Rのリモートワーク案件

Rのリモートワーク案件は24件を一般公開しています。
Rの案件は、Remoguにお任せください。Rは重要なスキルであり、Rを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Rの開発経験を活かしたい方、Rの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
24件中 1件〜10件を表示中
  • 【正社員転換!Rails/週4日~OK!】業界トップシェア!クラウド人事労務ソフトの開発案件! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当ポジションについて】
    今すぐ正社員で参画することが難しい・抵抗のある方などを対象としたポジションです。抵抗のある方も、まず業務委託で開発チームに参画いただくことで、お互いにマッチするかどうかを見極める時間をもつことができます。
    業務委託での参画中も、正社員のメンバーと同じようにチームでのプロダクト開発にコミットしていただきます。

    【募集背景】
    労務管理領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
    コーポレートミッションの実現に向けて、エンジニアリングの力でプロダクトに貢献いただける仲間を募集しています。

    【業務概要】
    ・ウェブアプリケーション開発
      - 開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的 に行っていただきます
      - 問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
      - 仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
      - プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験4年以上(フレームワークの種類は問いません)
    ・Ruby on Rails 5.0以降を使用した開発の実務経験2年以上
    ・単体テストを用いた継続的な開発の経験
    ※経歴書への以下の記載があること
    ・「技術的に最も苦労したプロジェクトについてのご経験やエピソード」

    【歓迎スキル】
    ・GitHubを用いた複数人での開発経験
    ・アジャイルな開発の経験
    ・React / Vue / Angularを用いたSPA開発経験(個人開発含む)
    ・AWS / GCPによるインフラの運用・構築経験
    ・OSSの公開やコントリビュート経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業務委託から参画開始し、ゆくゆくの正社員切り替えをご希望されている方にお勧めのプロジェクトになります。
    ★国内最大級のクラウド人事労務ソフトの開発・販売するメガベンチャー企業様になります。
    ★プロダクト開発チームは数名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
    ★PMが人事労務領域について詳しいため、ドメイン知識については相談を都度行いながら機能を作っていく事ができます。
    プロジェクト進行については、スクラムを採用しています。
    ★各種スクラムイベントに合流していただきながら開発を行っていただくので、より良い働き方を考えながら働くことができます。
  • 【Rails/週4日~OK!】業界トップシェア!クラウド人事労務ソフトの開発案件! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    労務管理領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
    コーポレートミッションの実現に向けて、エンジニアリングの力でプロダクトに貢献いただける仲間を募集しています。

    【業務概要】
    ・ウェブアプリケーション開発
      - 開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的 に行っていただきます
      - 問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
      - 仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
      - プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Ruby on Rails 6.0以降を使用した開発の実務経験4年以上
    ・DBの論理設計・物理設計を行った経験
    ・継続的なリファクタリングとコード改善の経験
    ・単体テストを用いた継続的な開発の経験

    ※経歴書への以下の記載があること
    ・「技術的に最も苦労したプロジェクトについてのご経験やエピソード」

    【歓迎スキル】
    ・GitHubを用いた複数人での開発経験
    ・アジャイルな開発の経験
    ・React / Vue / Angularを用いたSPA開発経験(個人開発含む)
    ・AWS / GCPによるインフラの運用・構築経験
    ・OSSの公開やコントリビュート経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★国内最大級のクラウド人事労務ソフトの開発・販売するメガベンチャー企業様になります。
    ★プロダクト開発チームは8名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
    ★PMが人事労務領域について詳しいため、ドメイン知識については相談を都度行いながら機能を作っていく事ができます。
    プロジェクト進行については、スクラムを採用しています。
    ★各種スクラムイベントに合流していただきながら開発を行っていただくので、より良い働き方を考えながら働くことができます。
  • 【Typescript/フルリモート】MAツール開発におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト概要】
    顧客セグメントに応じたCRM施策の実行および施策ごとの売上分析を行えるマーケティングオートメーションを提供するプロダクトです。
    - ecforce上の顧客データや受注データが自動で連携されるため、他社のMAツールと違い環境構築の手間が不要です
    - 配信したメッセージの開封率やクリック数、売上金額などが可視化され、すぐに分析が可能です
    - 購入促進や商品案内など、実際に効果があった配信シナリオがプリセットされているため、すぐにCRM施策を始められます
    - 認証トークンによる自動ログイン機能により、配信したメッセージのURLからLPやショップへのアクセス時に自動ログインが可能で、離脱を防止できます

    【業務内容】
    UIデザイナー・PDM・エンジニア数名でチームを組み、アジャイル開発を実施しています。
    2024年4月にローンチしたBIアプリケーションの追加開発に携わっていただきます。
    フロント・バックエンドともにTypeScriptを使用しているため、TypeScript経験者を募集しています。
    フロント領域では、Reactのコンポーネント設計に知見のある方を優遇します。
    ※詳細については面談内にて企業様よりお話をいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発経験5年以上
    ・TypeScriptをはじめとする型付け言語3年以上
    ・React、Vue、Angular等のモダンフレームワークを利用したフロントエンド開発経験3年以上

    【歓迎スキル】
    ・DynamoDB, OpenSearch(= ElasticSearch) の経験
    ・DB (MySQL)のチューニング経験
    ・サーバーレス関連の仕組みを利用した開発経験
    ・配信系のサービスに携わっていたことがある
    - 大量データを扱うサービスに携わっていたことがある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
  • 【Flutter/週5日】カメラNFTを用いたブロックチェーンゲーム開発プロジェクト! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    iOSエンジニア Androidエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    Web3領域にて、スマホアプリを使用したアプリ開発をメインに事業を展開している企業様です。
    現在リリースされている非言語SNSはグローバルに展開もされており、ブロックチェーン開発の知見の深い方がCTOに就任されております。

    【募集背景】
    アプリのオープンベータテスト開始に伴い、反響が多く、インフルエンサーの方々がアンバサダーに就くなど注目が集まっておりますのでリリースに向け体制強化を図りたいため。

    【業務概要】
    - モバイルアプリの設計・開発・運用
    Flutterを利用したiOS / Android 向けのモバイルアプリを新規設計・構築し、継続的に機能追加と改善を行う
    UI/UX の向上とパフォーマンス最適化に注力し、ユーザーエクスペリエンスを高める
    Riverpod,Freezedなどのパッケージを利用した状態管理での開発
    Flutterの適宜バージョンアップグレードなどの保守

    - アプリの可用性・パフォーマンス監視
    監視ツール(Sentry)を用いてモバイルアプリのクラッシュやパフォーマンスを監視
    障害発生時の迅速なトラブルシューティングと事後分析を行い、再発防止策を検討

    - CI/CD パイプラインの設計・管理
    アプリビルド、テスト、デプロイを自動化し、継続的デリバリーを実現
    App Store / Google Play へのリリースフロー最適化

    - セキュリティ対策
    モバイルアプリ特有のセキュリティリスクを洗い出し、適切な対策を実施

    - チーム内外との技術的コミュニケーション
    デザイナー・バックエンドエンジニア・ブロックチェーンエンジニアなど、多職種メンバーと協力しながら開発を推進
    社内外のステークホルダーに対して、技術的課題や進捗を分かりやすく共有

    【求めている人物像】
    自発的に課題を発見し、解決できる方
    コード品質や利用者目線を重視し、開発を進められる方
    UI / UX にこだわり、柔軟かつ最適な対応ができる方

    【備考】
    今後週1日~月数日程度のご出社をご依頼する可能性有(東京都赤坂)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Flutterアプリの開発経験
     - Ver.3.10以上の経験必須
    ・Riverpodを用いての開発経験
    ・Gitの実務経験
    ・RESTful APIとの統合経験
    ・パフォーマンスとメモリ最適化に関する知識
    ・月数回程度、都内へ出社できる方

    【歓迎スキル】
    ・Firebaseを利用した開発経験
    ・オフラインストレージ、スレッディング、パフォーマンスチューニングに関する深い理解
    ・ネイティブ開発経験
    ・UI/UXデザインに関する知識や経験
    ・CI/CD関連の経験
    ・TDDやBDDの実践経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    1. 🚀 最先端テクノロジーに挑戦できる環境
    Web3、NFT、メタバース、生成AIなど、次世代技術を活用したプロダクト開発に携われます。

    2. 🧠 少数精鋭で裁量の大きい働き方
    社員数約15名のスタートアップで、一人ひとりの影響力が大きい。
    意思決定が早く、スピード感のある開発が可能。

    3. 🎨 クリエイティブとテクノロジーの融合
    技術だけでなく、デザインやユーザー体験にもこだわったプロダクト開発。
    「社会に新しい“卵”を生む」という理念のもと、ユニークなサービスを次々と創出。

    4. 🌱 成長機会にあふれた環境
    ノーコードや最新ツールを活用し、エンジニア以外の職種でもプロダクト開発に関われる。
    新しいことに挑戦する文化が根付いており、若手でもチャレンジしやすい。

    5. 🤝 フラットで風通しの良い組織文化
    「誰が言ったかではなく、何を言ったか」を重視。
    意見を出しやすく、チームでの協働を大切にする風土。
  • 【Flutterflow/週3~/フルリモ】ノーコード受託開発プロジェクトの開発業務 の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    ノーコード・ローコード開発に特化した受託企業です。

    ■案件概要
    大手デベロッパーのビルに所属する従業員向けのアプリや、ECサイトのサブスクリプションの開発

    ■業務詳細
    ・Flutterflowの画面作成および、cloud functionの実装など開発業務
    ・ノーコードツールが提供する機能では足りない部分を、バックエンドで補完
    ・AIなどを活用し、業務の効率化のご提案等

    ■募集背景
    ・受注PJ増加に伴い、Flutterflowエンジニアの新規募集です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Flutterflowを使用した開発経験
    ・フロントエンド、バックエンドの開発経験
    ・チームで開発した経験

    【歓迎スキル】
    ・ノーコード/ローコードを使用環境としたプロジェクトマネジメント経験
    ・基本設計以降のご経験
    ・Dartを使用した開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★地方フルリモート可能案件です!働き方もご事情を考慮して相談可能です。
    ★ノーコードツールを用いた開発経験が活かせます!
    ★Flutterflowに精通したメンバーが多数在籍しており、日々の業務を通じて高度な知見を吸収できる環境です。
    ★ノーコードツールを使用したPJの受託企業のため、複数のPJをご経験していただくことが可能です!
  • 【将来的な正社員転換◎/PL/週3日~】不動産向け受託開発におけるPL募集! の案件
    • ~ 710,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■会社事業内容
    不動産価値分析AIクラウドサービスの提供。
    不動産投資の将来を予測するツールの展開。
    不動産市場調査ツールの開発。
    データからオフィスマーケットを可視化するツールの提供。
    不動産投資に関わる情報を発信するオウンドメディアの運営。

    ■業務内容
    【仕事内容】
    本ポジションは、「システム開発部」所属のプロジェクトリーダーとして、クライアント案件のシステム開発プロジェクトを推進していただくポジションです。クライアント企業のDX推進の支援部門である「DXコンサルティング事業部」と連携し、プロジェクト関係者から要望をヒアリング、システム要件に落とし込み、開発パートナー企業と協力してシステム導入を進めます。例えば、以下のようなプロジェクトがあります。

    ▼プロジェクトの例
    ・不動産会社の集客サイトサイトへのSaaSの導入
    ・パッケージサービスのカスタマイズ導入
    ・住宅ローン取扱金融機関向けのAPI開発( 社保有データを活用して新規開発)
    これらプロジェクトの進行管理、連絡調整、システム設計、ドキュメント作成が主な仕事内容です。


    また正社員前提としたジョインをできる方を探しています。
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・システム開発のプロジェクトにおける開発経験
    ・SaaSプロダクトの設計・開発・運用経験
    ・フロントエンド・バックエンド・インフラいづれかの開発経験2年以上
    ・クライアント向けシステム開発の要件定義、設計、開発、運用保守の経験

    ■歓迎スキル
    ・PM/PL経験
    ・プロジェクト管理能力
    ・開発プロジェクトの進捗・品質管理(PM or PMO業務)
    ・プロジェクト管理ツール
    ・不動産業界の知識
    ・セキュリティと法規制への対応
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・SIerにて経験を積まれた方にはマッチする案件かと思います。
    ・特にPMやPLを経験されていた方、PoC業務の経験がある方にはお勧めの案件です。
    ・マネジメントの経験はなくとも、顧客折衝や要件定義等のフェーズに携わっていた方も対応可能です。
  • 【2Dデザイナー/フルリモート】スマホゲーム配信者数日本一!自社サービス「ゲーム実況アプリ」の2Dデザイナー の案件
    • ~ 400,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    ■企業概要
    ゲーム配信プラットフォームの開発 / 運営を行っています。
    当プロダクトではアバター機能を使用することで顔出しナシの状態でゲーム配信が可能になります。
    現在多くの方に遊んでいただいている「ライブゲーム」と関連したアイテムや衣装をより充実させるべく、本求人の募集を開始しました。

    ■仕事内容
    プロダクト内のアバター機能の衣装やアイテムなどのデザイン
    新規衣装やアイテムの制作業務
    既存衣装やアイテムのバリエーション展開などその他細やかなアイテムのデザインもお任せします
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・キャラクターまたはキャラクター用衣装のデザイン実務経験3年以上
    ・PhotoshopやIllustrator,Clipstudioなどイラストツールを用いた実務経験
    ・企業での就労経験がある(有期雇用可。最低2年以上継続的な就労経験)
    ・版権物、他社IPなどを取り扱ったデザイン制作の実務経験
    ・3Dモデリングを2Dデザインに落とし込む技術、実務経験
    ∟版権物等のデザインを2Dに落とし込む技術、実務経験があれば尚可

    ■歓迎スキル
    ・論理的思考ができ、円滑に議論を行える能力
    ・リアルファッショントレンドへの知見・興味関心
    ・アートディレクター経験
    ・アバターサービスでの衣装デザイン経験
    ・3Dデザインへの知見
    ・三面図の制作経験

    ■求める人物像
    ・学習意欲が高く、スキルを磨き続けられる方
    ・新しいことに挑戦することが好きな方
    ・常にユーザー目線でコトに向き合える方
    ・当事者意識を持ち、自ら課題を見つけ、向き合い、改善を行える方
    ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、業務を推進できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★バーチャルコミュニケーションという未来の当たり前を創る、革新性のあるプロダクト開発に携われます!
    ★配信、アバターサービスの開発に携わることにより、キャリアの幅を広げることができます
    ★3Dのアバターサービスなので、2Dイラストだけでなく、3Dデザイナーと協業し3Dデザインの知識を身に着けることもできます!
    ★デザインだけでなく、各イベントの世界観設計・コンセプト立案から携わる事が出来ます!
    ★ユーザーの反応が即座に得られるのは、スマホ画面をミラーリングしてライブ配信を行う当プロダクトならでは!リアルタイムで徹底的にユーザーに向き合える環境です!
    ★PdMやエンジニア等、開発現場には優秀なメンバーが多数在籍。さらに風通しもよく意見の出しやすい環境なので最良のモノ創りが可能です!
  • 【ディレクター・アジャイル】大手メディアプラットフォーム-PM- TVアプリ(開発ディレクター) の案件
    • ~ 950,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【案件概要】
    大手メディアプラットフォームにおいて、BtoCサービスを成長させるプロジェクトマネージャーを募集します。クライアントは、国内最大級のテレビ番組配信プラットフォームとして、更なる成長を目指しています。
    本ポジションでは、5年以上のプロダクトマネジメント経験を活かし、アジャイル開発を実践しながら、モバイルアプリとWebの両面からのプロジェクト進行を推進していただきます。動画プラットフォームの運営経験や、データ分析に基づいた改善経験が重要となります。

    【想定業務内容】
    プロダクト戦略の立案・実行、KPI設定と効果測定、新機能の企画・開発、既存機能の改善などを担当します。
    アジャイル開発チームを率い、エンジニア、デザイナーと連携しながら、ユーザーにとって価値のあるプロダクトを創り上げることが求められます。データ分析に基づき、プロダクトの課題を発見し、仮説検証を通じて継続的な改善を推進します。チームマネジメント経験を活かし、メンバーの育成や組織全体のパフォーマンス向上にも貢献いただきます。

    - 要件定義と進捗管理
    - 要件定義からGitHubでの課題管理、進捗管理までを担当していただきます。
    - APIインターフェース調整
    - 機能実現のために必要なAPIについて、バックエンドエンジニアと調整をいただきます。
    - デザイン・UI/UXディレクション
    - アプリの機能デザインやUI/UXを管理し、ユーザー視点を持って改善提案や意見を発信していただきます。
    - 受け入れテストとマーケット公開
    - 外部ベンダーや社内エンジニアが開発したアプリが意図通りに動作するかを見極め、受け入れテストからアプリマーケット公開までの一連のデリバリー(市場投入)を担っていただきます。
    - 他メンバー・周辺部署との連携
    - 他のメンバーや周辺部署と相談・連携しながら、アプリの仕様決定や改善提案、バグの優先順位付けなど、幅広く業務を推進していただきたいです。
    - 品質改善への貢献
    - 不具合分析に基づき、要件の認識ズレによる実装ミス(プロセスの問題)を減らすため、プロセス改善を含む組織全体の品質向上活動に貢献して欲しいです。
    - 既存メンバーの能力向上牽引
    - 一部既存「修行中メンバー」の能力底上げを牽引し、高い水準の行動を示すことを期待します。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - BtoCサービスでのプロダクトマネージャーもしくはテクニカルディレクターとしての経験5年以上
    - アジャイル/スクラム開発経験
    - モバイルアプリならびにWeb開発プロセスの両方に精通していること
    - プロダクトの機能およびコンフィギュレーションのテストを実施するためにプロダクト分析を活用する能力
    - クライアントオフィス(東京都心部 新橋)に週1回程度出社

    【あると望ましいスキル・経験】
    - ライブ配信サービス、動画プラットフォームなどを運営する企業での就業経験
    - 予算、クオリティ、スケジュール管理などのプロジェクトマネジメントの経験
    - サービス開発、サービスのグロース経験
    - チームマネジメント経験
    - エンジニアとしての経験
    - データ分析スキル
    - データベーススペシャリスト/AWS関連の資格をお持ちの方
    - 社外ベンダーや多様なステークホルダーとの調整経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    プロダクトマネジャー/ディレクターの経験を活かせるポジションです。具体的な開発経験よりもデータを分析し必要な開発イシューを導き出し、プロダクトをより良いものへリードするという仕事。ご自身の工夫が成果にダイレクトにつながるお仕事であり、経歴に箔がつくこと間違いないです。
    アジャイル開発チームをリードし、プロダクトを世の中に出していく経験を積むことができます。
  • 大手メディアプラットフォーム-PM- モバイルアプリ/開発ディレクター の案件
    • ~ 950,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【案件概要】
    大手メディアプラットフォームにおいて、BtoCサービスを成長させるプロジェクトマネージャーを募集します。クライアントは、国内最大級のテレビ番組配信プラットフォームとして、更なる成長を目指しています。本ポジションでは、5年以上のプロダクトマネジメント経験を活かし、アジャイル開発を実践しながら、モバイルアプリとWebの両面からのプロジェクト進行を推進していただきます。動画プラットフォームの運営経験や、データ分析に基づいた改善経験が重要となります。

    【想定業務内容】
    プロダクト戦略の立案・実行、KPI設定と効果測定、新機能の企画・開発、既存機能の改善などを担当します。アジャイル開発チームを率い、エンジニア、デザイナーと連携しながら、ユーザーにとって価値のあるプロダクトを創り上げることが求められます。データ分析に基づき、プロダクトの課題を発見し、仮説検証を通じて継続的な改善を推進します。チームマネジメント経験を活かし、メンバーの育成や組織全体のパフォーマンス向上にも貢献いただきます。

    - 要件定義と進捗管理
    - 要件定義からGitHubでの課題管理、進捗管理までを担当していただきます。
    - APIインターフェース調整
    - 機能実現のために必要なAPIについて、バックエンドエンジニアと調整をいただきます。
    - デザイン・UI/UXディレクション
    - アプリの機能デザインやUI/UXを管理し、ユーザー視点を持って改善提案や意見を発信していただきます。
    - 受け入れテストとマーケット公開
    - 外部ベンダーや社内エンジニアが開発したアプリが意図通りに動作するかを見極め、受け入れテストからアプリマーケット公開までの一連のデリバリー(市場投入)を担っていただきます。
    - 他メンバー・周辺部署との連携
    - 他のメンバーや周辺部署と相談・連携しながら、アプリの仕様決定や改善提案、バグの優先順位付けなど、幅広く業務を推進していただきたいです。
    - 品質改善への貢献
    - 不具合分析に基づき、要件の認識ズレによる実装ミス(プロセスの問題)を減らすため、プロセス改善を含む組織全体の品質向上活動に貢献して欲しいです。
    - 既存メンバーの能力向上牽引
    - 一部既存「修行中メンバー」の能力底上げを牽引し、高い水準の行動を示すことを期待します。
    求めるスキル
    【必須要件】
    - BtoCサービスでのプロダクトマネージャーもしくはテクニカルディレクターとしての経験5年以上
    - アジャイル/スクラム開発経験
    - モバイルアプリならびにWeb開発プロセスの両方に精通していること
    - プロダクトの機能およびコンフィギュレーションのテストを実施するためにプロダクト分析を活用する能力
    - クライアントオフィス(東京都心部 新橋)に週1回程度出社
    - Android、iOS、Webアプリの開発ディレクション経験
    - 要件定義からGitHubでの課題管理、進捗管理の経験
    - APIのインターフェース調整能力
    - 受け入れテストからアプリマーケット公開までの一連の流れの理解

    【尚可要件】
    - ライブ配信サービス、動画プラットフォームなどを運営する企業での就業経験
    - 予算、クオリティ、スケジュール管理などのプロジェクトマネジメントの経験
    - サービス開発、サービスのグロース経験
    - チームマネジメント経験
    - エンジニアとしての経験
    - データ分析スキル
    - データベーススペシャリスト/AWS関連の資格をお持ちの方
    - デザインやUI/UXディレクション能力
    - Charlesソフトやブラウザのデベロッパーツールを使って、アプリのHTTP通信の中身をチェックできる
    - 動画再生、ストリーミング、広告再生、各種計測に関する知識・経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    国内有数のメディアプラットフォームの構築に関わる。大規模メディアのプロジェクトマネジャー経験を手に入れることができる。
    最新の技術を駆使してアジャイル開発チームを動かしていく醍醐味が味わえる案件です。
  • 【副業リモート/動画マーケティング企画】BtoB向けビジネス動画コンテンツのプロデュース! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【業務概要】
    ウェビナーマーケティング支援プラットフォームサービスにおける企画提案・構成・ディレクションなどの上流工程を担っていただけるプロデューサーを募集いたします。
    プロジェクトの状況次第にはなりますが、週3~4時間ほどの業務を想定しております。

    【業務内容】
    以下のような業務を案件ベースでご依頼いたします。
    ・クライアントとの打ち合わせ、ヒアリング(営業/カスタマーサクセスとの同行有)
    ・ウェビナー、ハイブリットイベント、オンデマンド動画の企画・構成提案
    ・プラットフォームサービスの機能を活用した演出設計や進行提案
    ・制作進行・スケジュール管理・ディレクション業務
    ・撮影・編集・配信に関わる外部パートナーの手配およびマネジメント
    ・実施後のレポート作成や振り返り支援
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・BtoB向け動画コンテンツ制作におけるプロデュース・ディレクション経験(3年以上)
    ・クライアント向けの提案資料作成や折衝経験
    ・制作会社・広告代理店・映像会社などでのディレクション業務経験
    ・業務委託・リモート業務への対応が可能な方

    【歓迎スキル】
    ・BtoB企業向けイベント(製品発表会、IR説明会、カンファレンス等)の経験
    ・IT業界やSaaS業界に関する理解
    ・サービスへの習得意欲
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業成長しているベンチャー企業様となります!
    ★ご稼働頻度については柔軟にご相談をいただけます!
    ★週4時間~稼働頂けます。
24件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。