【Salesforce|即日~|週5日】Salesforce環境におけるリファクタリング案件

  • ~ 850,000 /月
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

職種
サーバーサイドエンジニア | 【Salesforce|即日~|週5日】Salesforce環境におけるリファクタリング案件
業務内容
【企業概要】
当クライアントは、デジタルトランスフォーメーションを実現することで社会の変革を促進させ、時代を切り開くことをミッションとし、様々な最先端技術に取り組んでいます。
AIやIoTを活用したサービスの創出では、生命活動の最適化を図る一次産業に対してゲームチェンジャーとして多様な領域の事業に貢献してきました。
その中でも、農業×ICTによる農業IoTサービスは全国の農家へ導入され、農業のIT化の促進に寄与しています。
職場環境改善に注目が集まる昨今では、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)による1000倍以上の仕事量の効率化に取り組むなど、領域、ジャンルを越えた技術革新にチャレンジし続けています。

【案件・業務概要】※2名募集となります
既存Salesforce環境(特に医療事業環境)のリファクタリング
人材紹介会社様にてSalesforceの開発を繰り返してきたため、環境内が複雑化しており、
これらを解消するためのリファクタリングのプロジェクトを進めている。
その中で下記2つのスコープでの依頼をいただいている。
①営業BPRにおける要件定義・現状分析・機能設計・アーキテクチャ支援(1人月)
②新DB設計におけるデータ移行戦略策定支援(1人月)

【備考】
■働き方: フルリモート
■稼働量:1人月(160H)
■期間:2025年8月~ 長期想定 3カ月更新
求めるスキル
※2名募集で、①もしくは②のスキルセットで募集しております。

①営業BPRにおける要件定義・現状分析・機能設計・アーキテクチャ支援
  ・顧客折衝や課題ヒアリングなど顧客要望の本質を理解し提案できる方
  ・チーム内外の関係者との円滑な連携、業務遂行が出来る方
  ・Salesforceのウォーターフォール型開発の一連のフェーズ経験がある方
  ・Apex、Visualforce、LWCいずれかの知見と経験
  ・SOQL、SOSLの理解と実務使用経験

②新DB設計におけるデータ移行戦略策定支援
  ・Salesforceの知見
  ・SalesforceDataloaderの利用経験
  ・システムリプレイスに伴うデータ移行経験(関連システムの影響を加味した移行計画の策定経験)
  ・SPQLを用いた複雑なデータクエリの記述能力
  ・論理的な思考能力と問題解決能力
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:600,000 円/月 ~ 上限:850,000 円/月
作業開始・終了時間
平日日中帯
勤務地
フルリモート

おすすめポイント

エージェントから
★基本リモートでのご参画が可能な案件でございます!
★中長期的にご参画いただけます!

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。