【Python|在宅勤務】ネットワークオペレーション用システムの自動化基盤開発

  • ~ 600,000 /月
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

職種
サーバーサイドエンジニア | 【Python|在宅勤務】ネットワークオペレーション用システムの自動化基盤開発
業務内容
【案件概要】
企業のネットワークオペレーション用のシステムを内製しようとしており、メンバーを募集いたします。
ネットワークオペレーションのビッグデータをまとめるETLシステムが対象となります。
・作業工程
["プログラム設計","コーディング","内部結合テスト","外部結合テスト","システムテスト"]

※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

【業務概要】
・業務マニュアルの作成
・監視仕組み構築/日常的な監視業務(キャパシティ管理含む)
・自動化前提のリリースプロセスの策定/リリース手順の作成
・Staging/Production環境構築とシステムのリリース
・CI/CDパイプラインの整備
・運用手順書のスクリプト化(マニュアルのスクリプト化、運用自動化カバレッジの拡大)
・Staging環境の環境組み換え用Teraformの構築(長期用⇒自動化カバレッジの拡大)
・Staging/Productionへのリリース手順自動化(継続的デリバリーのためのレグレッションテスト自動化含む)
・セキュリティ審査等の対応
・NW構築/設計
・開発・検証・商用のアカウント管理
・試験管理:試験進捗管理
     スケジュール策定
     対向システム調整

・試験項目作成:SI,SI2項目作成
       S3項目作成
       ワークフロー試験項目作成

・試験自動化:UTテストスクリプト作成
      SI3のテストスクリプト作成
      リグレッション試験シナリオ作成
      SI2/3の環境パラメータ設計

・試験実施:UT,SI1,SI2
   SI3
     ワークフロー試験

【備考】
・勤務地:品川駅徒歩10分(リモートOK)
・初日の午前中はセキュリティ研修受講のため出社が必須となります。(東京,大阪,名古屋,福岡,札幌いずれかの拠点)
求めるスキル
【必須スキル】
・Pythonを用いた開発経験 ※Python最低3年、他の開発含めて最低5年
・テスト設計経験 ※1年以上
・Yamlの使用に問題ないこと
・JenkinsないしCI/CD関係のアーキテクチャを使った経験
・AWS上でのシステム設計・構築経験
例)EC2、RDB、S3等を使用 ※1年以上
・テスト自動化等の開発フローの自動化経験
・docker image作成・運用経験
・コミュニケーション良好なこと

【歓迎スキル】
・k8s使用経験
・Ansible使用経験
・自分からプロセス改善など提案経験
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:400,000 円/月 ~ 上限:600,000 円/月
作業開始・終了時間
9:00-18:00(休憩時間12:00-13:00)
勤務地
フルリモート

企業情報

企業名
独立系SIer

おすすめポイント

エージェントから
★基本リモートでの就業が可能な案件でございます!
★弊社からご参画実績のある企業様です。

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。