Swiftのリモートワーク案件

Swiftのリモートワーク案件は124件を一般公開しています。
Swiftの案件は、Remoguにお任せください。Swiftは主にiOSのネイティブアプリ開発で利用されるプログラミング言語です。Swiftは2014年にリリースされた比較的新しい言語ですが、多くのiOS開発で利用されています。Swiftは簡潔な構文と開発者が好むさまざまな機能を備えており、デザイン性に優れ高速に動作します。Objective-Cでの開発経験がある方は、クセが強く愛すべきObjective-Cとのギャップにニッコリしたのではないでしょうか。SwiftUIの登場でますます開発体験が向上し、iOS開発には欠かせない存在となっています。Swiftの開発案件をお探しの方は、ぜひエージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
124件中 1件〜10件を表示中
  • 【Kubernetes】領域拡大に伴う、Kubernetesエンジニアの追加募集 の案件
    • ~ 1,000,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    1プロダクト1000人規模の開発者が利用するサービスがEC2で稼働しています。今後、更なる負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用をしていきます。

    - Kubernetesのデプロイフローを設計、構築していきます。
    - Veleroを使ってバックアップフローを設計、構築していきます。

    また、Kubernetesの運用をGo言語で自動化します。
    - KubernetesのOperatorをGo言語で開発します。
    - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発します。
    - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発します。
    - その他運用自動化ツールをGo言語で開発します。


    【仕事の進め方】
    ・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます
    ・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します
    ・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します


    ▶コラボレーションツール
    Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence

    ・弊社ではSlackチャット、ハドルを活発に使用しています
    ・担当するチームのミーティングには、技術に関する内容の場合も参加していただきます

    【アピールポイント】
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です

    【参画前にご準備頂くこと】
    ・PCはご自身のものを使用いただきます。(基本的にはMacですがWindowsも相談可能)
    ・認証に使用するMFAデバイス(物理)を購入いただきます(8000円程度)
    ・セキュリティソフトをご購入いただきます(有料版のみ)
    求めるスキル
    【必須スキル・経験】
    - eksctlを使ってAWS上にKubernetesクラスタをEKSで構築できる
    - EC2, ELB, RDS, EKS, ECR, CloudWatch, Lambda, Serurity Group, Network ACLを理解している
    - Linuxを用いたサーバ全般の設計・構築ができる
    - Go言語でソフトウェアを開発できる
    - ネットワークの基礎がわかること
     - CCNA〜CCNPレベル
     - Routing, Switching, CIDR, Subnetなど

    ■その他
    - 日本語、または英語が不自由なく話せる(抵抗がない)
    - 英語ドキュメントが辞書を使って不自由なく読める


    【歓迎スキル】
    ■プログラミング
    - Go言語でソフトウェアを開発できる

    ■Kubernetes Operator等の開発経験
    - Kubernetesの運用をGo言語で自動化した経験
     - KubernetesのOperatorをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発したことがある
     - その他運用自動化ツールをGo言語で開発したことがある

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です
  • 【正社員転換/フルリモート/iOSエンジニア】メディア掲載多数!訪日外国人観光客向けサービスを開発するiOSエンジニア募集! の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    iOSエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    訪日外国人観光客向けサービスということもあり、通常の開発に加え、多言語化といった技術の壁や、文化が異なるユーザにどうやって良いサービスを提供することができるのかという、難易度の高いUXを考えながらサービス開発をする必要があります。

    実装や必要なアーキテクチャの選定から、様々なサービスとの連携、また、本当にユーザに価値を届けられているかの行動分析など、ただ実装するだけではなく、様々な事を考え挑戦する必要があります
    プロダクトをさらにより良くしていくために、ユーザ価値を一緒に作るエンジニアを募集しています

    【業務内容】
    アプリ(iOS)全般の設計・開発・運用を行なっていただきます。

    当社のアプリ開発は少数精鋭で行なっているため、設計から運用まで、大きな裁量を持って関わっていただくことが可能です。
    その分、自ら考え主体的に動くことが求められますが、他社以上に成長感とやりがいを感じることができると思います。

    また、アプリのターゲットユーザは外国人であることから、多様なユーザニーズを汲み取り、日本国内の常識にとらわれない柔軟性が求められます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・iOS向けモバイルアプリの開発経験(Swift)
    ・自ら考えながら自走できる方(一人称でアプリ開発を遂行可能)
    ・目的に応じて最適なアーキテクチャを使い分けた経験、そのための知識
    ・サーバサイドの開発経験(アプリ向けAPI開発)
    ・スクラムマスターなど、現場リードの経験 1年以上

    【歓迎スキル】
    ・Web技術全般の知識
    ・アプリデザイン経験
    ・ゼロベースでアプリ開発を行なった経験

    【求める人物像】
    ・当社ビジョンに共感できる方
    ・知的好奇心を持って自己研鑽にも積極的に取り組むことができる方
    ・圧倒的な当事者意識を持ち、自身の業務のみに囚われず、率先して仕事を巻き取りに行ける方
    ・外国籍スタッフも多く活躍する多様性のある組織において、チームで行動する意識を持ち、常に謙虚かつ仲間への信頼・尊敬の気持ちを忘れずに業務に邁進できる方
    ・変化を恐れず楽しめる方
      不確実性の高い環境で、受け身の姿勢ではなく、自ら積極的かつ前向きに行動していける
      会社の方針や環境変化などに動じることなく、自ら変化に適応していけるか
    ・技術の領域に閉じこもらず、ものづくりによって生み出されるビジネス価値を強く意識できる
    ・ユーザに寄り添い、ニーズの分析に意識を向けられる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    業務委託から入り、正社員化を考えられている方にお勧めの案件となっております。
    6か月程度、企業様とのマッチング力を判断して頂けます。

    ①海外から参画がOKの企業様となっております。
    日本語が公用語ではありながらでありますが、4割の方が外国籍ということもあり、働き方が柔軟で実際に正社員となった後も海外に住みながら働いている正社員の方もいらっしゃいます。

    ②企業様の現状に関しまして
    訪日外国籍向けのプラットフォームとしては、現在トップシェアとなっており、コロナ化が収まってきた4月には、シリーズC2ndクローズで2.4億円、 創業来の累計調達額30億円超えの資金調達を実施を行うなど、コロナ化で多くの観光客向けサービスが衰退していく中で、業績を伸ばしています。

    ③将来性とチーム体制に関しまして
    現状、チーム体制としては、サービスのプロダクトで5名単位でわかれており、大きいサービスを作っているが、チーム単位は少数のため、上流周りにも挑戦ができ、能動的に経験として詰める企業様となっております。
    また、弊社の案件等では、WAmazing様で2.3年各言語をご経験して、戻ってきた際に平均して20万近くのアップも狙える案件がございますので、正社員転換前提とはなりますが、今後のキャリアにおいても非常に伸ばしていける企業様となっております。
  • 【フルリモ・週3日~/Flutter】エネルギメーカーのモバイルアプリ開発 の案件
    • ~ 1,200,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア iOSエンジニア Androidエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。
    その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。

    【業務内容】
    全国13,000店舗で利用されるQRコード決済のモバイルアプリでの開発プロジェクトで
    Flutter(Dart)を用いたアプリ開発をご担当いただきます。

    【最低月間稼働時間】
    96時間/月(日中帯稼動できる方が募集条件となります。)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・モバイルアプリの開発経験3年以上
    ・Flutterの開発経験があり、リリースまで携わった経験があること

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・5名以上エンジニアでのチーム開発経験
    ・iOS(Swift)もしくはAndroid(Kotlin)での商用アプリリリース経験
    ・5名以上エンジニアでのチーム開発経験
    ・大規模なユーザーが使うアプリの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★全国展開される大手企業様のプロジェクトへ参画いただくことができます!
    ★週3日~(月80時間~)参画いただけるプロジェクトとなります。
    ★業務委託エンジニア中心のチームで高いレベルのメンバーと開発することができます。
  • 【正社員転換/フルリモート/PdM】メディア掲載多数!訪日外国人観光客向けサービスを開発するプロダクトマネージャー募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【職務内容】
    プロダクトマネージャーとして、弊社が運営する訪日外国人向けサービスをグロースするための責任者として、
    業務全般に関わっていただきます。

    ユーザーは、2030年には6,000万人にも到達すると予測されている訪日外国人旅行客(インバウンド)。
    現状ではインバウンドの半数以上を占める台湾・香港・中国のユーザーがメインターゲットとなっています。

    【具体的業務】
    ・既存サービス(モバイルアプリ)の企画・施策検討
    ・中長期的なプロダクト開発計画立案
    ・必要に応じて、市場調査やユーザー調査(アンケート・ユーザーインタビューなどの設計→実行)なども実施
    ・開発案件のみではなく、マーケティングやアライアンスなどの施策検討も行う
    ・要件定義、UI/UX検討
    ・開発ディレクション(スケジュール管理、受入テスト、障害対応など)
    ・サイト運用管理、データ分析(GA、SQL等を用いて、分析・仮説検証などを実施)
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Webサービスの企画・運営経験、プロダクト戦略立案、戦略に基づいた運営
    ・サービスグロースのための各種分析
    ・モバイルアプリのプロダクトマネジメント経験(エンジニア、デザイナーとの会話)
    ・ピープルマネジメント経験、(人事評価、1on1、チームビルディング)

    ※基本はリモート勤務となりますが、駅・空港・施設などに出張して頂くことがあります。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    業務委託から入り、正社員化を考えられている方にお勧めの案件となっております。
    3~6か月程度、企業様とのマッチング力を判断して頂けます。


    企業様の現状に関しまして
    訪日外国籍向けのプラットフォームとしては、現在トップシェアとなっており、コロナ化が収まってきた4月には、シリーズC2ndクローズで2.4億円、 創業来の累計調達額30億円超えの資金調達を実施を行うなど、コロナ化で多くの観光客向けサービスが衰退していく中で、業績を伸ばしています。

    ③将来性とチーム体制に関しまして
    現状、チーム体制としては、サービスのプロダクトで5名単位でわかれており、大きいサービスを作っているが、チーム単位は少数のため、上流周りにも挑戦ができ、能動的に経験として詰める企業様となっております。
    また、弊社の案件等では、WAmazing様で2.3年各言語をご経験して、戻ってきた際に平均して20万近くのアップも狙える案件がございますので、正社員転換前提とはなりますが、今後のキャリアにおいても非常に伸ばしていける企業様となっております。
  • 【正社員転換/iOSエンジニア】日本最大級のオンラインフィットネスアプリ開発 の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    iOSエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    日本最大級のオンラインフィットネス動画サービスを運営をしている企業

    ■業務概要
    iOSアプリケーションの設計と開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・SwiftでのiOSアプリケーション開発1年以上
    ・バックエンドと通信を行うアプリケーションの開発経験

    【歓迎スキル】
    ・MVVM、MVP、Clean Architecture等のアーキテクチャの理解や開発経験
    ・テレビアプリ(iOS、Android)の開発経験
    ・Androidアプリの開発経験
    ・スクラムでの開発経験
    ・ライブラリなどの技術選定の経験
    ・セキュリティや障害に対して考慮して開発を行える姿勢
    ・Webアプリケーションのクライアントやバックエンドの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    業務委託から入り、正社員化を考えられている方にお勧めの案件となっております。
    3か月程度、企業様とのマッチング力を判断して頂けます。

    ★業界シェア率の高い企業にて、事業拡大に伴うプロダクトの開発に携われます。
    ★裁量権を持って働くことができるので、スキルが若干足りなくても頑張りたい!と言う方にはピッタリの環境だと思います。
    ★技術の横展開や知識共有の場として、「もくもく会(不定期)」や「LT会(月1)」を実施しています。
  • 【正社員転換/フルリモ可/Kotlin・Swift】月間約10万人のユーザーが利用しているポイ活サービスのモバイルエンジニア! の案件
    • ~ 800,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    iOSエンジニア Androidエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    弊社は、リサーチ業界国内シェアNo.1のプラットフォームサービスを開発しています。実査・集計のためのアンケートシステムをはじめ、リサーチャー(リサーチ会社)を支えるためのプラットフォーム、オペレーションリソースを提供しております。リサーチ会社、消費財メーカー、広告代理店等200社以上が利用する国内No.1のサービスです。

    【事業内容】
    ・マーケティングリサーチプラットフォーム
    ・データマネジメントツール/ソフトウェア
    ・システムソリューション

    【案件内容】
    自社メディアの運営。当社ではアンケートポイ活サービスを運営しており、おおよそ80万人の会員を抱え、月間約10万人のユーザーに利用いただいています。
    サービスをより多くのユーザーに利用をいただくため、また効率的な運営を行っていくために日々の機能改善や新機能のリリースをおこなっています。

    ・主な業務内容
    - 会員向けアンケートポイ活アプリ(ネイティブアプリ)のエンジニアリング
    - UI/UX改善やコンテンツ・機能追加の際の仕様設計および実装
    - Adnetworkを使った広告入札価格の調整(AdMobメディエーション/Pangle)
    - 他エンジニアのコードレビュー

    ・開発環境
    - Android : Kotlin
    - iOS : Swift
    - バージョン管理 : Github
    - コミュニケーション : Slack / Google Meet

    ・仕事環境
    - フルリモートで業務が可能
    ※社内にも業務環境の用意はありますので本人が選択することができます。
    ※月1回程度、チームミーティングのため出社いただく場合があります。
    - Macbook Proをご用意します。
    ※社内にはデュアルディスプレイ環境をご用意しています。

    ・開発手法
    プロジェクトごとに選択(アジャイル開発/チケット駆動開発)
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Kotlinを用いたAndroidネイティブアプリの開発経験2年以上
    ・Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経2年以上
    ・API通信を用いたネイティブアプリの開発経験2年以上

    【歓迎スキル】
    ・UI/UXの改善とデータ計測
    ・BtoC向けの自社アプリ開発経験
    ・MVP(Model,View,Presenter)、MVVM(Model, View, ViewModel)の知識/理解
    ・AutoLayoutの経験/理解
    ・Jetpack Composeの関心/経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    業務委託から入り、正社員化を考えられている方にお勧めの案件となっております。
    業務委託期間はご相談いただけます。

    数十万人の会員の行動データや生の声を常に確認しながらサービス保守、新機能の開発を行うことができます!
    自身のアイデアや開発した機能がどのような効果を生んだかを把握した上で検討を進めることができることは本エンジニアの醍醐味です。
    また年齢、キャリアにかかわらず自由闊達にアイデアを出し合うこと、課題やナレッジを職種を超えて共有することを大切にしています。
    デジタルマーケティングやUI/UXなどのシステムエンジニアリング以外の分野の周辺知識に触れる機会も多い環境です。
  • 【PM】国内最大級O2O支援アプリ開発におけるプロジェクトマネージャー の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【業務概要】
    リテール領域のスマホアプリをメインに開発している企業ですが、お取引させていただいているほとんどが大手企業様です。
    皆さんが日々の生活で使っているそのアプリも、当社が開発したものかもしれません。

    主なクライアント様は大手小売・流通、大手商業施設、大手インテリアショップなど。
    多くのユーザーを抱える様々なジャンルのクライアント様とお取引をさせていただいています。
    そして、そのほとんどがプライム案件であることも当社の特徴です。

    【案件・業務概要】
    ・担当業務:プロジェクトマネージャー
    ・大手企業
    ・プライム案件
    ・開発期間:6ヶ月~1年程度
    ・プロジェクトメンバー:10名以上
    ・対抗システム多数
    ・対外ステークホルダー多数
    ☆クライアント、メンバーとのコミュニケーション
    ☆大規模なPJTになる可能性も高く、折衝力や調整力が必要となります
    ☆仕様書の作成業務があるため開発知見がある方がマッチします!

    <開発して終わりでなく、中長期のロードマップも>
    開発して終わりではなく、お客様のアプリ開発ロードマップに加わり、一緒に計画し、改善提案・実行のサイクルを主担当として携われることも当社の魅力です。
    信頼関係を大切にしているからこそ、深く入り込んだご支援をさせていただき、継続してお取引をいただいております。

    <世の中にインパクトのある仕事を行うやりがい>
    大規模案件だからこそ、世の中にインパクトを与え、多くのユーザーに知ってもらえる、影響力のある仕事ができます。
    そのためには、多くの困難や課題を乗り越えながら、常に新しいチャレンジをし続けることが必須となります。
    難しいからこそ、実現した時の喜びは格別です。
    たくさんの仲間、取引先、その先にいるユーザーのために、Tech Tomorrowを一緒に実現しませんか。

    <クライアント実績>
    東急、小田急、ファミリーマート、マツモトキヨシ、GUなど、生活に密着したスマートフォンアプリやWebシステムを開発・提供しています。
    ※HPの導入実績から、他のクライアントもご確認いただけます。


    【具体的業務】
    ・スマートフォンアプリ開発案件におけるプロジェクトマネジメント
    ・プロジェクトの全工程を通して、進捗管理、コスト管理、品質管理、リソース管理業務
    ※マネジメント業務のみで開発に関わることはございません。

    ■要件定義からリリースまでの全工程の業務が対象となります。
    ・要件定義工程
     顧客からの要件ヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝)
    ・外部設計工程
     プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝)
    ※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施
    ・テスト工程
     計画/指摘管理(顧客折衝・修正管理)/品質管理/対向システムとの調整(/場合によってはテスト項目作成/テスト項目消化)
    ・リリース前
     サーバーリリース/アプリ申請
    ※ご経験に応じて、先輩PMにつきながらOJTなどのサポートを行います。


    ■担当案件イメージ
    ・リテール(大手流通、小売、商業施設など)
    ・鉄道関連(MaaSアプリ、鉄道アプリなど)
    ・通信キャリア・銀行・金融関連・公共機関など
    求めるスキル
    【必須】
    ・PLorPM経験(内部でエンジニアを抱えた案件の経験、客先常駐以外の経験)
    ・ネイティブアプリ(Swiftなど)の開発知見のある方

    【歓迎】
    ・半年以上の単位で長期的にPJTに参画していた経験
    ・サーバーサイドの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の管理や顧客折衝など、リーダーシップやコミュニケーションスキルを磨くことができます。
    また、大規模案件の開発においては困難や課題に直面することもありますが、それを乗り越える過程で成長し、新しいチャレンジに挑戦する機会も得られます。
  • 【Swift・Kotlin】PMO・健康管理スマホネイティブアプリ の案件
    • ~ 1,000,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア iOSエンジニア Androidエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    独立系システムベンダーとして20年以上の開発実績を誇り、最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをいたします。
    WEB、アプリ、基幹システム、IoTなど、関われるモノやサービスが多岐にわたり、幅広い技術を活用できます。また、独立系SIerとして、20年以上の経験がある当社は、各業界を代表するような企業様の開発案件やレガシー業界のDX化を推進するグループ会社の案件等、他社ではなかなか経験できない、多様な業界や規模感の開発に挑戦することが可能です。

    【プロジェクト概要】
    スマホアプリ開発プロジェクトを弊社PMと一緒に推進していただけるPMOを募集します。
    プロジェクトチームでは複数のアプリの機能追加や改修などを並行で実施しているため、効率よくチームの活動を回すためにプロジェクトマネジメントを強化します。

    【業務内容】
    主にスコープ管理・スケジュール管理・品質管理・構成管理・リソース管理などの領域において、計画策定・実施依頼・進捗管理・計測集計などのPDCAサイクルを実施していただく想定です。

    ※受託開発のため詳しい内容は面談時にお話いただけます。
    ※初日PC貸与のための出社がございます
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ネイティブアプリ開発経験
    ・Swift、Kotlinどちらかでの開発経験
    ・iOS、アンドロイドの設計経験
    ・上流工程のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大企業グループ会社の案件に携わることができます!
  • スマホアプリのSolution Architectエンジニアを募集! の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 東京都

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    【業務内容】
    ・現行の各種仕様書を確認して、現行設計・現行仕様を把握する
    ・クライアントとの対話や資料(デザイン制作物等)から要求を把握する
    ・現行設計・現行仕様を加味して、クライアント要求のフィジビリティスタディを行う
    ・クライアント要求をシステム仕様に変換し、仕様書へアウトプットをする
    ・開発SprintごとにE2Eテストを行い、設計・仕様通りとなっていることを検証する

    【募集背景】
    ・新規募集のため

    【開発体制】
    アーキテクチャ
     ・Infra:AWS
     ・Mobile:Swift/Kotlin
     ・DataSource:AuroraPostgresql/Redis
     ・Batch・API:Lambda(node.js)
     ・AdminWeb:ECS/ECR(node.js/Express)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Scrum開発プロセスに関する基礎知識
    ・顧客折衝を伴うプロジェクト参画経験:3案件以上
    ・システムの論理設計経験:2案件以上

    【歓迎スキル】
    課題解決能力
    ・問題や課題に対する指摘や共有のみではなく、解決策の提示や実行まで自ら(または上長のサポートを受けて)行うスタンスを持っていること
    主体的な行動力
    ・自身の担当範囲に限定した視点での行動ではなく、他者やチーム全体も視野に入れた行動を行うスタンスを持っていること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートの案件です!
    ★切磋琢磨しながらも、お互いのアイデアを尊重し合えるフラットで風通しの良い組織です!
    ★大手開発案件に携わることが出来る案件となっております。
  • スマホアプリのモバイルエンジニアを募集! の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 東京都

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    iOSエンジニア Androidエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
     ・現行の各種仕様書・ソースコードを確認して、現行設計・現行仕様を把握する
     ・クライアントとの対話や資料(デザイン制作物等)から要求を把握する
     ・現行設計・現行仕様を加味して、クライアント要求のフィジビリティスタディを行う
     ・クライアント要求を具現化した設計・仕様をもとに機能実装・単体テスト実装/実行を行う

    【募集背景】
    ・新規募集のため

    【開発体制】
    アーキテクチャ
     ・Infra:AWS
     ・Mobile:Swift/Kotlin
     ・DataSource:AuroraPostgresql/Redis
     ・Batch・API:Lambda(node.js)
     ・AdminWeb:ECS/ECR(node.js/Express)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Scrum開発プロセスに関する基礎知識
    ・顧客折衝を伴うプロジェクト参画経験:3案件以上
    ・Swift用いた実装経験:直近1年以内に2案件以上orKotlinを用いた実装経験:直近1年以内に2案件

    【歓迎スキル】
    課題解決能力
    ・問題や課題に対する指摘や共有のみではなく、解決策の提示や実行まで自ら(または上長のサポートを受けて)行うスタンスを持っていること
    主体的な行動力
    ・自身の担当範囲に限定した視点での行動ではなく、他者やチーム全体も視野に入れた行動を行うスタンスを持っていること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートの案件です!
    ★切磋琢磨しながらも、お互いのアイデアを尊重し合えるフラットで風通しの良い組織です!
    ★大手開発案件に携わることが出来る案件となっております。
124件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。