XDのリモートワーク案件

XDのリモートワーク案件は53件を一般公開しています。
XDの案件は、Remoguにお任せください。XDは重要なスキルであり、XDを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。XDの開発経験を活かしたい方、XDの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
53件中 1件〜10件を表示中
  • 【デザイナー/フルリモOK】コミュニケーション領域でのDX化を図る企業のデザイナー募集 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    <企業概要>
    クライアント企業は、学習塾や英会話教室を全国に展開している教育系グループの一員として、それらのサービスで使用するWEBツール/システムの開発を行っています。
    組織としては、社員とフリーランスエンジニアがほぼ半々の混成チームで、フルリモートベースで熊本在住の方がいたり、海外在住の方もいたりと、多様なメンバーの構成で開発を進めています。

    <案件概要>
    現在4人いるチーム体制の中で、事業拡大に伴いデザイナーポジションのメンバーを募集します!
    目先はWEBのデザインを担当していただくことになります!
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・WEBデザイナーとしての経験
    ・チームとして一緒に動ける方

    <歓迎スキル>
    ・紙のデザインをやったことがある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・完全フルリモートOKです!海外在住の方もいます!
  • 【週3日~/プロダクトプランナー】オルツ社基礎研究や応用研究の拡大におけるAI開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    既存および新規サービスの開発チームに参画し、Web / タブレット / モバイルアプリ/ ロボティクスのユーザーリサーチ、情報設計、UI/UXフレームワーク作成、プロトタイピングやローンチ後の改善・企画等を担当していただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・新規・既存開発プロジェクトにおけるユーザー課題の洗い出し
    ・ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案
    ・開発プロジェクトに対するUI/UXフレームワーク作成
    ・デザイナー/エンジニアと協力しての本番環境への実装対応
     経験や適性に応じ、既存プロダクト開発チームか新規プロダクト開発チーム(全4チーム)のいずれかに配属
    ・プロトタイピングやローンチ後の改善案の立案
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・定量的なデータ分析に基づいたユーザーストーリーの構築〜UI/UXへの落し込みまで経験がある方
    ・下記の業務の実施とPDCA経験
     要件定義
     設計・作成
     評価・品質保証
    ・figma使用経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・マネージャー経験
    ・海外プロダクト調査・評価スキル
    ・B2B分野のプロダクト開発経験
    ・エンジニアリング経験
    ・デザイン開発経験
    ・英語での業務遂行経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週3日~
    ・PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます
    ・自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません
    ・P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます
    ・大きな裁量を持って業務に携わることができます
    ・ストックオプション付与の可能性があります
    ・プロダクトが順調にグロースしており、ベンチャーながら安定した環境で業務に長期的な目線で携わることができます
  • 【週4~OK!】有名企業が活用するCSプラットフォームサービスのUIUXデザイナー の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    企業やサービスのファン作りの支援をするプラットフォームを運営している企業様です。
    自社プロダクトは、顧客ロイヤリティ向上を目的とし、既存顧客の分析から施策実行までをワンストップで実現するカスタマーサクセスプラットホームです。
    消費者の心を掴むことが難しくなった現代において、経営の在り方を"顧客中心"に変え、ビジネスの価値を最大化していこうとしています。

    サービスの特徴として、顧客向けの操作マニュアルや活用ナレッジを可視化するためのサイトをノーコードで作成。
    さらには顧客の満足度を正しく分析する事によって、顧客毎に最適な情報を届けることが可能になります。
    その結果、解約を未然に防止し、LTVを最大化(売上拡大)を実現します。

    業界を牽引するサービスとして、更なる業界発展に寄与できるよう益々事業拡大中です。


    【仕事内容】
    メインプロダクト に関わる幅広いデザインをお任せします。
    使いやすいサービス・プロダクトをつくることにチームで取り組んでいただける方からの応募をお待ちしております!

    【具体的な業務内容】
    コーポレートおよびプロダクトのデザイン業務全般を推進していただきます。

    【プロダクトUIデザイン】 (Web)
    ユーザーの課題から解決案を考え、プロトタイピングの作成や、最終的なUIデザインの落とし込みを担当いただきます。
    まずは、機能単位の新規開発や改善を担当いただきます。

    ・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
    ・AdobeXDでのUIデザイン
    ・coorumの新機能、機能改善の提案/デザイン

    【顧客のコミュニティトップデザイン】 (Web)
    プロダクトを使用した、コミュニティサイトのデザイン制作業務を行っていただきます。
    プロダクトを導入検討している、または実際に契約いただいたお客様のブランドイメージを反映したトップページや下層ページのデザイン制作になります。

    ・各種サイトの設計/デザイン
    ・顧客のブランドイメージの分析と吸収
    ・弊社プロダクトを利用したwebサイト構築(ノーコード)

    【ご志向に応じて携われること】
    ・インサイトの分析
    ・要件定義、情報設計
    ・リリース後の効果検証、改善
    ・社外イベント用のグラフィック資料作成
    ・LPや広告等のユーザーコミュニケーションデザイン
    ・その他当社とサービスのブランディングに関わるデザイン業務

    【使用ツール】
    【グラフィック制作】
    ・Adobe のツール全般
    - XD
    - illustrator
    - photoshopなど

    【その他】
    ・G Suite / backlog / Slack / canva

    提案によって新しいツールも利用可能
    求めるスキル
    【全体必須条件】
    ・デザインの際に目的を設定し、かつその意図や必要性を他者に説明できるスキル

    ※特にWEBデザイン業務で必須な条件
    ・webデザイナーとして3年以上の実務経験

    ※特にUI/UXデザイン業務で必須な条件
    ・Webサービス、多階層構造のWebサイトまたはアプリケーションにおけるUIデザインの経験
    ・XD、Figma等、UI制作ツールの実務での使用経験

    【歓迎要件】
    ・Macを使用したことがある経験
    ・分野を問わず幅広い媒体の制作経験
    ・個人だけでなく、チームでのデザイン経験・大規模なWebサービス、Webサイト、またはアプリケーションにおけるデザインの経験
    ・インハウスデザイナーとしてのサービスに深く携わった経験
    ・スタートアップ、新規事業でのサービスデザインの経験
    ・デザインシステムの構築、運用経験
    ・ユーザーリサーチ、分析手法の基礎的な知識、実務で活用した経験
    ・フロントエンド、エンジニアリングの経験
    ・マーケティングやビジネスの理解

    【こんな人と働きたい!】
    ・スタートアップでWEBデザイン経験を積みたい方
    ・「誰のために、何のためにつくるか」を大事にしたい方
    ・新しいモノ・コトにワクワクする方
    ・自分の仕事で世の中を良くしたいと思っている方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ■様々な大手のブランドと関わる事ができます
    ■デザイナーが関われる幅が広い
  • 【フルリモート/UIデザイナー/正社員】急成長グローバルデザインカンパニー!戦略フェーズから表層まで一貫した形でユーザーの目にふれる部分のアウトプットをする役割! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。

    具体的な仕事内容

    ・顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案
    ・プロジェクトにおけるUIデザイン、Webデザイン領域の推進
    ・細部までこだわったデザイン


    【募集背景】
    近年、Goodpatchへ依頼される案件の幅はプロダクト・サービスデザインから戦略・組織デザインへと拡大しており、これまでデザインを積極的に取り入れていなかった企業・業界からのご相談も増えてきました。領域もデジタルに限定せず、サービスデザインやCXデザインまで広げています。

    GoodpatchのUIデザイナーは、戦略フェーズから表層まで一貫した形でユーザーの目にふれる部分のアウトプットをする役割を担いますが、クライアントの課題は日々変化しており、既存のプロセスでプロジェクトを進めていくだけで本質的な価値を提供することはできません。

    「デザインの力を証明する」ためには、既存の手段にとらわれず自ら領域を広げて課題解決に取り組み続けることが必要です。こうした事業の拡大を背景に、UIデザイナーとして活躍いただける人材を募集します。


    【これからやりたいこと】
    ・クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える
    ・ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン
    ・ユーザーの心を掴んで離さない魅力的なマーケティング・カスタマーサクセス
    ・PMFまで伴走し新規事業を成功に導く
    求めるスキル
    【必須要件】
    Webサイト、Webサービス、アプリケーションなどの領域において

    3年以上のUIデザイン業務経験
    デザインコンセプト立案〜デザインを自らが行ってきた経験
    Adobe Photoshop、Illustrator等を使用したグラフィック制作経験(バナーやアイコン等)

    【歓迎要件】
    クライアントワークの経験
    外部パートナーなど他のチームメンバーとプロジェクトを推進した経験
    デザインの意図を言語化し、伝えるスキル
    エンジニアと協力しながらプロダクトを開発した経験
    ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験
    ディレクション、クオリティチェックの経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社グッドパッチ
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★戦略フェーズから表層まで一貫した形でユーザーの目にふれる部分のアウトプットをする役割
    ★今まで市場になかった価値を生み出す挑戦ができる
    表層のデザインではなく、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提供するため、クライアントのビジネスに関するリサーチを徹底的に行い、戦略・要件フェーズから設計し、意思決定者と議論しながら伴走します。プロジェクトごとに、さまざまな業界のビジネス知識・デザイン経験を得られます。
  • 【フルリモート/UXデザイナー/正社員】急成長グローバルデザインカンパニー!クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在! の案件
    • ~ 0 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    Goodpatchは2011年の創業以来、デザインカンパニーとして業界をリードし、日本を代表する大企業から、スタートアップ・地方自治体など、多彩なクライアントのデザインパートナーとして、多くの事業・サービスの体験をデザインしてきました。

    その中でもUXデザイナーは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような活動を行っています。

    1. プロジェクトにおけるゴールや解くべき問いを言語化し、旗を立てる
    2. クライアントと対等に議論し最善のアウトプットを探究するために、チームビルドする
    3. ユーザーやマーケットなどの多様な観点でリサーチを行い、本質的なインサイトを発掘する
    4. クライアントとのアイディエーションを通して、革新的なコンセプトを打ち立てる
    5. UIデザイナーとプロトタイプを制作し、ユーザー検証を繰り返すことで確度を高める
    6. UIデザイナー・エンジニアと協働し、最高の体験を最高のプロダクトに落とし込む

    特にGoodpatchでは、デジタル領域にとどまらないあらゆるユーザータッチポイントの体験設計や、体験の背後にあるクライアント内のオペレーションやカルチャーの設計などにも力を入れています。クライアントの事業成長にコミットし、細部のあらゆる体験までを一貫してデザインしきることを目指している点が特徴です。

    このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。

    ● 日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる
    ● クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる
    ● 多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる
    ● 30名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる

    もちろん入社後に安心して働いていただけるよう、様々なサポートの仕組みがあります。

    UXデザイナーだけでなく他の職種のメンバーとのランチや1on1を通して交流を広げていただいたり、UXデザインについての研修や、様々なプロジェクトにおけるナレッジシェアを行うなど、入社後のエクスペリエンスにも力を入れています。

    ぜひ、デザインの力でユーザーや社会に新しい価値を創出するサービスをたくさん生み出したい!という方のご応募をお持ちしています。
    求めるスキル
    ■ 必須要件(MUST)

    ※以下のいずれかに該当する方
    ・デジタルプロダクトのグロースや運用の経験がある方
    ・デジタルプロダクトの新規立ち上げやフルリニューアルの経験がある方

    ■ 歓迎要件(WANT)

    ※以下のいずれかに該当する方
    ・実務でUXデザインの経験がある方
    ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインのご経験がある方
    ・UIデザイナーやエンジニアを含めたチームでのプロジェクトマネジメント経験がある方

    ■ 求める人物像
    ・新しいことにチャレンジすることが好きな方
    ・チームメンバー間のコミュニケーションを大事にする方
    ・自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方
    ・ユーザーやクライアントの課題を自分ごとにできる方。
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社グッドパッチ
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる
    ★ 30名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる
    デジタル領域にとどまらないあらゆるユーザータッチポイントの体験設計や、体験の背後にあるクライアント内のオペレーションやカルチャーの設計などにも力を入れています。クライアントの事業成長にコミットし、細部のあらゆる体験までを一貫してデザインしきることを目指している点が特徴です。
  • 【デザイナー】広告×AIを扱う自社SaaSプロダクトにおけるバナー作成 の案件
    • ~ 450,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ◆業務概要
    ・デザイナーとして、新規チャット広告事業における、クリエイティブ作成を行っていただきます。

    具体的には、下記となります
    ・消費者心理を踏まえた、LINEチャットボットのクリエイティブのデザイン
    LP製作、ワイヤーから広告用バナー画像製作、コピーライティング
    クリエイティブの設計、作成
    ・チャットボットを実運用し、その結果データを踏まえ、クリエイティブの改善
    実運用データ踏まえ、改善案の仮説出し
    顧客への提案の作成
    改善案の実行

    ◆チーム体制:シナリオライター、マネージャーの各1名とチームを組みます。

    ◆会社概要
    最先端のテクノロジーを活用して、未来の当たり前になるサービスを作る会社です。
    当時東京大学で機械学習の研究をしていたメンバーで創業され、以来、AIを活用したサービス開発、研究開発を行ってきました。

    ◆プロダクト概要
    新しい広告・接客体験を実現する自社プロダクトです。
    これまでの広告・接客では、以下の課題を抱えています。

    ・リアル店舗における、対少数に個別接客
    → 少数に対しては、パーソナライズされた接客・サポートが可能だが、スケール性に課題あり
    ・マス広告による、対多数へのリーチ
     → 課題:多数へスケーラブルにリーチ可能だが、体験が均一であり訴求力に課題あり

    ⇒上記の課題を解決するため、新しい接客・広告体験として、LINE等のSNSを通して自動で接客を行い、
    消費者毎にパーソナライズされた訴求を行い、商品購入やサービス予約等の意欲を醸成する、
     新しいSaaSツールを提供します。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・toC向けのバナー作成経験(ポートフォリオ必須のため、応募時にマイページ/メールよりご提出お願いします。)
    ・WEBサイト制作経験 半年以上
    ・HTML/CSS/Photoshop/illustrator経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・新規事業立ち上げへの興味
    ・顧客コミュニケーションの適性がある
    ・責任を持って仕事をやり遂げる
    ・課題を自責的、主体的に解決できる
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートです。(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★フレックス制です。
    ★ベンチャー企業にて最先端SaaSプロダクトにご参画いただけます。
    ★大企業を親会社に持っており安定しています。
  • 【プロダクトデザイナー/週3日~急成長ベンチャー企業】AIソリューションサービス開発のプロダクトデザイナー の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ■企業概要
    弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。

    オルツは労役から人類を開放し、自由の価値を向上させるテクノロジー、P.A.I.(パーソナル人工知能)を世界に普及させることを目指しています。

    『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。
    個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。

    ■事業内容
    P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、24時間365日無人対応が可能な『AIコールセンター』、チャットオペレーターAIサポートシステム『Neo RMR』、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にする『AI通訳』など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。

    ■業務概要
    新規事業開発チームに参画しWeb / タブレット / モバイルアプリの ユーザーリサーチ、情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等を担当していただきます。

    新規・既存開発プロジェクトにおけるユーザー課題の洗い出し
    ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案
    開発プロジェクトに対するUI/UXデザイン
    エンジニアとの本環境への実装対応

    ▼現在採用している技術やツール
    言語:TypeScript, Python, Flutter
    フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js
    データベース:Cloud Firestore
    インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
    ソースコード管理:Bitbucket
    プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
    コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
    その他:Figma
    求めるスキル
    【必須条件】
    ・Figma使用経験
    ・定量的データに基づきユーザーストーリーを構築しUI/UXへの落し込みの経験が必須となります。下記業務の実施とPDCA経験が必要です。
    1.要件定義
    2.設計・作成
    3.評価・品質保証
    (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週15h以上稼働が可能な方

    【歓迎条件】
    ・マネージャ経験
    ・プロダクト調査・評価スキル
    ・B2B分野のプロダクト開発経験
    ・C2C分野のプロダクト開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
    ★国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
    ★国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
    ★組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます
    ★プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
    ★需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます
    ★フルリモート勤務が可能です
  • 【UIUXデザイナー/フルリモート】巨大市場、不動産業界のDXを推進!AI不動産管理ツールのプロダクトデザイナー の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【概要】
    不動産管理業務を効率化するAIを活用したSaaSサービスを中心に不動産・建築業界に特化した様々なコンサルティングを行っています。
    事業の急拡大に伴い、プロダクトの機能開発および運用が急務となっています。
    自社サービスだからこそ、直接顧客の声を拾い都度改善していくスピード感の速さと、中長期的な観点でプロダクトを作っていく深さを味わうことができます!

    【業務内容】
    既存SaaSプロダクトおよび新規プロダクトの体験設計からUIデザインそれに付随するビジュアルデザインに携わっていただきます。
    顧客課題を解決するためのプロダクトの理想像を考え、デザインを通じてプロダクトの利用体験を豊かにすることがミッションになります。

    【業務詳細】
    ・プロダクトの要件定義
    ・ iOS/AndroidアプリおよびWebアプリの UIデザインおよび付随するビジュアルデザイン
    ・プロトタイピング
    ・デザインシステムの構築、運用
    ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定、運用
    ・プロダクトマネージャー、エンジニアを中心としたステークホルダーとの協働
    ・プロダクトに関する意思決定への関与

    【使用技術と開発環境】
    ・デザイン制作: お好きなものをお使いください(社内ではFigmaを使用しています)
    ・コミュニケーション:Slack
    ・ファイルの共有: Google Drive, Office365
    ・バージョン管理: GitHub
    ・プロジェクト管理: Notion
    ・ドキュメント管理: Notion、esa

    【デザイナーの方の働きやすい環境づくり】
    ・基幹システムとして管理ロイドを導入頂いているため顧客との距離が近く、ユーザーヒアリングを密に実施頂いた上でデザインする事が可能
    ・フレックスタイム制やフルリモート等、一人一人が最大限にポテンシャルを発揮するための環境を整えています
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・プロダクトデザイン分野での2年以上の実務経験
    ・顧客体験を意識したUIおよびUXの設計経験
    ・顧客要望およびデータ分析を元にしたUI改善経験
    ・アプリやソフトウェアの仕組みについての知識・関心
    ・デザインシステムの知識・関心

    【尚可スキル】
    ・デザイナーチームのマネジメント経験
    ・BtoBのSaaS型サービスデザイン経験
    ・HTML/CSS/Javascriptの開発経験
    ・ネイティブアプリケーションの開発知識・経験
    ・デザインシステムの構築経験
    ・大規模企業・組織における情報設計の経験
    ・デジタルに限らず、デザイン全般、包括的な関心
    ・オブジェクトデータモデルへの理解
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★自社サービスだからこそ、直接顧客の声を拾い都度改善していくスピード感の速さと、中長期的な観点でプロダクトを作っていく深さを味わうことができます!
  • 【UI/UXデザイナー・モバイルアプリ・週4~5】国内最大級の美容医療の口コミ・予約サービスのデザイナー募集! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【業務内容】
    ユーザー向けのアプリケーションを始め、クリニック向けのアプリケーション、デバイスなど様々なプロダクトを通じ、美容医療そのものの体験を改善する取り組みを行っております。
    すべての提供アプリケーションにデザイナーとして関わっていただき、各種リサーチによる課題の発見やプロトタイピング、コミュニケーション設計やUIデザインといったプロダクトでの表現方法の検討などを行っていただきます。

    ▼具体的な業務内容
    ・サービスの抱える課題の発見とそれを解決する施策やコミュニケーション方法の検討
    ・プロトタイプの作成から実際のUIデザインに至るまでのプロダクトデザイン業務全般
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・アプリのUI設計の主務で実務経験3年以上
    ・ユーザーインタビューやユーザビリティテストなどの体系的なデザインリサーチのご経験
    ・カスタマージャーニー等からサービスのUX全体の検討や設計をされたご経験

    【歓迎要件】
    ・toC向けのサービスデザインのご経験
    ・女性向けサービスのご経験
    ・美容医療が好きな方/興味がある方
    ・Web、アプリサービス事業会社でのUIリードデザイン経験2年以上
    ・ベンチャー企業での就業経験がある方(業務委託含む)

    【選考必須書類】
    ・スキルシート
    ・ポートフォリオ
    ※2点のご提出をお願いいたします。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★長期案件です。
    ★弊社から参画実績あり
    ★国内No.1の美容医療の⼝コミ・予約アプリの開発に携わることが出来ます。
    ★急成長中のベンチャー企業です!
  • 【UIデザイナー】ワンストップで提供している自社研修サービスのUIデザイン の案件
    • ~ 500,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    オンラインへの注目度が高まっている社会状況下で、e-ラーニングの利用も急増しています。
    お客様のニーズも多様でサイト構築、改修のサイクルもより早まっています。
    弊社サイトをより良く表現していただくためのUIデザイナーを募集します。

    【具体的な業務内容】
    ■教育コンテンツのコーディング・キャンペーンLPの作成
    ■簡単なバナー制作
    ■リニューアルや新サイトのミーティング など
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web製作実務経験者(目安3年以上)
    ・HTML・CSSのコーディングスキルをお持ちの方
    ・Photoshop/Illustrator/XDなどのAdobe製品のスキル
    (Photoshop:画像のリサイズ、切り抜き、簡単な加工(シャープetc))

    【尚可スキル】
    ・JavaScriptの経験
    ・PHP等のプログラミングスキルをお持ちの方
    ・対人折衝などディレクション業務の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★急成長中の自社サービス企業でスピード感を持って働くことが可能です!
    ★多種多様なクライアント企業でそれぞれ必要な研修体系を知ることができます!
    ★研修を提供している当社ならではの情報により、世の中に必要な最新の研修テーマを身近に体感できます!
53件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。