Ruby on Railsのリモートワーク案件

Ruby on Railsのリモートワーク案件は267件を一般公開しています。
Ruby on Railsの案件は、Remoguにお任せください。Ruby on Railsは少ないコードで開発が可能になるよう設計された、生産性の高さが特徴のWeb開発フレームワークです。RubyやRuby on Railsのコミュニティは非常にフレンドリーで信頼性が高く、多くの開発現場にもその文化が継承されています。アジャイル開発やプロトタイプ開発との親和性も良く、特にリモート開発を採用している企業ではRuby on Railsは根強い人気を誇ります。働き方のご希望条件なども含め、エージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
267件中 1件〜10件を表示中
  • 【高単価・フレックス・Python/Typescript】薬局サプライチェーン領域の新規サービスの開発に携わるバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 1,200,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    薬局向けに電子薬歴SaaSを提供する300名程度のヘルスケアスタートアップです。

    【業務概要】
    新プロダクトのバックエンドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当して頂きます。
    ご入社頂くタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担って頂きます。新プロダクトにおけるバックエンド側の実装に特化した業務を担って頂きます。

    ・プロダクトマネージャとの仕様策定
    ・各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
    ・設計したシステムの実装と運用
    ・各種インフラ運用の自動化/ChatOps化

    ■在庫発注業務の改革するプロダクトを開発します。
    そのために最新の技術やWeb開発の知識をフル活用し、従来のSI開発では実現できないプロダクトを開発して今までにないプロダクトを生み出し、業務の変革を行います。

    ■少数精鋭のため幅広い業務を担当して頂きます。
    それぞれのスペシャリティを発揮しつつも、機能の価値をチーム全員で認識し合いながら実現のための提案を行って頂くため、エンジニアがどのような顧客価値を届けているかを意識しながら開発方法の提案や実際の開発と運用を行います。

    ■機械学習の指向がある方は機械学習周りの実装も一部を担当も出来ます。
    実装までは行かなくとも、接続は少なくとも必要になるためAI周りの知識をキャッチアップしていく事ができます。その中で、最新の技術をフル活用するため、エンジニアとして学んだ技術を最大限活用して頂き、実績を持つことが出来ます。

    【チーム構成】
    1つのチームは5-10人でアジャイル開発のスクラムでの開発を行っています。
    開発経験が豊富なベテランメンバーが多く、複雑性の高い医療システムとモダン技術を活用しながら開発を推進しています。

    [チーム構成]
    正社員6名 + 業務委託7名

    [年代]
    30代~40代が多いチームです。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonを利用したWebサーバ開発経験5年以上
    ※汎用的な高いプログラミング能力があればPythonの経験はなくても可
    ・Webアプリのアーキテクチャデザイン
    ・プロダクトマネージャと協議しながら仕様を決める経験
    ・パブリッククラウドサービスを利用した開発経験
    ・フレームワークやライブラリの技術選定の経験
    ・Terraform/CloudFormation/CDK (いずれか)
    ・CI/CD、監視、テスト自動化などのDevOpsの経験

    【歓迎スキル】
    ・プロダクトマネージャと仕様を決める経験
    ・テックリード経験
    ・AWSの各サービスの運用経験
    (AppSync / Lambda / DynamoDB / Aurora / EventBrigeなど)
    ・GraphQLを利用した開発経験
    ・データサイエンティストと連携したモデルの実装経験
    ・フロントエンド側の開発経験
    ・アジャイル開発経験
    ・新規プロダクトの立上げ経験


    【求める人物像】
    ・「患者様により良い医療体験を(テクノロジーを駆使して)ご提供する」という思いに共感頂ける方。
    ・個の力ではなく、チームの力を最大化させることにモチベーションを感じる方
    ・あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上で清濁併せのんでプロジェクト推進ができる方。
    ・実際に手を動かし実行してくれる方
    ・新しい技術などに好奇心をもち積極的に挑戦してくれる方
    ・曖昧耐性の強さ、自走する力の強さなど新規プロダクトの開発に適したコンピテンシー
    ・SaaSの業務システム開発の立ち上げ経験
    ・エンジニア観点からプロジェクトの課題解決策を提示できるなど自走できる力
    ・調剤薬局の業務システムの特性上、複雑な業務ロジックへの理解が可能な方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★リモート環境でもデメリットを感じることなく仕事ができるよう、環境整備や全社イベントの開催などコミュニケーションの整備にも継続的に力を注いでいます。
    ★子育てとの両立もしやすいフレックス制度を取り入れております。
    ★大規模資金調達実施の勢いのあるベンチャー企業で働くことができます!
    ★実際に手を動かしながらも、アーキテクチャの設計やチーム構築に携わることが出来ます。
    ★機械学習の指向がある方は機械学習周りの実装も一部を担当も出来ます!
    ★MacBook Pro 13インチ/キーボード選択可(JIS・US)が貸与されます。
    ★弊社より多数ご参画中です。
  • 【正社員転換/フルリモート/Ruby】メディア掲載多数!訪日外国人観光客向けサービスを開発するサーバーサイドエンジニア募集! の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    訪日外国人観光客向けのサービスということもあり、通常の開発に加え、多言語化といった技術の壁や、文化が異なるユーザにどうやって良いサービスを提供することができるのかという、難易度の高いUXを考えながらサービス開発をする必要があります。

    実装や必要なアーキテクチャの選定から、様々なサービスとの連携、また、本当にユーザに価値を届けられているかの行動分析など、ただ実装するだけではなく、様々な事を考え挑戦する必要があります
    プロダクトをさらにより良くしていくために、ユーザ価値を一緒に作るエンジニアを募集しています

    【業務内容】
    訪日旅行客向けプラットフォームサービスの設計・開発・運用を行なっていただきます

    【風土・カルチャー】
    ・まだまだ成長途上のスタートアップであるため、一人一人の裁量も大きく、自発的に何でもチャレンジ出来る環境があります
    逆にいえば、まだまだルール等も決まっていないため、自分で様々なことを考えてチャレンジが求められる環境です

    ・異なる出身・文化を持つメンバーたちが、それぞれのスキル・経験を活かし、異なる価値観を相互に理解しながら、全員でビジョンの実現を目指す多様性のある組織になっています
    日本とは異なる文化を理解・尊重し、柔軟性のある考え方がメンバー全員に求められます

    ・インバウンドをターゲットにしたサービス特性もあり、全体の4割以上が外国籍のメンバーとなっています
    それぞれ文化・価値観が違うだけに、お互いの理解を深めるためにコミュニケーションの量と質は大事にしています
    社内の公用語は日本語ですが、メンバー同士では英語や中国語で会話することもあります
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・webアプリケーションの設計・開発・運用経験
    ・Rails開発経験(6系)
    ・AWSもしくはherokuでの開発、運用経験
    ・DB設計経験

    【歓迎スキル】
    ・サーバパフォーマンス改善経験
    ・大規模データ移行経験
    ・セキュリティを意識した実装経験
    ・自社サービス運用経験
    ・旅行系、EC系サービスに関わった経験
    ・TypeScript, node.js等の実装経験

    【求める人物像】
    ・当社ビジョンに共感できる方
    ・知的好奇心を持って自己研鑽にも積極的に取り組むことができる方
    ・圧倒的な当事者意識を持ち、自身の業務のみに囚われず、率先して仕事を巻き取りに行ける方
    ・外国籍スタッフも多く活躍する多様性のある組織において、チームで行動する意識を持ち、常に謙虚かつ仲間への信頼・尊敬の気持ちを忘れずに業務に邁進できる方
    ・変化を恐れず楽しめる方
      不確実性の高い環境で、受け身の姿勢ではなく、自ら積極的かつ前向きに行動していける
      会社の方針や環境変化などに動じることなく、自ら変化に適応していけるか
    ・技術の領域に閉じこもらず、ものづくりによって生み出されるビジネス価値を強く意識できる
    ・ユーザに寄り添い、ニーズの分析に意識を向けられる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    業務委託から入り、正社員化を考えられている方にお勧めの案件となっております。
    6か月程度、企業様とのマッチング力を判断して頂けます。

    ①海外から参画がOKの企業様となっております。
    日本語が公用語ではありながらでありますが、4割の方が外国籍ということもあり、働き方が柔軟で実際に正社員となった後も海外に住みながら働いている正社員の方もいらっしゃいます。

    ②企業様の現状に関しまして
    訪日外国籍向けのプラットフォームとしては、現在トップシェアとなっており、コロナ化が収まってきた4月には、シリーズC2ndクローズで2.4億円、 創業来の累計調達額30億円超えの資金調達を実施を行うなど、コロナ化で多くの観光客向けサービスが衰退していく中で、業績を伸ばしています。

    ③将来性とチーム体制に関しまして
    現状、チーム体制としては、サービスのプロダクトで5名単位でわかれており、大きいサービスを作っているが、チーム単位は少数のため、上流周りにも挑戦ができ、能動的に経験として詰める企業様となっております。
    また、弊社の案件等では、WAmazing様で2.3年各言語をご経験して、戻ってきた際に平均して20万近くのアップも狙える案件がございますので、正社員転換前提とはなりますが、今後のキャリアにおいても非常に伸ばしていける企業様となっております。
  • 【週4~5日/リードエンジニア】流通総額100億円突破!国内最大級の美容医療の口コミ・予約サービスのリードエンジニア募集! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア iOSエンジニア Androidエンジニア
    業務内容
    ーーーーーーーーーーーーー
    当社は国内最大級の美容医療口コミ/予約アプリを運営しております。
    美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、提携クリニックに向けた送客支援などを主に行っています。
    最近ではアプリDL数が業界内で国内最多の88万、流通総額が100億円を突破したなど、近年非常に高い成長性を誇っております。
    今後も拡大していく領域として様々な投資家からも注目されており、約15億円の資金調達を完了させるなど、組織拡大をしているフェーズです。
    美容医療に関する情報格差を解消し、美容外科・美容皮膚科・審美歯科をあたりまえの選択肢とするべく、会員による口コミ投稿型の美容医療コミュニティとしてサービスを開始致しました。
    美容医療の適切な情報と施術経験者のリアルな口コミを提供し、ユーザーが納得のいく意思決定ができる環境を目指し事業に取り組んでいます。今後も圧倒的ユーザー視点をもち、マーケット課題に向き合いながら、業界の発展に貢献していきます。
    2022年2月にはシリーズB資金調達(総額10億円)も完了し、今後はヒト・モノ・カネの資源に積極的に投資を行い更に利用者を伸ばしていくフェーズにいます。
    今の成長フェーズでしか向き合えない目の前の価値ある課題に対して、メンバーが一丸となって日々歩んでいます。私たちと一緒に、このミッションに挑戦してみませんか?
    ーーーーーーーーーーーーー

    【お任せしたいミッション】
    美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。

    技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。
    組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンドの開発実務経験が5年以上
    ・ToC、かつDAU1万人〜程度のプロダクトの設計・運用経験
    ・言語やフレームワーク、アーキテクチャなどの技術選定のご経験がある方
    ・アジャイルでの開発経験

    【歓迎スキル】
    ・ひとつのサービス(案件)に対して半年以上の開発、課題改善の経験がある方
    ・ECや女性向けプラットフォーム、マッチングサービスなどの経験
    ・ベンチャーで就業したご経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(海外の場合、日本時間でご稼働いただけることが必須となります。)
    ★急成長中のベンチャー企業です。
    ★弊社からご参画中


  • 【(正社員転身)VPoE候補】日本有数のヘルスケアプラットフォーム開発会社のエンジニアマネージャー の案件
    • ~ 6,750 /時

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    今後の事業拡大を見据え、当社に最適な開発体制の整備をお任せします。
    事業部を越えた全社的な視点から、エンジニア組織の構築をリードしていただきます。

    【具体的には】
    ・チームメンバーが関わるプロジェクトの進捗管理、課題解決
    ・エンジニアチームの育成(目標設定などの1on1 、評価、育成)
    ・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング 等

    ◎エンジニア組織をマネジメントするやりがい
    現在はスクラムをベースとした開発手法のもと、各チームが自律的に課題を解決していく組織を目指しています。事業とともに成長していくエンジニア主体の組織づくりは、やりがいを思って取り組んでいただける環境です。

    ◎これから重要性の高まっていくポジション
    自社メディアは、すでに日本有数のヘルスケアプラットフォームとして成長。
    患者さんと医師、医療をつなぐプラットフォームとしてますます発展し、世の中に浸透していく段階にあります。
    だからこそ、これからの当社にとって開発組織の強化とその中核を担うポジションとなります。
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・技術・開発手法への理解
    ・開発組織・開発プロセスに対する問題発見・解決能力
    ・5人以上のエンジニアチームのマネジメント経験
    ・Railsを用いての開発のご経験

    ■歓迎スキル
    ・自社サービス企業でのエンジニアリングマネージャー/VPoEのご経験
    ・開発プロセスの改善経験(スクラムの導入等)
    ・RailsによるWebアプリケーション開発経験が5年以上、またはそれに準ずるスキル
    ・新規事業立ち上げの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★月間ユーザー数1500万人以上のスケールの大きいサービスに携わることができます!
    ★VPoEとして技術的だけではなく、
    ★エンジニア組織を横断的にマネジメントするやりがい
  • 【フルスタック】レンタルスペースのマッチングプラットフォームサービス開発 の案件
    • ~ 1,300,000 /月
    • 東京都

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【主な業務内容】
    ■ 新機能の設計・実装
    ■ 既存機能に対する追加開発の設計・実装
    ■ 各種ページや機能の改善 など


    【主な進め方】
    弊社デザイナーがデザインしたものを、随時実装していただきます。
    場合によっては、PdM / デザイナーへ仕様確認などのコミュニケーションも発生します。
    また開発は貸与するPC(MBP13inch)にてお願いします。
    私用PCでの開発は禁止しておりますので、ご了承願います。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・React を用いたSPA開発経験3年以上かつ直近 React を用いた案件への参画
    ・TypeScript での静的型付け言語の経験1年以上
    ・バックエンドの開発経験3年以上(言語問わずですが、Ruby on Railsであれば尚可)
    ・要件定義からリリースまでの工程を一気通貫して対応した経験 
    ・平日の日中に週3日以上稼働いただける方
    ・週1日以上の出社可能な方

    <歓迎スキル>
    ・週5日フルコミットいただける方
    ・自動テストの実装経験
    ・GitHub などを用いた複数人での開発経験
    ・Web/モバイルサービスにおける運用保守経験(年数問わず)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★少数精鋭チームのため、自分の関わった機能、サービスを通した結果を直接的に知ることができ、裁量の大きいポジションです。
    ★成長中のスタートアップにおいて、スピード感をもって機能やサービスをリリースしていく経験が出来ます。
  • 【フルフレックス/正社員転換/バックエンド】自社サービスにおけるバックエンドエンジニアを募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容/募集背景】
    クラウドアプリケーションサービスの要件設計から開発、運用まで一連のアプリケーション開発などを担当します。

    【具体的な業務内容】
    ■アプリケーション開発

    自社のサービスを構成する、マイクロ・サービス群のパブリック・クラウド上へのバックエンド構築や、ユーザーが利用する画面の構築を担います。
    対応プラットフォームの増加や機能追加など攻めの開発が主になります。
    リリースサイクルを短くするためにデプロイやインフラ構築などを自動化し、コンテナベースの開発を実施しています。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンド開発経験2年以上 or フルスタック開発経験2年以上
    ・下記いずれかの言語での開発経験
     - Python
     - Ruby(Ruby on Rails)
     - Golang
     - Scala
     - TypeScript
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルフレックスでご参画が出来る案件となっております。
    ★海外からのご参画も可能な企業様となております。
    ★自社プロダクトの開発において、上流から携わることが出来る案件となっております。
    ★業務委託から半年程度で正社員となる案件となております。
  • 【フルリモ/Rails/フルスタック/週4日~】世界180ヶ国に会員を持つ自社ECサービスのフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■事業概要
    「世界中をJAPANにする」というミッションを持ち、お菓子やキャラクター雑貨など日本らしい文化を海外に届けるサブスクリプションサービスを展開しています。海外に在住の方(主に欧米)をターゲットとし、世界中どこにいたとしても、サブスクのサービスに契約していただければ、定期的に自宅に商品が届きます。
    またオンラインクレーンゲームもローンチし、ウェブやモバイルアプリでプレイし、直接日本から景品を送るサービスも提供しています。さらに、日本が好きな人たちが交流し、経験を共有できるコミュニティ形成を目指したソーシャルコマースの領域にも進出しています。


    ■業務内容
    新機能開発や既存機能の改修を中心として、自社のWEBアプリケーションにおける設計・開発・運用など一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。

    ・プロダクトの目的と必要な機能を理解し、それを作業用ソフトウェアに変換すること。
    ・コードレビューとアーキテクチャの決定を通じてチームメンバーをサポートすること。
    ・実装の安定性と正確性を検証するためのテスト実行
    ・リファクタリング処理


    ■社内環境
    社員の8割は外国籍のメンバーで、社内は英語と日本語が飛び交うグローバルかつ活気のある環境です(英語が話せることは必須ではございません)。平均年齢28歳の若い組織であり、30代後半のエンジニアリングマネージャーとともに開発を行っていただきます。
    求めるスキル
    必須:
    ・2年以上のフルスタックRails開発経験
    ・RSpecまたはそれに類するものを使用した強力なテスト手法の経験
    ・ReactやVueなどのフロントエンド技術への深い理解があること
    ・OOPおよび/または関数型プログラミングの理解があること
    ・クリーンで読みやすいRubyコードを書けること
    ・新しい技術(例:GraphQL、Node.jsなど)を学び、実験する意欲があること
    ・効率的な時間管理能力を擁すること

    尚可:
    ・スクラム/アジャイル開発チームでの勤務経験
    ・TypeScriptでの開発経験
    ・クラウドインフラおよび/またはIoTデバイスを管理するDevOpsの経験
    ・英語でのコミュニケーションスキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★海外参画OK ※日本時間の9:30~18:30に合わせて稼働可能な方
    ★外国籍、英語のみでのコミュニケーションも可能!(日本語レベルは問いません)
    ★週4日~
  • 【正社員転換/フルリモート/SRE】メディア掲載多数!訪日外国人観光客向けサービスを開発するSREエンジニア募集! の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【募集背景】
    WAmazingは、訪日外国人観光客のサービスということもあり、通常の開発に加え、多言語化といった技術の壁や、文化が異なるユーザにどうやって良いサービスを提供することができるのかという、難易度の高いUXを考えながらサービス開発をする必要があります。

    実装や必要なアーキテクチャの選定から、様々なサービスとの連携、また、本当にユーザに価値を届けられているかの行動分析など、ただ実装するだけではなく、様々な事を考え挑戦する必要があります
    プロダクトをさらにより良くしていくために、ユーザ価値を一緒に作るエンジニアを募集しています

    【業務内容】
    サービス監視の仕組み構築、体制づくり
    サービス状態の可視化のための仕組み構築
    パフォーマンス向上のための改善

    【風土・カルチャー】
    ・まだまだ成長途上のスタートアップであるため、一人一人の裁量も大きく、自発的に何でもチャレンジ出来る環境があります
    逆にいえば、まだまだルール等も決まっていないため、自分で様々なことを考えてチャレンジが求められる環境です

    ・異なる出身・文化を持つメンバーたちが、それぞれのスキル・経験を活かし、異なる価値観を相互に理解しながら、全員でビジョンの実現を目指す多様性のある組織になっています
    日本とは異なる文化を理解・尊重し、柔軟性のある考え方がメンバー全員に求められます

    ・インバウンドをターゲットにしたサービス特性もあり、全体の4割以上が外国籍のメンバーとなっています
    それぞれ文化・価値観が違うだけに、お互いの理解を深めるためにコミュニケーションの量と質は大事にしています
    社内の公用語は日本語ですが、メンバー同士では英語や中国語で会話することもあります
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・サービス監視の仕組みを構築した経験
    ・状態可視化のダッシュボードを構築・メンテナンスした経験
    ・Heroku, AWSのサービス構築・運用経験 2年以上
    ・Ruby, Python等のプログラミング経験 2年以上

    【歓迎スキル】
    ・セキュリティを意識した構築・実装経験
    ・自社サービス運用経験
    ・旅行系、EC系サービスに関わった経験

    【求める人物像】
    ・当社ビジョンに共感できる方
    ・知的好奇心を持って自己研鑽にも積極的に取り組むことができる方
    ・圧倒的な当事者意識を持ち、自身の業務のみに囚われず、率先して仕事を巻き取りに行ける方
    ・外国籍スタッフも多く活躍する多様性のある組織において、チームで行動する意識を持ち、常に謙虚かつ仲間への信頼・尊敬の気持ちを忘れずに業務に邁進できる方
    ・変化を恐れず楽しめる方
      不確実性の高い環境で、受け身の姿勢ではなく、自ら積極的かつ前向きに行動していける
      会社の方針や環境変化などに動じることなく、自ら変化に適応していけるか
    ・技術の領域に閉じこもらず、ものづくりによって生み出されるビジネス価値を強く意識できる
    ・ユーザに寄り添い、ニーズの分析に意識を向けられる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    業務委託から入り、正社員化を考えられている方にお勧めの案件となっております。
    6か月程度、企業様とのマッチング力を判断して頂けます。

    ①海外から参画がOKの企業様となっております。
    日本語が公用語ではありながらでありますが、4割の方が外国籍ということもあり、働き方が柔軟で実際に正社員となった後も海外に住みながら働いている正社員の方もいらっしゃいます。

    ②企業様の現状に関しまして
    訪日外国籍向けのプラットフォームとしては、現在トップシェアとなっており、コロナ化が収まってきた4月には、シリーズC2ndクローズで2.4億円、 創業来の累計調達額30億円超えの資金調達を実施を行うなど、コロナ化で多くの観光客向けサービスが衰退していく中で、業績を伸ばしています。

    ③将来性とチーム体制に関しまして
    現状、チーム体制としては、サービスのプロダクトで5名単位でわかれており、大きいサービスを作っているが、チーム単位は少数のため、上流周りにも挑戦ができ、能動的に経験として詰める企業様となっております。
    また、弊社の案件等では、WAmazing様で2.3年各言語をご経験して、戻ってきた際に平均して20万近くのアップも狙える案件がございますので、正社員転換前提とはなりますが、今後のキャリアにおいても非常に伸ばしていける企業様となっております。
  • 【2月開始/週4~OK!/Next.js】薬局のDX化を目指すベンチャー企業でフロントエンドチームのテックリード募集 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    テックリードとして既存事業におけるFrontendの側面からのアーキテクチャ設計や技術選定、フロントエンドチームのリードを担っていただきます。具体的には以下のとおりです。
    ※2024年2月稼働開始の案件となりますので、ご了承ください。

    - TypeScript/Next.jsを使用したWebフロントエンド開発
    - 社内他部署、プロダクトマネージャー、バックエンドエンジニアと協業したプロダクト開発・運用
    - 既存事業におけるWebフロントエンドの継続的な改善
    - 新規事業におけるWebフロントエンドのアーキテクチャ設計や技術選定
    - エンジニアリングマネージャーと協業したフロントエンドチームの形成と人員計画の検討・実行

    【募集背景】
    現在専任のフロントエンドエンジニア社員が不在なこともあり、意思決定を明確に主導できる方が必要な状況です。
    既存事業の継続的な改善に加えて新規事業のWebフロントエンドのアーキテクチャ設計・連携方針の提案など深い知識が必要とされる上流工程を行っていただける方を募集しております。今後エンジニアリング全体をより安定的かつ効率を最大化するために必要であれば、開発環境を0から設計を見直すことも可能です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    フロントエンドの実装経験5年以上
    React/Next.jsを使用した開発経験
    技術面からチームの生産性向上・品質向上を主導した経験(CI/CD、DevOpsなど)

    【歓迎スキル】
    TypeScriptを使用したフロントエンド開発経験
    アーキテクチャ・技術選定など技術的意思決定を主導した経験
    Rubyなどのバックエンドの実装経験が2年以上
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★薬局の現場でソフトウェア中心の独自オペレーションを構築することで、UX向上と薬剤師の働き方改善の両方に貢献することができます!
    ★週4日からの稼働が可能です!
  • 【2月開始/週4~OK/Ruby,Java】薬局のDX化を目指すベンチャー企業でバックエンドチームのテックリード募集 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    エンジニアリングに関わる技術選定やプロダクトデリバリー全体における課題解決、
    エンジニアの生産性やプロダクトの高い安定性、品質性を実現するため、エンジニアリング組織を技術の観点からリードしていただきます。
    ※2024年2月稼働開始の案件となりますので、ご了承ください。

    具体的には以下のような業務となります。
    - エンジニアリングにおける技術選定やアーキテクチャ選定・設計・構築のリード
    - 開発プロセスにおけるエンジニア以外のステークホルダーとの調整・折衝
    - エンジニアリング組織の技術的課題や戦略の提案と実行
    - 技術的アプローチでのプロダクト開発の最大効率化

    【開発体制】
    ・PM:1名
    ・フルスタックエンジニア:2名(正社員と業務委託 1名ずつ)
    ※業務委託の方が別事業部にジョインするため、後任をお探しです。
    ・インターン生:1名
    ※来年3月末に退社予定です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - Rubyなどの動的型言語の使用経験が2年以上
    - Javaなどの静的型言語の経験2年以上
    - フロントエンド実装経験3年以上
    - 要件定義、開発、テストなど開発全体フローの経験

    【歓迎スキル】
    - Java、Rubyなどの使用経験が5年以上(静的型言語の経験もあり)
    - オブジェクト指向、アーキテクチャ設計の深い知識と自ら主導した導入経験
    - メンバーの1on1、キャリア育成経験
    - 外部折衝、内部調整の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★薬局の現場でソフトウェア中心の独自オペレーションを構築することで、UX向上と薬剤師の働き方改善の両方に貢献することができます!
    ★週4日からの稼働が可能です!
267件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。