C++のリモートワーク案件

C++のリモートワーク案件は14件を一般公開しています。
C++の案件は、Remoguにお任せください。C++は重要なスキルであり、C++を扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。C++の開発経験を活かしたい方、C++の案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
14件中 1件〜10件を表示中
  • 【Kubernetes】領域拡大に伴う、Kubernetesエンジニアの追加募集 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    1プロダクト1000人規模の開発者が利用するサービスがEC2で稼働しています。今後、更なる負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用をしていきます。

    - Kubernetesのデプロイフローを設計、構築していきます。
    - Veleroを使ってバックアップフローを設計、構築していきます。

    また、Kubernetesの運用をGo言語で自動化します。
    - KubernetesのOperatorをGo言語で開発します。
    - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発します。
    - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発します。
    - その他運用自動化ツールをGo言語で開発します。


    【仕事の進め方】
    ・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます
    ・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します
    ・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します


    ▶コラボレーションツール
    Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence

    ・弊社ではSlackチャット、ハドルを活発に使用しています
    ・担当するチームのミーティングには、技術に関する内容の場合も参加していただきます

    【アピールポイント】
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です

    【参画前にご準備頂くこと】
    ・PCはご自身のものを使用いただきます。(基本的にはMacですがWindowsも相談可能)
    ・認証に使用するMFAデバイス(物理)を購入いただきます(8000円程度)
    ・セキュリティソフトをご購入いただきます(有料版のみ)
    求めるスキル
    【必須スキル・経験】
    - eksctlを使ってAWS上にKubernetesクラスタをEKSで構築できる
    - EC2, ELB, RDS, EKS, ECR, CloudWatch, Lambda, Serurity Group, Network ACLを理解している
    - Linuxを用いたサーバ全般の設計・構築ができる
    - Go言語でソフトウェアを開発できる
    - ネットワークの基礎がわかること
     - CCNA〜CCNPレベル
     - Routing, Switching, CIDR, Subnetなど

    ■その他
    - 日本語、または英語が不自由なく話せる(抵抗がない)
    - 英語ドキュメントが辞書を使って不自由なく読める


    【歓迎スキル】
    ■プログラミング
    - Go言語でソフトウェアを開発できる

    ■Kubernetes Operator等の開発経験
    - Kubernetesの運用をGo言語で自動化した経験
     - KubernetesのOperatorをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発したことがある
     - その他運用自動化ツールをGo言語で開発したことがある

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です
  • 【正社員/PM】プライムの大規模PJTのPMの募集(フルフレックス&フルリモート) の案件
    • ~ 0 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    一次請け開発チームのリーダー・マネージャー補佐としてプロジェクト管理をお任せします。
    ■具体的な仕事の内容
    ・プロジェクトマネジメント(計画、進捗管理、問題管理、チームビルディング)
    ・ソリューションデリバリ(要件定義、設計、開発、試験、リリース、保守)
    ・工程管理(品質管理、リスク管理)
    ・プロジェクトオペーレーション
    ・成果物品質管理責任
    ■開発環境
    ・言語:Java, Python
    ・フレームワーク:SpringBoot, Django
    ・インフラ:AWS, GCP, Redhat, Talend, MuleSoft, trocco, kong, AeyeScan, BOX,
    Dropbox
    ・プロジェクト管理:Jira, Confluence
    ・コミュニケーションツール:Teams
    ■主要取引先
    通信・メディア、製造・流通・小売、金融・保険・サービスまで様々なIT系企業
    ■組織構成
    事業部本部長1名、マネージャー5名、シニアコンサルタント7名、コンサルタント8名、
    アソシエイト5名、アドミン2名(28名/20代‐40代のチーム)です。
    セールスフォース事業本部と合計して2026年までに100名体制に成長します。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・Java, C系, Pythonのいずれかで2年以上の開発経験
    <歓迎スキル>
    ・PLとしてチームを取りまとめた経験

    <求める人物像>
    ・プレイングマネージャー志向
    ・新しい技術を学ぶ能力
    ※中途入社者の多くはクラウド開発未経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社グローバルウェイ
    エージェントから
    ★会社設立からELTやAPIなどの連携系技術を得意とする会社
    ★数千~億円単位の大規模プロジェクト案件をエンドユーザーと直取引で
    最上流工程から自社内で開発(チーム3~10名)
    ★自らのキャリアパスを選択できる「プロフェッショナル制度」を導入
    技術志向で開発業務全体をまとめるプロフェッショナル:スペシャリスト
    開発部門やチーム全体のマネジメントをする管理職:マネージャー
  • 【UnrealEngine4/Unity】世界進出を目指すVRアクションゲームのクライアント/サーバーサイド開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    この度、次世代を見据えた新規VRゲーム開発プロジェクトを本格的にスタートするにあたり、中心的人物となって活躍していただけるプログラマーの採用を進めております。
    対象プラットフォームは、Meta Quest2をはじめ、各種PCVRや、PlayStation VR2向けの開発を予定しており、常に最先端のVR環境に触れていただくことができます。

    【業務概要】
    VRアクションゲームのクライアント・サーバーの開発業務をお任せします。
    ゲームの中でのユーザー体験を体現しつつ、現在販売されているコンシューマーゲームと同等レベルのクオリティに引き上げていただくことを期待しています。

    【具体的には】
    ・開発環境やワークフローの構築・改善
    ・システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案
    ・負荷軽減などによるプログラムの高速化
    ・開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
    ・システム要件定義・設計
    ・ゲームエンジンのカスタマイズ
    ・グラフィック仕様の検証
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・コンシューマーゲームの開発経験(年数/言語不問)
    ・Unreal Engine/Unity などのゲームエンジンを使用した開発経験(年数/言語不問)
    ・C++/C#/Java などのプログラム言語を使用した開発経験
    ・PC / 家庭用ゲーム機などのハイエンド機向けアクションゲームの開発経験
    ・SVN、Gitなどのバージョン管理システムの使用経験
    ・ゲームをおもしろくするため、自ら完成形をイメージして動ける方

    <歓迎スキル>
    ・シェーダ開発経験
    ・グラフィックプログラミング経験
    ・ネットワークプログラミング経験
    ・マスターアップ経験
    ・タスク見積 / 管理(スケジュール・予算・品質管理)経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・今後の主流技術となるVRについて包括的な技術と知識・経験を得られる環境です。
    ・単純なR&Dレベルのものではなく、世界を目指す製品の開発に携われます。
  • 【週4日~Rust身に着けられる!】在庫問題解決のSaaSのバックエンドエンジニア(GraphQLサーバー) の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    当社は、「世界の大量廃棄問題を解決する」ために、アパレルなど小売業界の在庫問題をAIで解決するためのSaaSを開発・運営を行っています。
    アパレル企業が大量生産をせず余分な在庫を持たなくても売上と利益を増やすことができるシステムです。
    ※アパレル業界以外にも導入が進んでおります!

    【概要】
    GraphQLによるAPIサーバー構築

    【詳細】
    バックエンド領域において、機能改善やオプション機能の追加に開発に携わっていただきます。
    Rustでactix-webを使用し、GraphQLサーバーを開発しています。
    Rust未経験者でも静​的型付け言語(GoやScalaなど)の業務経験がありましたら、問題ありません。
    社員エンジニアとスクラムチームを形成し、スクラムイベントを通じて、
    開発メンバー全員でスプリントを消化していく体制になります。
    求めるスキル
    必須スキル
    ・Webサービスやシステム開発におけるサーバサイドエンジニアとして3年以上の開発経験
    ・静的型付け言語(Rust、Go、Scala、Kotlin、C言語、C++、Java、C#など)での開発実務経験
    ・SQLの実装経験(基本的なDDL、DMLに加え、結合、集計、集合、case文などを理解している方)
    ・AWSなどクラウド環境を利用したシステム開発の経験
    ・Dockerなどのコンテナ技術を利用した開発経験

    歓迎スキル
    ・GraphQLサーバーの開発経験
    ・自社サービスの開発運用経験
    ・データ基盤の開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★状況やご希望に応じてフロントエンド領域をお願いすることもあります。
    ★Rustが未経験であっても挑戦できます。
  • 【正社員/バックエンド/フルリモート】デロイトトーマツグループの新会社でのバックエンドエンジニアの募集! の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■ 職務概要
    昨今、エンタープライズにおいてもクラウドを活用するお客様が増え、Webアプリケーションもコンテナ化され、マイクロサービス化されています。その中で、マイクロサービスなどのトレンド技術を駆使して実装するエンジニアとし案件をリードしてください。APIの開発だけでなく、周辺技術(API Gatweay/サービスメッシュ/コンテナオーケストレーションなど)の知識も元に、アーキテクチャの選定とソースコードの品質に責任を持って推進して頂きます。


    ■ ロールモデル
    当社には大きく2つのロールモデルがあります。経営幹部を目指し、マネジメントスキルを磨いていくプレイングマネージャーや、技術を追求するマネージングプレーヤーなど組織規模がまだ小さいため経営幹部を目指すこともできますし、技術を追求するエキスパートの道を進むことも可能です。メンバー一人ひとりがスペシャリストとして多様なキャリアを選択できる環境があります。

    ■ 働き方
    全社員フルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。
    また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。

    チャットツール:Teams・Mattermost
    オンライン会議ツール:Zoom・Google Meet
    開発端末:Mac
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・何かしらのプログラミング言語に精通している方
    (Java、Go、Python、C++、C#、SQLなど)
    ・何らかのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験
    ・関係するメンバーと協調して目的を達成する意思があること
    ・より高品質・効率的な開発手法を用いて開発ができること
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    デロイト トーマツ ノード合同会社
    エージェントから
    ★国内 居住地問わず!フルリモートワークOK!
    ★2021年10月1日付でDTC傘下に設立された、デロイトグループの新会社での募集です!
  • 【正社員/全国フルリモートOK/ERP開発メンバー】大手DX案件推進企業でのERP開発メンバー募集! の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■採用背景
    ビジネス環境の変化は日に日にスピードを増している中、顧客のニーズも変化をしてきています。
    当社のERP DivisionではSAPなどERPのスキル・知見・経験を有し、テクノロジーデリバリーコンサルタントとして顧客への価値提供を高められる方をお迎えし、さらなる体制の強化を目指しています。

    ■業務内容
    顧客企業は環境変化に対応するため、従来のOn Premiseの環境だけではなく、クラウド等の新しい技術をプラットフォームに取り込んでいく必要があり、必然的に新旧の技術が混在するため、最適化に向けた構想を明確にした上で導入・運用保守を行っていくことが求められます。当部署ではデロイトトーマツコンサルティングのg-DEユニットなどと連携し、SAP社等が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、クライアントへのSAPを中心としたERPシステム導入、および運用保守までのEnd to Endを一貫して支援しています。
    大小さまざまなプロジェクトに参画し、SAPビジネスの中心となって業務に臨んで頂きます。

    (具体的には)
    SAPプロジェクトの一員として、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。また顧客SAPシステムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し、同作業を通じてSAPコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。
    現在はBTPのようなクラウドプラットフォーム上での新サービス開発の割合が増えつつあるため、AWSやGCPの知識を持ち先進的なソリューション開発・運用保守を行うことができる人材が求められています。これら新技術の習得に長けた人材もエンジニアとして採用し、サービスデリバリーを担当していただきます。

    ■ERP Divisionの特徴
    ・SAPを中心としたERPの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。
    ・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。
    ・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応が可能です。
    ・グローバルのデリバリーセンタを活用した運用保守も行っており、ワールドワイドな活躍を期待されます。

    ※客先出社比率:5%程度(常駐というより必要に応じて客先出社)
    ※DTCとのコラボレーションプロジェクト比率:80%程度

    ■提供サービス例:SAP/Oracle EBS/Oracle Cloud ERP/Dynamic 365/HRT(Workday/SuccessFactors)など

    【研修・育成について】
    当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でもERP Divisionに入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。
    ※入社後の研修期間は概ね3~4か月程度の手厚い内容となっております。
    ■プログラミング研修
    ・ABAP:SAP社オフィシャルe-Learning、およびDtakt独自コンテンツ
    ・Java:外部講習あり(中途入社研修。未経験者必須)

    ■SAP、その他ERP研修
    ・SAP社オフィシャルe-Learning、Certification(認定資格)取得支援
    ・Concur、Workdayなど公式トレーニングへの参加、認定資格取得支援
    ・簿記、基本情報処理技術者など、IT・業務ベーシックスキルの習得支援

    ■リーダー、マネジメント研修
    ・DTCと共通のマネージャー研修あり
    ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり
    求めるスキル
    【必須要件】
    ■SAPなどERP・基幹システムの導入・開発・保守運用の経験
    ■ビジネスレベル以上の日本語力

    【歓迎要件】 ※いずれかの経験をお持ちの方はぜひご応募ください。
    ■SAP導入における複数のフェーズの経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化)
    ■プロジェクト管理、チームリード、メンバー育成に関する知見・経験
    ■ERP×クラウド環境構築の経験をお持ちの方(AWS、Azure、GCPなど)
    ■英語の読み書き能力、海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること(目安:TOEIC600点以上)
    ■以下のシステムの知見・経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
     (SAP/Oracle EBS/Oracle Cloud ERP/Dynamic 365/Company/Workday、その他ERPパッケージの導入・開発経験)
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    デロイト トーマツ アクト株式会社
    エージェントから
     
  • 募集終了 【UnrealEngine4/Unity】世界進出を目指すVRアクションゲームのクライアントサイド開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 東京都

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ フロントエンドエンジニア
    業務内容
    <業務概要>
    ・MO型VRアクションゲームの要件定義・設計・開発。それに付随するR&D。
    ・定期的なユーザーテストからの分析とフィードバック。
    ・その他、本人の興味のある技術分野に応じた最適な業務。
    <開発環境>
    ゲームエンジン:Unreal Engine 4
    開発言語:C++/JavaScript
    OS:Windows
    バージョン管理:Perforce
    クラウド:GCP/AWS
    スケジュール管理: JIRA, Notion
    <働き方>
    原則フルリモートだが、UnreadEngine4の使用経験やスキル感によっては、キャッチアップのために初期に出社をお願いする可能性あり。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・ゲームエンジンを使用しての開発経験(Unreal Engine、Unity等)
    ・C++/C#/Java などのプログラム言語を使用した開発経験
    ・他職種と連携を取って問題解決に向けてコミュニケーションができる方
    <歓迎スキル>
    ・Unreal Engine を使用しての3Dゲーム開発経験
    ・家庭用ゲーム機の開発経験
    ・VR 対応アプリケーションの開発経験
    ・数学に強い方
    ・3D グラッフィクスに強い方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・今後の主流技術となるVRについて包括的な技術と知識・経験を得られる環境です。
    ・単純なR&Dレベルのものではなく、世界を目指す製品の開発に携われます。
  • 募集終了 【副業可/C#】プラントの設計を3Dで表現する次世代CAD・BIMソフトの開発業務 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【概要】
    製造/プラント/建設業界の大手企業が使用する次世代CADソフトの設計・開発を行っていただきます。
    エンジニアとしての経験を活かし、次世代CADの要件と仕様の理解を行い、総勢10名以上のプロジェクトチームの中で、主要メンバーとして開発を牽引して頂きます。

    ※次世代CADソフトとは…
    部品変更時の細かなパラメーター調整等の単純作業を自動化し、設計に関するクリエイティブな時間を捻出するための次世代型CADです。
    3Dでプラントの設計図を表現し、不具合の発見や工事個所の説明に用いています。

    【具体的な仕事内容】
    ■アーキテクチャ設計
    ■プロトタイピング、具体的な機能開発
    経験に応じて
    ■コードレビュー、クオリティ管理
    ■形状処理技術の研究、開発

    ※案件内容は時期により異なるため、詳細は面談時にお話しいたします。
    求めるスキル
    【必須要件】
    C#を使った開発経験
    3人以上のエンジニアチームでの開発経験

    【歓迎要件】
    ■CADシステムの開発経験
    ■CADシステムを使った経験
    ■建築・建設・プラントなどの知識や興味関心
    ■C++を使った開発経験
    ■要件定義・設計など上流工程経験
    ■最適化など高度な数学知識
    ■プロジェクトリーダーなどチームマネジメント経験

    【こんな方におススメ!】
    ・モダンな開発言語に取り組まれており、C#での実務経験がある
    ・3Dで表現するプロダクトに興味がある
    ・toB向けのサービスに関わってみたい
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社Arent
    エージェントから
    ★副業(平日夜間・土日)、フルタイムいずれもOK!※週20h~
    ★フルリモートOK
    ★フレックス制(5:00~22:00の間でコアタイム無し)なので、働きやすい環境です!
    ★物理・数学の専門知識を持つトップクラスのエンジニアが集まっている環境です!
    【副業可/C#】プラントの設計を3Dで表現する次世代CAD・BIMソフトの開発業務
  • 募集終了 【業務委託】人気ゲームタイトルでの開発・運用 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    【募集概要】
    9年間の運用実績がある人気ゲームのタイトルに携われる貴重なポジションの募集です。これからのサービス拡大のため、体制強化とともに、クライアントエンジニア(ゲームプログラマー)の募集です。これまでの9年間の広いノウハウを学ぶこともできます。開発環境としては、エンジニアの枠に囚われない様々な職種の方とコミュニケーションを取って仕事を進めていく環境です。また、開発ではどの職種の方でも自由に提案することができ、提案内容が良かったらリリースまで繋がるなど、非常に働きやすい環境となっています。

    【働き方】
    ・基本フルリモート
    ・要望に応じて出社対応

    【具体的な業務内容】
    ・UI実装
     ・Cocos2dxの機能ベースのUI画面/ロジックの実装
     ・主にデザイナ/VFXと協力して進めていく形
    ・API、マスタデータ設計/実装
     ・APIのレスポンスとして必要な情報、データ駆動なマスタデータ構造の設計や定義/実装
     ・主にサーバーエンジニアと協力して進めていく形
    ・具体的な案件例
     ・コラボ施策における画面/ロジックの実装
     ・新規コンテンツのクライアント実装
     ・クライアント実装
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・・企画/デザイナーと適切に確認やコミュニケーションを取り、案件を進めることができる
    ・C++でのゲーム開発経験がある

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・スマホゲームの開発/運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート (テレワーク・在宅勤務可)
    ★業務委託
    ・有名タイトルシリーズのプロジェクトに関わる、開発に携わることが出来ます!また、これまでの9年間の運用で培った幅広いノウハウを学ぶこともできます。
  • 募集終了 【Unity・ゲーム】次世代のブロックチェーンゲームのスマホ向けアプリ開発支援 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    【企業概要】
    ブロックチェーンゲームは、次世代のゲームと目されており、今注目のゲーム開発です。
    プラチナエッグ社では自社のゲーム開発と受託でのゲーム開発をしています。

    【案件概要】
    ・クライアント様の自社ゲーム、CrossLinkや, Cryptoderby, または他プロジェクトの開発となります。
    ・Unity, Web などによるブロックチェーンゲーム開発に携わっていただきます。
    ・スマホゲームなどの開発にも携わっていただく可能性が高いです。
    ※勿論ブロックチェーンゲーム開発の経験が無くても大丈夫です。興味を持っていただける方歓迎します。

    【業務範囲】
    ・Unityによるスマホ向けアプリ開発(主に実装をお任せいたします)
    ・メインプログラマーとしてスマホアプリ開発の立ち上げ支援
    ・企画・デザイナーなどの他パートとの橋渡し役
    求めるスキル
    ・Unity使用経験2年以上(目安)
    ・以下のいずれかの経験、知識がある方 
    ・非同期プログラミング 
    ・インゲーム実装 
    ・広告システム実装(SDK組み込み) 
    ・通信周りの実装 
    ・課金システム実装(SDK組み込み) 
    ・HLSLの知識
    GitHubやその他資料でも成果物があればご共有頂きたいです
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートワークです
    ★ゲーム開発のご経験を積みたい方におススメです!
    ★先端のNFTゲームの開発に携わることができます!
14件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。