フルリモート×時給3000円以上の案件一覧 -10ページ目

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
122件中 91件〜100件を表示中
  • 【週3日or週5日稼働!Webマーケ/SEO/広告/週2出社あり】マーケティング支援SaaSプラットフォームのWebマーケティング領域のクライアントワーク の案件
    • ~ 4,125 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    データドリブンなマーケティングとユーザー体験の革新を通じて、企業の成長を支援するデジタル時代の成長パートナーです。
    Saas事業とコンサルティング事業を兼ね備え、急成長を続ける企業様です。

    【業務内容】
    Webマーケティング領域の事業拡大のため、本ポジションを募集いたします。
    クライアントワークにおいて、分析・改善提案を行っていただきます。
    ※詳細については、ご面談時にお伝えいたします。

    【備考】
    稼働日数:週3日or週5日 ※1日8時間想定
    期間:要相談~中長期
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・クライアントワークにおいて、分析・改善提案の経験を有する方
     ∟サイト改善やSEOなどWebマーケ知識があり、分析・改善提案が可能であること
    ・数値管理の経験がある方
    ・クライアント向けにヒアリング、提案、クロージングを含む提案のご経験

    【求める人物像】
    ・マーケ情報のインプット/アウトプットができる方
    ・広告予算は1000万~ほどの規模感
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急成長サービスの拡大フェーズをご担当いただけます!
    ★長期案件です!
    ★IT営業の経験を活かせます!
  • 【週3日~ok!PM/ディレクション/週2出社あり】マーケティング支援SaaSプラットフォームのWebマーケティング領域のディレクターポジション募集! の案件
    • ~ 4,125 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    データドリブンなマーケティングとユーザー体験の革新を通じて、企業の成長を支援するデジタル時代の成長パートナーです。
    Saas事業とコンサルティング事業を兼ね備え、急成長を続ける企業様です。

    【業務内容】
    Webマーケティング領域の事業拡大のため、本ポジションを募集いたします。
    下記においてのPM・ディレクションを行っていただきます。
    ・SEO領域での記事制作
    ・サイト改善・UIUX改善
    ※詳細については、ご面談時にお伝えいたします。

    【備考】
    稼働日数:週3日~
    期間:要相談~中長期
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・下記いずれかを満たすこと
     ・SEO領域で専門知識があり、記事制作のPM・ディレクションができる方
     ・サイト改善・UIUX改善の文脈で、PM・ディレクションができる方
    ・マーケ領域の知識を有すること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急成長サービスの拡大フェーズをご担当いただけます!
    ★長期案件です!
    ★IT営業の経験を活かせます!
  • 【TypeScript/フルリモート】法務SaaSの機能開発運用におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    法律事務所のDX化を推進を目的にリーガルテックサービスを開発する企業です。

    【業務概要】
    法務案件の受付管理とナレッジマネジメントを実現するプロダクトに携わっていただきます。
    プロダクトについて:法務部門がある企業は8割が契約書類や裁判対応、株主総会の対応など煩雑な業務に時間をとられています。
    また社内外問わずステークホルダーが多く問い合わせが多発していたり、新規取引にあたっての規約の作成など会社運営に影響を及ぼす重要な業務を行っております。
    会社を守るためのリスクを排除しながら業務効率化を手助けをするための案件管理プラットフォームを運営しております。

    【業務内容】
    ・自社サービス機能開発
    ・要件定義から運用まで
    ※経験に応じて担当範囲は調整あり

    【開発チーム】
    9名

    【進め方】
    朝会をデイリーで実施して、進捗確認を行っております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScript開発経験
    ・Node.jsを用いたバックエンド開発経験
    ・SPAフレームワークを用いた開発経験(Angular, Vue.js, React いずれか)
    ・チーム開発の経験
    ・AWSを用いたインフラ構築経験

    【歓迎スキル】
    ・NestJSを用いた実務経験
    ・PostgreSQLとRDB設計・運用経験
    ・コードレビュー経験
    ・チームリーダー経験
    ・auth0などのIDaaSを用いた認証認可のフロー構築経験
    ・エンタープライズ向けSaaSの開発・運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★既存機能の開発もしながら、試行錯誤しながら0⇒1で新規開発をしている部分もあるため裁量をもって働きたい方におすすめです。
    ★中長期的に携われる案件のため安定的な働き方を求めている方にピッタリです。
    ★東証一部上場しているグロース企業です!
  • 【AI×広告/高単価!】マーケティング支援会社のAIクリエイティブ生成のリードエンジニア の案件
    • ~ 1,300,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ▼ミッション
    広告クリエイティブの生成精度を飛躍的に高め、「AIっぽさのないリアルな人物生成」や「広告効果に直結するビジュアル表現」を実現する。
    背景・人物・商品・テキストなどのレイヤーを分解し、生成AIを広告制作プロセスに組み込む試行錯誤を推進する。

    ▼業務内容
    - 生成AI(Stable Diffusion, ControlNet, LoRA 等)を活用したクリエイティブ生成のR&D
    - 広告に最適化した「レイヤー分解パイプライン」の設計・実装(背景・人物・商品・テキスト)
    - 品質担保の仕組み開発(不自然検知、Face Restoration、Inpainting 等)
    - 自社データや広告事例を用いたモデルFine-tuning、LoRA/Embedding学習
    - 生成結果を活用したABテスト、CTR/CVRフィードバックを通じた改善ループの設計
    - デザイナー・マーケターとの協働による広告制作フローの自動化・最適化
    - 新しい生成技術や論文のキャッチアップと、PoC → 実装への展開
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - 生成AI(Diffusionモデル系)の実務または研究経験
    - PythonベースでのAIモデル実装経験(PyTorch/TensorFlow など)
    - ControlNet、LoRA、DreamBoothなどのカスタマイズ手法の利用経験
    - 画像処理の基礎(OpenCVや画像フィルタリング技術)
    - 新しい手法をキャッチアップし、PoC→改善サイクルを自走できる力

    【歓迎スキル】
    - 広告・マーケティング分野でのクリエイティブ制作経験
    - A/Bテスト、CTR/CVR改善などマーケ指標に基づく改善サイクル経験
    - GANやDiffusionに関する研究・論文投稿経験
    - 3Dや商品モデリングに関する知識
    - Webアプリやクリエイティブ生成SaaSの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★業績好調なグロース期の企業でご活躍いただけます。
    ★生成AIを広告制作に組み込む最前線で、技術と表現の両軸を磨ける環境です。
    ★Stable DiffusionやLoRAなどの先端技術を実運用レベルで深く扱えます。
    ★広告効果に直結するAIクリエイティブを追求し、マーケ指標で成果を実感できます。
    ★PoCから改善ループまで大きな裁量を持って活躍いただけます。
    ★AI×広告領域の新規プロダクト立ち上げに関与し、希少性の高いキャリアを築けます。
  • 【フルリモート/フロントエンド/React,TypeScript】エネルギー業界をリードする環境価値プラットフォームシステム開発支援業務 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【ご依頼業務概要】
    日本をリードするエネルギーテック企業です。
    本募集では、弊社の開発に関わってくださるフロントエンドエンジニアを募集しています。
    環境価値プラットフォームシステムのフロントエンド開発をご担当いただきます。
    運用保守強化期間に改善要望対応として機能改修の可能性があり、そちらの対応も見据えて体制強化での募集となります。

    【業務詳細】
    ・キャッチアップ
    ・コードレビュー
    ・結合テスト・受入テスト期間中の不具合修正対応
    ・運用保守強化期間の改善要望対応
    など

    【対応フェーズ】
    既に進捗している開発に於いて、結合テストフェーズからお手伝いいただきます。
    スケジュール詳細は以下のとおりです。
    ・単体テスト: 〜 2025/9/5
    ・結合テスト:2025/9/8 ~ 2025/10/10
    ・受入テスト:2025/10/13 ~ 2025/11/前半
    ・リリース(仮):2025/11/後半
    ・運用保守強化期間:2025/12〜2026/2

    【体制】
    テックリード1名
    バックエンド2名
    フロントエンドエンジニア2名
    弊社エンジニア(他PJ兼務)
    業務委託エンジニア(こちらを募集です)
    求めるスキル
    【必須の経験・スキル】
    ・React・Typescriptでの開発経験
    ・既存開発に、テストフェーズ・運用フェーズから参画されたご経験
    ・レビューの実務経験

    【尚可】
    ・バックエンドに関する知見
    ・エネルギーに関わるシステム開発の実務経験
    ・大規模なシステム開発の実務経験
    ・GitHubを用いたチーム開発の実務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★CTO経験者、IPOベンチャー複数経験者、大手SIer出身者など、経験豊富なメンバーと共に働くことができます!
    ★電力自由化に伴うサービス展開により、今後も大きな成長が見込まれます。
  • 【サッカー好き歓迎/ゲームプランナー/フルリモ/週5日~】自社運営しているスポーツゲームのプランナー募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【企業概要】
    ゲーム領域において初めて運営に特化したゲーム企業です。
    ユーザーの皆さまにゲームを通じて「長くワクワクする空間を提供する」ことを目指し、ゲームの再設計・新機能の開発・魅力的なキャラクターの創出・コミュニケーション体験の向上などを行っています。
    累計運営タイトル数は業界トップクラスの80タイトル超。

    国内初のプロリーグ公認ファンタジースポーツサービスの提供を通し、スポーツの新しい楽しみ方を提供しています。
    デジタルコンテンツによってスポーツファンコミュニティを盛り上げ、スポーツそのものの永続的な発展に貢献する事業です。

    【業務内容】
    自社で開発・運営する『Jリーグ公式トレーディングカード × ファンタジースポーツゲーム』の関する業務をお任せいたします。

    <具体的には>
    ・ゲーム全体の企画
    ・開発進行管理および品質管理
    ・各セクション(プランナー、エンジニア、デザイナー)との連携
    ・サッカーゲームのトレンド分析、戦略策定
    ・Jリーグに関する知見を活かしたイベント企画、設計、仕様書策定
    ・ゲーム内バランス調整
    ・開発チームとの仕様調整、実装確認、動作テスト
    ・ユーザー行動分析に基づく改善提案
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・サッカー(Jリーグ)の観戦経験があり、Jリーグの歴史および選手に関する一定の知見をお持ちの方
    ・下記【必須要件 - 事前質問】への回答

    【必須要件 - 事前質問】
    ①Jリーグの観戦歴を教えてください
    例:10年ほど前から、コロナ禍後は現地にはほとんど行かずTV観戦がほとんどに

    ②現在のJリーグの観戦方法、頻度について教えてください
    例:DAZNにて毎週好きなチームの試合を観戦、年1回ほどスタジアムにて現地観戦

    ③J1チームの中で、主要な選手を5~6名挙げられるチームはいくつありますか?

    ④Jリーグについて、普段どういった媒体から情報収集をしていますか?
    例:Yahoo!ニュースのネット記事を閲覧する程度

    加えて、下記いずれかのご経験
    ・何かしらのwebサービスにおける機能開発(発案、企画~実装進行管理)経験をお持ちの方
    ・ゲーム開発において、プランナーとして企画~設計、進行管理の主体的に取り組み、リリースまでやり切った経験をお持ちの方

    【歓迎要件】
    ・スポーツ、漫画やアニメなどのIP、など何かしらのドメインを活用したゲーム開発に携わり、コンテンツの肝となる要素をゲーム体験に組み込んだ企画、ゲーム設計経験をお持ちの方
    ・ゲーム開発において、ディレクターもしくはプロデューサーとして開発チームをリードした経験をお持ちの方
    ・ゲームを通じてJリーグを盛り上げたい方
    ・「トレーディングカード」についてのビジネス上の知見
    ・サッカーゲーム開発 or 運営経験
    ・カードゲーム開発 or 運営経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ■プランナー、デザイナー、エンジニアが職種の垣根を越え意見を出し合うオープンな企業風土です。
    ■フリーランスの方が多く活躍していらっしゃるので、安心して参画いただけます。
    ■運営タイトルの魅力あるキャラクターの創出に企画面から携わることができ、クリエイターのアイディアを存分に反映した価値の高いサービスをユーザーに提供しております。
  • 【jinjer/週8h/副業/フルリモート】人事労務システム「jinjer」の導入・運用保守プロジェクト の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■案件概要
    人事労務領域におけるシステム導入・運用保守プロジェクトにて、有識者の方を募集しております。
    クライアントとのミーティングに同席いただきながら、ヒアリングや要件整理の支援を担っていただける方を求めています。

    ■業務内容(想定)
    ・クライアントとの定例MTGへの参加
    ・人事労務領域に関するヒアリング・要件整理の支援
    ・導入・運用保守フェーズにおける業務的な助言・レビュー
    ・プロジェクトチームとの連携による品質向上支援
    求めるスキル
    ■必須スキル・経験
    ・人事労務領域に関する業務知識(給与、勤怠、労務管理など)
    ・jinjerの使用経験(導入・運用いずれか)

    ■歓迎スキル・経験
    ・人事労務システムの導入プロジェクトへの参画経験
    ・要件定義・業務整理の経験
    ・クライアントとの折衝・業務改善提案の経験

    ■応募時のご依頼
    ・人事労務領域に関する業務経験とjinjerの使用経験有無について応募時にコメントをいただけますと選考がスムーズになります。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート案件です。
    ★週8h程度で参画可能な案件です。
    ★jinjerの使用経験を活かし、即戦力としてプロジェクトに貢献いただけます。
    ★クライアントとの定例MTGに同席し、要件整理や業務支援を担っていただきます。
    ★人事領域の業務理解を深め、業務改善や導入支援のスキルを磨ける環境です。
  • 【10月 / フルリモ&フレックス / Zoho CRM】顧客情報統合システム構築におけるローコード開発 の案件
    • ~ 6,500 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー フロントエンドエンジニア
    業務内容
    「ビジョンやアイデアに留まらず、事業そのものを本質的に変革するカタチを作る」をモットーに、DXやビジネス変革に必要なプロダクトの企画から開発/運用までを、スタートアップのメソッドとスピードで、プロフェッショナルなフリーランスメンバーと提供するチームです。

    【案件概要】
    - 国内大手リユース企業における**CRM統合プロジェクト**。店舗・オンライン・コールセンターなど複数チャネルに分散した顧客情報を一元化し、活用できる仕組みを構築します。
    - プロジェクトは、PjM/テックアーキが全体設計・方針をリードし、その内容をもとに開発を進める体制です。
    - 募集ポジションでは、**Zoho CRMを中心としたローコード開発**を担っていただきます。概要設計を踏まえた具体的なモジュール実装・外部システムとの連携対応・業務フローの自動化を中心にご担当いただきます。
    - 魅力的なポイントとして、単なるカスタマイズ作業にとどまらず、業務プロセス設計〜システム連携まで全体像を把握しながら実装に携われる環境です。

    ▪️想定業務内容
    - PM/テックアーキが作成した概要設計をベースにした、Zoho CRMでの具体的なモジュール開発・カスタマイズ(レイアウト、フィールド、ワークフロー、レポート/ダッシュボード作成)
    - Zoho FlowやCreatorを活用した業務フロー自動化、Delugeスクリプトを用いたロジック実装
    - 外部システムとのデータ連携に関する詳細設計・実装(CSVインポート/エクスポート、API利用の検討・対応)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - Zoho、ServiceNow、Salesforceなどを用いたローコード開発の経験

    【尚可スキル】
    - Zoho CRMでの開発経験、Delugeを用いた開発経験
    - Zoho Flow/Zoho Creatorによる連携・自動化の経験
    - CRM領域でのシステム開発または導入・カスタマイズ経験
    - ワークフロー設計や業務自動化の実装経験
    - APIを利用した外部システムとのデータ連携の知見
    - 名寄せやデータクレンジングなど、大規模データを扱う業務の経験
    - BtoB業務システムの開発経験(営業支援や顧客管理など、業務フローに沿った開発経験をお持ちの方歓迎)
    - SIerにおける業務システム構築プロジェクトでの開発参画経験(上流で決まった要件をベースに、着実にシステムを構築してきた経験がある方歓迎)
    - 顧客やチームとのコミュニケーションを通じて要件定義〜リリースまで携わった経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただけます!
    ★月80時間~稼働可能です!
  • 【急募!即日開始!週4日~・TypeScript/フルスタック】受託開発案件においてフルスタックに開発できる方募集! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    クライアントの多様なニーズに応える制作・開発会社です。
    主力の受託開発事業では、ニーズが高いスマホアプリの開発をはじめ、WebサイトやWebデザイン、Webアプリの開発などを幅広く担当。案件はクライアントとの直接取引で、社内で企画から開発、運用までを一貫して行います。
    これを強みとして、アパレル上場企業の会員アプリ開発ではトータルデザインを担当したほか、10万人以上のユーザーが集中的にアクセスするファンサイトの運用・改善を継続して対応しています。

    直近では、これまでIT企業が参入していなかった映画製作にも挑戦されており、ITの力で世の中を良くすることを目指しつつ、分野にとらわれず自分たちが価値を感じる事業に積極的に取り組んでいる企業様です。

    ■業務内容
    多数受託案件がございますが目下の案件ですと、某社団法人の会員サイトのフルスタック業務をお任せいたします。
    デザインはFigma、フロントエンドはReact、バックエンドはNestとなります。
    現在のMTG頻度としては、週1回程度となっています。
    ※受託案件のため面談時に詳しくお話いただきます。

    ■備考
    ご契約期間:即日~
    稼働工数:週4日~週5日
    PC:個人PCとなります
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScriptでのフロントエンド・サーバーサイド双方の開発経験3年以上
    ・設計~実装のご経験
    ・AWS上での開発経験3年以上

    【尚可スキル】
    ・Reactでの開発経験
    ・Nestでの開発経験
    ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング経験・テーブル設計の最適化経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート・フレックスにてご参画いただけます!
    ★中抜けや土日夜間稼働もご相談可能です。
    ★弊社から多数ご参画中。
    ★MTG頻度が少なく、業務に集中いただける環境となっております。
  • 【急募!即日開始!週4日~・Nest/バックエンド】受託開発案件においてバックエンド開発できる方募集! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    クライアントの多様なニーズに応える制作・開発会社です。
    主力の受託開発事業では、ニーズが高いスマホアプリの開発をはじめ、WebサイトやWebデザイン、Webアプリの開発などを幅広く担当。案件はクライアントとの直接取引で、社内で企画から開発、運用までを一貫して行います。
    これを強みとして、アパレル上場企業の会員アプリ開発ではトータルデザインを担当したほか、10万人以上のユーザーが集中的にアクセスするファンサイトの運用・改善を継続して対応しています。

    直近では、これまでIT企業が参入していなかった映画製作にも挑戦されており、ITの力で世の中を良くすることを目指しつつ、分野にとらわれず自分たちが価値を感じる事業に積極的に取り組んでいる企業様です。

    ■業務内容
    多数受託案件がございますが目下の案件ですと、某社団法人の会員サイトのバックエンド業務をお任せいたします。
    デザインはFigma、フロントエンドはReact、バックエンドはNestとなります。
    現在のMTG頻度としては、週1回程度となっています。
    ※受託案件のため面談時に詳しくお話いただきます。

    ■備考
    ご契約期間:即日~
    稼働工数:週4日~週5日
    PC:個人PCとなります
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Nestでの開発経験3年以上
    ・設計~実装のご経験
    ・AWS上での開発経験3年以上

    【尚可スキル】
    ・Reactでの開発経験
    ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング経験・テーブル設計の最適化経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート・フレックスにてご参画いただけます!
    ★中抜けや土日夜間稼働もご相談可能です。
    ★弊社から多数ご参画中。
    ★MTG頻度が少なく、業務に集中いただける環境となっております。
122件中 91件〜100件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。