フルリモートワークのリモートワーク案件 -8ページ目

フルリモートワークのリモートワーク案件は166件を一般公開しています。
フルリモートワークとは、プロジェクトのスタート時点から、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。つまり、特定の会社や職場に通勤する必要が無い働き方になります。お住まいの地域や、様々な事情にフレキシブルな点が魅力です。特に、いままで会社という特定の場所で働くことを強要されていたことから生じていた無駄な時間やストレスから開放される、新しい勤務形態として注目されています。また、働く場所に依存しないことから、地方移住や、ワーケーションといった、新しい働き方の発生にも貢献しています。一方、ご自身でのリモートワーク環境の整備や、勤務形態に関しての自己管理が求められ、クライアント・チームとの適切なコミュニケーションや、的確な状況把握などが求められます。また企業としてもリモートワーク環境を整える必要があり、全ての企業が導入できる契約形態ではありません。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
166件中 71件〜80件を表示中
  • 【Auth0・Node.js|リモート】SaaS型認証システム(Auth0)のカスタマイズ開発エンジニア募集 の案件
    • ~ 900,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    大手マスメディアにおけるデジタルサービスの認証関係、ID管理ポータルサイトなどを担当しているチームでのエンジニア募集です。
    会員のID管理、情報変更などを行うためのサイトでその管理を行っています。

    【業務概要】
    認証認可を担うSaaSのカスタマイズや設定を管理しているチームです。
    バックエンドの基幹系システムをマイクロサービス化して認証認可をSaaS(Auth0)へ完全切り出しする対応を進めており、今回は、社員と共に主に以下の構築作業を担うエンジニアを募集します。
    ・Auth0上のカスタムスクリプト(Actions)の改修(Node.js)
    ・Auth0上の処理フロー(Forms)のカスタマイズ

    【備考】
    ・基本はリモートワークですが、認証関係の開発を扱うこともあり、貸与端末(Windows)で作業をしていただく予定です。
    ・初日は端末などのセットアップが必要なため出社が必要となります。
    ・東京への必要に応じた出社が発生する可能性がございます。(多くても月1回程度の想定で状況に応じて応相談)※遠方へお住いの方は応相談
    ・基本的に週5日稼働可能な方を募集します。

    【その他】
    - 自社メディアをはじめ、DX化に積極的に取り組んでいる企業でございます。
    - 自社のサービスだけでなく、他企業との業務提携を結び、WEBサービスやシステムの構築を行っております。
    - その他:都や行政と連携するシステム、企業とのコラボレーションサービス等
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - OpenID Connect、OAuth2.0の知見
    - Auth0, CognitoといったIDaaSの経験
    - Node.jsでの開発経験
    - 認証認可基盤をレガシーシステムからIDaaSに移行した経験
    - サインアップ/ログイン時のカスタムロジックの設計・実装経験

    【あると望ましいスキル】※必須スキルをお持ちであれば、こちらはなくても構いません。
    - Auth0のうちClassic Universal LoginではなくNew Universal Loginの開発経験
    - Auth0のうちRules. HooksではなくActions(+Forms/Flows)の開発経験
    - Auth0の24年以降にGA/EAされた機能の利用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★注目度の高い企業様ですので、個人としてもキャリア形成に繋がるプロジェクトかと思います。
    ★基本リモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【C#・ASP.NET|リモートワーク(地方在住可)|長期】会計業務支援のWebアプリ開発におけるバックエンドエンジニアの募集! の案件
    • ~ 675,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    会計業務支援のためのWebアプリ開発支援です。
    バックエンド担当者としてフィジビリティスタディ・設計~テスト、リリースまでお願いします。
    スクラム開発(モブプロ・ペアプロ)を採用しております。
    使用技術は、C#、Entity Framework、ASP.NET(.NET Core )、AWSです。
    長期案件でございます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    ・期間:2025/03/17~長期
    ・基本リモートワーク(必要に応じ顧客オフィスへ出社あり)
    ・入場時は秋葉原に出社いただく予定です
    ※円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF・カメラON・アバター可)
    ※面談では、サンプルコードのレビューや、普段開発でご活用されている技術等の基本的な原理や仕組みについて、具体的な質問をさせていただく予定です。
    求めるスキル
    【必須スキル】※以下必須スキル全てマストとなります。
    ・C#.NETでのWebシステム開発経験(3年以上)
    ・ASP.NET Coreまたは.NET5以降を用いたWebAPI開発経験(ASP.NET MVC5以降はマストで、ASP.NET WebFormsの開発経験のみはNGです)
    ・Entity Framework Coreの経験
    ・バックエンドAPIの開発経験(3年以上)
    ・何らかのRDBの利用経験
    ・クラウド環境での構築経験
    ・MySQL(Aurora)、Visual Studio、Git/Github、Dockerの経験
    ・アジャイル、スクラムでの開発対応が可能な方(経験があると尚可)
    ・長期支援可能な方

    【あると望ましいスキル】
    ・AWSを用いたWEBサービス構築経験
    ・GraphQLを使用したバックエンド開発経験
    ・Key-Value Store型のDB(DynamoDB)などの開発経験
    ・新規プロジェクト参画経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます!
    ★長期案件へのご参画が可能です。
  • 5月開始【Java・API】大手出版会社の基幹システム移管に伴うAPI開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■概要
    弊社にてチームで参画している案件です。
    エンド企業は大手出版社となっており、弊社とは以前からお取引のある企業様です。

    ■業務内容
    エンド企業にて大規模な移管を行っている基幹システムについて、SaaS(請求管理などを行うもの)とのつなぎ込みをご担当いただきます。
    概念設計が2025年3月末には終了し、4月以降、基本設計・詳細設計がスタートいたします。

    ■体制
    弊社からの体制では、プロパー3名(PM1名・リーダー1名×2チーム)、パートナー4名(メンバー2名×2チーム)の7名規模を想定しております。
    4月から、PM、リーダー2名、メンバー2名が参画しますので、5月から参画できる方を探しております。
    PJT全体では、ステークホルダーが多いPJTになるため、各所との調整力や、柔軟な対応が求められるポジションです。
    求めるスキル
    (必須スキル)
    ・JavaでのAPI開発経験
    ・Spring bootの経験
    ・ステークホルダーからの要望に合わせて柔軟に対応してきた経験

    (尚可スキル)
    ・SaaSの導入経験
    ・ローコード開発の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からも複数名参画中の企業様となります
    ★運用フェーズ含めて中長期的にご活躍いただけます
  • 【0.6人月~OK!生成AIエンジニア】大手クライアント向け受託開発におけるAIエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    自社のAISaaS製品の展開に加え、顧客のビジネスに合わせたフルスクラッチ かつ オーダーメイドのAI特化した受託開発を行っております。
    Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍していたりと、技術力の高くグローバル対応なエンジニアメンバーで構成しています。
    オーダーメイドのAI開発として大手クライアント様含めて多数ご支援実績がございます。

    【業務概要】
    AIソリューションの開発のメンバーとして参画いただきます。
    主に生成AIを用いた開発案件へのアサインになりますが、受託案件のため詳細は面談時のお伝えになります。
    ※プロジェクトが複数並行しているため、参画先のプロジェクトは面談時に確定します。
     スキルのお強みに合わせて参画先を検討します。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・生成AIでの開発経験 (ChatGPT/プロンプト開発):目安3年以上
    ※個人開発での経験も含みます
    ・AI開発の実務経験:目安1年以上
    ・英語でのテキストコミュニケーションに抵抗がないこと
    (打ち合わせは日本語で行いますが、外国籍のメンバーも多いため、一部英語を用いたテキストでのコミュニケーションが発生します)

    【尚可スキル】
    ・RAGのご経験
    ・WEBアプリ開発の経験

    【ご依頼】
    応募時に、生成AIの何のツールの経験があるか事前に教えていただきたいです。(LLM、Geminiなど)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI・画像認識などの分野において、非常にアカデミックなメンバーが集まっている企業様です。
    ★フルリモート勤務で、フレックスな働き方も可能です。(土日・平日夜間の稼働可能)
    ★業務委託中心の組織ですが、メンバー間で仲良く、長期(年単位)で参画している方がほとんどです
    ★MTGも顔出しなしに、声だけの参加もOKです!
    ★Remoguからも参画中の企業様になります。
  • 【Golang/フルリモート】高等教育機関向け DX支援事業の開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■仕事内容
    「高等教育機関向け DX支援事業」における開発をご担当いただきます。
    世の中にない新しい価値を生み出すべく、ビジネスチームとすり合わせを行いながらスピード感をもって開発を進めていきます。

    ■具体的には
    ・プロダクトの要件定義~リリース管理
    ・プロダクトの各種機能の設計/開発
    ・アーキテクチャ設計/リファクタリング
    ・UIUX施策立案と遂行
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンド開発 5年以上
    ・Goによる開発経験 1.5年以上
    ・要件定義~運用保守の経験
    ・コミュニケーションを通したチームにおける連携経験

    【歓迎スキル】
    ・自社プロダクト開発に携わった経験
    ・マイクロアーキテクチャの知識
    ・自ら率先的に課題を発見して解決できる方
    ・業務支援系サービスの開発経験
    ・toC向けサービスの開発経験
    ・Vue.js/Nuxt.jsを使用した開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★急成長中の教育系ベンチャー企業での開発案件になります。
    ★グロース市場への上場を果たし、いま勢いのある企業様です。
    ★長期で安定して稼働できる環境です。
    ★非常にレベル感の高い環境で、裁量を持って働くことができますので、是非ご応募ください。
  • 【週5日/React|フルリモート|長期】大手地方銀行におけるフロント開発支援(React/next.js) の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    大手地方銀行におけるフロント開発支援に携わっていただきます。
    ライフプランシミュレーションシステムを開発予定で、要件定義フェーズから携わっていただきます。

    業務詳細は詳細はお顔合わせ時にお伝えしますが、大手地方銀行に体制で入って開発を進めていくにあたり、フロントエンドをReact,Next.jsで開発予定しております。
    その中で、技術的にリードしていただける方にご参画いただきたいと考えています。

    開発手法はスクラムで2週間スプリントで回してきたいと考えております。
    4名を1チームとして開発を進めていきます。

    【備考】
    ・働き方:入場時のみPC受け渡しとセキュリティ研修のため福岡へのご出社が必要となります(宿泊費、渡航費精算有)
    ・弊社から参画実績あり:複数名ご参画させていただいておりまして、働きやすさという面であったり、技術力を高めあっていく姿勢が強く、長期でご稼働いただく方々が多くなっております。

    ・期間:2025年04月01日~

    【求める人物像】
    ・楽しんでチーム開発ができる方
    ・リモート環境下でも円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・働き方、課題について対応案を持たれている方
    ・長期でご参画意向のある方
    求めるスキル
    スキル(必須):
    ・Reactを用いたフロントエンド開発経験5年以上
    ・Next.jsを用いたフロントエンド開発経験
    ・要件定義~機能設計の実務経験3年以上
    ・スクラム開発経験

    スキル(尚可):
    ・Java/Springbootを用いた開発経験
    ・金融系プロジェクトへの参画経験
    ・Dockerで仮想環境を立てて開発した経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★入場時を除きフルリモートでのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【Ruby/フルリモ】Eコマースプラットフォームにおける追加機能開発! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    エンタープライズ顧客向けに、ECプラットフォームの追加開発を行っていただきます。
    当現場ではスクラム開発を行っており、毎日午前中に進捗確認のMTGを行っております。

    具体的な業務内容としては、
    ーエンタープライズ顧客向けの追加機能開発
    ーAPIの設計・開発
    となります。
    プロジェクトの進行状況に応じて、追加の業務が発生する可能性がございます。

    ※詳細については面談内にて企業様よりお話をいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Ruby on Railsでの開発経験3年以上

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・APIの設計経験
    ・Git等のバージョン管理システムの使用経験
    ・ECサイトのシステム開発経験
    ・TiDBもしくは類似のデータベース使用経験
    ・AWSを用いたシステム開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート可能!
    ★エンタープライズ向けの追加機能開発をご担当いただるため、新しい技術への学習意欲が高い方にマッチします!
    ★長期的にご稼働頂けます!
  • 【PM/週5日】CTIシステム開発におけるプロジェクトマネジメント業務 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【企業概要】
    コールセンター向けに、音声認識ソリューションを使用した応対業務支援アプリケーションの開発をされていらっしゃる企業です。

    【業務概要】
    コールセンター向けのCTIシステム開発をリードできる方を募集しています。

    【担当工程】
    メインでご依頼したい業務は、要件定義~基本設計まで担当いただける方です。
    その他にも、進捗管理・要件ヒアリング・トラブルシューティング等多岐にわたりご担当いただきます。

    【募集背景】
    現在社員で担当しておりますが、他業務に集中できる環境を作るために後任を担える方をお探ししております。

    【スケジュール】
    ・フェーズ1:~2025年2月 →完了
    ・フェーズ2:2025年3月~ →要件定義スタート
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PMとして、要件定義~運用まで一貫して携わったご経験
    ・基本設計のご経験
    ・進捗管理のご経験
    ・トラブルシューティングのご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただくことができます。
    ★弊社から複数名参画中のプロジェクトでございます。
    ★人口減少社会で、今後更に需要が高まるコンタクトセンター関連の開発や知見が得られます。
  • 【Angular/リード】CTIシステム開発におけるフロントエンドのテックリードポジション の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    コールセンター向けに、音声認識ソリューションを使用した応対業務支援アプリケーションの開発をされていらっしゃる企業です。

    【業務概要】
    コールセンター向けのCTIシステム開発におけるフロントエンドをリードできる方を募集しています。

    【担当工程】
    メインでご依頼したい業務は、基本設計~実装です。
    フロントエンドのメンバーが数名おりますので、技術的にメンバーをリードしつつ、システム全体を俯瞰して見ていただきます。
    フェーズ2に入り、新たな開発も計画されております。
    Angularの開発ルールを踏まえて、「あるべき」のコーディングができるようにチームを技術的にリードいただける方を募集しております。

    【募集背景】
    現在、PMが基本設計まで見ている状況のため、フロントエンドのチーム内で基本設計から開発できる耐性をつくるべく追加の人員募集となります。

    【スケジュール】
    ・フェーズ1:~2025年2月 →完了
    ・フェーズ2:2025年3月~ →要件定義スタート
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Angular2での開発経験
    ・基本設計・詳細設計、テスト設計
    ・レビュー経験
    ・リード経験(マネジメントは不要)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただくことができます。
    ★弊社から複数名参画中のプロジェクトでございます。
    ★人口減少社会で、今後更に需要が高まるコンタクトセンター関連の開発や知見が得られます。
  • 【UI/UX・Material Design 3】株主管理SaaSシステム開発におけるデザイナー の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    プライム案件を多数受託されている開発企業です。
    エンジニアのやりがいを大事にされており、エンジニアの成長こそが業界の発展、ひいては社会の発展にも通ずるとお考えになられている企業です。

    【業務内容】
    株主管理・経営管理のSaaSシステムの開発支援における、デザイナー業務。

    ・Material Design 3ベースのデザインシステムに基づいてデザイン作成、コンポーネント作成
    ・PdM等の関係者と連携してデザイン作成を行います

    【ポジション】
    デザイナーチームとしてご活躍いただきます。

    以下、ご参考までに、エンジニア組織をご紹介いたします。
    PdMが1名。配下に3チームほどございます。
    その各チームに、PM1名・要件をまとめるユニットに1~2名・実装ユニットに3~4名所属しております。
    今回の募集では、PMとしてPdMからおりてきたビジネス要件をチームメンバーに開発要件として下ろす役割となります。

    【働き方】
    フルリモート
    基本1日8時間
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・UI/UXデザインのご経験
    ・コンポーネント作成経験
    ・レスポンシブデザインの実装経験
    ・Figmaを使用したご経験
    ・ステークホルダーとの調整経験
    ・フォントの選択やレイアウトに関する知識

    【尚可スキル】
    ・Material Design 3ベースのデザインシステムに基づいてデザイン作成、コンポーネント作成経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート)
    ★勤務開始終了時間の調整ができ、働きやすい環境となっております。
166件中 71件〜80件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。