【フルスタック|長期】ライブストリーミングサービス開発におけるフルスタックエンジニアの募集!

  • ~ 950,000 /月

ハイブリッド型

職種
インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア | 【フルスタック|長期】ライブストリーミングサービス開発におけるフルスタックエンジニアの募集!
業務内容
【案件概要】
ライブストリーミング開発において、開発を外部ベンダーで行っていましたが、追加開発や運用などは社内にて内製化を実施中。
その中で元ベンダーや社内だけでは拡張余地がなかったため補強を検討しており、人員を募集いたします。
基本的に追加開発を行っていただく予定ではあるものの、適材適所でどの部分をご担当いただくか検討をする予定です。
ポジション:フルスタックエンジニア
※面談内で詳細については説明がございます。

【備考】
・勤務地:在宅/出社ハイブリッド(月、水、金出社希望) ※フルリモートも検討可能
・稼働率:100%
・稼働開始:即日〜 ※応相談
・貸与PC:Mac(Windowsの場合、自身でセットアップしていただきます)
・リモートワーク時使用ツールについてご教授ください(slack, figma, JIRA, Confluence, GitHub など)
・ライブを取り扱っているため、土日祝や深夜帯に業務が発生する場合がございます。
・長期でのご参画が前提として可能な方にご応募いただければと思います。
・開発工程で得意/不得意がございましたらご教授ください
・フルスタックを理想としていますが、適材適所を考えているので、バックエンドやフロントエンド、インフラ、アプリなどそれぞれの経験をご教授ください
・テスト工程のUTやE2Eテスト、カバレッジの計測など、具体的な経験をご教授ください
求めるスキル
【必須スキル】
・アジャイルやスクラム開発経験
・要件定義〜運用保守までの対応経験
・クラウド監視ツール(Datadog, newrelicなど)の利用経験
・CI/CD(Jenkins, CircleCI, Github Actions など)の運用や利用経験
・Node.js、TypeScriptでの開発経験
・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験
・Linux/UNIXの利用経験
・データベースの利用、運用経験
・CDNの利用、運用経験

【歓迎スキル】
・フルスタックとして幅広く対応できる方
・インフラエンジニアやSREとして障害対応をできる方
・リリース作業や障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニングなどのご経験
・動画配信サービスの開発、運用経験


開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:750,000 円/月 ~ 上限:950,000 円/月
作業開始・終了時間
勤務地
リモート/出社ハイブリッド フルリモートも可能

企業情報

企業名
グローバル拠点を有する大手受託企業

おすすめポイント

エージェントから
★切磋琢磨しながらも、お互いのアイデアを尊重し合えるフラットで風通しの良い組織です!
★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます!
★長期でご稼働頂ける方におススメな案件です。
★これまでのご経験や強みを活かしたポジションでのアサインが見込める案件となっております!

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。