案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
69件中 31件〜40件を表示中
  • 2月開始【AWS】大手メディアが運営するWEBサイト構築基盤を支えるインフラエンジニア の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    内製したWEBサイト構築基盤のAWSインフラ開発・運用保守
    上記WEBサイト構築基盤のインフラ刷新(設計、構築、保守)

    【具体的な業務内容】
    システムが稼働するAWSインフラ(基本的にコード管理)で、サイトグロースや新規サイト立ち上げに関連するインフラ作業を実施したり、スケールアップ・スケールアウトなどの負荷対策、状況に応じた構成変更をしたりする。
    インフラで稼働する各種ミドルウェアのバージョンアップの段取りを考えたり、実行したりする。
    システムが稼働するAWSインフラの構成や、インフラと密接に関係するCI/CD環境、障害・サービス監視の仕組みについての課題を洗い出してよりより構成や仕組みを提案して実施する。また、BCP環境の整備を進める。

    例)
    ・AWSの監視
     監視周り、ログ通知などの整備
     タグを使用して使用状況を監視
    ・インフラメトリクスを使用してダッシュボードを作成
     障害があった際にすぐに気付けるように整備
    ・AWSコストの最適化検討
     クラウドウォッチだとお金かかるので、外に置くたほうがいいなど検討

    プログラム側
    Lambda Node.js、Python、Terraform CDK
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSに関する実装経験
    ・インフラのコード管理(AWS CDK、Terraformなど)に関する実装経験
    ・インフラ面でのレガシー技術、技術的負債の解消経験
    ・OS、ミドル導入含めたサーバー構築経験

    【歓迎スキル】
    ・インフラエンジニアとしてリードレベル
    ・バックエンドのアプリケーション開発経験_Lambda、Python
    ・Amazon EKS、AWS App Meshを利用した開発経験
    ・AWS CDKを利用したインフラ構築経験
    ・kubernetes、Argo CDなどクラウドネイティブに関するインフラ知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★注目度の高い企業様ですので、個人としてもキャリア形成に繋がるプロジェクトかと思います。
  • 【Scala・フルスタック・フルフレックス】自社プロダクトAI教材のプラットフォーム開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    学習eポータル+AI型教材(生徒向けのプロダクト)を中心に運用及び開発に携わっていただきます。
    具体的な業務例は以下です。

    ・保守運用
    ・問い合わせにおける調査
    ・機能改善・リファクタリング
    ・テストの拡充
    ・不具合調査・改修
    ・機能開発
    ・要件定義〜実装を一通り
    求めるスキル
    【必須スキル・経験】
    ・Webアプリケーション開発(5年以上)
    ・次のいずれかの言語を利用した開発業務
    Scala, Java, Kotlin, Go, Rust"
    ・API仕様などの内部設計
    ・RDBのテーブル設計
    ・要件定義
    ・日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese

    【歓迎スキル・経験】
    ・Scalaによるバックエンド開発
    ・高負荷サービスにおける負荷試験、性能改善
    ・React, Next.jsによるフロントエンド開発
    ・ライブラリ、ツールなどの技術選定
    ・開発プロセスの改善
    ・チームリーダー、プロジェクト進行、タスクマネジメント
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    完全フルリモート/フルフレックスでかなり柔軟にご参画いただけます。
    自治体向けの教育AIサービスの開発になっており、社会貢献度も高い案件となっております。
    教育関連のサービスに興味のある方は必見です。
  • 【Golang/フレックス】セキュリティシステムのバックエンド開発! の案件
    • ~ 5,156 /時

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    スマートフォン、PCのカメラを使用した顔認証セキュリティシステムを開発する企業です。
    自分が何者なのか、またその当人であることを証明することは、実は非常に難しく、手間のかかる行為であるため、これまでは人手を介したり、同じ情報を何度も入力したり、身元証明書類を一々取り出したりしなければいけませんでした。
    その手間や遅さから、人々を開放し、その結果、社会のデジタル化は加速され、より便利で安全で、多くの機会が生まれる社会を築けるようになります。

    下記のような方にぴったりです!
    ・次世代社会を生み出す基盤となるサービスに携わりたい
    ・その過程で、機械学習やそれを支える基盤つくり、もしくはセキュリティやパーソナルデータの扱いに関する最新のトレンドに触れ、新たなスキルを獲得したい

    【業務概要】
    年間1,500万件の本人確認を行うプラットフォームのバックエンド開発
    バックエンド開発チームの一員として以下の開発を行っていただく想定です。
    ①既存機能の改善
    ②新機能の検討/開発
    ③パフォーマンスチューニング
    ④リファクタリング/リアーキテクチャリング
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンドエンジニアとしての経験が5年以上
    ・チーム開発(コミュニケーション/レビュー/フィードバックなど)の経験
    ・仕様検討の経験
    ・Goを用いた開発経験
    ・REST APIベースのAPI設計/開発経験
    ・RDBの設計/開発経験

    【歓迎スキル】
    ・マルチテナントSaaSサービスの開発経験
    ・AWSを用いた開発経験
    ・リーダー経験

    【その他】
    週1日出社いただく可能性がございます。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業務委託の方が多く参画されているプロジェクトになります。
    ★リモート中心に参画いただくことができるプロジェクトになります。
  • 【2月開始/地方リモートOK!/C#・Typescript・Next.js】Web証憑システム開発支援におけるフルスタックエンジニアの募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    レシート・請求書(PDF/JPEGなど)をアップロード・保管や
    内容のデジタル化・他システムへの連携などを行うシステムの開発支援です。
    スクラムチーム内での開発でPBIからスクラムイベント全般をお願いします。
    本番環境での運用保守もお願いする予定です。
    ※詳しい案件内容は面談時説明がございます。

    【備考】
    ※基本リモートでの就業が可能ですが、入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です。(必要に応じ顧客オフィスへ出社あり)
    ※円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります。(マイクOFF、アバター表示可)
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    ・服装自由
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Nextjs/Typescript/styled-jsxによるフロントエンド開発経験(3年以上)
    ・GraphQLによる開発経験(3年以上)
    ・C#/ASP.NET Core/EntityFrameworkによるREST APIの開発経験(5年以上)
    ・AWS Aurora MySQL/ECS Fargate/Lambda/ElastiCache/SQS/SNS/を利用した開発経験(5年以上)
    ・Dockerによるコンテナの開発(5年以上)
    ・VisualStudio/VisualStudioCodeによる要件定義~テストまで全ての工程にかかわった経験(5年以上)
    ・Githubによるソースコード管理: 5年以上

    【歓迎スキル】
    ・AWSの運用、保守経験
    ・Javaの開発経験
    ・アジャイル、スクラムでの開発経験
    ・改善提案等を積極的に行える方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本フルリモートでのご参画が可能です!
    ★長期案件へのご参画が可能です!
  • 【UI・UXデザイナー】大企業の戦略人事を支援するBtoB SaaSサービスのプロダクトデザイナー の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【業務内容】
    ・学習管理システム、および周辺領域の新規プロダクトのUIUXデザイン
    ・課題探索・ソリューション検討のためのユーザーリサーチ、プロトタイピング、インターフェースデザイン
    ・開発生産性や品質向上に繋がる各種ガイドライン・デザインシステム等の策定および運用
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・UI/UXデザイナーとして5年以上の実務経験
    ・Figmaを使用したUIデザインの実務経験
    ・デザインガイドライン・デザインシステムの策定および運用経験
    ・他職種を含む10名以上の開発チームの中で、デザイン業務をリードしてきた経験
    ・アジャイル開発経験
    ・toBのSaaS開発経験

    【歓迎スキル】
    ・スタートアップや社内新規事業の立ち上げ期を経験した方
    ・アクセシビリティを考慮したプロダクトデザイン経験
    ・デザインチームのマネジメント経験
    ・グローバルプロダクトの開発経験
    ・コミュニケーションデザイン経験

    【求める人物像】
    ・BtoBサービスのUIUXデザインに強い関心を持ち、企業ユーザーの特性を理解し、最適な体験を提供することに力を尽くせる方
    ・雇用形態に関わらず、オーナーシップを持ちデザイン業務に取り組める方
    ・抽象的な課題や要求を、デザインプロセスに落とし込み、具体的なアウトプットへと落とし込むのが得意な方
    ・チームメンバーやステークホルダーと積極的にコミュニケーションを取り、スピーディに業務を進められる方
    ・理想を追求しつつも、事業として今何がベストかを考え判断ができる柔軟性を持っている方
    ・メンバーを信頼し、チームで最高の結果を生み出す、という考え方ができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)

    開発から3年以上経過し、ユーザーも大幅に増えてきました。今後、さらに国内外のユーザーを広げ、多くの方に使っていただくため、プロダクトの質を上げていく必要があります。そのためにはUIデザインの視点が欠かせません。デザインの力で学習サービスのプロダクトを進化させてくれる新たな仲間を募集しています。
  • 【フルリモ/Python/週5日】エネルギー業界の革新を目指すベンチャー企業でのWebアプリケーション開発 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供する会社です。
    電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指します。

    【事業概要】
    電力を購入したい需要家と電気を販売したい発電家をマッチングさせる電力取引プラットフォームの提供を行っています。
    電力の売り方・買い方のパターンがいくつもあり、最近だと再エネ比率を高めたい需要家の方や、太陽光発電等で発電した再エネを需要家に販売したいという発電家が増えてきています。
    当社では電力の需要家と発電家をマッチングさせ、需要家が必要な電力量を売買する市場の取引サービス機能の企画・開発・運用を行っています。
    「プラットフォーム開発」「脱炭素人材育成サイト」「蓄電池開発」の3チームで現在開発を行っております。

    【業務内容】
    電力プラットフォームのWebアプリケーション開発において、バックエンドエンジニアとしてご活躍頂ける方を募集します。
    チームはCTO含めて6名で開発を行っており、要件定義からテストまで一貫して行っていただきます。
    エネルギー業界の知見がない方でも参画可能です!

    基本的には以下の業務をお願いします。
    ・要件定義
    ・モデリング
    ・設計
    ・実装
    ・コードレビュー
    ・障害対応
    ・ドキュメントの記載と更新
    求めるスキル
    【必須】
    ・チームでの Web アプリケーション開発経験(3年程度以上)
    ・Python・Djangoでの開発経験3年以上
    ・実務経験3年以上

    【歓迎】
    ・テスト設計経験
    ・技術選定の経験
    ・開発したサービスの品質管理を行った経験


    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★フレックス(コアタイムあり)
    ★上流工程から下流工程まで幅広く携われることができます!
    ★ベンチャーでの0→1開発をやりたい方には特におススメの環境です!
  • 【高単価/シニアPdM/週3日~】世界4ヶ国、6都市に1500名以上のクリエイターやエンジニアが在籍する上場企業の受託案件! の案件
    • ~ 1,150,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【企業概要】
    当社はあらゆる産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進し、アイデア創出〜プロダクト開発・継続的成⻑を支援しています。創業より400を超えるサービス・プロダクトの開発をしてきました。そこで構築した価値創造のプロセスと、開発の効率化を支えるプラットフォームを活かし、ユーザー中心設計でのリーンなサービス開発を強みとしています。

    【案件概要】
    面談時に詳細をお話いたします。

    【業務内容】※下記想定
    プロジェクト目標を達成するための、品質管理、コスト管理、進捗管理、スコープ管理をはじめとしたプロジェクト管理
    案件に携わる開発を含めたステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成
    施策要件の定義、開発メンバーのリードおよび施策実行に伴うビジネス部門との調整
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・プロジェクトもしくは組織のリーダー、マネージャー経験
    ・受託開発案件における提案の経験(顧客課題発見/抽出、施策立案、施策推進といった一連の経験)

    ■歓迎スキル
    ・Webアプリケーション開発の知識・経験
    ・英語での業務遂行経験
    ・オフショアの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大企業様からスタートアップ/ベンチャー企業様まで、幅広く受託案件に取り組まれている企業様になります。
    ★海外にもクリエイターやエンジニアがおり、基本フルリモート環境でお仕事されている環境になります。
    ★当社からご参ある企業様のプロジェクトになります。
  • 【Kubernetes/フルリモート/週5日】Chatbotプラットフォームにおけるインフラ基盤構築~バックエンド開発までお任せできるエンジニア募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    消費者および企業のLTV最大化をブランド体験の向上を通じて実現する“BXプラットフォーム"の提供を行い、
    マーケティング領域に取り組むSaaS企業として、顧客の支援をしています。
    プロダクトとしては、チャットフォームをリリースしており、D2Cや美容、教育、人材、金融など様々な業界における企業様のマーケティング課題に対し、オンライン接客を通じたブランド体験・効果・転換率を最大化しております
     
    【募集背景】
    現在、既存プロダクトの開発速度と品質の向上のため、オフショアからの開発内製化を進めています。
    積極的に日本チームの開発組織の組成を推進し、ここ2年で内製化領域は70%程度まで拡大できました。

    残りの30%は技術的負債が多く蓄積されているうえにドメイン知識も不足しており、可用性要求の高さも相まって開発の難易度が高くなっています。
    2024年9月より既存エンジニアを投入した専門チームを組成しており、チーム立ち上げから参画し課題に対して共に取り組んでいただけるエンジニアの方を募集しています。

    また現在バックエンド1名で上記対応中でして、できるだけ早いタイミング技術リードポジションでご参画いただける方を探しております。

    【主な業務内容】
    ・VMを中心としたインフラ環境からKubernetesを活用したインフラ環境へのリアーキテクチャ
    ・上記を円滑に進めるためにプロダクトマネージャーと協力して各種ステークホルダーへの調整・連絡
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・静的型付け言語(例:Java、Go、TypeScript)を活用したWebサービスのバックエンド開発経験:5年以上
    ・Kubernetesサービス(例:EKS、GKE、AKS)を活用したインフラ構築・運用・保守経験:3年以上
    ・ビジネスサイドとのコミュニケーション、折衝経験
    ・日本語能力試験N1レベル相当の語学力

    【歓迎スキル】
    ・ROIを考慮した技術的負債のコントロール経験
    ・大規模な技術的負債の解消経験
    ・高トラフィック・高負荷システムを扱った経験
    ・チームメンバーのメンター経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業拡大、IPOが見えている自社Saasプロダクトの開発経験が詰めます。
    ★技術の汎用化や新たな開発の仕組みづくりの経験をすることも出来ます。
  • 【セキュリティエンジニア/フルリモート】中高での導入率No.1!ITプログラミング教育事業のセキュリティエンジニア募集! の案件
    • ~ 1,050,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    中学・高校での導入シェアNo.1の大規模サービスを運営しております。
    今回は、中高生向けのITプログラミング教育事業のセキュリティエンジニアのポジションを担っていただきます。
    また、安全で信頼性の高いオンラインサービスを提供するために必要なセキュリティ施策について、設計、開発、運用を行っていただくエンジニアを募集します。

    【主な業務内容】
    ・セキュリティを考慮したアーキテクチャの設計
    ・サービス開発時のセキュリティ面でのサポート
    ・サービスに対する脆弱性診断・対策の推進
    ・セキュリティインシデント時の対応
    ・社内の情報システムのセキュリティ対策や技術的な運用サポート
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーションの開発とセキュリティ対策の経験
    ・AWS(特にECS、EC2、RDS、WAF)を利用したサービスの設計、開発、運用とセキュリティ対策の経験
    ・コンテナ(Docker)を利用したサービスの開発、運用とセキュリティ対策の経験
    ・脆弱性診断や侵入テストの実施経験

    【歓迎スキル】
    ・インシデント対応、マルウェア解析、フォレンジックの経験
    ・セキュリティログの収集や調査に関する運用経験
    ・ISMSやPマークなどの導入経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★国内最大規模のIT・プログラミングスクール、社会人向けのDX研修などの教育サービスの展開を通じて、
    社会貢献度の大きいサービスに携わることができます。
  • 【正社員転換/ハイブリッド/フレックス】日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」などを運営·開発する企業でのバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 850,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    (【募集背景】
     サービスの多様化と新機能開発を通じて、ユーザー数を500万人、1000万人と拡大を目指している中で、カテゴリや提供手法、購入方法の多様性により、アーキテクチャやインフラの構築が難易度の高い課題となっています。
     コアサービス「ココナラ」以外にも新サービスが誕生し、ユーザー数が劇的に増加しています。さらなるプロダクトの成長のため、バックエンド開発をリードできる人材を求めています。

    【正社員転換募集について】
     本ポジションは、正社員転換を見据えた募集となります。参画時には業務委託契約にて稼働をスタートしていただき、一定期間の稼働期間を経て、企業様・候補者様間での合意をもとに正社員に転換していただくことを想定しております。
    (業務委託期間・正社員時の条件に関しては面談・稼働を通してご相談させていただきます。)

    【業務内容】
     スキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、バックエンドエンジニアをお任せしたいと考えています。どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。

    具体的には
    ・新機能の企画および設計、開発、運用
    ・新機能投入後の効果検証、機能改善
    ・既存機能の問題抽出および解決策の提案
    ・モノリスなシステムからマイクロサービスへの移行
    ・バッチ処理基盤の新アーキテクチャ導入
    ・DBのスケーラビリティ向上のためのAurora移行
    ・フレームワーク、言語、ライブラリのアップデート
    となります。
    求めるスキル
    【必須要件】
    Rubyを用いたWebアプリケーション開発経験
    何らかのWebフレームワークを用いたwebサービス開発経験3年以上
    DBのテーブル設計ができる
    GitHub/Bitbucketを使った経験
    正社員転換へのご意向

    【歓迎要件】
    Rails、PHP、Go、Pythonでの開発経験
    AWS環境での開発経験
    Elasticsearchでの開発経験
    別職種の人とも円滑にコミュニケーションがとれる
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★難易度の高いプロダクトであるため、バックエンドエンド開発として経験・実績を積むことができます。
    ★パフォーマンス、開発品質など複数の領域で委員会があり、関係部署と議論して技術課題に取り組むことができます。
    ★正社員転換案件となりますので、【将来的には正社員になりたい】【正社員になりたいが企業・業務とのミスマッチが心配】という方にも安心して稼働頂けます。
    ★つくったものに対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができる機会が多いです。
69件中 31件〜40件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。