Next.jsのリモートワーク案件 -2ページ目

Next.jsのリモートワーク案件は11件を一般公開しています。
Next.jsの案件は、Remoguにお任せください。Next.jsは重要なスキルであり、Next.jsを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Next.jsの開発経験を活かしたい方、Next.jsの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
11件中 11件〜11件を表示中
  • 【週5/フレックス/Python,Next.js】自社AIプロダクトの開発・運用を行うフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ◆企業概要
    行政手続きのデジタル化を推進するGovTech企業。公共サービスのUX向上を目指し、自治体・官公庁向けにSaaSプロダクトを展開しており、直近企業向けにもAIのSaaSプロダクトを導入・開発している企業です。

    ◆プロダクト・サービス概要
    AIのSaaSプロダクト:既存のプロダクトを個社毎にカスタマイズし、業務の効率化・削減を支援するプロダクトを提供しています。

    ◆業務内容
    新規機能の開発および既存機能の改善・追加開発
    バックエンド・フロントエンドの両面からのフルスタック開発
    プロダクトマネージャーやデザイナーとの協働による仕様策定・実装

    ◆担当工程
    設計(基本設計・詳細設計)
    実装(フロントエンド/バックエンド)
    テスト・リリース・運用改善

    ◆開発体制
    開発チーム:約9名(エンジニア中心)
    スクラムベースのアジャイル開発
    デザイナー・PdMと密に連携しながら開発を推進

    ◆募集背景
    機能拡充・導入拡大に伴い、開発スピードを加速させるための増員。
    即戦力として活躍いただけるフルスタックエンジニアを募集。

    ◆活躍している人
    事業会社でWebサービスをフルスタックで開発した経験を持つ方
    自律的に動き、プロダクトの価値向上にコミットできる方
    チームとのコミュニケーションを大切にし、リモート環境でも積極的に関与できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・事業会社でWebサービスをフルスタックに開発した経験をお持ちの方
    ・Pythonの詳細設計以降の経験
    ・Next.jsを用いた開発経験

    【歓迎スキル】
    ・要件定義の経験
    ・バックエンドを中心としたフルスタックでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート/フルフレックス
    全国どこからでもご参画が可能な案件となっております。

    ★モダンな技術スタック
    TypeScript、React、Next.js、GCPなどを活用しており、スキルアップにもつながる環境です。

    ★少数精鋭で裁量が大きい
    スタートアップならではのスピード感と、個人の意見が反映されやすい開発体制が魅力です。
11件中 11件〜11件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。