【Kotlin・Java・Python/AWS|フルリモート|即日~】AI関連のプロダクト開発におけるフルスタックエンジニアの募集!

  • ~ 675,000 /月
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

職種
インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア | 【Kotlin・Java・Python/AWS|フルリモート|即日~】AI関連のプロダクト開発におけるフルスタックエンジニアの募集!
業務内容
【案件概要】
AIを「使う」「作る」「動かす」の目的に沿ってAI関連の複数プロダクトを自社開発しています。
現在既存プロダクトの保守運用と新規プロダクト開発が並行で進んでおり、技術課題が顕在化しています。
その課題解決に向けて、社員は基本フルスタックとして動いているため、業務委託では担当分野の専門性を持った人材を募集しています。

【業務内容】
新規または既存プロダクトの新規機能開発・改善に携わっていただきます。
・フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等の技術選定
・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ)
・ロードマップ策定
・サービス設計
・開発、テスト
・リリース・改善

体制:
・エンジニア人数:約60₋70名
・平均年齢:35歳
・担当プロダクトごとの部署割

【備考】
・PC  :貸与あり(個人PC利用不可)
・場所:フルリモート(初日はPC貸与のため都内へ出社必須、地方不可)
・稼動:即日~長期
・時間:9:00-18:00
・日数:月-金の週5(平日副業不可)
求めるスキル
【必須スキル】
・下記言語(フレームワーク)のうち最低一つでの開発経験
 ₋Kotlin(Springboot or Spring)
 ₋Java(Springboot or Spring)
 ₋Python
・要求・要件定義の実務経験
・ECサイトのみ or 社内システムのみの開発経験の方は不可となります
・技術選定の経験
・AWSサービスの利用経験
・直近案件で長期稼働歴のある方 ※直近4案件のうちいずれかは最低1年以上継続していることが必須となります

【あると望ましいスキル】
・アーキテクチャ設計など上流工程から関わった経験
・ミドルウェアやフレームワークなどの設計・製造関わった経験
・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験

【求める人物像】
・社会貢献に向けた技術活用に対してモチベーションを持てる方
・素直で上昇志向のある方
・3ヶ月程度のサイクルで変化のあるビジネス環境をポジティブに捉え、楽しめる方
・会社(事業)目線で活動ができる方
・成果が出るまでの地道な作業も前向きに取り組める方
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:525,000 円/月 ~ 上限:675,000 円/月
作業開始・終了時間
9:00-18:00
勤務地
フルリモート

おすすめポイント

エージェントから
★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
★長期案件へご参画いただけます。

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。