【フルリモート(地方在住OK)|4月~】大手メガバンクの社内システムにおける基盤改善案件

  • ~ 850,000 /月
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

職種
プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE データサイエンティスト | 【フルリモート(地方在住OK)|4月~】大手メガバンクの社内システムにおける基盤改善案件
業務内容
【案件概要】
大手メガバンクの社内システムで、社内の上流の情報システムからデータ収集を行い、下流システムへの還元(配信)を行うDWHとなります。
現状運用を行っている当該システムの基盤改善を3チーム体制で行います。
本案件では、改善チーム(性能改善PGM)の募集をいたします。
以下各ポジションとなります。
①リーダ
②tableau検討/分析者
③tableau開発者
④OS・RedShift 検討/分析者
⑤OS・RedShift エンジニア
※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

【業務内容】
AWS上のビッグデータ基盤におけるBI環境(tableau×RedShift)の性能および可用性(安定性)向上のために
サイクリックに検討と開発支援を行います。
RedShift×tableauのBI環境において発生する性能的な課題を定期的に性能評価することを通じて特定しながら、
改善と検証を繰り返します。(サイクリックな検討、開発支援)

【体制/役割】
大手SIerのリーダ配下に5名体制を想定。
①リーダ
以下のタスクをリーダ補佐(大手SIerのリーダ配下)として遂行
・性能改善PGMの検討・開発タスクの管理
・生じる性能インシデントの管理
・性能の全体評価。性能課題の探索/洗い出し
②tableau検討/分析者
・tableauサーバー/tableauDesktop/tableauPrepに関する要件定義・方式設計(要件定義~設計)&tableauサーバーの性能評価/分析
※特にtableauサーバー
③tableau開発者
・tableauサーバー/tableauDesktop/tableauPrepに関する設定変更(開発)作業の実施(設計~検証~リリース)
※特にtableauサーバー
④OS・RedShift 検討/分析者
・EC2のOS(リソース)およびRedShiftの性能安定化のための要件定義・方式設計(要件定義~設計)&tableauの乗っているEC2およびRedShiftの性能評価/分析
⑤OS・RedShift エンジニア
・EC2のOS(リソース)およびRedShiftの性能安定化のための開発(設計~リリース)
求めるスキル
【必須スキル】
①リーダ
・リーダとして自チームのタスク管理、推進、課題シューティングができる
・性能評価、分析経験(担当システムの性能評価、レポート経験がある)
・開発経験(要件定義~リリースまで管理経験がある)
・品質管理経験(レビューができる)

②tableau検討/分析者
・tableauサーバーの保守、開発経験
・要件定義~設計工程のリード経験または意欲がある
・性能(非機能)に対して抵抗感がない

③tableau開発者
・tableau/エクセルを用いた性能分析/評価に対して抵抗感がない
・tableauサーバーの保守・開発経験または意欲がある
・tableauAPIを用いたスクリプトの開発経験または意欲がある
・テストケースの作成ができる(タスクの分解ができる)

④OS・RedShift検討/分析者
・Windowsに対する理解
(CPU/メモリ/Diskといった性能の主要リソースに対して理解がある)
・RedShiftに対する理解・意欲
・開発経験(要件定義~設計工程)
・tableau/エクセルを用いた性能分析/評価に対して抵抗感がない

⑤OS・RedShiftエンジニア
・Windowsに対する理解
(CPU/メモリ/Diskといった性能の主要リソースに対して理解がある)
・RedShiftに対する理解・意欲
・開発経験(設計~リリース工程)
・シェルスクリプトの作成経験またはjavaを用いた開発経験

【あると望ましいスキル】
①リーダ
・エクセルやtableauを用いたアドホックなデータ分析経験(性能評価の分析の難易度が上がってきているため)
・tableau理解
・RedShift理解

②tableau検討/分析者
・何らかのデータ分析経験
・開発経験(時には以下開発担当と協力して開発作業ができる)
・tableauDesktopを用いたDsBの作成経験
・OS/RedShiftの検討・開発への意欲(長期的にできる幅を広げていく意欲)

③tableau開発者
・要件定義・設計経験(時には上記検討担当と協力して開発作業ができる)
・tableauDesktopを用いたDsBの作成経験
・OS/RedShiftの検討・開発への意欲(長期的にできる幅を広げていく意欲)

④OS・RedShift検討/分析者
・何らかのデータ分析経験
・開発経験(時には以下開発担当と協力して開発作業ができる)
・tableauDesktopを用いたDsBの作成経験
・OS/RedShiftの検討・開発への意欲(長期的にできる幅を広げていく意欲)

⑤OS・RedShiftエンジニア
・要件定義・設計経験(時には上記検討担当と協力して開発作業ができる)
・tableauDesktopを用いたDsBの作成経験
・OS/RedShiftの検討・開発への意欲(長期的にできる幅を広げていく意欲

【求める人物像】
・勤怠に問題のない方
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:525,000 円/月 ~ 上限:850,000 円/月
作業開始・終了時間
10:00-18:30
勤務地
フルリモート

企業情報

企業名
ソフトウェア開発支援・DX化支援

おすすめポイント

エージェントから
★弊社からの参画実績のある企業様です!
★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
★地方からのご参画も可能です!

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。