リモート案件

リモートワーク案件は225件を一般公開しています。
リモートワークとは、クライアントのオフィスに出社せずに、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。「いつでも・どこでも」場所を選ばず仕事ができる柔軟な働き方として、多くのITエンジニアの方から注目を集めています。一方で、企業としても、テレワークの導入によって労働生産性が向上し、効率的な企業活動が可能となるとともに、それが売上高の拡大などの良好な企業業績につながる傾向があり、多くの企業から案件の問い合わせが増えています。Remogu(リモグ)が取り扱うリモートワーク案件には、3種類の働くスタイルがあります。それは、フルリモートワーク、シフト(移行)型リモートワーク、ハイブリッド型リモートワークです。働き方に多様性をもたせることで、案件のバリエーションを豊富にし、あなたに提供可能なプロジェクトの選択肢を広げています。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
225件中 91件〜100件を表示中
  • 【関東(リモート併用)|4月~】証券システムの基盤更改案件/WebAP/RHEL/日立製品 | 基盤構築 | インフラ | 4月- の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    証券系システムの更改に伴い、新しく基盤を構築する案件となります。
    基本設計からの参画となります。※現在は要件定義工程です。
    現在、弊社から25年1月~1名参画中です。
    その他メンバーも含めWebAP系のシステム(uCosminexus、TP1/Apache、Tomcat等)に明るいメンバーが不在のため、特にWebAP系のシステムに明るい要員様を募集いたします。
    ※もしくは、下記構成欄の日立製品に強い方でも問題ございません。

    【対応工程/スケジュール】
    25年1月から要件定義を実施しております。
    4月からは基本設計、詳細設計、構築、試験(構築試験、結合試験、総合試験)と進んでいきます。
    その後、維持保守についてもお願いしたいと考えております。
    スケジュールについては以下を想定しております。
    ・2025/1~3 要件定義
    ・2025/4~6 基本設計
    ・2025/7~9 詳細設計
    ・2025/10~12 環境構築/構築試験
    ・2026/1~3 結合試験
    ・2026/4~8 総合試験
    【構成】
    ・仮想環境:Vmware
    ・OS:RHEL
    ・WebAP:uCosminexus、TP1
    ・MQ:IBM MQ
    ・DB:HiRDB
    ・ジョブ:JP1/AJS
    ・監視製品
    ・クラスタ製品
    ・シェル/スクリプト(ksh/bsh)

    【備考】
    ・大森が現場となり、茅場町はお客様先拠点の最寄りとなります(本番環境での作業の際のみ茅場町に出社いただく想定です)
    ・本番環境構築、本番試験フェーズ(※25年10月以降)では休日出勤もお願いする可能性があります。 ※休日出勤した際は必ず平日に代休を取っていただきます。
    ・基本就業時9:30~18:30
    求めるスキル
    スキル(必須)
    ・MCS(ミッションクリティカルシステム)の構築経験
    ・WebAP系のシステム(できればuCosminexus/TP1でApache/Tomcatでも可)のご経験
    ・システム基盤の設計/構築/運用、もしくは運用設計の経験

    上記構成欄のWebAP系、DB系、MQの中でなにかしらに強みがある方

    スキル(尚可)
    ・WBS管理、タスク管理、懸案管理などの各種管理経験
    ・日立製品の経験(HiRDB、TP1、uCosminexus)
    ・DBレプリケーションの経験
    ・クラスタ製品の構築/試験経験
    ・知識/ノウハウを形式知化できる方
    ・保守などでの課題、懸案の解決をしたことのある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【講師未経験可/副業/日中帯・土日夜間もOK/toB講師】エンジニアの講師募集! の案件
    • ~ 3,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ★インストラクター業初めての方歓迎★
    ご参画された方の"8割"がインストラクター業未経験者の方でございます。
    参画後約1.5カ月の研修期間により、講師業が初めての方でもしっかりと教える力が身につきます。

    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER biz」を運営しております。これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務概要】
    ・受講者様へのプログラミング指導~DX推進やシステムの開発/導入/活用を伴走支援
    ・受講生様1人1人のレベルにあったオーダーメイドカリキュラムを採用しております。
    ・週受講生1名に対して週あたり2.5時間程の工数(1コマ+受講生からのご質問対応)
    ・toB講師となる為、平日日中帯メインのご稼働となります。(一部土日夜間帯ご稼働可能)
    求めるスキル
    【必須スキル】※以下は全てではなく、複数あれば良い
    ・JavaScriptのみならず、ReactやVue、Next.js、Nuxt.jsを使用した開発経験がある方)
    ・Pythonを使用したWEB開発経験だけでなく業務改善経験のある方
    ・AI、機械学習、データ分析の知見がある方

    【歓迎スキル】
    ・SQL(〜データ利活用・業務改善)
    ・PHP全般(開発支援)
    ・モバイル(Swift(iOS)、Kotlin(Android)、React Native、Flutter) 
    ・C言語全般(C言語、C++、C#)〜インフラ・ハード・ネットワーク・組み込み
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★平日夜間などの、柔軟な稼働時間の調整が可能な案件です!(※最低限の稼働時間は日中帯稼働も含む)
    ★これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございますので、
    ご自身のスキルアップにも繋がる貴重な機会となります。
  • 【ディレクション/マーケティング/CMS/Figma】大手web制作企業!大規模サイト制作のハイスキルディレクター募集! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【案件概要】
    web制作やDXコンサルティングサービスを提供している企業様にて、社員の方をリードして受託案件のWebサイト全般のディレクションいただけるハイスキルディレクターを募集します。サイト制作で、お客様の求めている数字的な部分へのコミットでいるマーケティングの視座の高い方をお探ししています。

    部署にはディレクションメンバーが多数おり、社内外外の制作メンバーとともに案件の作成をしています。
    ご自身でワイヤーフレームを作成いただくこともあり、スピーディ且つ裁量のある現場です。
    案件の規模は約1000万円~3000万円以上のコーポレートサイト(採用ページ含む)など大規模案件が多くweb制作全般に関わるディレクションにご対応いただきます。

    【作業内容】
    ・クライアントコミュニケーション
    ・プロジェクトの与件整理から、チーム編成と予算設計
    ・プロジェクト方針とマイルストーンの策定
    ・Webサイト、デジタルコミュニケーションのリサーチと企画立案
    ・サイトマップ、ワイヤーフレーム、コンテンツの企画と制作
    ・CMSの設計(機能追加含む)主導
    ・開発ベンダーのアサイン、コミュニケーション
    ・チームメンバーのマネジメント
    ・社内外メンバーとのコラボレーション

    【こういう方におススメ!】
    1000万円以上のコーポレートサイト制作経験がある
    上場企業のコーポレートサイト等のディレクション経験がある
    ディレクターたちをリードしていただける方
    あらゆるステークホルダーにみられることを考慮したサイト制作ができる
    マーケティングの知見があり、サイト制作でお客様の数字目標にコミットしたご経験のある方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・1000万円規模以上のコーポレートサイト制作ディレクション経験(直近3年以内)
    ・CMSの構築・機能追加経験(Wordpress/Movable Type/マイクロCMSなど)
    ・プロジェクトの提案資料作成とプレゼンテーションの経験
    ・クライアント、内外チーム(非エンジニア含む)メンバーとの円滑なコミュニケーションができる
    ・プロジェクトを自分ごとととらえて主体的に案件に関わっていただける方
    ・自走力があり、周りを巻きこみながらプロジェクトを前に推し進めていただける方
    【尚可スキル】
    ・マーケティングの知見があり、サイト制作でお客様の数字目標にコミットしたご経験のある方
    ・インフラのパフォーマンスやセキュリティに関する知識・経験(お客様の質問に答えられる)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業界で知名度の高い企業様でご参画いただけます。
    ★1000万~3000万円規模の大規模案件な案件にかかわることができます!
    ★プロフェッショナルなハイスキル集団の一員としてご参画いただけます。
    ★フルリモート案件です!(要件定義フェーズなどでPJTメンバーとの打合せに週1新御徒町に出社できる方は歓迎)
  • 【Braze経験者募集!|フルリモート|~週3日】Brazeを活用したマルチチャネルマーケティング環境構築支援! の案件
    • ~ 570,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    Brazeを活用したマルチチャネルのマーケティング環境の構築をお願いします。
    アプリ・LINE・メールを横断したマーケティング施策を実施するため、Brazeの適切な設定およびデータ連携を担当していただきます。シナリオ設計から実装までをお任せできる方を募集しています。

    当社はクライアントのデジタルマーケティング支援を行っており、Brazeの導入・運用案件が増加しています。
    特にアプリ・LINE・メールを統合したマルチチャネル施策のニーズが高まり、Brazeの実務経験者を求めています。
    即戦力としてご活躍いただける方を募集します。

    【担当工程】
    要件定義~基本設計~詳細設計~実装~テスト

    ※作業内容など詳細については面談時にご説明いたします。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Brazeの導入
    ・設定経験(特にアプリ・LINE・メールのマルチチャネル施策)
    ・Brazeのキャンペーン・シナリオ設定経験
    ・API連携を含むBrazeのデータ連携経験
    ・セグメント設計経験
    ・イベントトラッキングの設定経験
    ・SQLの基本的な理解(データ抽出・分析)
    ・関係者との円滑なコミュニケーション能力

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・Firebase / Google Analytics / BigQuery などの計測ツールの知識
    ・CRMやMA(Salesforce, HubSpot, Marketoなど)の経験
    ・アプリプッシュ/Webプッシュ/LINEメッセージの最適化経験
    ・運用改善のためのデータ分析・A/Bテスト実施経験
    ・エンジニアとの協業経験(要件定義・技術的な相談)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
    ★基本週3日の稼働をお願いしておりますが、工数のご相談は可能です!
    ★急募案件となります!!!
  • 【Java|豊洲(リモートメイン)|3月or4月~】某銀行向けSIL廃止に伴う後継製品・代替案の検討支援 の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    SILサーバのEOS(製品廃止 2026/6/30)に伴い、後継製品の検討/代替案の検討を行います。
    Alliance Cloudに対し、バックシステムからデータ連動させる手段として2通り方式存在しており、
    以下のメリデメ比較を行い、次期構成検討を行います。
    ①SWIFT提供ミドルウェア(Microgateway)を使用する方式
    ②Application Channelを使用したAPI直接コール方式のサーバ構成
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【想定業務内容】
    ・SWIFT SDK2.0、Security SDK 影響調査
    ・アプリケーションチャネル影響調査
    ・対外システム向け内部APIの検討
    ・テストサーバを構築し、現VerのMicrogatewayを導入
    ・Alliance CloudとのChanel Certificate接続、AC連動確認の実施
    ・SWIFT協会ドキュメント(SWIFT SDK, SWIFT Security SDK, Microgateway)の確認、SWIFTとのQA対応支援を行う。

    【備考】
    基本リモートでの就業を想定していますが、週1日程度の豊洲出社が必要となります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Java開発経験 (想定経験5年以上)
    ・ドキュメント作成経験 (製品ガイドを読み解いて各種手順書を作成する必要がある)
    ・コミュニケーションの良い方(報連相、SWIFTとのQA対応)
    ・想定作業を有識者指示のもと、能動的に実施できる方

    【あると望ましいスキル】
    ・API機能の開発経験 (想定経験1年以上)
    ・ミドルウェア導入設定経験
    ・英語が得意(製品ガイドが英語のため)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます。
  • 【リモート(地方在住可)|4月~長期】CRMシステムの構築・改修エンジニア募集(Salesforce/Dynamics365) の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    CRM(Salesforce/Dynamics)と周辺ソリューションの構築・改修支援です。
    ※主はSalesforceですが、将来Dynamics365にもかかわっていただく可能性があります。

    使用ツール・開発環境
    ・Salesforce (SalesCloud)  
    ・Dynamincs365(CustomerService)
    ・上記関連APIサーバー(AWS環境下を予定)
    ・上記関連連携アプリケーション(MA/CSM等)

    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    ・基本リモートワーク(※ご自宅にネットワーク回線があることが必須)
    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF、カメラON)
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    求めるスキル
    【必須スキル】※下記全て必須となります。上から優先度が高いです。
    ・Salesforce (SalesCloud) もしくはDynamincs365(CustomerService) の改修・構築経験3年以上
    ・AWSもしくはAzure上で稼働するシステムの構築改修・構築経験2年以上
    ・以下の開発環境下でCRM関連サービスのサービス構築・改修経験のある方
     C# / MS-SQL / JavaScript / Oracle(PL SQL/ストアプロシージャ)/ Python
    ・長期参画が可能な方

    【あると望ましいスキル】
    ・AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)がある方
     ※ETLツールなど使用予定(AppFlow、Glue、CDATA(SSIS))
    ・CRM関連ソリューションの構築・改修経験
     (Adobe Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、 DOMO)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★地方からリモートでのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期でのご参画が可能な案件でございます!
  • 【Ruby on Rails/React/フルリモ】支出監理クラウドのCRE募集! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務概要】
    支出管理クラウドのCREとして、「 お客様の不安をゼロにする 」というミッションの実現を目指します。
    お客様とシステムをより強固に繋ぎ、お客様からの信頼性の向上やより円滑な運用体制の確立に、エンジニアリングの知識をもって取り組みます。
    ※SES案件につき詳しい内容は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    代表的な業務は以下の通りです。
    ■カウンセリング
    ・お客様が本当にやりたいことのヒアリング
    ・不具合等の原因調査、および手順の確立
    ・顧客要望の提案仕様への落とし込み
    ・APIを用いた運用パターンの提案
    ■現状把握
    ・ヘルススコア基盤の構築・出力
    ・サービス運用に必要なデータの出力
    ■トイル削減
    ・CS部にて発生しているトイルの自動化
    ・CREチームにて発生しているトイルの自動化
    ・カウンセリング、あるいは現状把握におけるボトルネックの解消
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーションフレームワークを使った3年以上の開発、または運用保守の実務経験
    ・Railsを使ったWebアプリケーションの開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Reactを使ったWebアプリケーションの開発経験
    ・プロダクト開発の運用保守フェーズにおいて、問い合わせ内容の分析を元にサポート業務の効率化に取り組んだ経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート環境でご参画いただくことができるプロジェクトになります。
    ★フレックスタイム制を導入しており、働きやすい環境での参画が可能です!
  • 【週4日~/Ruby on Rails&React】法人向け車両管理サービスを開発するフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    法人向け車両管理SaaS自社サービスの開発支援業務を行って頂きます。

    本サービスで法人企業様が日々事業活動で使用する営業車や配送・運送車、バイクなどの移動体を、IoT端末やスマートフォンでコネクテッド化することでリアルタイムに位置や動きが把握できます。
    危険運転の改善による交通事や保険料のコスト削減、そして車両稼働状況の分析による車両台数や走行経路などの効率化など、企業の事業活動を幅広くサポートしています。

    【業務概要】
    既存のシステムがありますので、機能追加・機能改修の対応をフルスタックでご対応頂きます。
    ・Ruby on Railsによる API サーバーの開発・運用、各種非同期処理部分の開発・運用
    ・Reactによるフロントエンド開発

    【応募時、以下に関する知見・ご経験が必要となります】
    1) RESTful APIの開発・運用経験
    2) ドメイン名からIPアドレスを引く仕組みを理解している
    3) LoadBalancerの役割を説明できる
    4) EXPLAINコマンドを用いてDB負荷の調査・分析した経験がある
     → ある場合は、実際のエピソードを教えてください
    5) OpenAPI or Swagger などでAPIドキュメントの作成経験がある
    求めるスキル
    【必須スキル】
    1) RESTful APIの開発・運用経験
    2) ドメイン名からIPアドレスを引く仕組みを理解している
    3) LoadBalancerの役割を説明できる
    4) EXPLAINコマンドを用いてDB負荷の調査・分析した経験
     → ある場合は、実際のエピソードを教えてください
    5) OpenAPI or Swagger などでAPIドキュメントの作成経験


    【歓迎スキル】
    ・Ruby/Ruby on RailsとReactそれぞれの開発経験が3年以上
    ・チームメンバー、ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を進めるコミュニケーション能力
    ・スタートアップ環境での開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★成長続けるプロダクト開発に携わることができるプロジェクトとなります。
    ★社会課題解決に向けたプロダクト開発に携わることができます。
    ★当社からご参画実績ある企業様のプロジェクトとなります。
  • 【豊洲(リモート併用)|4月~】社内システムの維持・追加開発担当エンジニア募集 の案件
    • ~ 562,500 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    社内システム追加開発、維持案件です。
    既存社内システムの維持、システム追加開発対応をご担当いただきます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    ・既存システムの設定変更、障害対応、バージョンアップ対応
    ・システム機能追加やHW追加時の設計、開発

    【備考】
    ・勤務地:豊洲駅※環境整い次第テレワーク併用
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・NW機器の設計経験

    【あると望ましいスキル】
    ・Linux系システムの設計経験
    ・仮想化基盤(VMWare)構築経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます!
  • 【PM|金融・融資|長期】某地方銀行様向け融資支援導入プロジェクトにおけるPMの募集! の案件
    • ~ 1,150,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    金融機関様(特にメガバンク、地方銀行様)を中心にソリューションビジネスを展開している企業において、
    元請けチームのプロジェクトメンバーとして、某地方銀行様向けの融資支援導入プロジェクトのPMを探しております。
    今回の募集枠では、元請けチームのPMと共にプレ要件定義(業務整理)から参画いただきます。
    元請けが保有している統合融資支援システムのパッケージを導入するプロジェクトで、
    2025年4月から要件定義を開始して稼働まで約2年半ございますので長期的にPJTに参画いただく想定です。
    ※詳細は面談時に元請けPMから説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:築地駅(元請けオフィス)、関西(お客様先)、リモート※出張頻度は多い時で週2,3日。実費精算あり。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・融資(含む格付/自己査定)の領域における業務/システム両面の知見がある方
    ・PMとして1人称で動ける方

    【あると望ましいスキル】
    ・金融系PJTにおける社員代替でのPJ参画経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★融資関連の業務・システムのご知見がある方にオススメな案件となります。
225件中 91件〜100件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。