Figmaのリモートワーク案件 -2ページ目

Figmaのリモートワーク案件は13件を一般公開しています。
Figmaの案件は、Remoguにお任せください。Figmaは重要なスキルであり、Figmaを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Figmaの開発経験を活かしたい方、Figmaの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
13件中 11件〜13件を表示中
  • 【チャットボット定着支援】紳士服業界におけるDX・生成AIプロジェクトの推進業務 の案件
    • ~ 900,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    弊社でお取引のある企業様からご依頼いただいた、DX・生成AIプロジェクトの推進業務をご担当いただきます。
    想定業務については、以下のとおりです。

    ■チャットBOT利用普及策のご提案​および推進支援
    ・社内に向けたチャットBOT普及策のご提案​
    ・対象部署へのヒアリング​
    ・活動計画の立案

    ■セッションにおけるガイダンス担当​およびFAQ作成支援
    ・各種打ち合わせへの参加​
    ・チャットBOT知見を交えたアドバイス​
    ・会議中の意見や質問の集約・整理​
    ・FAQ集の作成、操作ガイドの作成

    ■プロジェクトマネジメント支援​および報告・連絡
    ・事務局への活動実績の報告​
    ・発生中の課題・リスクの状況共有​
    ・社内向け報告資料の作成支援
    求めるスキル
    ・社内DX推進のご経験
    ・MTGにおける資料準備・作成・社内連携のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・弊社プロパーも参画しているPJTの増員メンバーとなります。
    ・働き方や働くお時間については柔軟にご相談可能です。
    ・社内のDX推進の経験を積むことが可能です。
  • 【AI活用/週2出社】経理へのデータ連携を行うプロダクトの保守・改善 の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■部署について
    社内の各事業と経理との間の情報連携を担っています。
    売上や販促費といった会計処理に必要な情報を経理へ連携するためのプロダクトを内製しており、そのプロダクトの保守開発および運用を行っています。

    ■業務内容
    新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。
    比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。
    また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。

    ■担当工程
    ・案件定義
    ・基本設計
    ・詳細設計
    ・開発
    ・テスト
    ・運用

    ■募集背景
    増加傾向にある各種案件に対応するため

    ■メンバー構成
    部のメンバー:約45名
    チームメンバー:約7名
    平均年齢:35歳
    求めるスキル
    【必須条件・スキル】
    ・5年以上の開発経験
    ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験
    ・AIを利用した開発経験

    【歓迎条件・スキル】
    ・CIの導入経験
    ・クライアント折衝経験

    【求める人物像】
    ・案件の要求に対して自ら対応方針を検討して、調整しつつ案件を進められる方
    ・新しい技術やツールに対して積極的にキャッチアップして活用できる方
    ・現状をよしとせず、業務における問題を見つけたら積極的に発信して改善を進められる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・弊社からも複数名参画中の企業様で、長期的に参画が可能です!
    ・企業全体の規模が拡大している関係での募集のため、長期的にご活躍いただける案件です。
    ・週2日の出社で、信頼関係や全体の理解を深めていただきつつ、ご自宅での作業もできる案件となります。
  • 【Webディレクター】葬儀手配の情報基盤サービスのメインディレクター の案件
    • ~ 630,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ■お任せするお仕事
    メインディレクターとしてUIUXデザインとグロース戦略を横断的に推進し、プロダクトの成長を加速させる役割を担っていただきます。
    ・サービスグロース戦略の策定・実行
    ・データ分析を基にしたUIUX改善施策の立案と実施
    ・ユーザーリサーチ・行動分析による課題抽出とインサイト発掘
    ・A/Bテストやユーザビリティテストの設計・実施・分析
    ・UIUXデザインチームのディレクションおよびガイドライン策定
    ・エンジニアやマーケティングチームと連携したグロース施策の推進
    ・KPIの設定・モニタリング・レポーティング
    ・サイトのコンバージョン率(CVR)やユーザー定着率(Retention)向上施策の立案
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・UIUXデザインまたはサービスグロース領域における実務経験(3年以上)
    ・自社サービスの運用経験(機能追加、改善、ABテスト等)
    ・ユーザー行動分析やA/Bテストの設計・運用経験
    ・Figma、Adobe XD などのデザインツールの使用経験
    ・Google Analyticsなどの分析ツールの活用経験
    ・Web・アプリのUI設計、プロトタイピングの経験
    ・プロジェクトマネジメントの経験(エンジニア、デザイナー、マーケターとの連携)

    【歓迎スキル】
    ・ヒートマップ分析やユーザビリティテストの経験
    ・Webフロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)の知識
    ・マーケティングオートメーションツール(Marketo、HubSpot、Salesforce等)の活用経験
    ・SQLやPythonを活用したデータ分析の経験
    ・グローバル市場向けのUIUX最適化の経験
    ・SaaSプロダクトやECサイトのグロース経験
    ・データドリブンな意思決定と施策立案の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート案件です!
    ★社内の雰囲気は柔和で長期で働きやすい環境です!
    ★顧客のプロダクトの満足度向上に貢献できます!


    ・よりそうのミッション・ビジョンに共感いただける方
    ・ユーザー目線を持ち、課題解決に情熱を持てる方
    ・データとクリエイティブのバランスを考えながら成果を最大化できる方
    ・施策のPDCAを高速で回し、継続的に改善を行える方
    ・各チームとの円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・事業視点を持ち、UIUXを通じて成長戦略を描ける方
13件中 11件〜13件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。