フルリモートワークのリモートワーク案件 -6ページ目

フルリモートワークのリモートワーク案件は131件を一般公開しています。
フルリモートワークとは、プロジェクトのスタート時点から、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。つまり、特定の会社や職場に通勤する必要が無い働き方になります。お住まいの地域や、様々な事情にフレキシブルな点が魅力です。特に、いままで会社という特定の場所で働くことを強要されていたことから生じていた無駄な時間やストレスから開放される、新しい勤務形態として注目されています。また、働く場所に依存しないことから、地方移住や、ワーケーションといった、新しい働き方の発生にも貢献しています。一方、ご自身でのリモートワーク環境の整備や、勤務形態に関しての自己管理が求められ、クライアント・チームとの適切なコミュニケーションや、的確な状況把握などが求められます。また企業としてもリモートワーク環境を整える必要があり、全ての企業が導入できる契約形態ではありません。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
131件中 51件〜60件を表示中
  • 【Go/React】不動産SaaS開発のシニアフルスタック募集 の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■案件概要:
    ‧ Software Engineer としてプロダクト開発 (バックエンド、フロントエンド、インフラなど技術領域を横断した活躍‧成⻑を期待しています)
    ‧技術的意思決定とチームリード 現在のプロダクト以外にも、市場やお客様のニーズに寄り添ったセールステックの実現に向けて新機能のアイ デアを形にしていく為にコアな開発をお任せしていきたいと考えております。

    ■業務内容:
    セールスエンゲージメントプラットフォームの開発‧運⽤を⾏うスクラムチームにご参加いただきます。
    スクラムチームのなかで以下のような業務にご対応いただきます。
    ‧実装する機能の API 設計、 Database 設計、アーキテクチャ設計
    ‧フロントエンドの実装
    ‧バックエンドの実装
    ‧機能リリース後の運⽤対応
    ‧既存コードのリファクタリング フルスタックのマインドセットを歓迎しているので、希望に合わせて開発領域をお任せします。
    チームには海外出⾝で⽇本に在住しているメンバーが複数名おり、英語を使⽤したコミュニケーションも可能 です。 ( 英‧⽇どちらも OK )
    今後のプロダクト拡⼤に耐えうるアーキテクチャ構築のために PHP→Go のリプレイスも実施しており、よりモダンな環境での開発が可能となっています。
    ※業務内容に含まないこと チームやメンバーのマネジメントは業務内容に含みません。
    ※ご担当いただくプロダクトの特徴 ご担当いただくプロダクトは、不動産‧住宅業界向けのバーティカル SaaS です。
    営業パーソンを⽀援する MA ‧ SFA のような性質を持っているプロダクトですので、顧客情報管理やセールスパ イプライン管理、メール送信などのマーケティング機能が中核的な機能となります。
    フェーズとしては、 1→10 フェーズとなっており、実装済みの基礎的な機能をベースとしてよりプロダクト成⻑をしていくための機能開発や運⽤保守改善が求められています。
    求めるスキル
    ■必須スキル:
    ‧ 1 つの機能について、フロントエンドからバックエンドまでの⼀貫して実装を担当したご経験があること
    ‧システムの可⽤性や信頼性、セキュリティ等の⾮機能要件を考慮し、ステークホルダーとコミュニケーショ ンしながらシステム設計を⾏ったご経験があること
    ‧ご⾃⾝が設計した機能やプロダクトを、実装から運⽤までリードしたご経験があること
    ‧ご⾃⾝で発⾒した課題について、リーダーシップを発揮しステークホルダーを巻き込みながら解決したご経験があること
    ‧ Golang と React の習熟について前向きであること

    ■尚可スキル:
    ‧ Golang を⽤いた 2 年以上の業務経験
    ‧ React を⽤いた 2 年以上の業務経験
    ‧マイクロサービスアーキテクチャで構築されてシステムの開発 / 運⽤のご経験
    ‧ RabbitMQ を利⽤したシステムの開発 / 運⽤のご経験
    ‧アジャイル開発をリードし、探索的にアジリティを追求したご経験
    ‧顧客志向をもち、顧客への価値提供につながる⽅法を模索しながら開発を⾏ったご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート環境でご参画いただくことができるプロジェクトになります
    ★Saas系のプロダクトに関わりたい方おすすめです!
    ★フルスタックにご活躍されたい方大歓迎です!
  • 【フルリモート/RPG・AS400/週5日】既存システムのマイグレーション案件におけるAS400経験者募集! の案件
    • ~ 480,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務詳細】
    既存システムのマイグレーション案件に携わっていただきます。
    詳細設計以降から一人称でご対応いただける方を察しています。
    長期案件になっておりますので、今後も長くお付き合いいただける方を探しています。

    ■担当工程
    詳細設計、実装、テスト
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AS400の経験
    ・RPGの読み書きが可能な方
    ・長期間の参画が可能な方
    ・詳細設計の経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・主体的にコミュニケーションや業務を進めていける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★完全フルリモート(初日出社なし)にて、地方からの参画も可能です!
    ★お取引実績多数で、3年以上長期でご稼働いただいております。
    ★エンド直案件ですので、参画後も安心いただけます。
  • 【Flutter/週5日】カメラNFTを用いたブロックチェーンゲーム開発プロジェクト! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    iOSエンジニア Androidエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    Web3領域にて、スマホアプリを使用したアプリ開発をメインに事業を展開している企業様です。
    現在リリースされている非言語SNSはグローバルに展開もされており、ブロックチェーン開発の知見の深い方がCTOに就任されております。

    【募集背景】
    アプリのオープンベータテスト開始に伴い、反響が多く、インフルエンサーの方々がアンバサダーに就くなど注目が集まっておりますのでリリースに向け体制強化を図りたいため。

    【業務概要】
    - モバイルアプリの設計・開発・運用
    Flutterを利用したiOS / Android 向けのモバイルアプリを新規設計・構築し、継続的に機能追加と改善を行う
    UI/UX の向上とパフォーマンス最適化に注力し、ユーザーエクスペリエンスを高める
    Riverpod,Freezedなどのパッケージを利用した状態管理での開発
    Flutterの適宜バージョンアップグレードなどの保守

    - アプリの可用性・パフォーマンス監視
    監視ツール(Sentry)を用いてモバイルアプリのクラッシュやパフォーマンスを監視
    障害発生時の迅速なトラブルシューティングと事後分析を行い、再発防止策を検討

    - CI/CD パイプラインの設計・管理
    アプリビルド、テスト、デプロイを自動化し、継続的デリバリーを実現
    App Store / Google Play へのリリースフロー最適化

    - セキュリティ対策
    モバイルアプリ特有のセキュリティリスクを洗い出し、適切な対策を実施

    - チーム内外との技術的コミュニケーション
    デザイナー・バックエンドエンジニア・ブロックチェーンエンジニアなど、多職種メンバーと協力しながら開発を推進
    社内外のステークホルダーに対して、技術的課題や進捗を分かりやすく共有

    【求めている人物像】
    自発的に課題を発見し、解決できる方
    コード品質や利用者目線を重視し、開発を進められる方
    UI / UX にこだわり、柔軟かつ最適な対応ができる方

    【備考】
    今後週1日~月数日程度のご出社をご依頼する可能性有(東京都赤坂)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Flutterアプリの開発経験
     - Ver.3.10以上の経験必須
    ・Riverpotを用いての開発経験
    ・Gitの実務経験
    ・RESTful APIとの統合経験
    ・パフォーマンスとメモリ最適化に関する知識
    ・月数回程度、都内へ出社できる方

    【歓迎スキル】
    ・Firebaseを利用した開発経験
    ・オフラインストレージ、スレッディング、パフォーマンスチューニングに関する深い理解
    ・ネイティブ開発経験
    ・UI/UXデザインに関する知識や経験
    ・CI/CD関連の経験
    ・TDDやBDDの実践経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    1. 🚀 最先端テクノロジーに挑戦できる環境
    Web3、NFT、メタバース、生成AIなど、次世代技術を活用したプロダクト開発に携われます。

    2. 🧠 少数精鋭で裁量の大きい働き方
    社員数約15名のスタートアップで、一人ひとりの影響力が大きい。
    意思決定が早く、スピード感のある開発が可能。

    3. 🎨 クリエイティブとテクノロジーの融合
    技術だけでなく、デザインやユーザー体験にもこだわったプロダクト開発。
    「社会に新しい“卵”を生む」という理念のもと、ユニークなサービスを次々と創出。

    4. 🌱 成長機会にあふれた環境
    ノーコードや最新ツールを活用し、エンジニア以外の職種でもプロダクト開発に関われる。
    新しいことに挑戦する文化が根付いており、若手でもチャレンジしやすい。

    5. 🤝 フラットで風通しの良い組織文化
    「誰が言ったかではなく、何を言ったか」を重視。
    意見を出しやすく、チームでの協働を大切にする風土。
  • 【DevOps&SRE/週40時間】カメラNFTを用いたブロックチェーンゲームのバックエンド開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【企業概要】
    Web3領域にて、スマホアプリを使用したアプリ開発をメインに事業を展開している企業様です。
    現在リリースされている非言語SNSはグローバルに展開もされており、ブロックチェーン開発の知見の深い方がCTOに就任されております。

    【募集背景】
    アプリのオープンベータテスト開始に伴い、反響が多く、インフルエンサーの方々がアンバサダーに就くなど注目が集まっておりますのでリリースに向け体制強化を図りたいため。

    【業務概要】
    Google Cloud Platform(GCP)を利用したインフラの設計、構築、運用、および最適化
    Infrastructure as Code(IaC)を用いたインフラ構築の自動化と継続的な改善
    システムの可用性とパフォーマンスの監視、障害対応、及び事後分析
    CI/CDパイプラインの設計と管理。
    セキュリティポリシーの策定と実施、システムのセキュリティ強化
    チーム内外との技術的なコミュニケーションと協力

    【求めている人物像】
    ・コミュニケーションを主体的に行える方
    ・タスクの進捗を鑑みて、提案ができる方

    【備考】
    今後週1日~月数日程度のご出社をご依頼する可能性有(東京都赤坂)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - GCPでのインフラ構築および運用経験
    - IaCの実務経験(例:Terraform, CloudFormation, Pulumi)
    - DockerやKubernetesを使用したコンテナ化されたアプリケーションの経験
    - Linux/Unix環境でのシェルスクリプティング能力
    - 監視ツール(例:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Prometheus, Grafana)の利用経験
    - ソフトウェア開発の基本的な理解とツールの作成能力
    - 月数回程度、都内へ出社できる方

    【歓迎スキル】
    - JavaScript/Node.jsを利用した開発経験
    - 大規模分散システムでのSREとしての実務経験
    - マイクロサービスアーキテクチャの経験
    - データベースのパフォーマンスチューニング経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    1. 🚀 最先端テクノロジーに挑戦できる環境
    Web3、NFT、メタバース、生成AIなど、次世代技術を活用したプロダクト開発に携われます。

    2. 🧠 少数精鋭で裁量の大きい働き方
    社員数約15名のスタートアップで、一人ひとりの影響力が大きい。
    意思決定が早く、スピード感のある開発が可能。

    3. 🎨 クリエイティブとテクノロジーの融合
    技術だけでなく、デザインやユーザー体験にもこだわったプロダクト開発。
    「社会に新しい“卵”を生む」という理念のもと、ユニークなサービスを次々と創出。

    4. 🌱 成長機会にあふれた環境
    ノーコードや最新ツールを活用し、エンジニア以外の職種でもプロダクト開発に関われる。
    新しいことに挑戦する文化が根付いており、若手でもチャレンジしやすい。

    5. 🤝 フラットで風通しの良い組織文化
    「誰が言ったかではなく、何を言ったか」を重視。
    意見を出しやすく、チームでの協働を大切にする風土。
  • 【Python/データ基盤構築/フルリモート】クライアントのデータ基盤の開発支援業務 の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    オルタナティブデータ(今まで利活用の進んでいないビッグデータ)を用いた分析サービスを提供する会社です。
    オルタナティブデータを加工・分析し、SaaSプロダクトとして展開しています。
    またSaaSプロダクトしての展開のみならず、大手クライアントを中心にデータ基盤をお預かりし、構築・加工する受託事業も行っております。また生成AIを用いてよりデータ活用を進行するコンサルディングも並行してお行っており、幅広い技術範囲でお客様のデータ利活用を進めています。

    【業務内容】
    クライアントのデータ基盤の開発支援(受託)のプロジェクトに携わっていただきます。
    新規開発案件が多いフェーズのため、主に設計や実装フェーズに参画していただく予定です。
    2~4名程度のスモールなチームで構成しており、業務委託として参画する方にも比較的大きな裁量権を持って開発いただいております。
    ※参画先案件は面談後に決定します。

    【担当工程】
    要件定義、設計、実装、(一部テスト)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonを用いた開発・運用経験
    ・クラウドインフラ(特にGCP)での開発・運用経験
    ・データ分析基盤の構築・運用経験
    ・対面折衝(クライアントコミュニケーション)経験

    【歓迎スキル】
    ・dbt、Dataform、GlueなどETLツールの利用経験
    ・Airflowなどワークフロー管理ツールの利用経験
    ・TerraformなどIaCツールの利用経験
    ・DMBOKに代表されるデータマネジメントの知識
    ・BIツール(tableauなど)を用いて、ダッシュボード構築に携わった経験

    【求める人物像】
    ・顧客志向で開発ができる
    ・プロダクトの成長にオーナーシップを持てる
    ・人を巻き込み物事を推進できる
    ・知的好奇心が旺盛で、学習を楽しめる
    ・泥臭く細部にこだわることができる
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★新規開発案件が多いフェーズのため、様々なデータ基盤の初期設計に関わることができます!
    ★2~4名程度のスモールなチームで、比較的大きな裁量権を持って開発ができる環境です!
    ★フルリモート・フレックス制度など、働きやすい環境が揃っております!
  • 【Python/機械学習/フルリモ/週5日】運営型・Saas型マッチングサービスのMLエンジニア募集! の案件
    • ~ 6,093 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア データサイエンティスト
    業務内容
    【業務内容】
    SaaS型マッチングサービスを展開する企業にて、構造化されていない自然言語データ(企業・特許・論文など)を活用したアルゴリズム開発を担当いただきます。
    新規事業における技術的な実現性・精度向上・運用体制の構築を担うポジションです。

    ・自然言語処理アルゴリズムの開発・改善(検索・分類・抽出など)
    ・学習・評価用データの整備、エラー分析と改善
    ・社内外ユーザーからのフィードバックをもとにした継続的な改善

    【求める人物像】
    ・率先したコミュニケーションを図れる方
    ・業務委託参画であっても、チームメンバーの一員という意識でコミットしていただける方
    ・多方向からの要望にも柔軟な対応が可能な方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonを用いた自然言語処理の業務経験
    ・機械学習モデルまたは検索システムにおける定量評価と改善経験

    【尚可スキル】
    ・学習データ構築とモデル学習(ニューラル・回帰など)
    ・固有表現抽出、情報抽出、エンティティリンキング
    ・アノテーションガイドライン作成経験
    ・LLMを活用したプロンプトチューニング
    ・ElasticsearchやSolrのパラメータ調整・インデックス設計
    ・ルールベースや既存ライブラリを組み合わせたNLPシステム構築
    ・AWS/GCP/Azureなどクラウドサービスの利用経験
    ・英文論文の読解と再現実験の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート&フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能
    ★社会的意義のあるプロジェクト:産業・技術分野の課題解決に貢献できるやりがい
    ★自然言語処理・検索アルゴリズムの実践的な開発経験が積める
  • 【0.5人月以上・ServiceNow・フルリモート】大手顧客向けのプリセールス補佐&QA対応業務 の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ServiceNowを利用している大手顧客向けのプリセールス並びにQA対応を行っています。
    プロジェクトの拡大に向けて増員を検討しています。

    プリセールスの補佐的な役割として提案資料の作成やQA対応を担っていただける方を募集します。
    QA対応や資料作成をするにあたってServiceNow開発経験のある方を募集します。
    求めるスキル
    ■必須条件
    ・ServiceNowを用いた開発経験3年程度
    ・システム開発における実務経験
    ・業務指示の理解、報告・連絡・相談が可能な方 
    ・(外国籍の場合)日本語でのコミュニケーションがビジネスレベルで可能なこと
    ※日本語検定N1レベル以上かつ会話力重視

    ■歓迎条件
    ・Servicenowの導入に携わった経験
    ・Servicenowの導入提案、プロジェクトマネジメント経験
    ・上流工程の対応経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★現在ServiceNowの需要が多く、プロジェクト満了後も別プロジェクトへの継続参画の可能性がございます。
    ★0.5人月以上
  • 【副業OK!/DB設計/技術アドバイザー】基幹システムのリプレイス開発におけるDBスペシャリスト募集! の案件
    • ~ 3,750 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続けるSI企業になります。
    直近は先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。
    また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。

    ■案件概要
    大規模な基幹システムのリプレイス開発において、DB設計の知見があり、アドバイザーとして活躍いただける方を探しています。
    システムはcobolと一部Javaを用いて作られており、インフラはオンプレ環境からAWSへの変更を検討しています。
    現在エンド企業と要件を詰めている状況ですが、クラウド移行を行うにあたりDBの変更、もしくは再設計を考えています。
    そこで要件定義の段階で一緒に入っていただき、再t系なDB設計を一緒に行ってただく、もしくは技術アドバイスをいただける方を募集します。

    ■担当工程
    要件定義・設計
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・要件ヒアリングからDB設計に落とし込んだ経験
    ・クラウドインフラ(AWS/GCP/Azure)上でのデータベース構造への知見
    ※バックエンド開発のためのDB設計経験のみは難しいです

    【歓迎スキル】
    ・AWSの構築経験
    ・技術リード/アドバイザーとしての活躍経験
    ・顧客折衝経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★複数外部人材のご活用がある企業さんで、チームで参画するので安心してご稼働いただけます。
    ★これまでのDBに関する知見を活かしていただける環境です。
  • 【Ruby on Rails・フルリモート】 成長中企業向け教育サービスのサーバーサイドエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    企業研修をはじめ教育サービスを展開している企業様にて事業拡大に伴い、LMS開発を推し進めていただけるサーバーサイドエンジニアの方を募集します!

    【具体的な業務】
    マルチテナント型 LMS (Learning Management System) および付帯 Web アプリケーションの新規開発、 運用をお願いするエンジニアの方を募集しています!
    - GraphQL API の設計、実装および運用
    - 管理画面の設計、実装および運用
    - スクラムチーム内にいる他エンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善を行っていただきます

    求めるスキル
    【必須スキル・経験】
    - Web サービスのサーバーサイドの設計、実装、および運用
    - RDBMS を使用したデータ設計とインデックスの知識
    - Ruby on Railsを利用した Web サービスの開発経験
    - テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験
    - 業務における、プルリクエストを用いたコードレビューの経験

    【歓迎スキル・経験】
    - マルチテナント型 SaaS の開発および運用経験
    - RESTful API または GraphQL を用いた SPA の開発および運用経験
    - 公開 API の開発および運用経験
    - Github Flow を用いた開発経験
    - サービスの新規開発・運用経験
    - BtoB 事業および BtoC 事業の両方のご経験
    - 開発メンバーとの議論をリードして、何らかの開発を推進した経験
    - Reactでの開発のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★Ed-Tech領域で事業拡大を進める企業様に参画することができます。
    ★技術力あるエンジニアがいる環境へ参画することができます。
    ★教育事業を伸ばし続け、技術力あるエンジニアが集まっている企業を次のステージへ進める意義の高いポジションです
  • 【テスト設計/週5日】顧客管理システム画面開発・データ連携プロジェクト! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア QA・テストエンジニア
    業務内容
    今回は、顧客におけるシステムの追加改修支援における
    テスト項目の設計をお願いできる方を募集しています。

    【業務概要】
    テスト項目の設計、レビュー、テスト
    顧客管理システム画面開発・データ連携、WEB画面上への表示が対象
    JavaScript Angular2 、Python

    【担当工程】
    担当業務工程はテスト項目の設計、レビュー・テスト工程です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・テスト項目の設計経験
    ・ドキュメントレビュー経験
    ・開発、テスト工程の担当経験がある方
    ・AWSなどのクラウド環境での開発経験

    【歓迎スキル】
    ・JavaScriptでの画面開発3年以上
    ・Pythonでの画面開発2年以上
    ・基本設計、詳細設計の担当経験がある方
    ・DBを利用した開発経験があり、SQLが書ける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただくことができるプロジェクトになります。
    ★弊社から参画実績ある企業様のプロジェクトになります。
    ★ますます求められるコンタクトセンター関連の開発や知見が得られます。
131件中 51件〜60件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。