フルリモートワークのリモートワーク案件

フルリモートワークのリモートワーク案件は1918件を一般公開しています。
フルリモートワークとは、プロジェクトのスタート時点から、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。つまり、特定の会社や職場に通勤する必要が無い働き方になります。お住まいの地域や、様々な事情にフレキシブルな点が魅力です。特に、いままで会社という特定の場所で働くことを強要されていたことから生じていた無駄な時間やストレスから開放される、新しい勤務形態として注目されています。また、働く場所に依存しないことから、地方移住や、ワーケーションといった、新しい働き方の発生にも貢献しています。一方、ご自身でのリモートワーク環境の整備や、勤務形態に関しての自己管理が求められ、クライアント・チームとの適切なコミュニケーションや、的確な状況把握などが求められます。また企業としてもリモートワーク環境を整える必要があり、全ての企業が導入できる契約形態ではありません。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
1918件中 1831件〜1840件を表示中
  • 募集終了 【UI/UXデザイナー】医療系SaaS型プラットフォーム運営会社のデザイン業務 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    UI/UX領域に精通したデザイナーの方を募集しています。

    - ミッション
    ①SaaS、SNS、メディア基盤のワイヤーフレーム、Webデザイン、HTML/CSSコーディング
    ②上記WEBサイト構築基盤のワイヤーフレーム、Webデザイン、HTML/CSSコーディング

    - 具体的な業務イメージ
    稼働中のシステムにおいて、サイトグロースや新規サイト立ち上げに関連するワイヤーフレーム、Webデザイン、HTML/CSSコーディングの実施
    ビジネスサイドと世界観を決めていてワイヤーフレームの作成

    - 対象システムと業務
    - SNS、情報提供サイトをはじめ、コミュニケーションプラットフォーム構築に取り組んでいる企業になります。
    - 自社のサービスだけでなく、他企業、個人と連携し、WEBサービスやシステムの構築を行ってお

    ------------------------------------------------
    【求めている人材】
    ・医療Saas系・管理画面のUXデザインの実績があるります。
    - 開発者としての動きだけでなく、プロジェクトのディレクションやマネジメントを担当頂く場面もございます。
    ・動線設計、デザインリサーチの実績がある
    ・モックアップやプロトタイプを作成してのユーザーテストの経験がある
    ・ユーザーテストを行ってデザイン改善をした結果、一定の成果を上げた実績がある
    ・AdobeXDを利用したワイヤーフレームの作成、UIデザインの実績がある
    ・デザインコンポーネントの作成、デザインシステムの構築経験がある

    【歓迎スキル】
    ・ Figma, Adobe XDなどのUIデザインツールの使用経験
    ・IllustratorやPhotoshopなどのデザインツールの使用経験
    ・Webデザイン・バナー制作・LP作成の経験
    ・HTML, CSS, JavaScriptの基礎知識
    ・コミュニケーションデザイン、情報デザイン、インターフェースデザイン、インタラクションデザイン、ユーザーエクスペリエンス等の分野について興味を持って学んでいる

    【求める人物像】
    ・顧客視点:ユーザのニーズを理解し、ユーザの立場に立ってものを考えられる
    ・分析力:調査結果を分析し、現状の課題やゴールを見極められる
    ・コミュニケーション力:アイデアを伝える手段をたくさん持ち、ユーザや関係者を上手く巻き込める
    ・実行力:描いた理想を最終成果物までもっていける
    ------------------------------------------------
    求めるスキル
    ※全ての条件に当てはまらなくてもご応募可能です。
    苦手分野や、未経験のスキルについては参画後にキャッチアップしながら進めて頂く事も多くございます。

    【求めている人材】
    ・医療Saas系・管理画面のUXデザインの実績
    - 開発者としての動きだけでなく、プロジェクトのディレクションやマネジメントを担当
    ・動線設計、デザインリサーチの実績がある
    ・モックアップやプロトタイプを作成してのユーザーテストの経験がある
    ・ユーザーテストを行ってデザイン改善をした結果、一定の成果を上げた実績がある
    ・デザインコンポーネントの作成、デザインシステムの構築経験がある

    【歓迎スキル】
    ・ Figma, Adobe XDなどのUIデザインツールの使用経験
    ・IllustratorやPhotoshopなどのデザインツールの使用経験
    ・Webデザイン・バナー制作・LP作成の経験
    ・HTML, CSS, JavaScriptの基礎知識
    ・コミュニケーションデザイン、情報デザイン、インターフェースデザイン、インタラクションデザイン、ユーザーエクスペリエンス等の分野について興味を持って学んでいる
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★業界的に廃れること無く延びていくことが予想されるのでデザイナー/コーダーとしての技術に加え、業界知識も身に着けておいて損はない現場です
    ★注目度の高い企業様ですので、個人としてもキャリア形成に繋がるプロジェクトかと思います
  • 募集終了 【UI・UX/週3日~】出版業界向け新規事業PoC開発のUI/UXデザイナー の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【案件概要】
    印刷会社における、出版業界を対象にした事業部の新規事業PoC案件。
    普段本を読まない人が、日常的に本を読む人に対して、読みたい本をレコメンドできる仕組みを作りたい。
    既に実店舗(リアル)でのPoCは実施済みで一定の評価は得られた。
    それをデジタル(web)に移して検証していきたい。


    【想定業務内容】
    ・ワイヤーフレーム制作
    ・webのUI/UXデザイン
    ・PoC成果指標や仮説の構築
    ・PoCの検証結果レポーティング
    求めるスキル
    【必須スキル】
    -toC向けアプリのUI/UX・ユーザーストーリー設計経験
    -Figmaを用いたデザインの経験
    -クライアントの要望をわかりやすくチーム共有し、開発/実装工数やスケジュールを踏まえた最適な提案へと落とし込むスキル
    -リモートでの実務経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    -新規事業企画/推進経験
    -要件定義・仕様策定経験
    -studioを用いたwebサイト構築経験
    -100万以上のユーザーが使うアプリの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週3日~

    フリーランスを活用したチームビルディングを行っておりますので、似た雇用形態の方々と一緒に働くことができます。
  • 募集終了 【RHEL/VMWare/インフラ基本設計】某省庁向け業務支援システムインフラ構築 の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    クラウドインフラ周りの設計構築~保守運用を強みとする受託開発企業様にあります。
    お客様は大手SIer企業や公官庁など幅広く、代表の方もインフラ周りのスペシャリストとして現役で業務されている方となります。
    企業様自体は「Tokyo働き方改革宣言企業」として東京都より認定を受けており、受託開発企業ですが柔軟な働き方を実現されております。

    今回の案件につきましては、公官庁向けのシステムインフラの構築案件になります。
    基本設計~構築/単体試験/システム基盤試験と上流から下流工程まで一気通貫で取り組んでいただくことができます。
    また、比較的珍しいRHEL環境下でのインフラ案件なので、需要の高い案件となっております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・RHEL構築のご経験
    ・インフラエンジニアとして基本設計から携わったことのあるご経験

    【尚可スキル】
    ・VMare ESXi/vCenterの設計構築のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★RHEL案件に携わることができます!
    ★公官庁向けの比較的規模の大きいシステム開発に携わることができます!
  • 募集終了 【Vue.js】危機管理情報専門会社のプロダクトリニューアル の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    当社危機管理サービスシステムの開発・運⽤危機管理サービス事業での複数サービスを展開する当社のエンジニアとして、既存環境の危機管理情報システムの開発・運⽤をお任せします。
    ⾃社プロダクトの運⽤に携われるということはもちろん、将来はクラウド(AWSまたはGCP)を⽤いたプロダクト開発を経験できるスキルコンバートも可能です。
    技術調査・設計・実装というものづくり領域をはじめ、チームメンバーと協⼒しながら、ご⾃⾝のスキルを⾼めつつ⾃社プロダクトの開発に携わることができます。リリース後は開発・運⽤効率向上の観点からプロダクトの改善や更なる技術選定もお任せします。

    ・Vue.jsを⽤いたWebアプリケーションの設計、開発、テスト
    ・システムの設計
    ・コードレビューとチーム開発のサポート
    ・パフォーマンス改善やリファクタリングの提案・実施
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Vue.jsを⽤いた開発経験
    ・JavaScript, HTML, CSSに精通していること
    ・チーム開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Node.js, Expressフレームワークの経験
    ・AWSやGCPなどのクラウド環境の経験
    ・API設計の経験
    ・GraphQLの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★勤務時間や休日はチームで話し合って決めており、柔軟な対応が可能です!
    ★フロントエンド開発のリードとして開発経験を積むことが可能です!
  • 募集終了 【iOS/Swift】ポイントクラブサービスのシステム開発・保守 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    iOSエンジニア
    業務内容
    【事業部について】
    ポイントを購入・管理・促進するためのサービスです。
    デバイスとしては、Web版とモバイル版があり、モバイル版のAndroidを担当していただきます。 また、状況に応じてモバイルアプリのログイン機能をコントロールするSDKの保守も行っていただく可能性があります。

    【業務内容】
    ・システムの開発・保守

    【担当工程】
    ・案件定義
    ・基本設計
    ・詳細設計
    ・開発
    ・機能テスト
    ・リリース作業
    ・保守改修
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・iOS(Swift)開発 2年以上
    ・Swiftを用いた一通りの開発ができる方
    ・SwiftUIを用いて、効率的な画面開発ができる方
    ・VIPER、DDDに理解があり、それらを用いて設計ができる方
    ・Agile開発経験のある方
    ・ユニットテストを書ける方

    【歓迎スキル】
    ・CIのメンテナンスができる方
    ・アプリリリースまでの一通り必要な作業のご経験がある方

    【その他】
    ・協調性がある方(チーム開発の為)
    ・チーム開発の経験がある方
    ・一人で結果を出すのではなく、チームで結果を出すことに重きを置いています
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)※日本にお住いの方のみの募集になります
    ★大手グループ会社の案件です!
    ★中長期で参画いただける案件です!(プロジェクトが終了しても、他のプロジェクトへ移動できる可能性もございます)
    ★様々な技術スタックを有したエンジニアが所属しており、スクラム開発を通して、自身の大きな成長が見込める環境です
  • 募集終了 【月80時間/Next.js】週3日〜OK!美容サロン向けのフロントエンド開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    サロン専用サイトのフロントエンド開発、運用・保守を行います。
    すでに本番リリース済みで、運用・保守をしながらエンハンス開発を毎月リリースする案件です。

    【想定業務内容】
    Next.jsを使ったフロントエンド開発を行い、毎月リリースします。
    microCMSとCMS連携(API)を行い、コンテンツの表示・制御を行います。
    火木のStant-upで進捗や実装依頼などの確認をします。(曜日変更可)
    クライアントとのミーティングはありません。(参加希望であれば参加できます)

    【稼働について】
    ・週20時間、月80時間程の稼働となります
    ・曜日固定での稼働ではなく、週内で20時間ご稼働いただける方を募集されています。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    フロントエンド開発、githubからS3へのデプロイ
    ・Next.js
    ・github actions
    ・git flow
    ・AWS S3
    ・Figma(デザインの確認程度)

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・microCMS(API)-要件定義・仕様策定経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週3日~

    フリーランスを活用したチームビルディングを行っておりますので、似た雇用形態の方々と一緒に働くことができます。
  • 募集終了 【グラフィックデザイナー(ライブゲーム)】自社サービス・ゲーム実況アプリのグラフィックデザイナー(ライブゲーム) の案件
    • ~ 500,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ■企業概要
    当社が運営するサービスはリリース以降、スマホ1台で配信ができる手軽さを好評を博し、現在では、スマホゲーム配信者数日本一の配信プラットフォームとして成長しています。
    ユーザーの期待を超え、事業成長し続けるため、新規事業の立ち上げ・新規機能開発等を積極的に行ってゆく中で、体制強化のためにバックエンドエンジニアを募集されています。
    今後は、ゲーム・ライブ配信・アバターの融合をテーマに、 スマホ版メタバース の確立を目指し、ユーザー・開発者・プラットフォームが共生していくエコシステムを構築していらっしゃいます。

    ■仕事内容
    アプリ内のバナーや素材などのグラフィック制作業務全般を担当していただきます。

    アプリ内で実施するイベント・キャンペーンページの素材
    各種グッズ制作
    Twitter投稿用の素材
    その他関連するWeb用素材 etc.
    求めるスキル
    MUST要件
    バナーやUI制作経験(※ゲームバナーがベストマッチします)
    Photoshop,Illustratorの業務経験
    Slack等チャットツールを用いての業務経験
    ※エントリーの際には必ずポートフォリオをご提出ください

    WANT要件
    スマートフォンゲームやtoCアプリでのグラフィックデザイン業務経験
    メンバーと一緒にものづくりをするコミュニケーション力
    的確に情報を伝え、整理できるデザイン力
    グラフィックや様々なサービス(ゲーム含む)への知見
    Google Drive利用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★プロダクトへのコミットは当然として、技術にも積極的に投資する風土です
    ★内製のライブ配信基盤や独自の3Dアバター技術を持たれています
    ★国内メガベンチャー出身のエンジニアが多数在籍されている組織です
    ※出身企業例:DeNA、メルカリ、LINE、サイバーエージェント など
    ★スマホ配信数日本一の自社サービスのアクティブユーザーに対し、チームは少人数のため裁量が大きく働いていただけます。
    ★ユーザーがアプリを使っている様子や反応もライブで見えるので、自信が作ったものの使われ方を目の当たりにできるのも刺激です。
    ★技術レベルの高い、支えあうプロ集団の中での業務となりますので技術的な成長も見込めます。
  • 募集終了 【PHP/フルリモート】自社製品の e-learning システムを PHP8 対応業務 の案件
    • ~ 450,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【概要】
    ・自社製品を PHP8 に対応させる作業に携わっていただきます。
    ・現状PHP5.5~7.3までを幅広く扱っているなかで、今回新たにPHP8.0に対応していく作業となります。
    ・自社サービスをアジャイルで開発している状況となっております。

    【具体的な業務内容】
    ・バージョンアップをしていく中での課題出しやネックになるところのすり合わせ。
    ・開発者として開発業務も携わっていただきます。

    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PHPの言語使用経験
    ・フロントやインフラ周りの知見
    ・能動的に動ける経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・Githubのご経験
    ・機能課題の洗い出しのご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画して頂ける案件となっております。
    ★開発のご経験を積みながら、上流周りのご知見を付けたい方にマッチする案件となっております。
    ★アジャイルでチームで開発を進めれる案件となっております。
  • 募集終了 【Ruby on Rails/フルリモート/週5日】「カスタマイズ性のあるプロダクト」や「海外展開」など、技術的な難易度の高いところにもチャレンジできるバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社SaaSプロダクトの開発を行っていただきます。

    【工程】:
    要件定義〜テストまでをお願いしますが、
    PdMを置くため、要件定義後の設計・実装・テストが主な仕事です。

    ■具体的な業務内容
    ▻バックエンド
    ・Ruby on Rails(GraphQL)によるBtoB SaaS アプリケーション開発(設計/運用などを含む)
    ・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
    ▻フロントエンド
    ・Next.js, TypeScriptによるBtoB SaaS アプリケーション開発(設計/運用などを含む)
    ・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)

    ※割合は要相談ですが、イメージとしてはバックエンド:フロントエンド=7:3です。

    【開発体制】
    ■現状の開発体制について
    現在の開発体制は
    ・エンジニア20名(業務委託含む)
    ・プロダクトマネージャー 3名
    ・デザイナー2名(業務委託含む)
    ・QA 3名   です。
    ■ゲーム・広告・SIerなど、さまざまなバックグラウンドを持つエンジニアが集まっております。また、子育て中のエンジニアも在籍しています。

    ■目指す開発組織・文化
    ①圧倒的なUX
    技術的なことはもちろんですが、その機能や改修がユーザーのためになるかどうかを判断基準としてプロダクト開発をしています。
    ②高頻度なデプロイ
    ユーザーの声を聞き、素早く反映させる。そのベースを維持することで圧倒的なUXを実現していきます。
    ③クロスファンクショナルチーム
    得意なスキルを伸ばすことはもちろんですが、誰もがカバーし合える体制を構築するために、バックエンド・フロントエンドの境目のないチームをつくっていきます。
    ④小さなチーム・大きな裁量
    全てのチームがデリバリーに必要な機能を持つことで、高頻度なデプロイを実現します。また、大きな裁量を持つことで、プロダクト開発に対する圧倒的当事者意識が生まれます。
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上
    ・Ruby on Railsでの開発経験3年以上
    ・Git / GitHubを利用したチームでの開発経験
    ■歓迎スキル
    ・React, Vueなどのモダンなフロントエンド開発経験
    ・Firebaseを用いた開発経験
    ・RDBMSに関する知識・使用経験
    ・GraphQLを用いた開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    「シリーズAで20億円の資金調達を実施」
    「アプリ評価は 4.2 と(競合アプリと比較しても)高評価」
    「サービスリリース後1年半で利用企業が5,000社を超え」など、急成長を続けている企業になります。
    発展途上だからこそのやりがいを得られる案件であり、おすすめです!
  • 募集終了 【Kotlin/基本設計~】Androidホワイトラベルアプリの変換 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Androidエンジニア
    業務内容
    既存のAndroidホワイトラベルアプリ対応用モジュールの作り替えを行っていただきます。

    Kotlinを用いての設計段階から参画いただきます。
    開発はAWS上にて行いますので、そちらの経験がある方にオススメです。
    また、同時にバックエンドのAPIの改修も行っておりますので
    バックエンド側と連携しながらプロジェクトを進めたご経験のある方を募集しております。
    (Androidアプリ開発で参画した場合はバックエンドAPI改修を行っていただくことはございません。)
    求めるスキル
    【必須】
    ・ネイティブアプリ開発のご経験(iOS、Android問わず)

    【尚可】
    ・AWS上での開発経験
    ・ホワイトラベルアプリの設計経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画いただけます!
    ★ネイティブアプリ開発の上流工程から関わることができます!
1918件中 1831件〜1840件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。