C++のリモートワーク案件

C++のリモートワーク案件は39件を一般公開しています。
C++の案件は、Remoguにお任せください。C++は重要なスキルであり、C++を扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。C++の開発経験を活かしたい方、C++の案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
39件中 1件〜10件を表示中
  • 【Kubernetes】領域拡大に伴う、Kubernetesエンジニアの追加募集 の案件
    • ~ 1,000,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    1プロダクト1000人規模の開発者が利用するサービスがEC2で稼働しています。今後、更なる負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用をしていきます。

    - Kubernetesのデプロイフローを設計、構築していきます。
    - Veleroを使ってバックアップフローを設計、構築していきます。

    また、Kubernetesの運用をGo言語で自動化します。
    - KubernetesのOperatorをGo言語で開発します。
    - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発します。
    - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発します。
    - その他運用自動化ツールをGo言語で開発します。


    【仕事の進め方】
    ・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます
    ・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します
    ・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します


    ▶コラボレーションツール
    Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence

    ・弊社ではSlackチャット、ハドルを活発に使用しています
    ・担当するチームのミーティングには、技術に関する内容の場合も参加していただきます

    【アピールポイント】
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です

    【参画前にご準備頂くこと】
    ・PCはご自身のものを使用いただきます。(基本的にはMacですがWindowsも相談可能)
    ・認証に使用するMFAデバイス(物理)を購入いただきます(8000円程度)
    ・セキュリティソフトをご購入いただきます(有料版のみ)
    求めるスキル
    【必須スキル・経験】
    - eksctlを使ってAWS上にKubernetesクラスタをEKSで構築できる
    - EC2, ELB, RDS, EKS, ECR, CloudWatch, Lambda, Serurity Group, Network ACLを理解している
    - Linuxを用いたサーバ全般の設計・構築ができる
    - Go言語でソフトウェアを開発できる
    - ネットワークの基礎がわかること
     - CCNA〜CCNPレベル
     - Routing, Switching, CIDR, Subnetなど

    ■その他
    - 日本語、または英語が不自由なく話せる(抵抗がない)
    - 英語ドキュメントが辞書を使って不自由なく読める


    【歓迎スキル】
    ■プログラミング
    - Go言語でソフトウェアを開発できる

    ■Kubernetes Operator等の開発経験
    - Kubernetesの運用をGo言語で自動化した経験
     - KubernetesのOperatorをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発したことがある
     - その他運用自動化ツールをGo言語で開発したことがある

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です
  • 【Python/週2~】医療計測データを3D化する開発エンジニアを募集!! の案件
    • ~ 720,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■具体的業務内容:
    ・画像処理、超音波技術を活用した医療機器の設計、システム開発
    ・弊社側のメンバーとして、外部共同開発チームのリード
    ・3D化技術の検証
    ・AIアルゴリズムの設計
    ※上記の中から、これまでのご経歴やスキルに合わせて業務をお任せしていきたいと考えております。

    ■ポジション概要:
    弊社が開発する胎児の超音波検査を自動化するシステムの開発に携わっていただきます。
    製品は2026年の商品化に向けて現在開発を進めておりますが、既に医療機器メーカー、医科大学との共同開発が決定しており特許を出願中です。ハードウェア・ソフトウェアの設計段階からチームの一員として取り組んでいただく他、技術者として共同開発チームを牽引していただける方を募集いたします。
    いつでも、どこでも、誰もが、簡単に赤ちゃんに会える世界の実現に向けて、共に開発に取り組んでくださる方をお待ちしています。

    ■開発手法:アジャイル

    ■開発体制:2-5名
    求めるスキル
    ■必須要件
    ・計測データの3D化処理に関する研究/開発経験および知見がある方
    ・計測データの3D化を行うためのプログラミング知識

    ■歓迎要件
    ・医療機器に関する研究/開発経験がある方
    ・超音波反射波の解析経験がある方
    ・プロジェクトマネジメント業務のご経験
    ・Python、MATLAB、C++などを始めとした、プログラミング言語に関する知識と経験を有する方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★誰も着目していなかった視点から課題にアプローチし、産婦人科医不足を解決に導くためのチャレンジが出来る
    ★製品の海外展開にも一から携われる
    ★日本国内の問題のみならず世界規模の挑戦に取り組める事業です
  • 【フルリモート/社内DX】BOXやSharePoint等の開発保守・運用業務を行うエンジニアを募集! の案件
    • ~ 300,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容
    【概要】
    BOXやSharePoint等の開発保守・運用業務を行うエンジニアを募集しております。

    【業務内容】
    ・開発業務
    新しい機能の設計と実装、既存の機能の拡張や改善、ユーザー要件に基づくカスタマイズ、インテグレーション(他のシステムやツールとの連携)の実装

    ・保守業務
    バグ修正。セキュリティの強化とパッチ適用。パフォーマンスの最適化、ユーザーサポートおよび問題解決

    ・運用業務
    システムの監視とパフォーマンスのモニタリング、セキュリティの確保とアクセス制御、バックアップとデータ復旧の管理、スケーリングとリソース管理、トラブルシューティングと障害対応

    【募集背景】
    ・ベテラン社員が一人で行ってきたが、業務増加によりもう一名新規で募集となったため

    【開発体制】
    ・基本的には、ベテラン社員とお2人で対応してただく形となります。
    ・数か月で業務を覚えて頂き、1人でも対応できるようにご稼働頂きます。

    【人物像】
    ・勤怠良好な方。報告・連絡を出来る方。
    ・誠実/素直に業務に取り組める方。
    求めるスキル
    【スキルスタック】
    ・ヘルプデスク経験(コミュニケーションスキル)
    ・ドキュメント作成スキル(Word,Excel,Powerpoint)
    ・ITインフラ基本スキル(サーバ、クライアント、ネットワーク)
    ・英語アレルギーが無い(翻訳サイト等を使ってでも、英文を読み書きできるレベル)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画して頂ける内容となっています。
    ★社内DXということで、業務の効率化を図る業務に携わることが出来ます。
    ★先輩社員の方から教えて頂きながら、成長できる案件となっております。
  • 【海外OK/週5日/バックエンド】大手企業が多数導入!物流配送ルート最適化サービスのデータ基盤開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■事業概要
    物流配送ルートの最適化サービスを提供しています。
    本サービスは「どの車両が、どの訪問先を、どの順番で、どういうルートで」訪問するのが最適なのか?という配送計画問題を解決するためのクラウドサービスです。
    サービスを提供して以来、大手企業様を中心に順調に導入企業数が増加し、現在は累計160社以上の導入実績があります。
    テクノロジー・マーケティングの力を駆使し、業界のDX化を通じて物流業界の新しい世界を作っていきます。

    【仕事内容】
    設計、開発、テスト、デプロイ、運用までを自チームの責務として実行し、日々顧客の配送行動より生成されるデータから価値を創出できる仲間の一員として携わっていただきます。
    具体的には以下のような業務をご担当いただきます。

    ・スケール性のあるデータレークの構築
    ・データ完全性を保持されている事の保証
    ・日々の配送顧客データ活用による価値創出
    ・継続的なチーム改善活動へのコミット
    求めるスキル
    ■必須(MUST)
    ・Python、Typescript、Javaのいずれかでの開発経験(3年以上)
    ・IaC(特にTerraform)を用いたインフラの設計構築経験
    ・SQL(Postgresが望ましいです)
    ・パブリッククラウド上でのシステム構築運用経験(AWS,GCP)

    ■歓迎(WANT)
    ・React/Typescriptでの開発経験
    ・ダッシュボードアプリケーション開発のご経験
    ・データモデリングの経験
    ・データパイプライン構築から統計分析を含めたデータ活用の経験ELT,ETL,DWH,BI周りの設計運用経験(GCP)
    ・データ可視化ツールの設計開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート・フレックス(コアタイム 10:00-16:00)
    ★海外OK!(日本時間に合わせられる方に限る)
    ★実世界の複雑な顧客行動から生成されるデータを活用するには様々な困難な課題を解決する必要がありますが、本ポジションではそのような複雑な課題を乗り越えて、データを活用し顧客に価値をエンジニアリングで届ける経験を積むことができます。
    ★技術を用いて社会課題の解決に挑めます。
  • 【C++/副業・海外OK/0.5人月~※ご相談可能】GISデータ編集アプリ開発リードエンジニア! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア プロジェクトリーダー
    業務内容
    東京大学発のITベンチャー企業で、自動運転車内でのエンタメサービス開発、VR/ARコンテンツ開発・技術開発などを手掛けるテックカンパニーです。

    現在は、スマホブラウザ向けメタバースシステム開発や、自動運転やVR/AR/MR関連の技術開発、3DCG制作がなどをメインに、プロダクトの開発をおこなっております。

    ■ 主な事業・開発
    ・自動運転ソフトウェア開発
    ・VR/AR/MR関連技術開発
    ・VR/AR/MR関連映像・コンテンツ制作
    ・XR観光バスツアー事業
    ・自動運転車内エンタメ・メディア事業
    ・スマホブラウザ向けメタバースシステム開発
    ・デジタル3D都市データ向けSDK開発 など

    □ 担当領域
    - GISデータ編集アプリ開発のテックリード及び開発業務

    □ 開発環境
    ・C++

    □ 期間
    2023年9月〜2024年3月
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・C++での開発経験が3年以上
    ・開発リード経験
    ・Qt、ElectronなどのGUIツールキットを用いた開発経験がある
    ・PLATEAU/GISに造詣がある(特に3DTiles、CityGML、PostGIS)

    【歓迎スキル】
    ・FZKviewerに触れたことがある
    ・OBJ, GLB, gLTF等の形式のファイルを扱ったことがある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★VR/ARコンテンツ、技術開発を手掛ける大学月のベンチャー企業になります!
    ★フルフレックス、海外からのご参画もOKなプロジェクトとなります!
  • 【C++/副業・海外OK/0.5人月~※ご相談可能】GISデータ編集アプリ開発! の案件
    • ~ 512,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    東京大学発のITベンチャー企業で、自動運転車内でのエンタメサービス開発、VR/ARコンテンツ開発・技術開発などを手掛けるテックカンパニーです。

    現在は、スマホブラウザ向けメタバースシステム開発や、自動運転やVR/AR/MR関連の技術開発、3DCG制作がなどをメインに、プロダクトの開発をおこなっております。

    ■ 主な事業・開発
    ・自動運転ソフトウェア開発
    ・VR/AR/MR関連技術開発
    ・VR/AR/MR関連映像・コンテンツ制作
    ・XR観光バスツアー事業
    ・自動運転車内エンタメ・メディア事業
    ・スマホブラウザ向けメタバースシステム開発
    ・デジタル3D都市データ向けSDK開発 など

    □ 担当領域
    - GISデータ編集アプリ開発業務

    □ 開発環境
    ・C++

    □ 期間
    2023年9月〜2024年3月

    求めるスキル
    必須スキル
    ・C++の開発経験1年以上
    ・JavaのGUIアプリ開発経験1年以上
    ・GIS関連の知識

    歓迎スキル
    ・PLATEAU/GISに造詣がある(特に3DTiles、CityGML、PostGIS)
    ・FZKviewerに触れたことがある
    ・OBJ, GLB, gLTF等の形式のファイルを扱ったことがある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★VR/ARコンテンツ、技術開発を手掛ける大学発のベンチャー企業です!
    ★フルフレックス、海外からのご参画もOKなプロジェクトとなります!
  • 募集終了 【UnrealEngine4/Unity】世界進出を目指すVRアクションゲームのクライアントサイド開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 東京都

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ フロントエンドエンジニア
    業務内容
    <業務概要>
    ・MO型VRアクションゲームの要件定義・設計・開発。それに付随するR&D。
    ・定期的なユーザーテストからの分析とフィードバック。
    ・その他、本人の興味のある技術分野に応じた最適な業務。
    <開発環境>
    ゲームエンジン:Unreal Engine 4
    開発言語:C++/JavaScript
    OS:Windows
    バージョン管理:Perforce
    クラウド:GCP/AWS
    スケジュール管理: JIRA, Notion
    <働き方>
    原則フルリモートだが、UnreadEngine4の使用経験やスキル感によっては、キャッチアップのために初期に出社をお願いする可能性あり。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・ゲームエンジンを使用しての開発経験(Unreal Engine、Unity等)
    ・C++/C#/Java などのプログラム言語を使用した開発経験
    ・他職種と連携を取って問題解決に向けてコミュニケーションができる方
    <歓迎スキル>
    ・Unreal Engine を使用しての3Dゲーム開発経験
    ・家庭用ゲーム機の開発経験
    ・VR 対応アプリケーションの開発経験
    ・数学に強い方
    ・3D グラッフィクスに強い方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・今後の主流技術となるVRについて包括的な技術と知識・経験を得られる環境です。
    ・単純なR&Dレベルのものではなく、世界を目指す製品の開発に携われます。
  • 募集終了 【業務委託】人気ゲームタイトルでの開発・運用 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    【募集概要】
    9年間の運用実績がある人気ゲームのタイトルに携われる貴重なポジションの募集です。これからのサービス拡大のため、体制強化とともに、クライアントエンジニア(ゲームプログラマー)の募集です。これまでの9年間の広いノウハウを学ぶこともできます。開発環境としては、エンジニアの枠に囚われない様々な職種の方とコミュニケーションを取って仕事を進めていく環境です。また、開発ではどの職種の方でも自由に提案することができ、提案内容が良かったらリリースまで繋がるなど、非常に働きやすい環境となっています。

    【働き方】
    ・基本フルリモート
    ・要望に応じて出社対応

    【具体的な業務内容】
    ・UI実装
     ・Cocos2dxの機能ベースのUI画面/ロジックの実装
     ・主にデザイナ/VFXと協力して進めていく形
    ・API、マスタデータ設計/実装
     ・APIのレスポンスとして必要な情報、データ駆動なマスタデータ構造の設計や定義/実装
     ・主にサーバーエンジニアと協力して進めていく形
    ・具体的な案件例
     ・コラボ施策における画面/ロジックの実装
     ・新規コンテンツのクライアント実装
     ・クライアント実装
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・・企画/デザイナーと適切に確認やコミュニケーションを取り、案件を進めることができる
    ・C++でのゲーム開発経験がある

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・スマホゲームの開発/運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート (テレワーク・在宅勤務可)
    ★業務委託
    ・有名タイトルシリーズのプロジェクトに関わる、開発に携わることが出来ます!また、これまでの9年間の運用で培った幅広いノウハウを学ぶこともできます。
  • 募集終了 【Unity・ゲーム】次世代のブロックチェーンゲームのスマホ向けアプリ開発支援 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    【企業概要】
    ブロックチェーンゲームは、次世代のゲームと目されており、今注目のゲーム開発です。
    プラチナエッグ社では自社のゲーム開発と受託でのゲーム開発をしています。

    【案件概要】
    ・クライアント様の自社ゲーム、CrossLinkや, Cryptoderby, または他プロジェクトの開発となります。
    ・Unity, Web などによるブロックチェーンゲーム開発に携わっていただきます。
    ・スマホゲームなどの開発にも携わっていただく可能性が高いです。
    ※勿論ブロックチェーンゲーム開発の経験が無くても大丈夫です。興味を持っていただける方歓迎します。

    【業務範囲】
    ・Unityによるスマホ向けアプリ開発(主に実装をお任せいたします)
    ・メインプログラマーとしてスマホアプリ開発の立ち上げ支援
    ・企画・デザイナーなどの他パートとの橋渡し役
    求めるスキル
    ・Unity使用経験2年以上(目安)
    ・以下のいずれかの経験、知識がある方 
    ・非同期プログラミング 
    ・インゲーム実装 
    ・広告システム実装(SDK組み込み) 
    ・通信周りの実装 
    ・課金システム実装(SDK組み込み) 
    ・HLSLの知識
    GitHubやその他資料でも成果物があればご共有頂きたいです
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートワークです
    ★ゲーム開発のご経験を積みたい方におススメです!
    ★先端のNFTゲームの開発に携わることができます!
  • 募集終了 【ゲームUIデザイナー】自社ゲームタイトルのゲームプログラマー の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 東京都

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    【自社ゲームタイトルのプログラマー募集】
    サービス開始からまもなく9周年目を迎える自社のロングヒットタイトルです。
    今後はスピード感のあるスマホゲーム市場の中で、いかに継続してユーザーに楽しさを届けられるかが問われています。

    今回ご依頼するのは、新しい「遊び」を生み出すにあたっての、モックアップ、プロトタイプの作成です。
    状況によっては、リリース環境への組み込みまでお願いできる方が理想です!

    <主な業務内容>
    ・モックアップ、プロトタイプ制作
    ・ゲームのインゲームの設計・実装

    <求める人物像>
    ・論理的に物事を考えられる方
    ・自身のミッションを理解したうえで自発的に行動できる方
    ・ユーザーサプライズファーストの理念に共感できる方
    求めるスキル
    ■必須
    ・クライアントのゲーム開発経験(プラットフォーム問わず)3年以上
     ⇒インゲームの開発経験
     ⇒システム関連の開発経験
     ⇒UI関連の開発経験

    ■尚可
    ・C++による開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★ユーザーが数千万人いる大規模ゲームタイトルの開発に携わることができます
    ★多くのユーザーに影響力を与えることのできる、非常に貴重な案件です
39件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。