HTML/CSSのリモートワーク案件

HTML/CSSのリモートワーク案件は4件を一般公開しています。
HTML/CSSの案件は、Remoguにお任せください。HTML/CSSは、Web開発には欠かせない普遍的な技術でありながら、日々進化を続けています。HTML5やCSS3の登場で格段に向上した表現力により、現在のWebでは多彩なコンテンツが展開されています。JavaScriptやフレームワークを用いた構築技術も重要ですが、HTML/CSS単体で実現できることも増えており、テクニックが問われる技術となっています。案件はWeb全般に渡り多種多様なものが存在します。ぜひエージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
4件中 1件〜4件を表示中
  • 【週5日/Webデザイナー】自社メディアおよびクライアントサイトのクリエイティブ制作案件! の案件
    • ~ 450,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ■企業概要
    これまで数多くのクライアントからデジタルに関する様々な領域のご相談をいただいき、一貫してHPの作成やECサイトの構築など幅広くご支援している企業様です。
    企業サイトや採用サイトのリニューアルといった制作業務をはじめ、紙やエクセルで管理していた業務課題をタブレットで実現するような業務効率化システム、そしてアナログ事業をデジタル化したい、もしくはWEBをマネタイズしたいなど、WEBの制作や開発業務にとどまらず、クライントの抱える課題の解決、目指すべきゴールに導くためにデジタル領域において、幅広く柔軟に支援している企業様になります。


    ■業務内容
    ・自社メディアおよびクライアントサイト(外部メディアサイト・企業サイト)のクリエイティブ制作
    ・Webサイト数値分析に基づくサイト改善提案
    ・LPやバナーなどのクリエイティブ制作
    ・クライアント対応、Webデザイン制作進行
    ・社内プロジェクトメンバーとのやり取り
    ・外部パートナーやフリーランスの方へのデザイン制作ディレクション

    ■メンバー構成
    副部長(1名)、シニアWebディレクター(1名)、チームリーダー(1名)、メンバー(12名)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    WebデザイナーもしくはUI/UXデザイナーとしての実務経験3-5年
    AdobePhotoshop、Illustrator、XDの使用経験
    Office/GoogleAppsの使用経験
    デザイン意図の言語化

    【歓迎スキル】
    Figmaの使用経験
    HTML・CSSコーディングの実務経験
    DTPのデザイン経験
    デザインプロジェクトのリードや、ディレクションの経験
    デザインコンセプト策定やトーン&マナー設計経験
    サイト構造や画面構成等の情報設計経験
    クライアント企業や他社パートナーとの折衝経験

    【ご提出いただきたいもの】
    ポートフォリオのご提出が必須となります。
    過去に制作されたものの添付のみではなく、なぜそのデザインにしたのかにつきましてもご記載ください。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★某自社メディアの制作に携われることができます!
    ★お客様とお話しながら制作をされてきた方におすすめです!
    ★地方からもご参画可能な案件になります!
  • 【Java講師案件/出社orハイブリッド/2月~】IT研修サービス企業での新卒向けJava講師(メイン・サブ)募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【案件概要】
    IT研修サービスを行う企業にて、4~6月にゼロからJavaを習得していく新卒向けのIT研修講師を募集します。
    講師用の事前研修(参加必須)があり、講師経験がない方でも挑戦いただけます。
    ご経験・希望条件に応じて、メイン講師とサブ講師枠があり、
    サブ講師は、20名以上の大規模クラスでメイン講師をサポートする立場です。

    【業務内容】
    ・カリキュラムに基づいた授業の実施(座学、実践時のアドバイス等)
    ・受講生からの質疑応答、相談対応
    ・成果物レビュー、日報のフィードバック、評価レポート作成 など
    ・Javaの技術習得はもとより、社会人としてのマナーや報連相、チームでの仕事の進め方などのアドバイスも含みます。
    ・カリキュラムは整っており、授業用に新たにご自身で課題を準備する必要はありません。

    ▼カリキュラム内容:
    配列、検証、RDBMS、結合、リダイレクト、Spring データIPA全検索
    最後はチームになってWEBアプリを1つ完成させる

    【備考】
    ・働き方:出社・リモート ハイブリッド
    ・勤務地:東京23区内の研修会場(大阪など一部地方もあり)
    ・面談:Web1回+技術テスト(30問、依頼から1週間以内にご提出いただきます)
    ・服装:スーツに準ずる服装
    ・期間:2025年1‐3月 事前研修(※1)
        2025年4‐6月 研修業務
    (別途受託開発事業も行っており、7月以降は開発案件にアサインいただける可能性がございます。)
    ※1.事前研修:
    ・研修期間:2025年1月~3月(平日土曜祝日開催)
    ・研修時間:
     ₋全4単元、1日当たり2時間~6時間
     -メイン講師:25時間、サブ講師:24時間   
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・JavaによるWebアプリ開発経験(※目安:メイン講師:2年以上、サブ講師:1年以上)
    ・単元に含まれる以下技術の基礎知識を自力でキャッチアップできる方
    → JavaScript/HTML/CSS/AWS
    ・勤怠不備なくご参画いただける方
    ・社会人の先輩として、言葉遣いや社会人としての礼儀作法、報連相などのアドバイスや応対ができる方

    【あると望ましいスキル】
    ・SpringBoot等のフレームワークを用いた開発実務経験
    ・JavaScript、HTML/CSS、AWSを活用したWEBアプリの開発実務経験
    ・人に何かを教えた経験

    【求める人物像】
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★出社歓迎ですが、ハイブリッドでの就業も可能な案件となっております!
    ★カリキュラムがそろっている環境なのでご自身でのご準備は必要ない案件となっております。
  • 【Java|関東(リモート併用)|4月~】健康食品メーカーでの社内通販業務システムの刷新・追加開発におけるアプリテックリードエンジニアの募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    健康食品を販売しているメーカー様において、社内通販業務システムの刷新と追加開発におけるアプリテックリードエンジニアを募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    ・アプリケーション開発(機能設計~試験)とレビュー
    ・Javaクラス設計や実装方式の設計
    ・チームリードや技術的な支援

    【PJ特性】
    ・モダン技術スタック(Java17、SpringBoot3、Docker、AWS ECS等)を活用した開発。
    ・レガシー技術スタック(Java6/8、Weblogic、JavaEE、Swing、OracleDB)からの部分的な移行を行いながらの案件開発。
    ・モダンツール(Slack、Confluence、Jira、Miro、GitHub)を活用したPJ推進。
    ・要件定義など上流工程に向き合うことも、既存のソースコードのモダナイズ化に向き合いコーディングし続けることも可能。
    ※その両方をフルスタックに行うことも可能。
    ・アプリ開発(BE、FE)、アプリアーキ、インフラアーキと別チーム化しているものの、開発組織として一体運営のため、長期では各自のスキル、興味に応じてフルスタックに活躍頂くことも可能。
    ・お客様自身も内製思考で技術者採用も進めており、組織全体として技術力強化のため新規技術採用、若手育成に積極的。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Java8以降のJavaバージョンを用いたモダンなJavaコード開発経験(2年以上)
    ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験(1年以上)
    ・SpringMVCとRDBを利用したWEBアプリ(API、WEB画面)の開発経験(2年以上)
    ・Javaアプリケーションの実装やJUnit5を用いたテストコーディング経験
    ・根拠に基づくJavaクラス設計ができる方
    ・APフレームワークの構成を理解した上で実装できる方
    ・コーディングレビュー、テックリードを根拠と自身をもって行える方
    ・Linux利用経験(2年以上)

    【あると望ましいスキル】
    ・SpringSecurity、SpringBatchを利用した開発経験
    ・Gitを利用した開発経験
    ・JavaEE、Swingを用いたアプリの開発経験
    ・MultiPageApplicationとSinglePageApplication両方の開発経験
    ・Dockerコンテナを利用したオートスケールアプリ開発経験
    ・OpenAPIの定義や利用経験
    ・パブリッククラウドや外部のPaaSを用いた新規アプリ開発経験
    ・キャッシュDB(Redis etc.)やNoSQLを利用したアプリ開発経験
    ・アジャイル開発経験
    ・オフショアの成果物(設計・プログラム・テスト)レビュー経験

    【求める人物像】
    ・技術課題解決に向けて能動的に動ける方
    ・勤怠に問題のない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
  • 【講師未経験可/副業/日中帯・土日夜間もOK/Photoshop講師】デザインコースのインストラクターを募集! の案件
    • ~ 2,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ★インストラクター業初めての方歓迎★
    ご参画された方の"8割"がインストラクター業未経験者の方でございます。
    参画後約1.5カ月の研修期間により、講師業が初めての方でもしっかりと教える力が身につきます。

    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER 」を運営しております。これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務概要】
    ・受講者様へのプログラミング指導(インストラクター業)
    ・受講生様1人1人のレベルにあったオーダーメイドカリキュラムを採用しております。
    ・週受講生1名に対して週あたり2.5時間程の工数(1コマ+受講生からのご質問対応)

    【給与について】
    ・時間単価2,000円~
    ・研修期間(約1.5ヶ月)は時給1,800円です。
    ・研修後は一律時給単価2,000円からのスタートとなりますが、受講生様の満足度等によって年2回昇給のタイミングがございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・クラウドソーシングでの案件獲得経験(ココナラ・ランサーズ・クラウドワークス)
    ・HTML、CSS、JS(jQuery)のコーディングスキル
    ・WPオリジナルテーマ作成経験
    ・PHPのご経験(基礎のみ)
    ・Photoshopを使用した実務経験(2~3年以上)
    ・Figmaのご経験(1年以上)

    【歓迎スキル】
    ・教育に対する関心のある方
    ・塾講師の経験
    ・家庭教師の経験
    ・新卒など社内での育成経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★平日夜間などの、柔軟な稼働時間の調整が可能な案件です!(※最低限の稼働時間は日中帯稼働も含む)
    ★これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございますので、
    ご自身のスキルアップにも繋がる貴重な機会となります。
4件中 1件〜4件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。