リモート案件

リモートワーク案件は225件を一般公開しています。
リモートワークとは、クライアントのオフィスに出社せずに、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。「いつでも・どこでも」場所を選ばず仕事ができる柔軟な働き方として、多くのITエンジニアの方から注目を集めています。一方で、企業としても、テレワークの導入によって労働生産性が向上し、効率的な企業活動が可能となるとともに、それが売上高の拡大などの良好な企業業績につながる傾向があり、多くの企業から案件の問い合わせが増えています。Remogu(リモグ)が取り扱うリモートワーク案件には、3種類の働くスタイルがあります。それは、フルリモートワーク、シフト(移行)型リモートワーク、ハイブリッド型リモートワークです。働き方に多様性をもたせることで、案件のバリエーションを豊富にし、あなたに提供可能なプロジェクトの選択肢を広げています。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
225件中 131件〜140件を表示中
  • 【TypeScript/フルリモ/フルフレ/週4日~】eラーニングサービスのフルスタックエンジニアの募集! の案件
    • ~ 5,937 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    2020年9月にリリースされた自社サービスのtoC向けeラーニングサービス開発を担当していただきます。
    【企業概要】
    教育を軸に人材領域で企業のDXを支援しており、
    これまで15万人以上の受講生から約1,000社の企業の DX 推進をサポートしてきた企業様です。
    企業のDX推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスからその他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。

    【業務内容】
    ❶プロダクトの新機能開発
    ❷フロントエンドからバックエンドまで幅広い業務範囲でのさらなる効率化
    ❸新規プロダクトの開発
    ❹ユーザー体験を向上させるパフォーマンスチューニングなどの改善、運用
    ❺セールスやコーポレートと連携した丁寧な顧客対応
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・React / Next.js 用いた開発経験
    ・TypeScript 用いた開発経験
    ・Web フロントエンドの UI/UX の設計、運用経験
    ・デザインデータに基づいたUI実装経験
    ・商用サービスの DB 設計の経験
    ・Google Cloud, AWS, Azure 等のパブリッククラウドを利用した開発経験
    ・バーション管理の概念を理解し、Git を用いたチーム開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Firebase を用いた開発経験
    ・Google Cloud の使用経験
    ・Web アプリケーションの特性に応じたアーキテクチャを設計、運用、構築経験
    ・新しいライブラリ、ツールの動向を追い、検証し、チームへ還元した経験
    ・一定規模における商用サービスの開発・運用経験
    ・セキュリティやスケーラビリティ及びビジネスの要件をもとにパブリッククラウド上での設計、運用経験

    【求める人物像】
    ・より良い教育・成長・育成支援を追求し、自身も学び続ける意欲のある方
    ・表層的なことにとらわれず、物事の本質を見抜ける方
    ・自身の仕事を通じて、多くの人々に良い影響を与えたいという意欲のある方
    ・変化し続ける教育業界で、新しいことに積極的に挑戦できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業成長の中核を担うプロダクト開発
    ★大規模DB移行・スケール設計といった技術的なチャレンジができる
    ★顧客と直接向き合い、プロダクトの価値を最大化できる
    ★新規サービスの立ち上げにも関与できるチャンスがある
    ★フルリモート/フルフレックスで稼働可能!
  • 【高単価/TypeScript/フルリモ/週4日~】eラーニングサービスのテックリード募集! の案件
    • ~ 8,437 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    2020年9月にリリースされた自社サービスのtoC向けeラーニングサービス開発のテックリードとして、プロダクトの成長を支える設計・開発・運用を主導する役割をお任せします。
    【企業概要】
    教育を軸に人材領域で企業のDXを支援しており、
    これまで15万人以上の受講生から約1,000社の企業の DX 推進をサポートしてきた企業様です。
    企業のDX推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスからその他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。

    【業務内容】
    ❶新機能開発・機能改善
    法人向けDX推進を加速させる新機能開発を担当いただきます。
    【開発例】
    ・eラーニング機能の強化(パーソナライズされた学習カリキュラムの提供)
    ・DX推進支援機能(企業のデジタル活用を促進するための機能開発)
    ・法人研修向け機能(スキルアセスメントの自動化、受講進捗の可視化)
    ❷NoSQL から RDB へのデータベース移行
    ・スケーラブルなデータ管理のためのDBアーキテクチャ設計・移行プロジェクト
    ・データ整合性・パフォーマンスを考慮した最適な設計・実装
    ❸ユーザー体験向上のためのパフォーマンスチューニング
    ・大規模データ処理の最適化
    ・APIレスポンス速度の向上、システムのスケーラビリティ向上
    ・安定した運用を実現するためのモニタリング・CI/CDの最適化
    ❹セールス・コーポレートとの連携
    ・顧客からのフィードバックをもとにした機能改善
    ・法人向けカスタマイズ機能の開発・最適化
    ・営業やカスタマーサクセスチームと連携し、エンジニア視点での課題解決を推進
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・一般的なフレームワークを利用した、Webアプリケーションの設計・開発・運用経験:5年以上
    ・技術選定/アーキテクチャ設計の経験
    ・テックリードとして難易度の高いプロジェクトや開発をリードした経験
    ・TypeScript 開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Next.js, React, NestJS, Firebase Client SDKのうち一つ以上を用いた開発経験
    ・商用サービスの PostgreSQL 設計 / 開発経験
    ・RDB のパフォーマンスを考慮したアプリケーション実装経験、チューニング経験
    ・GCP を利用したシステムの運用経験
    ・事業立ち上げ経験や顧客/ユーザーのフィードバックを受けながら機能改善した経験
    ・Web アプリケーションの特性に応じたアーキテクチャを設計、運用、構築経験
    ・新しいライブラリ、ツールの動向を追い、検証し、チームへ還元した経験
    ・Web アプリケーションにおけるセキュリティの知識
    ・中規模以上の商用サービスの開発 / 運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・事業成長の中核を担うプロダクト開発
    ・大規模DB移行・スケール設計といった技術的なチャレンジができる
    ・顧客と直接向き合い、プロダクトの価値を最大化できる
    ・新規サービスの立ち上げにも関与できるチャンスがある
    ・フルリモート・フレックスで働くことができる
  • 【GraphQL/フルフレ/週4日~ 】eラーニングサービスのバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 5,937 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    2020年9月にリリースされた自社サービスのtoC向けeラーニングサービス開発を担当していただきます。
    【企業概要】
    教育を軸に人材領域で企業のDXを支援しており、
    これまで15万人以上の受講生から約1,000社の企業の DX 推進をサポートしてきた企業様です。
    企業のDX推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスからその他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。

    【業務内容】
    現在、新サービスの立ち上げを視野に入れながら、自社開発のeラーニング・アセスメントサービスの開発を加速させています。本ポジションでは、バックエンドエンジニアとして、プロダクトの成長を支える設計・開発・運用を主導する役割をお任せします。

    ①新機能開発・機能改善
    【開発例】
    ・eラーニング機能の強化(パーソナライズされた学習カリキュラムの提供)
    ・DX推進支援機能(企業のデジタル活用を促進するための機能開発)
    ・法人研修向け機能(スキルアセスメントの自動化、受講進捗の可視化)
    ②NoSQL から RDB へのデータベース移行
    ・スケーラブルなデータ管理のためのDBアーキテクチャ設計・移行プロジェクト
    ・データ整合性・パフォーマンスを考慮した最適な設計・実装
    ③ユーザー体験向上のためのパフォーマンスチューニング
    ・大規模データ処理の最適化
    ・APIレスポンス速度の向上、システムのスケーラビリティ向上
    ・安定した運用を実現するためのモニタリング・CI/CDの最適化
    ④セールス・コーポレートとの連携
    ・顧客からのフィードバックをもとにした機能改善
    ・法人向けカスタマイズ機能の開発・最適化
    ・営業やカスタマーサクセスチームと連携し、エンジニア視点での課題解決を推進
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・REST API または GraphQL の バックエンド開発経験
    ・商用サービスにおけるバックエンドの設計、開発経験
    ・商用サービスの RDB 設計 / 開発経験
    ・バックエンドにおけるTypeScript 開発経験
    ・テックリードまたはマネジメント経験

    【歓迎スキル】
    ・Next.js, React, NestJS, Firebase Client SDKのうち一つ以上を用いた開発経験
    ・商用サービスの PostgreSQL 設計 / 開発経験
    ・RDB のパフォーマンスを考慮したアプリケーション実装経験、チューニング経験
    ・GCP を利用したシステムの運用経験
    ・事業立ち上げ経験や顧客/ユーザーのフィードバックを受けながら機能改善した経験
    ・Web アプリケーションの特性に応じたアーキテクチャを設計、運用、構築経験
    ・新しいライブラリ、ツールの動向を追い、検証し、チームへ還元した経験
    ・Web アプリケーションにおけるセキュリティの知識
    ・中規模以上の商用サービスの開発 / 運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業成長の中核を担うプロダクト開発
    ★大規模DB移行・スケール設計といった技術的なチャレンジができる
    ★顧客と直接向き合い、プロダクトの価値を最大化できる
    ★新規サービスの立ち上げにも関与できるチャンスがある
    ★フルリモート・フレックスで働くことができる
  • 【週5日/React|フルリモート|長期】大手地方銀行におけるバックオフィス開発支援(TypeScript/React) の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    大手地方銀行におけるバックオフィスの開発支援に携わっていただきます。
    フルスタックでできる方優先ですが、フロントエンドに強いエンジニア様を探しております。
    開発手法はスクラムを取り入れ、2週間スプリントで回しております。
    4-6名を1チームとしてチームごとに分かれてご支援いただく想定です。詳細はお顔合わせ時にお伝えいたします。

    ■技術要素:
    ・フロントエンド:Typescript/React,Next.js
    ・バックエンド:Java/ Springboot
    ・その他:Git、Docker、MyBatis、Slack
    ・期間:2025年04月01日~

    【求める人物像】
    ・楽しんでチーム開発ができる方
    ・リモート環境下でも円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・働き方、課題について対応案を持たれている方
    ・長期でご参画意向のある方
    求めるスキル
    スキル(必須)
    ・Typescript/Reactを用いた開発経験5年以上
    ・WebUIの構築経験
    ・スクラム開発経験
    ・リーダー経験

    スキル(尚可)
    ・Next.jsを用いた開発経験
    ・金融機関参画経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★入場時を除きフルリモートでのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【Hyper-V/AD|リモート併用|4月~】Microsoft仮想環境・認証基盤設計/構築エンジニアの募集 の案件
    • ~ 675,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    Microsoft仮想環境および認証系環境の設計/構築を担当いただきます。
    (主にHyper-Vで仮想環境の構築、ActiveDirectoryおよびIntune環境の構築)
    お客様は複数社あり、各お客様担当とやり取りし、設計/構築を行なっていただきます。
    一人称で設計/構築業務を遂行することができる方を募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:設計時⇒リモート中心(キャッチアップ期間中は出社中心、週1回程度の出社あり(大手町))
         構築時⇒担当するお客様先(場所はお客様次第)
    ・開始時期:2025年4月1日 ※参画確定日により入場日は前後する場合があります。
    ・精算幅:精算あり(150±20h)
    ・その他:出張や土日深夜作業あり
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・1人でMicrosoft仮想環境、認証系環境の設計/構築業務を遂行することができる
    ・Microsoft仮想基盤(Hyper-V)の設計・構築経験
    ・Active Directoryでの認証機能設計・構築経験 (ADそのものではなく、GPO設計・構築やADCS設計・構築など)
    ・M365やintuneによるクライアント認証系機能を含めた設計・構築経験
    ・コミュニケーションを密に取れる
    ・チームでの活動を円滑に行える
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★東京証券取引所プライム市場株式上場!基盤が安定している大手システム受託会社です。
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます。
  • 【Ruby+React/週5日/フルリモート】工数管理サービスのエンハンス開発支援|フルスタックエンジニア の案件
    • ~ 630,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業。
    WEBサイトの制作/運用・グロースのための企画・設計・実装を得意領域としており、
    大手クライアントの事業担当者と議論しながら、事業課題を解決するサイト施策の設計/実装を行うことで、
    事業課題を解決するパートナーとして信頼/評価を得ています。

    【案件概要】
    工数管理サービスのエンハンス開発をご対応いただきます。
    リリース済みサービスで、追加の機能開発が複数発生しているため、詳細設計〜実装までをご担当いただく予定です。
    フルスタックでの開発が可能です。
    開発環境がモダンなため気に入ってくださる技術者様が多い案件となります。

    【対応工程】
    詳細設計、実装

    【言語】
    Ruby on Rails、React.js
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Ruby on Rails + React.js の経験が合計3年以上 ※どちらかのみはNG
    ・詳細設計〜実装の経験

    【求める人物像】
    ・少人数チームで主体性を持って開発を進めてきた方
    ・対人コミュニケーション能力のある方
    ・リモートワークでも積極的にコミュニケーションの取れる方
    ・チームコミュニケーションが好きな方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画可能な案件になります。
    ★長期プロジェクトになるので、安定した参画が可能です。
  • 【チャットボット定着支援】紳士服業界におけるDX・生成AIプロジェクトの推進業務 の案件
    • ~ 900,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    弊社でお取引のある企業様からご依頼いただいた、DX・生成AIプロジェクトの推進業務をご担当いただきます。
    想定業務については、以下のとおりです。

    ■チャットBOT利用普及策のご提案​および推進支援
    ・社内に向けたチャットBOT普及策のご提案​
    ・対象部署へのヒアリング​
    ・活動計画の立案

    ■セッションにおけるガイダンス担当​およびFAQ作成支援
    ・各種打ち合わせへの参加​
    ・チャットBOT知見を交えたアドバイス​
    ・会議中の意見や質問の集約・整理​
    ・FAQ集の作成、操作ガイドの作成

    ■プロジェクトマネジメント支援​および報告・連絡
    ・事務局への活動実績の報告​
    ・発生中の課題・リスクの状況共有​
    ・社内向け報告資料の作成支援
    求めるスキル
    ・社内DX推進のご経験
    ・MTGにおける資料準備・作成・社内連携のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・弊社プロパーも参画しているPJTの増員メンバーとなります。
    ・働き方や働くお時間については柔軟にご相談可能です。
    ・社内のDX推進の経験を積むことが可能です。
  • 【Go/React】配送プラットフォームのアプリ開発業務 の案件
    • ~ 850,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    AI分野やWebアプリ、システムなど幅広い分野で受託開発を行っております。

    【募集背景】
    よりチーム体制を強化するためにメンバーを募集しております。

    【案件概要】
    EC業者向けの配送プラットフォームの案件に従事していただきます。

    【業務内容】
    案件詳細については面談時に詳細をお伝えいたしますが、以下を想定しております。
    ・既存機能の追加
    ・運用保守
    ・データ移行

    【チーム体制】
    5~6名
    ※音声の常時接続に抵抗感がない方を求めております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Go言語でのバックエンド開発経験
    ・バックエンド/フロントエンドの両面の開発経験がある方

    【歓迎スキル】
    ・長期的な稼働が見込まれる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本的にはフルリモートで参画できる案件です。
    ★長期的に稼働できる方を探しているため、安定的に稼働できる方だとピッタリです。
    ★貸与PCでの参画となるため、公私を分けてご参画することができます。
  • 【週4日/Python】大手銀行様向けのチャットボット開発におけるバックエンド募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    直近注目されている生成AI領域にて事業を複数展開しております。
    お取引先様の2社に1社はプライム企業様で直近非常に引き合いが増えている企業様です。
    生成AIを使った業務効率化の受託開発や若手エンジニア向け教材の開発、ビジネスパーソン向けのAIニュースを配信サービスなども運営しております。

    【募集背景】
    受託開発のメインクライアントとなっている大手銀行会社様にて、チャットボットシステムのPoC検証が終了した後のシステム開発においてバックエンド業務をお任せできる方を募集しております。

    【ご担当業務】
    現在クライアント様特化してChatGPTのようなチャットボットを作成する案件が進行しております。
    開発手法としてはアジャイル的な部分もありながらウォーターホール型に近しくなっているような状態です。
    昨年の11月からプロジェクトがスタートし、PoC案件が終了した段階となっております。
    ご参画いただく方には、システム本開発の部分でバックエンド業務をお任せします。
    お任せする部分としては、設計書・仕様書の作成及び機能の追加(実装)の部分をお任せします。
    機能追加につきましては、例えばチャットボットの履歴が見れる状態にしたり、回答の質をより精度を上げていく部分になります。

    【チーム体制】
    バックエンド 1名
    フロントエンド 1名
    Galirage社員2名

    【稼働工数】
    0.8人月

    【その他】※現状は下記で進めておりますが、今後は変更の可能性もございます
    ・MTG…火曜日・木曜日13:30からのMTG(必須)
       →クライアントのエンジニアチームとのMTG
    ・月曜日17:30~ユーザーとのMTG(任意)
    ・出社(任意)…可能であれば月に1回
    求めるスキル
    【必要スキル 】
    ・Pythonでの開発経験を3年以上お持ちの方
    ・仕様書・設計書作成のご経験をお持ちの方
    ・単体テストのご経験をお持ちの方
    ・AI系のご知見・ご経験をお持ちの方

    【歓迎スキル】
    ・RAG基盤構築のご経験がある方
    ・官公庁や銀行向けの案件のご参画実績をお持ちの方
    ・アジャイル(スクラム)開発のご経験をお持ちの方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★現在話題のRAGやチャットボット開発に携われる案件です!
    ★上流から一貫して開発を進めたいという方におすすめです!
    ★バックエンドがお得意という方にもおすすめでございます!

  • 【週5日/Vue・Nuxt/フルリモート】新規ライブ配信アプリにおけるフロントエンド開発のエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    インターネットマーケティング・テクノロジーの開発・提供を通じて知識創造型社会の構築、
    および消費社会の持続可能性への貢献を目指すマーケティング企業です。

    【募集概要】
    自社で開発中のライブ配信と生成 AI を掛け合わせたサービスの Web フロントエンドエンジニアを募集します。
    フロントエンド(Nuxt.js)にて配信機能周りの実装を主にお願いします。
    アプリの概要としては、中高生~30代をターゲットにし、AIを用いてライバーがライブしやすくなるような機能を開発して
    います。

    ■募集背景
    追加募集

    ■チーム体制
    システム開発部:業務委託を含め30名ほど
    フロントエンド、バックエンド、デザイン、テスト、インフラ、AI、企画などのチーム編成になります。
    (チームにより人数構成にばらつきはありますが、各5名程度のチームで稼働しています。)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Nuxt.js もしくは Vue.jsの実務経験2年以上
    ・Vuetifyを使用した経験

    【歓迎スキル】
    ・SSRの理解
    ・バックエンドの実務経験(言語問わない)
    ・MySQLの実務経験
    ・AWSサービスに理解がある方
    ・円滑なコミュニケーションができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★生成AIを用いた、モダンな開発環境でチャレンジいただけます
225件中 131件〜140件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。