【Python/SaaS】BtoB 物流における自動配車アルゴリズムの最適化業務

  • ~ 950,000 /月

ハイブリッド型

職種
サーバーサイドエンジニア | 【Python/SaaS】BtoB 物流における自動配車アルゴリズムの最適化業務
業務内容
【プロダクト内容】
物流業界における【2024年問題】を、業界構造から抜本的な解決を目指すプロダクトを開発しております。同社は立ち上げ期にあり、ヒアリングを含めたユーザーリサーチを行い、他部署との連携を行いつつ開発を進めていく必要がございます。

【業務内容】
物流における複雑な課題を解決するために、顧客ニーズヒアリングおよび整理を行い、
数学的およびプログラミングスキルを駆使して効率的なアルゴリズムを設計、開発、最適化に取り組んでいただきます。

具体的な業務内容としては以下の通りです。

- アルゴリズムの設計と開発
 - 問題を特定し、適切なアルゴリズムを選択または開発
 - 設計したアルゴリズムを効率的に実装

- パフォーマンスの最適化
 - 計算量を考慮したコードの最適化
 - リアルタイムシステムでのアルゴリズム性能の向上

- データ解析およびモデル開発
 - データセットの収集・処理・分析
 - 統計的手法や機械学習モデルの活用

- システムインテクレーション
 - 開発したアルゴリズムを既存のソフトウェアに統合
 - 他のソフトウェアエンジニアと協力してプロダクト開発を推進

- テストと検証
 - アルゴリズムの正確性、効率性をテスト
 - シミュレーションや実験で検証

- 技術文書作成
 - アルゴリズムの設計仕様書や技術文書を作成。
求めるスキル
【必須スキル・条件】
 - 最適化や機械学習に関する開発経験
 - 業務フロー整理など顧客ヒアリングの経験
 - Pythonによるアルゴリズム構築経験
 - アルゴリズムのモジュール化経験
 - チームでの開発実務経験
 - 日本語でのテクニカルドキュメント作成能力
 - 日本語を使い社内外のステークホルダーとコミュニケーションが取れること

【歓迎スキル・条件】
- AIおよび数理最適化における実務経験
- アルゴリズムのデータ量に応じたスケール対応経験
- データベース全般の知識および設計構築運用経験
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:450,000 円/月 ~ 上限:950,000 円/月
作業開始・終了時間
9:30~18:30(実働8時間)
勤務地
リモート(週2日)/八重洲

企業情報

企業名
自社データベースサービス展開企業

おすすめポイント

エージェントから
・立ち上げ期のプロダクト開発にオーナーをもって参画いただけます!
・業務範囲も要件定義~参画いただけるので、幅広い経験を積むことができます!

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。