フルリモートワークのリモートワーク案件 -17ページ目

フルリモートワークのリモートワーク案件は168件を一般公開しています。
フルリモートワークとは、プロジェクトのスタート時点から、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。つまり、特定の会社や職場に通勤する必要が無い働き方になります。お住まいの地域や、様々な事情にフレキシブルな点が魅力です。特に、いままで会社という特定の場所で働くことを強要されていたことから生じていた無駄な時間やストレスから開放される、新しい勤務形態として注目されています。また、働く場所に依存しないことから、地方移住や、ワーケーションといった、新しい働き方の発生にも貢献しています。一方、ご自身でのリモートワーク環境の整備や、勤務形態に関しての自己管理が求められ、クライアント・チームとの適切なコミュニケーションや、的確な状況把握などが求められます。また企業としてもリモートワーク環境を整える必要があり、全ての企業が導入できる契約形態ではありません。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
168件中 161件〜168件を表示中
  • 【Ruby on Rails】プライム案件100%!新規事業webサービス企業でのフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 4,218 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    Webシステムやアプリの開発を中心に、技術コンサルや新規サービス開発まで手がける、少数精鋭のエンジニア集団です。
    お客様の新規事業立ち上げから運用までを担うサービスを展開している企業様で、事業拡大に伴い新たなメンバーを募集します。

    【業務概要】
    お客様は教育業界、webサービス業界、福祉業界などですべてお客様との直接取引になります。
    お客様と打合せをしながら、要件定義から保守運用までの工程をすべてエンジニアが行います。
    ビジネス側とのやり取りも発生します。
    1案件、約10名のチームで構成されています。
    例)・プレスリリース配信
      ・電子書籍にかかわるサービス
      ・学習支援システム
      ・社内システム構築

    【メンバー構成】
    エンジニア10名(半数以上が業務委託で活躍中!)
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Ruby on Rails実務経験
    ・React/Vue.js実務経験
    ・Github利用でのプルリクエストベースの開発経験
    ・自走力のある方

    【歓迎要件】
    ・jQuery以外のjsフレームワーク利用経験
    ・Java, Scala, Go などのコンパイラ型言語の開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート稼働可能!
    ★複数案件があるため、フルスタックエンジニアとしてのご経験の幅を広げることができる環境です。
    ★プロフェッショナルな方たちとお客様の事業成長を0→1でご支援できるやりがいのあるポジションです。
  • 【週5日/Ruby on Rails 】大規模受託案件におけるバックエンド開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    フルリモートを主体とした働き方を取り入れ、自社サービスと受託開発の2軸で事業展開を行っております。
    コロナ前からリモートワークを取り入れており、参画メンバーは全国フルリモートで働いております。

    【募集背景】
    受託開発のPJにて体制強化を図るべくメンバーを募集しております。

    【採用人数】
    1名

    【案件概要】
    テレビ業界のクライアント様のPJに従事していただきます。
    ・既存システムへの機能追加
    ・AWSを用いたインフラの保守運用業務
    ・CI/CD調整
    ・各種ライブラリのアップデートなど

    【チーム規模】
    現在PM1名、開発エンジニア2名、デザイナー1名で業務を進めています。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web系のシステム開発実務経験が3年以上ある方
    ・Ruby on Rails での開発経験がある方

    【歓迎スキル】
    ・設計から運用フェーズまで一貫したご経験がある方
    ・AWS を⽤いたインフラ構築経験

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ご自身のお好きな端末で参画することができる案件です。
    ★自律性を大事にしており、雇用形態に垣根のない組織のため、裁量をもって稼働できます。
    ★PJTが長期のため、安定的に稼働できる案件となっております。
  • 【7月開始~】金融(証券)向け・ITコンサルタント/ITビジネスアナリスト の案件
    • ~ 1,350,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【概要】
    現在担当しているコンサル/ビジネスアナリストが7月から交代見込みのため、交代候補を探しております。
    証券サービス開発部の顧客側担当者様に対して、金融知識を持って、システムと業務の橋渡しができる人材を求めております。

    ■業務内容
    ・顧客の証券サービス開発部向けのシステム開発・保守・運用支援
    ・顧客グループのシステム子会社PMとの開発連携
    ・顧客社員と、委託先間の調整業務、業務改善の推進
    ・ビジネス側とシステム側のコミュニケーションを円滑にする役割

    ■スケジュール
    4月中 :候補者の検討、面談実施
    5月頃 :7月以降の契約詳細調整
    7月以降:契約開始、順次人材アサイン
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・金融業界の知識(証券業務の理解があると尚可)
    ・システム開発・保守・運用の経験
    ・業務側とシステム側のブリッジ役としての経験
    ・高いコミュニケーション能力

    【尚可スキル】
    ・PM・PLの経験
    ・証券業界での就業経験
    ・業務効率化やナレッジ蓄積の提案経験(※顧客にノウハウ等を落とし込んだ実績)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大手証券企業様にて、コンサルタント業務をお任せいたします。
  • 【AIコンサルタント】国内大手企業グループのAI・データ活用推進プロジェクト の案件
    • ~ 975,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【概要】
    インターネットサービスを展開するグループ企業での、AI・データ活用推進プロジェクトです。

    【業務内容】
    ・業務効率化と自動化の実現
    ・データを活用した意思決定の精度向上
    ・顧客エクスペリエンスの強化と個別最適化
    ・収益向上やコスト削減に貢献する新規AIソリューションの導入・運用

    【想定業務】
    ・要件収集
     社内外の関係者へ要件ヒアリング/ビジネス目標に基づいた要件の分析と整理を行っていただきます。
    ・要件定義
     ビジネス要件を技術要件に変換するための具体的な定義をしていただきます。
    ・プロジェクトマネジメント
     スケジュール策定から進捗管理/リスク管理、品質管理/定期的なレビュー会議の実施
    求めるスキル
    【求めるスキル】
    ・部長以上のレイヤーとの折衝経験
    ・AI×業務改革PJに携わった経験
    ・AI活用の知見
    ・要件定義、PJ管理の経験

    【求める人物像】
    ・技術の進歩が激しいAI分野のプロジェクトのため、変化の激し環境にも前向きに取り組める
    ・対面でのコミュニケーションに抵抗がない
     ※お客様との対面コミュニケーションが発生する可能性がございます。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI領域にて、導入方針の策定フェーズから携わっていただきます!
    ★活気あるメンバーとプロジェクトを進めていただけます!
  • 【開発ディレクター】弊社受託チームの開発ディレクター の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【事業内容】
    大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業。
    WEBサイトの制作/運用・グロースのための企画・設計・実装を得意領域としており、
    大手クライアントの事業担当者と議論しながら、事業課題を解決するサイト施策の設計/実装を行うことで、
    事業課題を解決するパートナーとして信頼/評価を得ています。

    【案件概要】
    2025年にリリースされた新規のモバイルアプリで、企画立案から要件定義、仕様設計、画面設計などを担当いただきます。
    生成AIを用いたモバイルアプリにおいて、ディレクションに関わる部分をお任せします。
    またマーケティングの知見をもとに、プロダクトの改善案を立てていただける方ですとありがたいです。

    【開発体制】
    PO:1名
    PdM:2名
    エンジニア:15名(アプリ、インフラ、データ含む)
    ディレクター:4名(アシスタント含む)
    デザイナー:3名
    求めるスキル
    【ご応募にあたり】
    ポートフォリオの提出が必須になります。

    【必須スキル】
    ・webのアプリやサービスにおける要件定義ができること
    ・要件定義書を作成することができること
    ・ワイヤーフレームの作成ができること
    ・画面仕様書の作成ができること
    ・イベント等の計測仕様書を確認しながら、GA4の探索レポートで独自にアクセス解析ができること
    ・定量的なデータ、定性的な声をもとにプロダクトの問題点を把握し、解決策の仮説が立てられること
    ・JIRA、Confluenceが利用できること

    【歓迎スキル】
    ・モバイルアプリの開発プロジェクトでのディレクション経験があること
    ・スクラム開発プロジェクトでのディレクション経験があること
    ・飲食/グルメ領域のサービスに携わった経験があること
    ・figmaを不自由なく操作できること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★初日出社のみでフルリモートで参画できる案件です!
    ★2025年にリリースされたばかりの新しいモバイルアプリのため、これからサービスをグロースさせていくフェーズを経験することができます。
    ★生成AIを活用したアプリのため、生成AIを用いたプロジェクトの経験を積むことができます。
    ★毎週リリースを行うスピーディなプロダクトサイクルのため、すぐに企画をユーザーに届け、フィードバックをもらうことが可能です。
  • 【AWS|リモート主体|週5日|5月or6月~】クラウドネイティブ化PJの支援者募集 の案件
    • ~ 950,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    エンドユーザーのクラウドネイティブ化を進めるPJを今後開始いたします。
    現在対象システムのリスト化を進めており、26年3月末までに複数システムのクラウド化を進めていきます。
    システム及びクラウド(AWS)の標準構成構築から着手いたしますが、支援いただける方を募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・期間:25年5月 or 6月~26年3月末 ※次フェーズに進み、延長の可能性あり。
    ・勤務地:リモート主体 ※一部都内23区内への出社の可能性あり。
    ・報酬:スキルによって調整有
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSの知見及び実務経験
    ・クラウドネイティブの知見及び実務経験 ※全てではないが、下記5つのいずれの知見及び実務経験がある方
     1:コンテナ
     2:マイクロサービス
     3:サービスメッシュ
     4:宣言型API
     5:イミュータブルインフラストラクチャ
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます。
  • 【ITコンサル・PM・PMO|インフラ|リモート主体|週5日|5月~】大手小売業某社のIT部門支援におけるITコンサル・PMの募集 の案件
    • ~ 1,050,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    大手小売業某社の情報システム部を、現在大手SIerが8名ほどの体制で支援中です。
    大手小売業某社のIT企画及びインフラ維持運用を支援するに当たり、
    コンサルテーション、プロジェクト推進を担える方を募集いたします。

    【備考】
    ・期間:25年5月~長期
    ・勤務地:リモート主体 ※大崎及び虎ノ門ヒルズへ一部出社の可能性あり
    ・報酬:スキルによって調整有
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ITコンサル、PM、PMOのご経験 ※事業会社側での支援経験を有する方歓迎
    ・インフラ全般の知識及び経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート主体での就業が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【副業・AI活用支援・作画】自社プロダクトに掲載する挿絵や漫画を生成AIを活用して作成! の案件
    • ~ 5,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    【企業概要】
    主に土木・建設業界向けのシステム・ソリューションの開発および販売を行っている企業です。
    具体的には、土木積算、施工計画、安全管理、住宅プレゼン・積算見積、3次元CADなどのシステムを提供しています。

    【募集背景】
    現在、システムの利用案内資料や、自社プロダクト内の案内画面で用いられるイラストや漫画の制作を外注しております。
    細かな手直しや、修正に工数・コストが掛かってしまうことから、社内でAI活用を検討されております。
    そこで、内製化に向けたAI活用支援をしていただける方をお探ししております。

    【主な業務】
    ・生成AIを活用したイラスト作成・漫画作成
    ・内製化に向けたドキュメント作成など

    【対象システム】
    ・建設業向けグループウェア(工事管理 工程管理 人工管理 チャット機能 etc)

    【期間】
    内製化の目処がたち次第終了

    【PC貸与】
    ・個人PC
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・生成AIを使用して業務改善を行ったご経験
    ・生成AIでイラストや漫画を作成したご経験
    ・積極的にコミュニケーションを取りながら業務にあたったご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート)
    ★週3日~
168件中 161件〜168件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。