【週4リモート/Ruby】新たな文化・価値を創造するコンテンツカンパニーでのバックエンドエンジニア募集!

  • ~ 1,000,000 /月

ハイブリッド型

職種
サーバーサイドエンジニア | 【週4リモート/Ruby】新たな文化・価値を創造するコンテンツカンパニーでのバックエンドエンジニア募集!
業務内容
【企業概要】
私たちは影響力の高い日本屈指の専属YouTuberのマネジメント企業として認知されていますが、数多くの中規模のYouTubeクリエイターのネットワーク化も行っており、さらにはInstagram等のマイクロインフルエンサー、Tiktokライバーなど、あらゆるクリエイターとの接点となる日本最大級のクリエイターのデータベースを構築しています。

【プロダクト】
■「クリエイター向けプロダクト」
自社とクリエイター間のタッチポイントであるWebやプッシュ通知などのUI/UXを滑らかにし、クリエイターの収益やコンテンツを管理するだけでなく、収益最大化や創作活動の効率化のためのメッセージの配信やあらゆるリソースの提供を行っていくことを目的としています。現在ではYouTubeに加えてInstagramやTiktokなど新たなプラットフォームが参入し、クリエイターの収益モデルは動画による広告収益にとどまらず、サブスクリプションやギフティング、ECやリアルイベント開催など多角化しており業界全体が成長しているため、本プロダクトも継続的な機能追加や拡張が必要となっております。

■「ブランド/広告主向けプロダクト」
インフルエンサーマーケティング市場の急激に成長しており、2027年には2023年比で4年間で約1.8倍の1,300億円になるといわております。本プロダクトもYouTube以外のマルチプラットフォーム化に対応するだけでなく、大規模なクリエイターのデーターベースや公開コンテンツ分析し価値を見つけ、それを届けるためのサーチ機能やレポート機能などによるあらたなブランド企業様への価値提供を常にプロダクトとして検証していくことが求められています。

【業務内容】
クリエイター向けのプラットフォーム開発チームにおいて、バックエンドの開発を全般的に牽引していただきます。
開発をドライブしていただけるバックエンド開発に精通されているシニアエンジニアを募集いたします。

・仕様の提案
・影響範囲の洗い出し
・リリースの計画や調整
・APIの開発
求めるスキル
【必須スキル・経験】
・仕様の提案/影響範囲の洗い出し/リリースの計画や調整/リリースまで一気通貫した開発遂行経験
・Ruby/Railsを利用したバックエンド・API開発の経験
・TypeScript/Next.jsを利用したWebフロントエンドの開発/運用の経験


歓迎スキル・経験
・AWC/GCPの業務経験
・チームでの開発経験
・リーダーシップの経験
・未経験業務ドメインに関する知識の素早いキャッチアップ
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:600,000 円/月 ~ 上限:1,000,000 円/月
作業開始・終了時間
標準労働時間 10:00-19:00 休憩60分
勤務地
リモート、赤坂 (週1日出社)

企業情報

企業名
クリエイター・インフルエンサーの大手プロデュース企業

おすすめポイント

エージェントから
■クリエイターマネジメントのリーディングカンパニーにて、価値提供を行うプロダクトを開発するやりがいを感じながら働いていただけます。
■週4日のリモートと、働きやすい現場にてご稼働頂けます。

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。