【Ruby・PHP・Go/週5日】大手印刷メーカーにおけるScrumを用いたシステム開発のバックエンドエンジニア募集!

  • ~ 1,050,000 /月

ハイブリッド型

職種
サーバーサイドエンジニア | 【Ruby・PHP・Go/週5日】大手印刷メーカーにおけるScrumを用いたシステム開発のバックエンドエンジニア募集!
業務内容
【企業概要】
10年にわたり様々な印刷のニーズに応え続け、ユーザー数・売上は印刷EC業界では大手となっております。
それぞれのサービス価値向上とサービス間のクロスセル向上・LTVアップなどの施策にシフトし、次のフェーズに移り変わっています。 大きく成長し継続的な事業の成長にウェイトを置いていると思われがちですが、サービスの価値を再確認したりやシステムの基盤見直しなどを図っていくというスタンスも取っており、長期的な目線でのサービスへの投資をし続けています。

【案件概要】
印刷ECの Webアプリケーション開発案件です。
お客様に対するコアバリュー提供にフォーカスしたプロダクト開発チームで、新しい商材提供のための開発や、決済体験の向上のための開発を担当いただける、Rails に強みをもったミドル〜シニアレベルのWebアプリケーションエンジニアを募集しております。
フロントエンド Vue.js の開発にも従事いただきフルスタック的な動きも出来る環境です。
求めるスキル
【必須スキル】
・業務システムの設計・構築・運用経験
・WEBシステム開発経験 5年以上
・SymfonyやRailsなどフルスタックWebフレームワークを用いた開発の実務経験 2年以上
・以下のスタイルでチーム開発を行った経験 3年以上
 - Git、コードレビューを利用する
 - ユニットテスト・CI,CDを利用するプロジェクトでの開発
 - チーム開発でのレビュアーを担当する
・開発プロセスに関する一般的な手法や方法論の知識・経験
・主体的に行動・コミュニケーションできる方

【歓迎スキル】
・印刷業界の知識
・SCM, TMS, WMS領域での開発経験
・Protocol Buffersなどを用いたAPIベースの機能設計・開発経験
・DDD、CleanArchitecture を用いた設計・実装経験
・技術負債返済に取り組んだ経験
・業務改善やPDCAを実践した経験
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:600,000 円/月 ~ 上限:1,050,000 円/月
作業開始・終了時間
フレックス(コアタイムあり)
勤務地
リモート+週1日以上の出社(六本木) ※社内コミュニケーションのため

企業情報

企業名
大手印刷サービス

おすすめポイント

エージェントから
★コミュニケーション円滑化のため、週1日以上出社いただきます(六本木)
★様々なウェブサービスに関われる
→様々なWebサービスを提供しており、各開発チームと密に連携していただきます。それぞれのサービスごとに開発者も分かれておりますので、社内でのコミュニケーションも広がりやすい環境となっております。
★エンジニア組織の意思決定に携われる
→100名近くの組織で利用される基盤システムやツールの開発や選定の中核を担っていただきます。投資対効果や優先順位を踏まえたマネジメント的議論や判断に関わるチャンスも数多くあります。

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。