リモート案件

リモートワーク案件は224件を一般公開しています。
リモートワークとは、クライアントのオフィスに出社せずに、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。「いつでも・どこでも」場所を選ばず仕事ができる柔軟な働き方として、多くのITエンジニアの方から注目を集めています。一方で、企業としても、テレワークの導入によって労働生産性が向上し、効率的な企業活動が可能となるとともに、それが売上高の拡大などの良好な企業業績につながる傾向があり、多くの企業から案件の問い合わせが増えています。Remogu(リモグ)が取り扱うリモートワーク案件には、3種類の働くスタイルがあります。それは、フルリモートワーク、シフト(移行)型リモートワーク、ハイブリッド型リモートワークです。働き方に多様性をもたせることで、案件のバリエーションを豊富にし、あなたに提供可能なプロジェクトの選択肢を広げています。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
224件中 211件〜220件を表示中
  • 【UIデザイナー/フルリモート/週5日】大手企業のBtoBサービスにおけるUIデザイン業務 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【事業内容】
    大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業。
    WEBサイトの制作/運用・グロースのための企画・設計・実装を得意領域としており、
    大手クライアントの事業担当者と議論しながら、事業課題を解決するサイト施策の設計/実装を行うことで、
    事業課題を解決するパートナーとして信頼/評価を得ています。

    【案件概要】
    大手企業のBtoBサービスのUIデザイン領域を担当していただきます。
    クライアントのプロダクト全体のガイドラインや資材を理解・活用しながらプロダクトの課題解決に向けた画面デザイン改修デザインや追加機能の画面デザインを検討段階から入っていただきます。
    ノンデザイナー(企画、営業、エンジニア)の意見を聞き出し、デザイナーとしての意見を反映させながら具現化し、コミュニケーションの深度を深めつつ、解像度を上げていきます。

    状況に応じてプランナー・ディレクターポジションからWFの制作などを巻き取って進行していくなど、UIデザイナーの作業範囲の周辺領域も一部担っていただく場合もあります。

    【担当業務】
    ・デザインガイドラインの運用
    ・UIデザイン設計
    ・ステークホルダーとの折衝・調整
    ・プランナー・ディレクター・エンジニアとの折衝・調整
    求めるスキル
    【提出物】
    UI実績のわかるポートフォリオ

    【必須(MUST)】
    ・Figmaを使用してのUIデザイン制作経験5年以上
    ・ブランドガイドライン/デザインガイドラインに沿ったデザインのご経験
    ・長期的な運用を見据えたコンポーネント/モジュール設計のご経験
    ・toBサービスのUIデザイン経験

    【歓迎(WANT)】
    ・コミュニケーションデザインのご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★初日出社のみでフルリモートで参画できる案件です!
    ★毎週リリースを行うスピーディなプロダクトサイクルのため、すぐに企画をユーザーに届け、フィードバックをもらうことが可能です。
  • 【生成AI・フレックス・フルタイム】不動産Techの新規プロダクト開発におけるAIエンジニア募集! の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア データサイエンティスト
    業務内容
    【当社について】
    誰でも不動産売買取引ができるプラットフォームを展開している企業です。

    【募集の背景】
    生成AI技術を活用した新規ソリューションの開発を進めています。
    生成AI技術の重要性が増す中で、専任チームを組成し、技術開発に本格的に取り組むため、生成AIエンジニアの募集を開始します。

    【具体的な業務内容】
    - 生成AIを活用した業務推進施策, 機能の考案と実行
    - 生成AI技術を活用したWEBアプリケーションの設計・開発
    - プロンプトチューニング, RAGなど手法の選定と実装
    - 自社サービスの新規機能開発や既存機能の改修
    - チームの技術力を高めるためのコーディングレビューや知識共有

    求めるスキル
    ■必須スキル
    - WEBアプリケーション開発の実務経験
    (クラウド、サーバー、フロントエンド、データベース開発など全体的なスキル)
    - 自社サービスの企画、開発、運用経験(新規機能の設計・開発、既存機能の改修)
    - 技術チームと連携し、プロジェクトをリードできる能力

    ■歓迎スキル
    - 機械学習、自然言語処理、画像認識もしくはAIに関する基本的な知識
    - 生成AIを活用したアプリケーションの開発経験
    - 機械学習モデルの設計、実装経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【当ポジションの魅力】
    - 急速に進化する生成AI技術の専任エンジニアとして、幅広いキャリアを築くチャンスがある
    - 生成AIをビジネスに応用し、ビジネスに大きなインパクトを与える仕事ができる可能性が大いにある

    生成AI技術に興味があり、次のステージでスキルを伸ばしたいと考えている方と一緒に仕事ができればと考えています。
  • 【Android/週5日】セキュリティサービスにおけるAndroid(Java)でのネイティブアプリ開発! の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    Androidエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    スマートフォン、PCのカメラを使用した顔認証セキュリティシステムを開発する企業です。
    自分が何者なのか、またその当人であることを証明することは、実は非常に難しく、手間のかかる行為であるため、これまでは人手を介したり、同じ情報を何度も入力したり、身元証明書類を一々取り出したりしなければいけませんでした。
    その手間や遅さを改善し、より便利で安全で、多くの機会が生まれる社会を築けるよう取り組んでいます。

    【仕事内容】
    オンラインで年間1,500万件の本人確認サービスのAndroidネイティブアプリ向けSDK の開発・改善・メンテナンス業務をお任せします。

    ■具体的な業務内容
    ・Android用SDK の拡張開発
    ・Android用SDK のリファクタリング
    ・Android用アプリ の拡張開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Androidでのネイティブアプリ(Java製) 開発経験 実務1年以上
    ・仕様検討、設計、開発、リリースの経験
    ・チームでの開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Androidアプリ開発における、UI/UX設計 or テスト or 改善等の経験
    ・ネイティブアプリ向けSDKの開発経験
    ・iOSでのネイティブアプリ開発経験
    ・Flutterでのネイティブアプリ開発経験

    【その他】
    週1日出社をお願いします。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業務委託の方が多く参画されているプロジェクトになります。
  • 【副業OK!/DB設計/技術アドバイザー】基幹システムのリプレイス開発におけるDBスペシャリスト募集! の案件
    • ~ 3,750 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続けるSI企業になります。
    直近は先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。
    また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。

    ■案件概要
    大規模な基幹システムのリプレイス開発において、DB設計の知見があり、アドバイザーとして活躍いただける方を探しています。
    システムはcobolと一部Javaを用いて作られており、インフラはオンプレ環境からAWSへの変更を検討しています。
    現在エンド企業と要件を詰めている状況ですが、クラウド移行を行うにあたりDBの変更、もしくは再設計を考えています。
    そこで要件定義の段階で一緒に入っていただき、再t系なDB設計を一緒に行ってただく、もしくは技術アドバイスをいただける方を募集します。

    ■担当工程
    要件定義・設計
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・要件ヒアリングからDB設計に落とし込んだ経験
    ・クラウドインフラ(AWS/GCP/Azure)上でのデータベース構造への知見
    ※バックエンド開発のためのDB設計経験のみは難しいです

    【歓迎スキル】
    ・AWSの構築経験
    ・技術リード/アドバイザーとしての活躍経験
    ・顧客折衝経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★複数外部人材のご活用がある企業さんで、チームで参画するので安心してご稼働いただけます。
    ★これまでのDBに関する知見を活かしていただける環境です。
  • 【JavaScript/TypeScript/フルリモ】大手転職サービス企業のフロントエンド開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    大手転職支援・採用支援サービス企業様にてフロントエンド開発のエンジニアを募集いたします!
    業界でも知名度の高いサービスの開発に携われる案件となっております。

    【業務内容】
     ・開発計画に基づいて転職支援サービスの新機能のフロントエンド開発
     ・ユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善
     ・KPIに基づいた新機能開発や機能改善
     ・チーム内での相互コードレビュー

    【選考フロー】
    書類選考→プログラミングテスト(クイズ問題10分+プログラミング問題30分※解答言語不問)→Web面談1回
    ★面談前に、テストでの選考がございますので予めご確認をお願い致します。
     ※言語経験、業界、年齢、学歴不問。まずは気軽にプログラミングテストに挑戦ください。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・フロントエンド開発経験(3年)
    ・Reactでの開発経験(期間不問/個人開発覗く)
    ・TypeScript経験(1年以上)
     ※現在JS→TSへ移行中です。現在はまだJS割合が多め。
    ・デザインデータを基にして自身でマークアップした経験(HTML,CSS)

    【歓迎スキル】
    ・ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験
    ・JavaScriptやCSSアニメーションを用いたインタラクティブアニメーション実装のスキル
    ・webpackなどのビルドツールを用いたフロントエンド開発環境の構築経験・知識
    ・ユーザビリティを追求したUI設計の経験
    ・チーム開発でのリーダー経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超えるサービスの開発が経験できます。
    ★開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすい環境です!
    ★業務委託で3年以上稼働しているメンバーが多数おり、安定的にご稼働したい方におすすめです!
    ★誰もが知っている有名企業様での開発経験を積むことができます。
  • 【フルリモ/Go】Go未経験OK!大手転職支援システムのサーバーサイド開発 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    大手転職支援サービス企業様でサーバーサイドエンジニアの方の募集です!

    【業務内容】
     ・自社プロダクトのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
     ・チーム内のコードレビュー
     ・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発
     ・大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発
     ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)

    【選考フロー】
    書類選考→プログラミングテスト(クイズ問題10分+プログラミング問題30分※解答言語不問)→Web面談1回
    ★面談前に、テストでの選考がございますので予めご確認をお願い致します。
     ※言語経験、業界、年齢、学歴不問。まずは気軽にプログラミングテストに挑戦ください。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービスの開発経験1年以上
    ※Go未経験の方もご応募可能です!

    【歓迎スキル】
    ・定期的なリリースを行う体制での開発経験
    ・クエリのチューニング経験、システムのテーブル設計経験
    ・広い影響範囲やデータ量などプロダクト全体を考慮したコードレビュー経験
    ・企画やビジネス側と非機能要件も考慮して仕様を詰めていく経験
    ・Go言語での開発経験(実務、個人開発問わず)
    ・大規模なプロダクトの開発経験
    ・チーム開発でのリーダー経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超えるサービスの開発が経験できます。
    ★開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすい環境です!
    ★業務委託で3年以上稼働しているメンバーが多数おり、安定的にご稼働したい方におすすめです!
    ★Go未経験からスキルを積むチャンスがある案件です。
  • 【TypeScript/フルリモ/フレックス】物流向けSaaSプロダクトのフルスタック開発! の案件
    • ~ 1,245,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    物流業界向け教育サービスにおける機能開発・新機能追加を行っていただきます。

    【業務内容】
    目先の業務はリリース作業を現行チームと一緒に完遂していただく予定です。
    リリース後はAI言語翻訳機能、研修のテスト機能の新機能追加をしていただく想定です。(バックエンドメイン)
    ・技術的負債の解消、技術選定、設計方針の策定
    ・AWSのクラウドネイティブ構成でのSaaSの開発
    ・ユーザーのニーズやビジネス要件に基づいた、UIと使いやすさを向上させるフロントエンド開発
    ・デザイナーやバックエンド開発者と協力して、シームレスなUXを提供

    【本ポジションで期待していること】
    ・実装力を用いてプロダクトを効率的に推進していただきたい
    ・本プロダクトはCTOが兼任しており、リソースが足りていない課題を抱えているため、ゆくゆくはプロダクトをお任せしたい
    ・ビジネス側とのコミュニケーションも行いながら、プロダクトの推進を行っていただきたい
    ◎希望をすればインフラやデザイン側にも垣根を越えて携わることが可能です!

    【働き方】
    有事の際に日中帯のMTGがセットできれば、土日夜間でも作業可能です!
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScript(React)での開発3年以上
    ・フロント、バックエンド経験が各3年
    ・AWS上での開発経験5年以上
    ・アジャイル開発経験

    【歓迎スキル】
    ・新規開発経験
    ・スタートアップ・ベンチャー企業での就業経験
    ・ビジネス側と連携して業務を進めてきた経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート・フレックスでライフスタイルに合わせながらご参画いただけるプロジェクトになります。
    ★急成長している自社SaaSサービスの開発に携われるプロジェクトになります。
    ★希望をだせば実装だけでなく、工程やポジションを超えて介在価値を発揮できる企業様です!
  • 【Android/フルリモート/週5日】急成長中の東大ベンチャー!ライブ配信アプリのAndroidエンジニア募集! の案件
    • ~ 3,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Androidエンジニア
    業務内容
    ■サービス概要
    スマホから気軽に参加し、ライバーとリスナーを中心としてコミュニティを生み出す、ライブ配信アプリを提供しています。
    また、ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を用いて、ライバーもリスナーも利益を享受できるようにし、よりコミュニティーが一体となって盛り上がれるような新しい体験を作っていく予定です。

    ■業務内容
    自社のライブ配信アプリにおいて、Androidアプリ開発を担当して頂きます。
    開発チームの一員として、Androidアプリの開発をリードし、最高に使いやすいライブ配信アプリを一緒に作っていただけるAndroidエンジニアを募集しております。

    ■仕事内容
    ・Androidアプリの新規機能開発と改善
    ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善

    ・効率的かつ品質を高められるような開発、CI/CDプロセスの改善提案と実行

    【開発体制】
    ・iOSエンジニア : 5名(うち、業務委託2名)
    ・Androidエンジニア : 5名(うち、業務委託2名)
    ・サーバーサイドエンジニア : 10名(うち、業務委託1名)
    ・QAエンジニア : 4名(うち、業務委託1名)
    ・UIデザイナー : 3名(うち、業務委託2名)
    ・PdM : 3名(責任者1名+メンバー2名)
    求めるスキル
    【必須】
    ・Kotlinの実務経験(2年以上)
    ・GitおよびGitHubなどを利用したチーム開発経験
    ・スクラムなどのアジャイル開発の経験
    ・関連部署との円滑なコミュニケーション能力

    【歓迎】
    ・RxJavaまたはRxKotlinを用いた大規模アプリの開発経験
    ・MVVMやクリーンアーキテクチャなどを用いた大規模アプリの開発経験
    ・各種フレームワーク・アーキテクチャー・プログラミング思想の知識
    ・iOSアプリ開発やクロスプラットフォーム開発の知識
    ・iOS・Android両方で提供するtoC向けアプリの開発・運用経験
    ・Firebaseの使用経験
    ・テストやCIに関する業務経験
    ・プロジェクトマネジメントに関する知識または実務経験
    ・スタートアップでの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画OK(初日の出社もございません)
    ★Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができます。
    ★圧倒的初期フェーズのスタートアップで、0から携わることができます。
  • 【Swift/フルリモート/週5日】急成長中の東大ベンチャー!ライブ配信アプリのiOSエンジニア募集! の案件
    • ~ 3,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    iOSエンジニア
    業務内容
    ■サービス概要
    スマホから気軽に参加し、ライバーとリスナーを中心としてコミュニティを生み出す、ライブ配信アプリを提供しています。
    また、ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を用いて、ライバーもリスナーも利益を享受できるようにし、よりコミュニティーが一体となって盛り上がれるような新しい体験を作っていく予定です。

    ■業務内容
    自社のライブ配信アプリにおいて、iOSアプリ開発を担当して頂きます。
    開発チームの一員として、最高に使いやすいライブ配信アプリを一緒に作っていただけるiOSエンジニアを募集しております。

    ■仕事内容
    ・iOSアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
    ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
    ・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
    ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成

    【開発体制】
    ・iOSエンジニア : 5名(うち、業務委託2名)
    ・Androidエンジニア : 5名(うち、業務委託2名)
    ・サーバーサイドエンジニア : 10名(うち、業務委託1名)
    ・QAエンジニア : 4名(うち、業務委託1名)
    ・UIデザイナー : 3名(うち、業務委託2名)
    ・PdM : 3名(責任者1名+メンバー2名)
    求めるスキル
    【必須】
    ・Swiftの2年以上の実務経験
    ・GitおよびGitHubなどを利用したチーム開発経験
    ・スクラムなどのアジャイル開発の経験
    ・関連部署との円滑なコミュニケーション能力

    【歓迎】
    ・RxSwiftを用いた大規模アプリの開発経験
    ・MVVMやクリーンアーキテクチャなどを用いた大規模アプリの開発経験
    ・各種フレームワーク・アーキテクチャー・プログラミング思想の知識
    ・Androidアプリ開発やクロスプラットフォーム開発の知識
    ・Firebaseの使用経験
    ・テストやCIに関する業務経験
    ・リードエンジニアの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画OK(初日の出社もございません)
    ★Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができます。
    ★圧倒的初期フェーズのスタートアップで、0から携わることができます。
  • 【週4日~/QA/フルリモート】急成長中の東大ベンチャー!ライブ配信アプリのQAエンジニア募集! の案件
    • ~ 1,250 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容
    ■サービス概要
    スマホから気軽に参加し、ライバーとリスナーを中心としてコミュニティを生み出す、ライブ配信アプリを提供しています。
    また、ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を用いて、ライバーもリスナーも利益を享受できるようにし、よりコミュニティーが一体となって盛り上がれるような新しい体験を作っていく予定です。

    ■業務内容
    自社のライブ配信アプリにおい、てQA体制の構築や運用を担当して頂きます。
    開発チームの一員として、プロダクトの品質を高める活動をリードし、チーム全体で品質を作り上げるためのQAエンジニアを募集しております。
    品質とスピードを両立するために、開発・テストプロセスについて一緒に考え、継続的に改善していただける方を探しております。

    ■仕事内容
    ・QCDを意識したテスト戦略の立案

    ・テスト計画、テスト設計、テスト実施

    ・テストの効率化、自動化

    ・開発、テストプロセスの改善提案と実行

    【開発体制】
    ・iOSエンジニア : 5名(うち、業務委託2名)
    ・Androidエンジニア : 5名(うち、業務委託2名)
    ・サーバーサイドエンジニア : 10名(うち、業務委託1名)
    ・QAエンジニア : 4名(うち、業務委託1名)
    ・UIデザイナー : 3名(うち、業務委託2名)
    ・PdM : 3名(責任者1名+メンバー2名)
    求めるスキル
    【必須】
    ・Webまたはモバイルアプリケーションのテスト設計、実施経験
    ・アジャイル開発の経験
    ・チーム開発におけるコミュニケーション能力

    【歓迎】
    ・自社サービスにおけるQA経験
    ・Webまたはモバイルアプリケーションの開発経験
    ・テスト戦略やプロセスの改善提案や実行の経験
    ・テストの効率化や自動化の経験
    ・CI/CDツールの知識、使用経験
    ・LLMやAIを用いた業務経験や知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画OK(初日の出社もございません)
    ★Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができます。
    ★圧倒的初期フェーズのスタートアップで、0から携わることができます。
224件中 211件〜220件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。