フロントエンドエンジニアのリモートワーク案件 -4ページ目

フロントエンドエンジニアのリモートワーク案件は39件を一般公開しています。
フロントエンドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むフロントエンドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしフロントエンドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。フロントエンドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
39件中 31件〜39件を表示中
  • 【Python(Django)講師/講師未経験可/副業/日中帯・土日夜間もOK】アプリ開発の講師募集! の案件
    • ~ 2,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ★インストラクター業初めての方歓迎★
    ご参画された方の"8割"がインストラクター業未経験者の方でございます。
    参画後約1.5カ月の研修期間により、講師業が初めての方でもしっかりと教える力が身につきます。

    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクールを運営しております。
    これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務概要】
    ・受講者様へのプログラミング指導(インストラクター業)
    ・受講生様1人1人のレベルにあったオーダーメイドカリキュラムを採用しております。
    ・受講生1名に対して週あたり2.5時間程の工数(1コマ+受講生からのご質問対応)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - Pythonでの開発経験(2年以上)
    - フレームワーク「Django」を使用した開発経験(2年以上)
    - フロントエンドのスキル:HTML/CSS・JavaScript・Bootstrap

    【歓迎スキル】
    ・機械学習/AIの開発経験(1年以上)
    ・教育に対する関心のある方
    ・教えたご経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★平日土日の夜間など、柔軟な稼働時間の調整が可能な案件です!
    ★これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございますので、
    ご自身のスキルアップにも繋がる貴重な機会となります。
  • 【週5日/基本リモート/React.js】某グローバルカンパニー向けAIオンライン接客システム開発 の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【案件・業務概要】
    某グロバールカンパニー向けオンライン接客システム開発に参画いただきます。
    上記システムの設計、開発、テストを担当いただきます。
    主にReact開発をお任せする予定ですが、状況やお得意分野によってJava又はその他を使用して業務をお願いする可能性がございます。

    ※詳細は面談時にお伝えをいたします。
    求めるスキル
    【必須】
    ・Reactでのフロントエンド開発経験(目安3年)
    ・基本設計を行った経験
    ・TypeScript経験

    【尚可】
    ・Javaでの開発経験経験
    ・IOS(Swift)での開発経験・知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★設計以降携われる案件となっております。
    ★新しい技術に携わりながら進めていきたい方にお勧めの案件となっております。
  • 【Ruby on Rails/React】テレビ業界の教育系サービスのCMSプロジェクトにおける開発業務! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    フルリモートを主体とした働き方を取り入れ、自社サービスと受託開発の2軸で事業展開を行っております。
    コロナ前からリモートワークを取り入れており、参画メンバーは全国フルリモートで働いております。

    【募集背景】
    開発工程に入るため、増強を図るべく募集をしております。

    【採用人数】
    1名

    【案件概要】
    テレビ局が運営している教育系のサービスにおいて、サイトの全面刷新およびCMS(コンテンツ管理システム)を構築するプロジェクトとなっております。

    【想定の業務内容】
    ・Rails/Reactを⽤いた機能開発
    ・CI/CDの調整
    ・各種ライブラリのアップグレード

    【チーム規模】
    4~5名の規模で開発を行っております。

    【体制】
    アジャイル開発で進めております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web系のシステム開発実務経験
    ∟Ruby on Rails での開発経験
    ・設計‧運⽤経験
    ・レコーディングアシスタントを使った経験

    【歓迎スキル】
    ・ReactやVueといったモダンフロントの開発経験
    ・AWS を⽤いたインフラ構築経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ご自身のお好きな端末で参画することができる案件です。
    ★自律性を大事にしており、雇用形態に垣根のない組織のため、裁量をもって稼働できます。
  • 【フレックス/Python/TypeScript】広告業界向けの案件管理システム開発におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    ■募集背景
    広告業界向けの案件管理システムに機能追加を行うプロジェクト。 昨年(2024年)11〜12月に業務可視化プロジェクトを実施し、改善施策として既存システムへの以下機能追加を検討中です
    ・案件進捗の管理・リマインド機能
    ・案件情報をスマホから入力・確認できる機能
    現在、要件定義は完了しているが、設計は未着手となっており設計~実装・運用保守まで一貫してご対応いただける方を募集しております。

    ■ご担当業務(どの工程をお任せしたいのか)
    ・現行システムの棚卸
    ・基本設計・詳細設計
    ・開発
    ・テスト

    ■プロジェクトの進捗状況
    ・要件定義フェーズ:2025年2月1日〜2025年6月30日(完了)
    ・開発フェーズ:2025年7月1日〜2025年9月30日(予定)

    ■組織体制
    PM :1 名
    エンジニア:2 名(今回ポジション)
    求めるスキル
    ■必須スキル/歓迎スキル
    ・Python/TypeScript(React)でのアプリケーション開発経験
    ・設計~運用保守まで自走して開発を進められる方
    ・顧客へのヒアリングスキル

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🧬 技術スタックはReact/Python 成長市場で注目の組み合わせ。スキルアップ・市場価値UPに直結!
    🧠 顧客ヒアリングあり ヒアリング〜要件整理まで対応することで、エンジニアとしての価値をさらに高められます!
    🤝 少数精鋭のチームで協力しながら進められる非常におすすめな企業様です!
  • 【週5/フレックス/Python,Next.js】自社AIプロダクトの開発・運用を行うフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ◆企業概要
    行政手続きのデジタル化を推進するGovTech企業。公共サービスのUX向上を目指し、自治体・官公庁向けにSaaSプロダクトを展開しており、直近企業向けにもAIのSaaSプロダクトを導入・開発している企業です。

    ◆プロダクト・サービス概要
    AIのSaaSプロダクト:既存のプロダクトを個社毎にカスタマイズし、業務の効率化・削減を支援するプロダクトを提供しています。

    ◆業務内容
    新規機能の開発および既存機能の改善・追加開発
    バックエンド・フロントエンドの両面からのフルスタック開発
    プロダクトマネージャーやデザイナーとの協働による仕様策定・実装

    ◆担当工程
    設計(基本設計・詳細設計)
    実装(フロントエンド/バックエンド)
    テスト・リリース・運用改善

    ◆開発体制
    開発チーム:約9名(エンジニア中心)
    スクラムベースのアジャイル開発
    デザイナー・PdMと密に連携しながら開発を推進

    ◆募集背景
    機能拡充・導入拡大に伴い、開発スピードを加速させるための増員。
    即戦力として活躍いただけるフルスタックエンジニアを募集。

    ◆活躍している人
    事業会社でWebサービスをフルスタックで開発した経験を持つ方
    自律的に動き、プロダクトの価値向上にコミットできる方
    チームとのコミュニケーションを大切にし、リモート環境でも積極的に関与できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・事業会社でWebサービスをフルスタックに開発した経験をお持ちの方
    ・Pythonの詳細設計以降の経験
    ・Next.jsを用いた開発経験

    【歓迎スキル】
    ・要件定義の経験
    ・バックエンドを中心としたフルスタックでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート/フルフレックス
    全国どこからでもご参画が可能な案件となっております。

    ★モダンな技術スタック
    TypeScript、React、Next.js、GCPなどを活用しており、スキルアップにもつながる環境です。

    ★少数精鋭で裁量が大きい
    スタートアップならではのスピード感と、個人の意見が反映されやすい開発体制が魅力です。
  • 【Ruby/React/フルリモート】SaaS×Fintech領域の自社プロダクト開発におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    弊社は、SaaS×Fintech領域のスタートアップ企業です。
    テクノロジーの力で金融システムをアップグレード・オープン化し、より豊かな経済活動の実現を目指しております。

    現在、金融機関向けに提供する各種プラットフォーム・ソリューションを展開しており、以下のようなプロダクト群を自社開発・運営しています:
    ・顧客向け統合プラットフォーム(キャッシュ管理系ソリューション)
    ・与信判断を支援するAIツール(与信解析AI)
    ・BaaS(Banking as a Service)促進クラウドサービス(スマートバンク支援ツール)
    ・BtoBのキャッシュコンバージョンサイクル(CCC)改善を目的とした決済サービス(決済支援プロダクト:2024年リリース予定)

    ■募集背景
    直近では、シード以降で累計約19億円の資金調達を完了しており、さらなる事業成長と組織強化を推進中です。
    このタイミングで、プロダクト開発全体を牽引するフルスタックエンジニアを新たに募集いたします。

    ■業務内容
    要件定義~運用保守まで一貫してお任せできる方を募集しております。
    ・フロントエンドとバックエンドの開発全般
     React、Ruby on Rails、Java、TypeScriptを使用したアプリケーション開発。
    ・アーキテクチャ設計と技術選定 
     高い拡張性とパフォーマンスを考慮したシステム設計と技術選定。
    ・クラウドインフラ管理 
     AzureやAWSを活用したクラウド環境の構築・運用。
    ・DevOpsとCI/CDの実践
      KubernetesやDockerを活用した自動化パイプラインの構築。
    ・技術的課題の解決とパフォーマンスチューニング
     プロダクトの信頼性とスケーラビリティを向上させるための技術改善。
    ・チームとの協力と知識共有
     エンジニアリングチーム内外と連携し、技術的なベストプラクティスを推進。
    求めるスキル
    ✅必須スキル・経験
    ・フロントエンドでのご経験(React, JavaScript, TypeScript):3年以上
    ・バックエンドでのご経験(Ruby on Rails, Ruby):3年~5年以上
    ・クラウド環境(Azure, AWSなど)での運用経験:3年~5年以上
    ・CI/CD・DevOps(Docker, Kubernetesなど)でのご経験:3年~5年以上
    ・高い自己管理能力と、チームでの協働スキル

    🌟歓迎スキル・経験
    ・コンピュータサイエンス関連の学位
    ・Fintech領域でのプロダクト開発経験
    ・高トラフィック環境でのスケーラブル設計・運用経験
    ・OSSプロジェクトへの技術貢献経験
    ・新技術やツールの導入・定着を推進した経験

    🧭求める人物像
    ・ユーザー視点を持ち、価値あるプロダクトを生み出せる方
    ・学習意欲が高く、業界や技術の変化に柔軟に対応できる方
    ・チームと協調しながら、自律的に行動できる方
    ・技術的課題に前向きに挑戦し、解決を導ける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🌱 急成長フェーズでのスキルアップと影響力  事業が拡大するタイミングでプロダクトの技術面を牽引できるため、自身の成長と影響力を大きく実感できます。
    🧪 最先端技術に触れる機会 Kubernetesやクラウドネイティブ技術など、 エンジニアリングの最前線でチャレンジできます。
    🕊️ 自律性と柔軟性を重視した働き方 リモートワークやフレックス制度を活用し自分のペースで成果を生み出せる働き方が可能です。
    🎯 多様なプロダクトに関わる機会 複数プロダクトに横断的に携われるため、幅広い技術スタックを活かして活躍できます。
  • 【副業歓迎!/スポット案件/WebGL】グラフィックス処理(WebGL)を用いた開発のアドバイザーいただける方を募集! の案件
    • ~ 3,900 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    建築業界のリモート施工管理を実現するためのサービスを開発している建設TECHの企業様です。
    現場可視化アプリ、アバターロボット、オンライン現場立ち合いアプリ等を複数開発・提供しています。

    【今回お任せしたい業務内容】
    現在WebGLを用いた新規プロダクトの開発を考えています。
    その中で、WebGL/Three.jsを用いて、画像・動画をもとに3Dビューアーの作成を考えております。
    社内にWebGLの知見を持った方が少なく、アドバイザーとしてプロダクト開発を進めるにあたっての助言や仕様の検討を一緒に行う方を探しています。
    実装は社内のフロントエンドエンジニアが進める予定のため、その方に教えたり、相談に乗っていただくこともお願いしたいです。

    ※2か月程度のスポット(短期)での参画を想定です。
    ※副業(週8H)程度での参画可能です。日中帯にテキストコミュニケーションを中心としたやり取りをできる方が望ましいです。
    ※プロダクトの概要は面談時にお話します。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・WebGL(Three.js)での開発経験(目安:5年以上の方)

    【歓迎スキル】
    ・新規プロダクト立ち上げの経験がある方
    ・ReactやTypescriptを用いたフロントエンド開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★週1日~、副業参画可能な案件になります。
    ★週に1回/1時間ほど平日日中帯にMTGができれば、他の稼働時間は自由に調整いただけます(テキストコミュニケーションは平日日中帯もとれる方を優先します)
    ★8~9月など短期参画の想定です。
    ★スタートアップ環境で裁量を持って取り組むことができるプロジェクトになります。
  • 【週5日/フルリモート】企業のデジタル戦略をサポートするDXコンサル企業におけるフロントエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 525,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    「データ」「テクノロジー」「クリエイティブ」の3つの要素を軸に、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。

    〈主な事業内容〉
    ・Webサイトや採用サイトの構築・リニューアル
    ・業務効率化を目的としたシステム開発(紙やExcel管理からの脱却)
    ・アナログ事業のデジタル化支援
    ・Webマネタイズの支援
    ・メディア向けCMSの提供
    ・採用サイト構築パッケージの展開

    〈実績と強み〉
    これまでに300件以上のWebプロジェクトを手がけており、出版社、新聞社、流通企業など多様な業界に対して柔軟なソリューションを提供。単なる制作にとどまらず、課題解決型のコンサルティングを含めた伴走型支援を特徴としています。

    ■募集背景
    プロジェクトが佳境を迎えており、開発リソースの増強が急務となっているため。

    ■ご担当業務(どの工程をお任せしたいのか)
    リンクタイズデジタル株式会社が展開するWebサービス開発において、以下の業務を担当いただきます:
    ・Vue.jsを用いたフロントエンド開発
    ・外部APIとの連携を含む機能実装
    ・Nuxt3を用いたSPA/SSR構成の開発
    ・Tailwind CSSによるUI設計
    ・Gitを用いたチーム開発(Pull Requestベース)
    ・Docker等を用いたローカル環境構築
    ※要件定義や設計フェーズは基本的に社内で進行済みのため、主に実装〜テスト工程を中心にご担当いただきます。

    ■プロジェクトの進捗状況
    すでに開発が進行中です。
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Vue.jsを用いた開発経験のある方
    ・外部APIとの連携を含む開発経験がある方
    ・Gitを使ったチーム開発に慣れている、または抵抗のない方

    ■歓迎スキル
    ・Nuxt3を使った開発経験のある方
    ・Tailwind CSSの使用経験がある方
    ・Dockerなど、コマンドライン操作を伴う開発に抵抗のない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🏠 フルリモート勤務OK 全国どこからでも参画可能!通勤ストレスゼロで、集中して開発に取り組めます。
    🧑‍💻 モダン技術スタック Vue.js、Nuxt3、Tailwind CSS、Dockerなど、最新の技術を活用した開発環境でスキルアップが可能!
    🤝 チーム開発に慣れている方歓迎 Gitを使ったPull Requestベースの開発体制。コミュニケーションを取りながら進めるスタイルです。
  • 【Vue.js/9月~】ペット業界向けの業務システムにおけるフロントエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【業務概要】
    ペットサロン業界向けの業務システム開発プロジェクトになります。

    【募集背景】
    増員強化のため、9月開始できる方を募集しております。

    【業務内容】
    Vue、Nuxt、Vuetifyを軸としたSPA構成のフロントエンド開発をご担当頂きます。
    機能改善
    新規機能の開発
    テスト
    コードレビュー
    などフロントエンド全般の業務を担当頂く予定です。

    【チーム体制】
    PMを含めて3~4名で構成されております。
    フロントエンド/バックエンド/インフラとそれぞれ得意領域はありますが、専任しているわけではなくフルスタックに業務を行っております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・VueまたReact等の類似フレームワークを用いた開発(3年以上)
    ・Restful APIをバックエンドとする開発
    ・GitHub等、Gitのホスティングサービスでのプルリクにより相互レビューの経験
    ・チームでの開発の経験

    【歓迎スキル】
    ・バックエンドの開発経験
    ・Pythonまたは類似言語を用いたREST API開発
    ・AWSをクラウド基盤とした開発経験、AWS基礎知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★完全フルリモートにて参画できる案件です。
    ★長期的に安定して参画できるプロジェクトになります。
    ★フロントエンドのスキルに軸足を置きながらバックエンドやインフラ領域に興味関心がある方におすすめの案件です。
39件中 31件〜39件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。