【週2出社】経理へのデータ連携を行うプロダクトの保守・改善

  • ~ 600,000 /月

ハイブリッド型

職種
サーバーサイドエンジニア | 【週2出社】経理へのデータ連携を行うプロダクトの保守・改善
業務内容
■部署について
社内の各事業と経理との間の情報連携を担っています。
売上や販促費といった会計処理に必要な情報を経理へ連携するためのプロダクトを内製しており、そのプロダクトの保守開発および運用を行っています。

■業務内容
新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。
比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。
また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。

■担当工程
・案件定義
・基本設計
・詳細設計
・開発
・テスト
・運用

■募集背景
増加傾向にある各種案件に対応するため

■メンバー構成
部のメンバー:約45名
チームメンバー:約7名
平均年齢:35歳
求めるスキル
【必須条件・スキル】
・5年以上の開発経験
・AIを利用した開発経験(AIの開発ではなく、AIを利用した開発のご経験)

【歓迎条件・スキル】
・(将来的なプロダクトリプレースに向け、スクラッチから実装するにあたっての)クラス設計及び実装経験
・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験
・CIの導入経験
・クライアント折衝経験

【求める人物像】
・案件の要求に対して自ら対応方針を検討して、調整しつつ案件を進められる方
・新しい技術やツールに対して積極的にキャッチアップして活用できる方
・現状をよしとせず、業務における問題を見つけたら積極的に発信して改善を進められる方
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:500,000 円/月 ~ 上限:600,000 円/月
作業開始・終了時間
10:00~19:00(休憩1時間) 
勤務地

おすすめポイント

エージェントから
・弊社からも複数名参画中の企業様で、長期的に参画が可能です!
・企業全体の規模が拡大している関係での募集のため、長期的にご活躍いただける案件です。
・週2日の出社で、信頼関係や全体の理解を深めていただきつつ、ご自宅での作業もできる案件となります。

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。