定もしくは意思決定に繋がる課題提起を行った経験
    ・大規模コンシューマー向けサービスでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週5日
    チームの規模も小さく、マネジメントや育成の基盤が整備されているわけではないが、個々人がオーナーシップと裁量を持って開発ができる環境となっております。
    現在参画されているエンジニアについてハイスキルな方が多く、高いレベルの組織で開発することができます。
  • 【正社員/フルリモート】AWSフルリモ自社プロダクト(GIMLE)の開発・運用 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社のクラウドサービスの開発及び運用業務をご担当いただきます。
    サービス自体の立ち上げは完了しており、新規の開発、今後の運用を見据えての長期的にプロジェクトに携わっていただきます。
    大規模開発に携わりたい方、正社員転職をご希望の方にお勧めの求人です。

    【主な業務】
    ・アーキテクチャの設計
     -マネージドサービス選定
     -ネットワーク設計
     -運用監視設計
     -セキュリティ設計
    ・クラウドプロバイダー毎の強みを活かした安全で柔軟性の高いインフラ環境の構築
    ・Infrastructure as Code の知識を用いた構築作業 / 構成管理
    ・デプロイの自動化による開発の効率化・DevOps
    ・新しいマネージドサービスの評価・検証・F/S
    ・社内エンジニアとの連携 / 顧客情報システム部門との折衝
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWS / Azure / Google Cloud を用いたシステムの開発または運用経験(3年以上の開発経験)

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・バックエンドに係るコーディング能力(python / go / shell script / その他)
    ・サーバレスアーキテクチャのご経験
    ・コンテナベースのシステム開発経験
    ・Git によるチーム開発
    ・Open API Specification を用いたドキュメント管理
    ・Docker による開発環境構築
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    フェンリル株式会社
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★高額報酬
    大規模受託会社様の新規自社サービス開発です。
    インフラ系企業様向けのクラウドサービス開発に携われます。
    AWSを主に使用しての開発求人となっております。
    フルリモートでの勤務が可能な正社員募集となっており、
    勤務時間に関してもフレックスタイム制を採用されているため、働き方も柔軟に選ぶことができます。
    正社員で大規模開発にフルリモートで携わりたいエンジニアの方にオススメです。
  • 【Python/SQL】英語を活かせる!投資分析用のWEBアプリケーション開発におけるアナリティクスエンジニア の案件
    • ~ 900,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    本ポジションは、エンジニアリングの知見を活かしながらデータ分析の高度化、効率化、高品質化をリードしていただくポジションです。
    POSデータやクレカデータなど複数のビッグデータを用いた、金融/マーケティング領域向けのデータ分析サービスを運用するチームにジョインしていただきます。

    【業務内容の例】
    ・アナリストが高品質な分析を行うために必要なデータ作成
    ・データ作成プロセスの自動化やテスト
    ・アナリスト向けの分析環境運用
    ・データに関連するドキュメントの作成/運用
    ・顧客向け分析ツール(WEBアプリケーション)の分析機能の企画やそれに必要な分析の実施
    ・データからインサイトを見つけ、顧客の課題を解決するためのデータ分析

    【本ポジションの魅力】
    ・様々なデータの利活用について最前線で関わり、世の中への影響を深く感じることができる
    ・分析を提供するだけでなく、それらを効率化/自動化し自社プロダクトへと昇華させることができる
    ・まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きい
    ・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonによる開発実務の経験
    ・SQLによる開発実務の経験
    ・国内の企業をターゲットとしたマーケティング事業に携わっていただくため、高い日本語スキルが求められます。

    [高品質で保守性の高いデータ分析関連の開発を行える]
    ・適切な粒度でコードのモジュール化が行える
    ・データ品質を担保するためのテストが書ける
    ・自動化、効率化を進め、トイルの削減を推進できる
    ・保守性、拡張性を意識したコードの設計が行える

    [データアナリストの良きパートナーとなれる]
    ・顧客の分析ニーズを理解し、分析要件に落とし込める
    ・データアナリストの要望を開発要件に落とし込める
    ・分析品質/効率の向上のため、主体的に開発テーマを提案できる
    ・Pythonを用いたデータ分析業務の実務経験

    【歓迎スキル】
    ・2 ~ 5名以上のチームをマネジメントして、個人ではなくチームとして成果を出した経験
    ・日常会話レベルの英語能力
    ・WEBアプリケーションのサーバーサイドの開発経験
    ・パブリッククラウド(AWSやGCPなど)を用いた開発経験
    ・データパイプラインの実装/運用が行える
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社ナウキャスト
    エージェントから
    ・様々なデータの利活用について最前線で関わり、世の中への影響を深く感じることができます
    ・分析を提供するだけでなく、それらを効率化/自動化し自社プロダクトへと昇華させることができます
    ・まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きいです!
    ・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境がございます!
  • 【Python/バックエンド】有名企業が導入している国内最大級プラットフォーム「FANSHIP」 の開発業務 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業について
    株式会社アイリッジでは、受託でのモバイル開発に加え、O2Oソリューションの国内最大級プラットフォームである「FANSHIP」を開発・運営しています。
    FANSHIPは、2021年6月現在、2億3千万ユーザー(※)の方に使っていただいているO2O支援の代表的ソリューションへと成長しています。

    この度、2023年3月に予定されているFANSHIPのリニューアルに向け、開発メンバーを募集しております。
    募集背景:メンバー増員

    ■働き方について
    週5日、フルタイムで稼働頂きたいです。(週4日稼働は要ご相談)
    毎日定時(10~11時)で30分程度朝会を実施いたします。
    コアタイムは10時~15時となりますので、その時間の稼働は必須とさせて頂きます。
    求めるスキル
    必須経験
     ・Webアプリケーションのバックエンド開発経験を2年以上お持ちの方
     ・Pythonでの開発経験を2年以上お持ちの方
     ・GitLab/GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
     ・RestAPIの開発経験
     ・Dockerを利用した開発経験

    歓迎経験(優先度順)
     ・RestAPIの設計経験
     ・DockerやServerless Architectureなどを利用した開発経験
     ・AWSなどパブリッククラウドの運用経験
     ・ソフトウェアテストに関する知識と開発経験
     ・チームのエンジニアや他のチームと一緒にプロダクトを開発するための効果的なコミュニケーション能力
     ・Goに対する業務の経験
     ・大規模(高負荷)、高可用性サービスの運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    大手企業が使っているサービス開発に関わることができます!
    新規の事業の立ち上げフェーズから参画可能です!
    フルリモート◎です!
  • 【正社員/Python/Golang】東大発スタートアップの新規事業バックエンド開発 の案件
    • ~ 0 /月
    • 東京都

    シフト(移行)型 ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    新規事業開発(dev)のバックエンドの開発や、機械学習プロジェクト(delta)を行う上でのデータ基盤やAPIの構築を行っていただきます。
    顧客視点でUXを考えプロトタイプを作成する上流の部分からプロダクションレベルで実装する下流の部分まで幅広く担当いただきます。
    全ての開発において、Restfull APIによるマイクロサービスで構築することで、スケーラブルかつ汎用的な開発を実現していきます。
    コンテナ上にアプリケーションを構築するため、高い自由度で最適な技術を選択できる環境です

    【業務内容】
    ・Golang・Node・Pythonを用いたAPI・Webアプリケーションの設計・開発・運用
    ・新規プロジェクト(dev)の企画および技術的な実現性の提案・検証
    ・機械学習プロジェクト(delta)におけるAPIおよびデータ基盤の設計・開発・運用
    ・チーム開発のマネジメント

    【求める資質】
    ・自ら考え、開発を進めていくこと
    ・devの開発において、ビジネスメンバー・デザイナー・アルゴリズムエンジニアと連携しながら開発を進めていくこと
    ・コンピュータサイエンスへの深い理解
    ・アルゴリズムへの深い理解と複数の言語・技術への理解
    ・チームとプロダクトに対する積極的なコミット
    求めるスキル
    【必須スキル】
    下記のいずれか
    ・Golang 経験2年以上
    ・Python 経験3年以上

    【歓迎スキル】
    ・マイクロサービスアーキテクチャでの開発・運用経験
    ・スタートアップでの開発・設計経験
    ・プロジェクトマネジメントの経験(スクラム開発の場合なおよい)
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社Lightblue Technoligy
    エージェントから
    ★成果によりフルリモート可
    ★雨や猛暑の日は出社必要なし
    ★画像解析や数理最適化といったプロジェクトの性質や、自社プロデュースのカメラアプリケーション開発など多様な業務があり、これまでの経験が活かせる機会があります。
    ★情報系だけでなく機械や数学といった異なるバックグラウンドを持ったメンバーが大学での研究で培ってきた知識や経験を用い、機械学習を活用した企業向けサービスの開発に取り組んでいます。
  • 【フルリモ・AWS/Python】薬局経営を支援する新規事業のプロダクト立ち上げメンバー募集! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【 業務概要 】
    新プロダクトのバックエンドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当して頂きます。
    ご入社頂くタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担って頂きます。

    <サプライチェ-ン事業とは>
    薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。カケハシでは、まずAIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。


    【 具体的な業務 】
    新プロダクトにおけるバックエンド側の実装に特化した業務を担って頂きます。

     ・プロダクトマネージャとの仕様策定
     ・各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
     ・設計したシステムの実装と運用
     ・各種インフラ運用の自動化/ChatOps化

    <利用技術>
    ・Python
    ・TypeScript
    ・AWS サービス
     ・Glue
     ・AppSync (GraphQL)
     ・Aurora
     ・Lamdba
     ・Cognito
     ・ECS(Fargate)

    ・ServerlessFramework
    ・Terraform


    <周辺ツール>
    ・Github
    ・Google Suite
    ・Slack
    ・Zoom
    ・esa
    ・figma

    <開発プロセス>
    各チームにはスクラムマスタが1人以上おり、スクラムベースでの開発を進め、常にプロダクト、プロセス、チームなどの改善を行いながら柔軟な開発を進めております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリのアーキテクチャデザイン
    ・プロダクトマネージャと協議しながら仕様を決める経験
    ・パブリッククラウドサービスを利用した開発経験
    ・Pythonを利用したWebサーバ開発経験
      ※汎用的な高いプログラミング能力があればPythonの経験はなくても可
    ・フレームワークやライブラリの技術選定の経験
    ・Terraform/CloudFormation/CDK (いずれか)
    ・CI/CD、監視、テスト自動化などのDevOpsの経験

    【歓迎スキル】
    ・プロダクトマネージャと仕様を決める経験
    ・テックリード経験
    ・AWSの各サービスの運用経験
     ・AppSync / Lambda / DynamoDB / Aurora / EventBrigeなど
    ・GraphQLを利用した開発経験
    ・データサイエンティストと連携したモデルの実装経験
    ・フロントエンド側の開発経験
    ・アジャイル開発経験
    ・新規プロダクトの立上げ経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・フレックス制・フルリモートで柔軟に稼動いただけます。
    ・大規模資金調達実施の勢いのあるベンチャー企業で働くことができます!
    ・社会貢献性の高い事業に携わることができます!
    ・新規事業PJではメルカリやYahoo!、リクルート出身のエンジニアと働くことができます!
  • 【正社員/PM】プライムの大規模PJTのPMの募集(フルフレックス&フルリモート) の案件
    • ~ 0 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    一次請け開発チームのリーダー・マネージャー補佐としてプロジェクト管理をお任せします。
    ■具体的な仕事の内容
    ・プロジェクトマネジメント(計画、進捗管理、問題管理、チームビルディング)
    ・ソリューションデリバリ(要件定義、設計、開発、試験、リリース、保守)
    ・工程管理(品質管理、リスク管理)
    ・プロジェクトオペーレーション
    ・成果物品質管理責任
    ■開発環境
    ・言語:Java, Python
    ・フレームワーク:SpringBoot, Django
    ・インフラ:AWS, GCP, Redhat, Talend, MuleSoft, trocco, kong, AeyeScan, BOX,
    Dropbox
    ・プロジェクト管理:Jira, Confluence
    ・コミュニケーションツール:Teams
    ■主要取引先
    通信・メディア、製造・流通・小売、金融・保険・サービスまで様々なIT系企業
    ■組織構成
    事業部本部長1名、マネージャー5名、シニアコンサルタント7名、コンサルタント8名、
    アソシエイト5名、アドミン2名(28名/20代‐40代のチーム)です。
    セールスフォース事業本部と合計して2026年までに100名体制に成長します。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・Java, C系, Pythonのいずれかで2年以上の開発経験
    <歓迎スキル>
    ・PLとしてチームを取りまとめた経験

    <求める人物像>
    ・プレイングマネージャー志向
    ・新しい技術を学ぶ能力
    ※中途入社者の多くはクラウド開発未経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社グローバルウェイ
    エージェントから
    ★会社設立からELTやAPIなどの連携系技術を得意とする会社
    ★数千~億円単位の大規模プロジェクト案件をエンドユーザーと直取引で
    最上流工程から自社内で開発(チーム3~10名)
    ★自らのキャリアパスを選択できる「プロフェッショナル制度」を導入
    技術志向で開発業務全体をまとめるプロフェッショナル:スペシャリスト
    開発部門やチーム全体のマネジメントをする管理職:マネージャー
  • 【正社員/Python/Go】音声解析AI電話の機械学習エンジニア の案件
    • ~ 1,500,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    ・Tech Leadとしてチームの技術面の継続的な成長をリードします。
    ・Machine Learning Serviceの設計、構築、スケーリングに責任を持ちます。
    ・Service monitoring (e.g. health, availability, latency) の設計、構築、運用に責任を持ちます。
    ・ステークホルダーと QCD (Quality, Cost, Delivery) を調整します。
    ・Research Engineerと協力してML modelをプロダクトに組み込みます。
    ・顧客や他のチームからのリクエスト、およびチケットに報告された技術課題を解決します。

    【やりがい】
    ・現在急成長中のマーケットで最高クラスのプロダクトに携わります。1000 を超える企業が我々のプロダクトを導入しています。
    ・エンジニアとして成長できる環境です。我々のチームは業界トップクラスの企業からトップレベルのエンジニアが働いています。
    ・我々のプロダクトはお客様のニーズを捉えており、事業は急成長しています。現在は1日15万件を超える通話を扱っています。我々のプロダクトはお客様が日々利用し、お客様の売上に直接貢献するため、我々は高い品質と安定性が求められます。
    ・我々はメンバーのオーナーシップとリーダーシップを大切にしています。チームの目標や課題に対して自発的にプロジェクトを立ち上げ、関係者を巻き込み実行します。
    求めるスキル
    【必須要件】
    1. マインドセット
    ・Missionへの共感
    ・Corporate Value『HAPPY』を体現していること

    2. スキルセット
    ・5年以上のソフトウェアエンジニアとしての経験。
    ・Python または Golang に精通していること。
    ・WebAPIやgRPCなど を使ったサービスの構築および運用経験。
    ・GitHub Actions などを使った CI / CD の構築に精通していること。
    ・AWS および Kubernetes に精通していること。
    ・チームでの開発経験、テックリードなどチームを牽引した経験。

    【歓迎要件】
    ・MLOps 経験。Kubeflow、MLFlow、SagemakerなどMLOpsツールの運用経験。
    ・AirflowやArgo workflowsなどワークフローエンジンの運用経験。
    ・機械学習に関する理解。Machine Learning Researcherやデータサイエンティストとの協働経験。
    ・大規模データ処理、分散システム、バッチ処理、ストリーミング処理、データベースのいずれかの経験。
    ・オープンソースへの貢献。
    ・英語環境での勤務経験、またはビジネスレベルの英会話スキル。

    【求める人物像】
    ・チームワークを重視して仕事を進められる方
    ・論理的に物事を考えることが得意な方
    ・自己成長意欲の高い方
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社RevComm
    エージェントから
    ★フルリモート・フルフレックス
    ★リモート手当あり
  • 【正社員/Python】音声解析AI電話のサーバーサイドエンジニア の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【サービスについて】
    提供しているサービスは、ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューションです。
    ・営業トークをリアルタイムで点数化、自動文字起こし+一部抜粋共有機能により関係者間のコミュニケーションを改善し営業の質向上(売上増)
    ・AIで営業トークを可視化し、担当者ごとの課題を定量的に評価することで、教育コストを削減(コスト減)
    ・顧客管理システムとIP電話の連携で、管理や発着信の工数を削減し生産性を向上(コスト減)
    ・電話機やPBXなどのハードウェアが一切不要になり、固定費大幅削減(コスト減)

    【業務内容】
    Voice × Cloudのソフトウェア/アプリケーション/サービスのサーバーサイドを担当していただきます。新規機能の設計や技術選定なども業務内容として含まれます。

    【やりがい】
    AWS上への必要なリソースの展開・構築からサーバーサイドのプログラミング、サービスのグロースまでを行っていくため、単なるサーバーサイドプログラマー以上のスキルが求められます。
    守備範囲も広く、新規技術に関しても積極的に取り込んでいく組織のため常に技術レベルを高められる環境です。

    また、積極性を重視しておりサーバーサイドだけでなくフロントエンドなど、その他の領域にも取り組める体制が整っています。
    求めるスキル
    【必須要件】
    1. マインドセット
    ・Missionへの共感
    ・Corporate Valueを体現していること

    2. スキルセット
    ・サーバサイドWebフレームワークを利用したWebアプリケーションの開発経験 2年以上
    ・RDBMSを利用したWebアプリケーションの開発経験 2年以上
    ・Webアプリケーションのテスト、保守・運用の経験
    ・コンテナ化技術(Docker)を利用した開発経験

    【歓迎要件】
    ・AWSやGoogle CloudなどのIaaS/PaaSを利用したシステム設計・構築経験
    ・Linuxサーバの構築・運用の経験
    ・SPA(React.js, Vue.js など)の開発経験
    ・機械学習を用いたプロダクトの開発経験
    ・モバイルアプリケーション(Swift, Kotlin)の開発経験
    ・モバイルアプリケーションのバックエンドサービス開発経験
    ・サードパーティAPIを利用した開発経験(Salesforce等)

    【求める人物像】
    ・チームワークを重視して仕事を進められる方
    ・論理的に物事を考えることが得意な方
    ・自己成長意欲の高い方
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社RevComm
    エージェントから
    ★フルリモート・フルフレックス
    ★各領域のプロフェッショナルとともに製品開発を推進できるほか、社内での勉強会や研修制度などにも力を入れています。
    ★海外オフィスのメンバーとコラボレーションする機会も多く、技術面、ビジネス面双方から専門性を高める場としても機能しています。
145件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。