Spring Bootのリモートワーク案件

Spring Bootのリモートワーク案件は3件を一般公開しています。
Spring Bootの案件は、Remoguにお任せください。Spring Bootは重要なスキルであり、Spring Bootを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Spring Bootの開発経験を活かしたい方、Spring Bootの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
3件中 1件〜3件を表示中
  • 【LLM/TypeScript/フレックス/週4リモート】0→1フェーズ!BtoBSaaSのLLM機能開発新規プロジェクトフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 1,050,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    営業組織向けのデータドリブンSaaS開発をしている企業様です。新規事業チームではLLMを活用し、営業の現場課題を解決するというミッションに挑みます。

    新規事業チームにてLLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当していただくフルスタックエンジニアの方を募集します。
    企画やPdM、デザイナーなど、エンジニア組織以外のメンバーとも連携し、仕様検討から要件定義、実際の開発までを1人称でリードしていただきます。

    少人数のスタートアップチームのため、ユーザー目線の機能提案や新技術の調査・導入など、状況に応じて柔軟に役割を担っていただきます。
    事業のコアメンバーとしてご活躍いただくことを期待しております!!

    【お任せする業務内容】
    ・企画やPdM、UI/UXデザイナーと要件を策定/ブラッシュアップ(必要に応じてクライアント企業とのMTG参加あり)
    ・LLM機能実装: OpenAI, Anthoropic等のLLMを組み込んだ機能の設計/実装(プロンプト設計や外部AIとのAPI連携を含む)
    ・フロントエンド開発:TypeScript/Reactなどモダンフロントエンドフレームワークを用いる
    ・サーバーサイド開発:TypeScript/Node.jsを用いたAPIサーバやサーバサイドアプリケーションの開発、およびデータベース設計
    ・インフラ:AWS等のクラウド環境での設計、構築/デプロイおよび運用管理
    ・その他:GitLab上でのコードレビューやCI/CDパイプラインを通じた継続的デプロイの実施、技術的意思決定

    企画段階のアイデア検証からプロトタイプ開発、本番リリースまで、フルサイクルかつフルスタックで高速にスプリントを回していきます。

    【ご参考情報】
    ・ FE/BEともにTypeScriptで統一
    ・ Prisma, GraphQL, Zodを用いた型安全な開発
    ・ Turborepoによるモノレポ・モジュラーモノリス
    ・ パッケージ数は30。ドメインロジックをモジュール化し、DI・Pureな関数に保つなど、テスタブルな構成で開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・3年以上の新規プロダクト開発経験をお持ちの方(要件定義~リリースまで)
    ・TypeScriptでの開発経験(5年以上)orReactとnode.jsを用いた開発経験(ともに3年以上)
    ・フルスタックな開発経験(UI実装からAPI設計まで一気通貫での担当経験・クラウドインフラ(AWS等)やコンテナに関する基本的な知識/経験)
    ・チームでのアジャイル開発経験(GitHub等でのコードレビュー・CI/CDによる継続的デプロイ・スクラムなどでのタスク管理・改善サイクル)
    ・他部署/他職種含めた業務上コミュニケーションのご経験

    【歓迎スキル】
    ・ AI/機械学習領域の知見/開発経験
     - 大規模データでのMLモデル構築、MLOpsパイプラインの導入
     - ChatGPT、LLM等のGenerative AI活用に関する研究実績
    ・営業ドメイン/CRM/SFAへの深い理解
     - Salesforce構築、営業効率化ツール導入、MAツールとの連携ノウハウ
     - コンサルティング業務や営業支援実績
    ・ BtoBのSaaSや業務支援システムの開発経験
    ・エンドユーザーの課題をヒアリングし、ソリューション開発に繋げた経験
    ・SQLを用いたデータ抽出・分析やBIツールの活用経験とそれに伴う提案経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★最先端AI技術への挑戦が0→1の新規事業立ち上げから経験できます!
    ★ボトムアップな開発文化の組織です!人を大切にする文化が根付いています。
    ★コンサルディングチームとともにお客様の声をプロダクトに反映しやすい環境です。
    ★週4リモートの案件です。コミュニケーションと働きやすさの両立が可能です。
  • 【Java/SpringBoot│ハイブリッド(週1~2日出社)】企業向け研修事業の社内基幹システムの刷新に伴うITエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    HR Tech領域の事業開発を推進している自社サービス企業様にて、基幹システム刷新に伴う増員のため、社内基幹システムのモダン化を推進するITエンジニアを募集します。

    【業務概要】
    社内基幹システムの設計・開発・運用
    社内システム基盤の整備・開発

    【対象システム】
    ■ 自社システム:企業向け研修事業の顧客管理・会計管理等の基幹システム
    ■ SaaS, パッケージ:Salesforce, MotionBoard(BI) など

    【業務内容】
    ■ システム開発
    ・システム要件定義/概要設計
    ・プログラム製造/テスト
    ・技術調査/検証
    ■ システム運用
    ・問合せ対応
    ・運用/保守作業

    ■チーム体制
    ・チームリーダー:1名
    ・プロダクトオーナー:1名
    ・エンジニア:6名
    ・ITサービスエンジニア:1名
    ・協力ベンダー:1社

    【その他】
    ●ハイブリッド勤務
    ただし、以下のとおり出社いただく想定をお願いします。
    ・初日出社
    ・週1〜2回の出社(奨励日:水曜日)
    ・出社は大阪または東京オフィス(居住地に近い方)
    ・業務に応じて柔軟に対応
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・SpringBootを使用した業務系WEBアプリケーション開発のご経験
    ・5名以上の開発プロジェクトに参画されたご経験
    ・コードベースのテストを使った開発のご経験
    ・要件定義や概要設計において、機能仕様の設計を行ったご経験
    ・エンジニア以外の人とのコミュニケーションを好まれる方

    【あると望ましいスキル・経験】
    ※すべてを満たす必要はありません
    ・システム要件定義、概要設計のご経験
    ・開発リーダー/サブリーダー、または同等の立場での参画のご経験
    ・システムの保守、運用のご経験
    ・CI/CDや自動化などに興味のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★基幹システムの刷新プロジェクトに参画! 社内の重要システムをゼロから構築する経験が積めます。
    ★内製化による技術的チャレンジ多数! 要件定義から運用まで一貫して関われるため、幅広いスキルを磨けます。
    ★モダンな技術環境で開発可能! Java(Spring Boot)、AWS、CI/CDなど最新技術に触れる機会があります。
  • 【フルスタック│ハイブリッド(週1~2日出社)】企業内研修事業の社内基幹システムのフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    HR Tech領域の事業開発を推進している自社サービス企業様にて、社内基幹システムのモダン化のためフルスタックエンジニアを募集します!

    【業務概要】
    社内基幹システムの設計・開発・運用
    社内システム基盤の整備・開発
    【対象システム】
    ■ 自社システム:企業向け研修事業の研修デリバリ等の基幹システム
    ■ SaaS, パッケージ:Salesforce, MotionBoard(BI) など
    【業務内容】
    ■ 技術支援・開発
    ・現システムの課題調査
    ・新構成に向けた技術調査、検証、開発
    ■ システム開発
    ・システム要件定義/概要設計
    ・プログラム製造/テスト
    ・技術調査/検証
    ■ システム運用
    ・問合せ対応
    ・運用/保守作業

    ■チーム体制
    ・チームリーダー:1名
    ・プロダクトオーナー:1名
    ・エンジニア:6名 (うち1名がSREエンジニア)
    ・ITサービスエンジニア:1名
    ・協力ベンダー:1社

    【その他】
    ●ハイブリッド勤務
    ただし、以下のとおり出社いただく想定をお願いします。
    ・初日出社
    ・週1〜2回の出社(奨励日:水曜日)
    ・出社は大阪または東京オフィス(居住地に近い方)
    ・業務に応じて柔軟に対応
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Javaなどを使用した業務系WEBアプリケーション開発のご経験
    ・Reactを使用したフロントエンド開発のご経験
    ・5名以上の開発プロジェクトに参画されたご経験
    ・コードベースのテストを使った開発のご経験
    ・基本的なインフラ、ネットワークの知識をお持ちの方

    【あると望ましいスキル・経験】
    ※すべてを満たす必要はありません
    ・システム要件定義、概要設計のご経験
    ・システムの保守、運用のご経験
    ・CI/CDや自動化などに興味のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★Remogu経由での参画実績が複数ございます!
    ★上下関係がなくフラットなコミュニケーションが取れる環境です。
3件中 1件〜3件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。