Webデザイナー/ディレクターのリモートワーク案件 -2ページ目

Webデザイナー/ディレクターのリモートワーク案件は17件を一般公開しています。
Webデザイナー/ディレクターの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むWebデザイナー/ディレクターのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしWebデザイナー/ディレクターの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。 Webデザイナー/ディレクターの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
17件中 11件〜17件を表示中
  • 【UI/UX・Material Design 3】株主管理SaaSシステム開発におけるデザイナー の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    プライム案件を多数受託されている開発企業です。
    エンジニアのやりがいを大事にされており、エンジニアの成長こそが業界の発展、ひいては社会の発展にも通ずるとお考えになられている企業です。

    【業務内容】
    株主管理・経営管理のSaaSシステムの開発支援における、デザイナー業務。

    ・Material Design 3ベースのデザインシステムに基づいてデザイン作成、コンポーネント作成
    ・PdM等の関係者と連携してデザイン作成を行います

    【ポジション】
    デザイナーチームとしてご活躍いただきます。

    以下、ご参考までに、エンジニア組織をご紹介いたします。
    PdMが1名。配下に3チームほどございます。
    その各チームに、PM1名・要件をまとめるユニットに1~2名・実装ユニットに3~4名所属しております。
    今回の募集では、PMとしてPdMからおりてきたビジネス要件をチームメンバーに開発要件として下ろす役割となります。

    【働き方】
    フルリモート
    基本1日8時間
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・UI/UXデザインのご経験
    ・コンポーネント作成経験
    ・レスポンシブデザインの実装経験
    ・Figmaを使用したご経験
    ・ステークホルダーとの調整経験
    ・フォントの選択やレイアウトに関する知識

    【尚可スキル】
    ・Material Design 3ベースのデザインシステムに基づいてデザイン作成、コンポーネント作成経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート)
    ★勤務開始終了時間の調整ができ、働きやすい環境となっております。
  • 【CMS/Figma】大手web制作企業!大規模サイト制作のハイスキルディレクター募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【案件概要】
    web制作やDXコンサルティングサービスを提供している企業様にて、社員の方をリードして受託案件のWebサイト全般のディレクションいただけるハイスキルディレクターを募集します。

    部署にはディレクションメンバーが多数おり、社内外外の制作メンバーとともに案件の作成をしています。
    ご自身でワイヤーフレームを作成いただくこともあり、スピーディ且つ裁量のある現場です。
    案件の規模は1000万円~3000万円以上のコーポレートサイト(採用ページ含む)など大規模案件が多くweb制作全般に関わるディレクションにご対応いただきます。

    【作業内容】
    ・クライアントコミュニケーション
    ・プロジェクトの与件整理から、チーム編成と予算設計
    ・プロジェクト方針とマイルストーンの策定
    ・Webサイト、デジタルコミュニケーションのリサーチと企画立案
    ・サイトマップ、ワイヤーフレーム、コンテンツの企画と制作
    ・CMSの設計(機能追加含む)主導
    ・開発ベンダーのアサイン、コミュニケーション
    ・チームメンバーのマネジメント
    ・社内外メンバーとのコラボレーション

    【こういう方におススメ!】
    1000万円以上のコーポレートサイト制作経験がある
    上場企業のコーポレートサイト等のディレクション経験がある
    ディレクターたちをリードしていただける方
    あらゆるステークホルダーにみられることを考慮したサイト制作ができる
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・1000万円規模以上のコーポレートサイト制作ディレクション経験(直近3年以内)
    ・CMSの構築・機能追加経験(Wordpress/Movable Type/マイクロCMSなど)
    ・プロジェクトの提案資料作成とプレゼンテーションの経験
    ・クライアント、内外チーム(非エンジニア含む)メンバーとの円滑なコミュニケーションができる
    ・プロジェクトを自分ごとととらえて主体的に案件に関わっていただける方
    ・自走力があり、周りを巻きこみながらプロジェクトを前に推し進めていただける方
    【尚可スキル】
    ・インフラのパフォーマンスやセキュリティに関する知識・経験(お客様の質問に答えられる)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業界で知名度の高い企業様でご参画いただけます。
    ★1000万~3000万円規模の大規模案件な案件にかかわることができます!
    ★プロフェッショナルなハイスキル集団の一員としてご参画いただけます。
    ★フルリモート案件です!(要件定義フェーズなどでPJTメンバーとの打合せに週1新御徒町に出社できる方歓迎)
  • 【講師未経験可/副業/日中帯・土日夜間もOK/Photoshop講師】デザインコースのインストラクターを募集! の案件
    • ~ 2,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ★インストラクター業初めての方歓迎★
    ご参画された方の"8割"がインストラクター業未経験者の方でございます。
    参画後約1.5カ月の研修期間により、講師業が初めての方でもしっかりと教える力が身につきます。

    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER 」を運営しております。これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務概要】
    ・受講者様へのプログラミング指導(インストラクター業)
    ・受講生様1人1人のレベルにあったオーダーメイドカリキュラムを採用しております。
    ・週受講生1名に対して週あたり2.5時間程の工数(1コマ+受講生からのご質問対応)

    【給与について】
    ・時間単価2,000円~
    ・研修期間(約1.5ヶ月)は時給1,800円です。
    ・研修後は一律時給単価2,000円からのスタートとなりますが、受講生様の満足度等によって年2回昇給のタイミングがございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・クラウドソーシングでの案件獲得経験(ココナラ・ランサーズ・クラウドワークス)
    ・HTML、CSS、JS(jQuery)のコーディングスキル
    ・WPオリジナルテーマ作成経験
    ・PHPのご経験(基礎のみ)
    ・Photoshopを仕様した実務経験(2~3年以上)
    ・Figmaのご経験(1年以上)

    【歓迎スキル】
    ・教育に対する関心のある方
    ・塾講師の経験
    ・家庭教師の経験
    ・新卒など社内での育成経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★平日夜間などの、柔軟な稼働時間の調整が可能な案件です!(※最低限の稼働時間は日中帯稼働も含む)
    ★これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございますので、
    ご自身のスキルアップにも繋がる貴重な機会となります。
  • 【UI・UX/週5日】急成長BtoBマッチングプラットフォームのUI/UXデザイナー募集! の案件
    • ~ 790,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【会社概要】
    HR領域に特化した事業を運営しております。
    サービスをローンチさせてから、直近1~2年は前年比200%越えで成長を遂げております。

    【募集背景】
    現在グロースフェーズということもあり、明確なビジョンを基に、サービス展開や機能開発を予定しております。
    ビジネス面では成長を遂げてはいますが、プロダクトはまだ成長の余地が大きく残っており、開発にドライブをかけたく募集に至りました。


    【事業概要】
    人材紹介事業者向けの求人データベースプラットフォームを提供しております。
    求人掲載数だけでなく、掲載内容や検索性を充実させることでエージェントが、より確度の高い求人を求職者に提案できるようにしております。
    今後は求職者向けのサービスや求人企業向けのサービスも充実させるような開発を予定しております。

    【業務内容】
    サービスの仕様とHR領域におけるビジネスやユーザーの特性を理解し、主に新しく開発する機能のUI・UXの設計をお任せしたいと考えております。
    ・新規機能のUI/UX設計および既存機能のUI/UX改善
    ・デザインガイドラインの作成・更新
    ・チーム内コミュニケーション
    ・他のデザイナーとの協働(相互レビュー、ペアワークなど)
    ・仕様策定に関わるMTGへの参加
    ・PdMや開発者への成果物(デザイン)の意図や根拠の説明
    ・成果物(デザイン)に基づく仕様の説明
    ・実際に実装されたアプリケーションのデザインチェック
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・toB向けのSaaSにおけるUI/UXデザイン経験:3年以上
    ・コンポーネント指向でのデザイン経験:2年以上
    ・figmaを利用したデザイン経験:1年以上
    ・アプリケーション開発者と同一チームでの実務経験

    【歓迎スキル】
    ・MUIライブラリを用いたデザイン経験
    ・アジャイル開発(XP、Scrum、Leanなど)の経験
    ・デザインシステム構築経験
    ・Webアクセシビリティのガイドラインに関する知識・経験
    ・人材業界での知識・経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★1人作業よりもチームでの開発を大切にしたい方におすすめのプロジェクトとなります。
    ★業務委託での参画も多く、長期的に参画できるプロジェクトになります。
    ★新しいことをどんどんと取り入れる環境のためご自身の意見をプロダクトに反映させることができます!
  • 【UI・UXデザイナー】大企業の戦略人事を支援するBtoB SaaSサービスのシニアUI/UXデザイナー募集 の案件
    • ~ 1,150,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    開発から3年以上経過し、ユーザーも大幅に増えてきました。今後、さらに国内外のユーザーを広げ、多くの方に使っていただくため、プロダクトの質を上げていく必要があります。そのためにはUIデザインの視点が欠かせません。デザインの力で学習サービスのプロダクトを進化させてくれる新たな仲間を募集しています。

    【業務内容】
    ・ユーザー体験の向上
     →顧客ヒアリングやユーザビリティ調査を行い、課題を発見・分析し、最適なUXを設計する
    ・開発効率の向上
     →エンジニア・PMと連携し、スムーズな開発進行を支援
    ・事業フェーズに応じた課題解決
     →プロダクトの成長や事業戦略に合わせたデザイン施策を自ら提案・推進し、開発チーム・ビジネスサイドを巻き込んでリードする
    ・UI/UXの品質管理・改善
    ・デザインシステム・ガイドラインの策定・運用
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・UI/UXデザイナーとして5年以上の実務経験
    ・BtoB SaaSのUX/UIデザイン経験
    ・10名以上の開発チームにおけるUX/UIデザインリード経験
    ・UI/UXデザイナーとしてフルコミットで最低1年以上の長期案件に従事した経験
    ・アジャイル開発の実務経験

    【歓迎スキル】
    ・スタートアップや社内新規事業の0→1の立ち上げ経験
    ・アクセシビリティを考慮したプロダクトデザイン経験
    ・デザインチームのマネジメント経験
    ・グローバルプロダクトの開発経験
    ・コミュニケーションデザイン経験

    【求める人物像】
    ・チームを巻き込むリーダーシップを発揮しながら、プロダクトを推進していける方
    ・ユーザーファーストの視点で、サービス価値を高めるデザイン提案ができる方
    ・技術的・ビジネス的な背景を理解し、開発チームや他部署と円滑に連携できる方
    ・能動的に課題を見つけ、主体的に解決策を実行できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★成長中プロダクトのデザイン全般を裁量をもって手掛けることができます。
    ★プロダクトのデザイン戦略に深く関与し、自身のアイデアや判断を反映できるポジションです。
    ★開発チーム以外のメンバーとも密接に連携しながら、デザインリードとしてプロダクトを進化させる経験を積むことができます。
  • 【4月開始/ディレクター/フルリモート】飲食店検索アプリにおけるディレクション業務 の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【事業内容】
    大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業。
    WEBサイトの制作/運用・グロースのための企画・設計・実装を得意領域としており、
    大手クライアントの事業担当者と議論しながら、事業課題を解決するサイト施策の設計/実装を行うことで、
    事業課題を解決するパートナーとして信頼/評価を得ています。

    【案件概要】
    2025年にリリースされた新規のモバイルアプリで、企画立案から要件定義、仕様設計、画面設計などを担当いただきます。
    生成AIを用いたモバイルアプリにおいて、ディレクションに関わる部分をお任せします。
    またマーケティングの知見をもとに、プロダクトの改善案を立てていただける方ですとありがたいです。

    【開発体制】
    PO:1名
    PdM:2名
    エンジニア:15名(アプリ、インフラ、データ含む)
    ディレクター:4名(アシスタント含む)
    デザイナー:3名
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・webのアプリやサービスにおける要件定義ができること
    ・要件定義書を作成することができること
    ・ワイヤーフレームの作成ができること
    ・画面仕様書の作成ができること
    ・イベント等の計測仕様書を確認しながら、GA4の探索レポートで独自にアクセス解析ができること
    ・定量的なデータ、定性的な声をもとにプロダクトの問題点を把握し、解決策の仮説が立てられること
    ・JIRA、Confluenceが利用できること

    【歓迎スキル】
    ・モバイルアプリの開発プロジェクトでのディレクション経験があること
    ・スクラム開発プロジェクトでのディレクション経験があること
    ・飲食/グルメ領域のサービスに携わった経験があること
    ・figmaを不自由なく操作できること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★初日出社のみでフルリモートで参画できる案件です!
    ★2025年にリリースされたばかりの新しいモバイルアプリのため、これからサービスをグロースさせていくフェーズを経験することができます。
    ★生成AIを活用したアプリのため、生成AIを用いたプロジェクトの経験を積むことができます。
    ★毎週リリースを行うスピーディなプロダクトサイクルのため、すぐに企画をユーザーに届け、フィードバックをもらうことが可能です。
  • 【4月開始/UIデザイナー】飲食店検索アプリにおけるディレクション業務 の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【事業内容】
    大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業。
    WEBサイトの制作/運用・グロースのための企画・設計・実装を得意領域としており、
    大手クライアントの事業担当者と議論しながら、事業課題を解決するサイト施策の設計/実装を行うことで、
    事業課題を解決するパートナーとして信頼/評価を得ています。

    【案件概要】
    大手飲食メディアのUIデザイン、LPやバナー等のデザインを実施いただきます。
    ビジネス要望を理解し課題を見つけ、その課題を解決するため、情報の優先度を意識しながら、自ら工夫してグラフィックデザインに落とし込める方を募集しております。

    【開発体制】
    PO:1名
    PdM:2名
    エンジニア:15名(アプリ、インフラ、データ含む)
    ディレクター:4名(アシスタント含む)
    デザイナー:3名
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・WEBサイト及びアプリにおけるUI/ビジュアルデザインの実務経験
    ・Adobeデザインツールの使用経験(XD、Figma、Photoshop、illustratorなど):目安3年以上
    ・デザインレギュレーションの理解とデザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験
    ・プロトタイピングを使用したサービス開発経験
    (コーディング業務をお願いすることはありませんが、開発の理解がある方だと望ましいです)

    【歓迎スキル】
    ・管理画面(toB)、ECや予約サイトのUIデザイン経験
    ・フロントエンドエンジニアや開発者と一緒にデザインをした経験
    ・技術的な制約を理解したうえで、デザインを提案した経験
    ・継続的なサイト運用(PDCA)の経験

    【その他】
    ポートフォリオの提出が必須になります。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★初日出社のみでフルリモートで参画できる案件です!
    ★2025年にリリースされたばかりの新しいモバイルアプリのため、これからサービスをグロースさせていくフェーズを経験することができます。
    ★生成AIを活用したアプリのため、生成AIを用いたプロジェクトの経験を積むことができます。
    ★毎週リリースを行うスピーディなプロダクトサイクルのため、すぐに企画をユーザーに届け、フィードバックをもらうことが可能です。
17件中 11件〜17件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。