Ruby on Railsのリモートワーク案件 -3ページ目

Ruby on Railsのリモートワーク案件は26件を一般公開しています。
Ruby on Railsの案件は、Remoguにお任せください。Ruby on Railsは少ないコードで開発が可能になるよう設計された、生産性の高さが特徴のWeb開発フレームワークです。RubyやRuby on Railsのコミュニティは非常にフレンドリーで信頼性が高く、多くの開発現場にもその文化が継承されています。アジャイル開発やプロトタイプ開発との親和性も良く、特にリモート開発を採用している企業ではRuby on Railsは根強い人気を誇ります。働き方のご希望条件なども含め、エージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
26件中 21件〜26件を表示中
  • 【PHP/週1日リモート】350業種26万社へ導入実績のあるサービスの追加機能開発・改善を行うバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 700,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    ■自社開発の予約システムの開発/運用を手掛け、350業種26万社への導入実績あり
    ■予約管理から集客までの業務効率化を通じ企業のDX化を支援
    ■ユーザーニーズに基づいた開発を続け、グローバルに根差すITサービスへ

    【サービス内容】
    SaaS型予約管理システムで、予約管理機能のほか、オンライン決済機能、LINE連携機能、Zoom連携機能、クーポン発行機能など、あらゆるビジネスプロセスを自動化するための機能が揃っています。
    これらの機能を含むサービス全体像を把握したうえで、新機能を開発しています。

    【ポジションの魅力】
    導入企業の売上に直結する予約システムはいつでも安定的に利用できることが求められます。
    新しいビジネスモデルが日々生まれる時代において、ユーザーの要望も多様化しています。それらに対応した新機能の開発や、既存機能をさらに使いやすくブラッシュアップすることでスキルを磨くことができます。
    少数精鋭チームでPMとエンジニアが一体となっているので意思決定スピードが早いです。
    また、会議も最小限としているため開発に集中できる環境です。新しい技術を取り入れるハードルが低く、是々非々でものごとが進みます。
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・PHP、Java、Ruby、Python、C#等でのウェブアプリケーション実務経験2年以上
    ・詳細設計書の作成経験
    ・フレームワークを使用した開発経験
    ・チーム開発経験

    【歓迎要件】
    ・基本設計書、結合テスト仕様書の作成経験
    ・AWSによるインフラの運用・構築経験
    ・自社ウェブサービスの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★既に350業種26万社への導入実績があり、年間3,000万人が利用する大規模システムに携わることができます!
    ★サービスの拡大に伴い、改善に加えて新規機能の開発にも携わることができます。
    ★少数精鋭チームでPMとエンジニアが一体となっているので意思決定のスピードが早く、柔軟な開発がお好きな方におすすめです。
  • 【週5日/PM/フルリモート】Ruby環境下で進めるPJのPM募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【会社概要】
    フルリモートを主体とした働き方を取り入れ、自社サービスと受託開発の2軸で事業展開を行っております。

    【募集背景】
    現在多くの案件引き合いがあり、PMのポジションで複数ニーズがあるため即戦力の方を募集しております。

    【採用人数】
    複数名

    【案件概要】
    お任せしたいPJが複数あるため、詳細は面談内でお伝えしますがPMとしてお任せしたい内容は以下となります。
    プロジェクトの進行管理
    ステークホルダーとのコミュニケーションなど

    【チーム規模】
    基本的には5~10名で構成されていることが多いです。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web系のシステム開発実務経験が3年以上ある方
    ・プロジェクトマネジメントのご経験がある方

    【歓迎スキル】
    ・Ruby on Railsのご経験のある方
    ・アジャイル開発のご経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ご自身のお好きな端末で参画することができる案件です。
    ★自律性を大事にしており、雇用形態に垣根のない組織のため、裁量をもって稼働できます。
  • 【Ruby/React/フルリモート】SaaS×Fintech領域の自社プロダクト開発におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    弊社は、SaaS×Fintech領域のスタートアップ企業です。
    テクノロジーの力で金融システムをアップグレード・オープン化し、より豊かな経済活動の実現を目指しております。

    現在、金融機関向けに提供する各種プラットフォーム・ソリューションを展開しており、以下のようなプロダクト群を自社開発・運営しています:
    ・顧客向け統合プラットフォーム(キャッシュ管理系ソリューション)
    ・与信判断を支援するAIツール(与信解析AI)
    ・BaaS(Banking as a Service)促進クラウドサービス(スマートバンク支援ツール)
    ・BtoBのキャッシュコンバージョンサイクル(CCC)改善を目的とした決済サービス(決済支援プロダクト:2024年リリース予定)

    ■募集背景
    直近では、シード以降で累計約19億円の資金調達を完了しており、さらなる事業成長と組織強化を推進中です。
    このタイミングで、プロダクト開発全体を牽引するフルスタックエンジニアを新たに募集いたします。

    ■業務内容
    要件定義~運用保守まで一貫してお任せできる方を募集しております。
    ・フロントエンドとバックエンドの開発全般
     React、Ruby on Rails、Java、TypeScriptを使用したアプリケーション開発。
    ・アーキテクチャ設計と技術選定 
     高い拡張性とパフォーマンスを考慮したシステム設計と技術選定。
    ・クラウドインフラ管理 
     AzureやAWSを活用したクラウド環境の構築・運用。
    ・DevOpsとCI/CDの実践
      KubernetesやDockerを活用した自動化パイプラインの構築。
    ・技術的課題の解決とパフォーマンスチューニング
     プロダクトの信頼性とスケーラビリティを向上させるための技術改善。
    ・チームとの協力と知識共有
     エンジニアリングチーム内外と連携し、技術的なベストプラクティスを推進。
    求めるスキル
    ✅必須スキル・経験
    ・フロントエンドでのご経験(React, JavaScript, TypeScript):3年以上
    ・バックエンドでのご経験(Ruby on Rails, Ruby):3年~5年以上
    ・クラウド環境(Azure, AWSなど)での運用経験:3年~5年以上
    ・CI/CD・DevOps(Docker, Kubernetesなど)でのご経験:3年~5年以上
    ・高い自己管理能力と、チームでの協働スキル

    🌟歓迎スキル・経験
    ・コンピュータサイエンス関連の学位
    ・Fintech領域でのプロダクト開発経験
    ・高トラフィック環境でのスケーラブル設計・運用経験
    ・OSSプロジェクトへの技術貢献経験
    ・新技術やツールの導入・定着を推進した経験

    🧭求める人物像
    ・ユーザー視点を持ち、価値あるプロダクトを生み出せる方
    ・学習意欲が高く、業界や技術の変化に柔軟に対応できる方
    ・チームと協調しながら、自律的に行動できる方
    ・技術的課題に前向きに挑戦し、解決を導ける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🌱 急成長フェーズでのスキルアップと影響力  事業が拡大するタイミングでプロダクトの技術面を牽引できるため、自身の成長と影響力を大きく実感できます。
    🧪 最先端技術に触れる機会 Kubernetesやクラウドネイティブ技術など、 エンジニアリングの最前線でチャレンジできます。
    🕊️ 自律性と柔軟性を重視した働き方 リモートワークやフレックス制度を活用し自分のペースで成果を生み出せる働き方が可能です。
    🎯 多様なプロダクトに関わる機会 複数プロダクトに横断的に携われるため、幅広い技術スタックを活かして活躍できます。
  • 【フルリモート/週3~】人材エージェント会社向けAWSの改善/Rubyを用いたサービスサイトの運用保守業務 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■サービス概要
     リモートワークに特化したIT人材と企業をつなぐマッチング支援サービス。
     契約・請求管理や稼働後のフォローも一括対応し、柔軟な働き方を支援するサービスです。

    ■業務内容
    ①AWSの構築における改善業務。課題発見~要件整理、基本設計、実装、保守運用、

     現場要望を整理し、SE・PGとの橋渡しができる方。
     改善提案ができる方が望ましいです。

    [チーム体制]
    ・PM:1
    ・SE/PG:7名(プロパー3名、BP4名)

    [働き方]
     フルリモート
     週5日(8時間×5日)
     稼働時間は平日、日中
     9時~18時の日中稼働が必須
     (作業開始は~10時であればOK(10時の朝会参加は必須))
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWS構築経験
    ・Rubyを用いたサイトの運用保守の経験
    ・顧客の課題発見から、課題解決まで一貫して行った経験
    ・顧客との折衝経験/非エンジニアとのコミュニケーション

    【歓迎スキル】
    ・人材紹介に関する業務経験or知見
    ・組織マネジメントの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただけるプロジェクトになります。
  • 【副業0.2人月~0.5人月|要件定義・基本設計】電力料金計算システム開発における、上流エンジニア募集 の案件
    • ~ 5,937 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【企業概要】
    東京を拠点に活動するエネルギー関連のテクノロジー企業です。
    創業以来、エネルギー分野におけるデジタル化や脱炭素化を推進するサービスを展開しており、現在では国内外で注目される存在となっています。
    また、電気自動車や再生可能エネルギーといった分野にも積極的に取り組んでおり、社会全体の持続可能性に貢献する姿勢が見られます。

    【業務内容】
    電力料金計算システム開発において、要件定義や設計をご担当いただきます。

    【開発スケジュール】
    ・受注がほぼ確定しているフェーズ。
    ・8月から動き出し、9月,10月に要件定義・設計フェーズ
    ・開発はその後進むものの、要件定義・設計フェーズのみに参画いただく想定

    【開発体制】
    ・要件定義・設計に4,5名が関わるため、そこに入って一緒に検討いただく想定
    ・既存メンバーで足りない知見をくださることを期待。

    【工数】
    ・0.2~0.5人月想定。(0.5人月参画いただける方歓迎)
    ・夜間・土日での副業参画OK。(夜間や土日で定義書・設計書のレビューをしていただくイメージ)
    求めるスキル
    【必須経験】
    ・電力料金計算システム開発における要件定義の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで勤務いただけます!
    ★日本を代表するエネルギーテック企業に参画できます。
    ★弊社経由でのご参画実績多数ございます。
  • 【9月開始!Ruby on Rails/フルリモート】エンタープライズ顧客向けSaas追加機能開発! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【プロジェクト概要】
    国内1,400社に導入されているコマースプラットフォーム(SaaS)の追加開発

    【業務内容】
    ・追加機能開発
    ・APIの設計・開発
    ※プロジェクトの進行状況に応じて、追加の業務が発生する可能性があります。
    ※詳細については面談内にて企業様よりお話をいただきます。

    【備考】
    ・勤務地:リモートワーク ※初日のみPCの引取りのため、オフィス(目黒)にお越しいただく可能性があります。
    ・PC:MACBOOK PROを貸出します
    ・休日:土日祝日
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Ruby on Rails での開発経験が3年以上ある方
    ・既存案件において、2件以上の参画実績がある
    ・既存ソースコードの解析・理解及び業務知識の習得に基づいた実装経験
    ・直近2〜3案件で1年以上携わる案件があり、さらに直近以外にも1年以上携わった案件がある
    ・APIの設計経験

    【歓迎スキル】
    ・Git等のバージョン管理システムの使用経験
    ・ECサイトのシステム開発経験
    ・AWSを用いたシステム開発経験

    【求める人物像】
    ・円滑なコミュニケーション能力を有する方
    ・チーム開発での協業経験がある方
    ・新しい技術への学習意欲が高い方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
26件中 21件〜26件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。