案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
153件中 131件〜140件を表示中
  • 【フルリモ/週3日~/バックエンド/インフラ】グローバル拠点を有する大手受託企業の健康サポートサイト開発案件におけるソリューションアーキテクト募集! の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■募集背景
    既存の健康サポートサイトにおける機能拡張に伴い、設計業務を中心とした開発支援が必要となったため。特にインフラ構築・リリース計画策定など、設計フェーズの強化を目的としています。

    ■ご担当業務(どの工程をお任せしたいのか)
    ・インフラ構築手順書の修正および関係会社との調整
    ・本番リリース・デプロイ計画、切り戻し計画の策定と顧客とのすり合わせ
    ・設計ドキュメントの修正・更新
    ・その他設計関連業務全般

    ■プロジェクトの進捗状況
    要件定義・基本設計は完了済み。8月より詳細設計〜構築フェーズに移行予定。
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・インフラ構築手順書の作成経験
    ・リリース・デプロイ計画、切り戻し計画の策定経験
    ・バックエンド設計または設計修正の経験
    ・他ベンダー・顧客とのコミュニケーション経験
    ・バックエンドエンジニアまたはインフラエンジニアとしての開発経験(5年以上)

    ■歓迎スキル
    ・他チームと連携しながらの開発経験
    ・海外拠点とのコミュニケーション経験(特にオフショア)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ✅ 設計フェーズの中核を担えるポジション
    インフラ構築手順書の修正からリリース計画の策定まで、設計業務の要となるポジションです。技術的な裁量が大きく、経験を活かしてプロジェクトをリードできます。

    🌍 ハイブリッドな国際チーム体制
    日本拠点とベトナム(ダナン)拠点のメンバーと連携するグローバルな環境。海外拠点とのコミュニケーション経験がある方には特に魅力的です。

    📈 長期参画の可能性あり
    8月〜9月の短期案件ではありますが、10月以降も継続予定。安定した稼働を希望する方にもおすすめです。
  • 【React/9月~】テレビ業界の教育系サービスのCMSプロジェクトにおける開発業務! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    フルリモートを主体とした働き方を取り入れ、自社サービスと受託開発の2軸で事業展開を行っております。
    コロナ前からリモートワークを取り入れており、参画メンバーは全国フルリモートで働いております。

    【募集背景】
    より体制を強化するべく、募集しております。

    【採用人数】
    1名

    【案件概要】
    テレビ局が運営している教育系のサービスにおいて、サイトの全面刷新およびCMS(コンテンツ管理システム)を構築するプロジェクトとなっております。

    【想定の業務内容】
    ・Reactを⽤いた機能開発

    【チーム規模】
    4~5名の規模で開発を行っております。

    【体制】
    アジャイル開発で進めております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web系のシステム開発実務経験
    ∟Reactでの開発経験
    ・設計‧運⽤経験
    ・コーディングアシスタントを使った経験

    【歓迎スキル】
    ・AWS を⽤いたインフラ構築経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ご自身のお好きな端末で参画することができる案件です。
    ★自律性を大事にしており、雇用形態に垣根のない組織のため、裁量をもって稼働できます。
  • 【テックリード・TypeScript・週32時間~】不動産Techの新規/既存プロダクトをリードするテックリードを募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【企業概要】
    当社では不動産売買取引に関するプラットフォームを展開している企業です。

    【業務内容】
    新規プロダクトまたはグロースフェーズのプロダクトの開発を行うチームに所属し、テックリードとして技術面でのリードとエンジニアメンバーのスキル向上を担っていただきます。

    【業務一例】
    - プロダクト横断での技術戦略を策定し、技術ロードマップを制定
    - 技術選定をはじめとするアーキテクチャ設計
    - 高難易度の機能設計や実装アドバイスを通じて技術面でプロジェクトをリード
    - ナレッジ共有やメンバー育成を通じて、エンジニアメンバーのスキル向上を図る
    - テクノロジードリブンな開発効率向上施策の提案と実践
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - WEBサービスの開発経験3年以上
    - AWS, GCPなどCloudを利用したサービス開発経験1年以上
    - 「チームを技術的な側面からリードした経験」または「チームメンバーの技術力向上を支援した経験」を有していること
    - 技術選定や未知の技術を適切にキャッチアップし取捨選択できること
    - アプリケーションに合わせてDBやNoSQLを適切に設計できること
    - ビジネスメンバーと円滑にコミュニケーションできる能力

    【歓迎スキル】
    - 不動産領域の知識や不動産ドメインでの業務経験
    - 不動産購入、売却経験
    - アジャイル, スクラム体制での開発経験
    - OSS 活動への貢献経験
    - 技術ブログや講演など、社外へのアウトプット経験
    - CTOやテックリードとしての実務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本的にはリモート環境化でご参画いただけます!
    ★今勢いのある不動産Techのベンチャー企業にて経験を積めます!
  • 【即日開始・データ分析・SQL・0.5人月~】VISAプリペイドカードサービスを展開する企業!データアナリスト募集! の案件
    • ~ 4,600 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア データサイエンティスト
    業務内容
    【企業概要】
    ブランドVisaプリペイドカードを運営している会社です。

    【募集背景】
    ブランドVisaプリペイドカードは若年層を中心に順調にシェアを伸ばし、アプリの累計ダウンロード数はも右肩上がりに増えております。事業をより前進させるために、マーケティング及びプロダクト改善施策立案のためのデータ分析担当を募集しています。

    【業務概要】
    カードサービスの機能改善をお願いします。

    【業務一例】
    ・KPIモニタリングと意思決定支援
     ・BIツール(Redash、Streamlit等)を用いたダッシュボードの構築と運用
    ・施策の効果最大化
     ・施策実施前の影響シミュレーション
     ・統計的手法を用いた効果検証とレポーティング
     ・上記分析プロセスの自動化・仕組み化
    ・機械学習モデル、LLMの活用と研究開発
     ・機械学習モデルやLLM活用のPoC
     ・モデル精度向上のための特徴量エンジニアリング、モデル検討
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・SQLを用いたデータ抽出・加工・集計の実務経験(3年以上目安)
    ・BIツール(Redash、Streamlit等)やスプレッドシートを用いたダッシュボード構築・運用経験

    【歓迎スキル】
    ・A/Bテスト等の実験計画から効果検証までを自己完結で
    実施した経験
    ・データに基づき、ビジネス上の課題発見と施策提案を行った経験
    ・金融・決済ドメインにおけるデータ分析業務の経験
    ・BigQuery等のDWH利用経験
    ・機械学習モデルの構築・運用経験
    ・時系列データ分析や予測モデル構築の経験
    ・Gitを用いたチームでの開発経験
    ・ステークホルダーと円滑に合意形成を進めるコミュニケーション能力
    ・PythonまたはRを用いたデータ分析・統計解析の実務経験
    ・Kaggle等のデータ分析コンペにおける入賞実績
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業務内容のおススメPOINT!
    事業をより前進させるために、施策の企画から実行まで幅広くご活躍いただけます!

    ★企業様のおススメPOINT!
    フルリモート・業務委託の参画中BP様も数名おり、コミュニケーション面も含めて働きやすい環境と高評価いただいております。
  • 【事務経験者大歓迎/週5日】医療業界サイトの更新運用作業の窓口担当募集! の案件
    • ~ 204,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【会社概要】
    医療機関(歯科、医科、動物病院など)に特化してホームページの作成や運用、診療予約のシステム開発などを行っている会社です。

    【募集背景】
    2,500件以上のクライアント様の案件を請け負っており、今後も業務拡大が見込まれるため新たにメンバーを募集しております。

    【業務概要】
    医院様からお問い合わせを受け、コーダーに業務を割り振る橋渡しのようなポジションとなります。
    ・受電対応(10~20件/日)
    ⇒ホームページの更新依頼に関するお電話となります。
    ・顧客とのメール対応
    ・コーダーへの指示
    ・チェック業務
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・WEB実務経験もしくは事務経験2年以上
    ・ユーザーと直接やりとりができるコミュニケーションスキル
    ・Officeソフト実務経験

    【歓迎スキル】
    ・HTML&CSSコーディングスキル
    ・WEBサイトの基礎知識
    ・AdobeIllustrator・Photoshopの基本的な操作経験

    現時点で全ての経験が必須ではないので、ご安心ください。
    適正に合わせた業務から少しずつお願いしていきます。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただけくことができるプロジェクトになります。
    ★長期間でご参画いただくことができるプロジェクトになります。
    ★子育て中のママさんなども活躍しているためプライベートと両立しやすい案件となります。
  • 【高単価/週5日】大手製造業のコーポレート部門向け業務効率化支援におけるコンサルタント募集! の案件
    • ~ 1,350,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    ■ 募集背景・概要
    大手製造業におけるコーポレート部門全体の業務効率化支援案件です。 対象領域はシェアードサービス部門(人事・経理・総務など)および生産領域が中心。 担当者は現状業務分析から改善提案、実行支援までを担当します。 特に生産領域を担当する場合は自動化・効率化・省人化に関する経験は重要視されます。

    ■ 主な業務内容
    コーポレート部門(シェアードサービス領域)における業務効率化の現状分析・改善設計
    生産領域における自動化・効率化・省人化プロジェクトの推進
    部門横断的な業務プロセス改善、標準化の推進
    関係部署との調整、改善施策の実行支援
    求めるスキル
    ■ 必須条件
    製造業での経験
    BPR(業務改革)プロジェクトの経験
    基本的なコンサルティングスキル(3年以上)

    ■ 尚可条件
    ファクトリーオートメーション(FA)や生産領域に関する知見
    生産領域では、自動化・効率化・省人化など類似テーマの経験必須
    シェアードサービス(人事・経理・総務等)の業務改革経験
    大規模プロジェクトでの部門間調整経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ⭐製造業ドメインでお仕事されたい人におすすめの案件です!
    ⭐お客様の課題解決にやりがいを感じる!という方にもおすすめです◎
    ⭐エンド様が資本金4兆円以上の大手企業様でキャリアアップにもピッタリな環境です!
  • 【フルリモート/フレックスOK!Ruby/JavaScript】国内シェアNo.1のWebセキュリティサービスに対応するWebエンジニアを募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    私たちは、グローバルな情報社会において、安全で信頼性の高いデジタル環境の実現を目指し、先進的な技術を活用したセキュリティ関連プロダクトの開発・提供を行っている技術企業です。
    日々進化するサイバー空間では、個人・企業を問わず、情報の保護と安全な通信が不可欠となっています。私たちは、そうした社会的ニーズに応えるべく、クラウド環境や分散システムに対応した柔軟かつ高性能なソリューションを設計・運用しています。
    すべてのユーザーが安心して利用できるサービスを提供することで、情報社会の持続的な発展に貢献し、より安全な未来のインフラづくりに挑戦し続けています。

    ■担当プロダクト
    本サービスは、外部からのサイバー攻撃の脅威から、企業とユーザーを守るクラウド型Webセキュリティソリューションです。
    開発から運用、サポートまでを一貫して自社で対応しており、国内トップクラスのシェアを誇っています。

    ■業務内容
    ・React を利用したフロントエンドの設計、開発、保守
    ・Ruby on Rails を利用したバックエンドの設計、開発、保守
    ・機能開発のための調査やディスカッション
    ・不具合発生時のログ分析や保守対応
    ・プロダクトの開発サイクルの改善(例. CI/CD の実現・効率化)

    ■開発スタイルについて
    顧客要望、プロダクトアウト、不具合・運用課題などを起点として、ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら開発物の意思決定をしています。
    また、プロダクトやチーム状況、開発対象の規模などを考慮し、ウォーターフォール、アジャイル、スクラムを使い分け、柔軟な開発スタイルをとっています。
    小規模なチームながらも、一人ひとりが成果にコミットし自律的にプロジェクト・プロダクトを推し進めていくカルチャーです。

    ■組織構成
    ・27名(部長1名、PMデリバリー統括1名、開発チーム3名、サポートチーム9名、SREチーム3名、インフラチーム4名、WAAPチーム6名、事業推進1名)
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Webアプリケーションの開発実務経験
    ・Ruby on Rails, JavaScript の豊富な経験
    ・Reactを用いたSPA開発
    ・開発部門内での調整を行えるコミュニケーション能力
    ・Web開発実務経験5年

    ■歓迎スキル
    ・Python, シェルスクリプトの経験
    ・CI/CDの構築運用経験
    ・システム障害対応経験(ログの調査/問題の切り分け/対応方針の検討・改善等)
    ・Webセキュリティに関する知識、興味
    ・情報科学やWebの基礎知識(アルゴリズムやCPU、ネットワークの仕組み)

    ■求める人物像
    ・Webテクノロジー/セキュリティに興味があり、スキルを伸ばしたいという想いをお持ちの方
    ・周辺領域にも興味を広く持ち、問題解決/サービス改善に粘り強く取り組むことができる方
    ・チームおよびプロダクトの成長に対する貢献意欲、協調性をお持ちの方
    ・不確実性を楽しめ、前向きにチャレンジができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・フルリモート、フレックスでご稼働いただけます!
    ・企画、仕様段階から自らのアイデアを反映させることができ、リリース後もお客様の声を聞きながら継続的なプロダクト開発ができます!
    ・フルスタックエンジニアとして成長することができます!
    ・一般的なWebエンジニアの枠を超えてセキュリティやネットワーク周りについても学ぶことができます!
    ・1 => 10フェーズのプロダクトの急激な成⻑期において、中心メンバーとして開発に必要な技術の選定や骨格設計を考え、実装できます!
    ・自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義を実感いただけます!
    ・クラウド、コンテナ技術、AIなどに強みを持った多様なメンバーと共に仕事ができます!
  • 【週5日/Biz∮】大手メーカー向けERP刷新PJ/Java×Biz∮開発支援 の案件
    • ~ 630,000 /月

    シフト(移行)型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ◆プロジェクト概要
    大手製造メーカーに向けて、既存のSAP ERPから、国産ERPパッケージ「Biz∮(ビズインテグラル)」へのリプレイスを実施。
    販売管理を中心とした業務領域の再構築を行い、業務効率化とガバナンス強化を図ります。

    ◆業務内容
    システム(販売管理領域)の新規開発および既存システムからの機能移行・追加開発。
    現在は結合テストフェーズに入っており、テスト設計・実施、バグ修正などを中心に対応いただきます。
    その後のリリース対応や、2次開発も見据えた長期参画を想定しています。

    ◆開発スケジュール
    2024年4月〜12月 基本設計工程
    2025年1月〜    詳細設計・製造・単体テスト
    2025年7月〜    結合テスト
    2026年3月     リリース

    ◆担当工程
    結合テスト(現在の主工程)
    リリース準備
    ※スキルに応じて、設計・開発・保守フェーズへのスライドもあり

    ◆募集背景
     プロジェクトの本格始動に伴い、開発体制強化での増員。
     今後の2次開発や他案件へのスライドも見据えた長期的な人材確保を目的としています。

    ◆活躍している人の特徴
    ・販売管理の業務知識を持ち、業務理解に積極的な方
    ・顧客折衝や要件定義に前向きに取り組める方
    ・コミュニケーション力が高く、柔軟かつ主体的に動ける方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Java環境での開発経験5年以上

    【尚可スキル】上から順に優先度が高い内容です
    ・販売管理の業務知識がある方
    ・要件定義書の執筆や顧客折衝に抵抗感がない方
    ・Biz∮(intra-mart)を使用した開発経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★柔軟な働き方が可能
    リモートでのご参画〇ライフスタイルに合わせた働き方が可能です(慣れるまでは大崎への定期出社あり)。
    長期案件かつ安定稼働が見込まれており、腰を据えて働きたい方に最適です。

    ★トレンド技術 × 国産ERPで市場価値アップ
    Java × intra-mart × Biz∮の領域は、今後の国内ERP市場でニーズが高まる領域です。
  • 【月60~80時間・データアナリスト】広告効果を測定するMMMツールにおけるデータアナリスト業務 の案件
    • ~ 4,500 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア データサイエンティスト
    業務内容
    ■企業概要
    データサイエンス・プロフェッショナルカンパニーです。「データサイエンス」を武器としながら、ビジネスやマーケティングの成果に結びつけています。

    ◼︎概要業務
    弊社の分析案件の分析〜アウトプット作業をお願いいたします。
    ・前処理~分析
     ・収集データの定義書やデータに関する情報整理
     ・データ前処理
     ・データの基礎集計
     ・データのシステムへの登録
     ・分析設定のシステムへの登録
     ・初期分析
     ・(分析)※様子を見ながらゆくゆくはご依頼したいと考えています。
    ・分析モデル構築~アウトプット
     ・ローデータ集計、分析結果の集計
     ・レポートフォーマットへの図表の貼り付け
     ・数値集計のチェック
     ・(レポーティング)※様子を見ながらゆくゆくは渡したい


    求めるスキル
    ◼︎必須スキル
     ・データ加工・前処理スキル
      ・Excel: 基本的なデータ整理や、簡単な集計・検算を行うための高度なスキル(VLOOKUPやピボットテーブルなど)
     ・ドキュメンテーションスキル
      ・収集データの定義書や、実施した処理の内容を分かりやすく文書化する能力
      ・SQL: データベースから必要なデータを抽出・集計するための必須スキルです。特に、複数のテーブルを結合するJOINや、条件に沿ってデータをグループ化するGROUP BYなどを使いこなせるレベルが求められます
     ・統計学の基礎知識:平均、中央値、標準偏差といった記述統計を理解し、データがどのような分布や傾向を持っているかを正確に把握する能力、及びそのようなスキルを業務で活かした経験
     ・データ可視化スキル:集計結果をグラフや表に効果的にまとめる能力

    ■尚可スキル
     ・Python (Pandasライブラリ) または R: 欠損値の処理、データ型の変換、表記ゆれの統一といった「データクレンジング」や前処理を効率的に行うためのプログラミングスキル
     ・データ抽出・操作スキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★働き方が柔軟です(フレックス制(コアタイム12:00-17:00)・週2日~)
  • 【フルリモート/9・10月開始/UIデザイナー】日本最大級のナイトレジャーサービス向けwebサイトにおいてヒューリスティック評価をお任せできるUIデザイナー募集! の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    テックファームは、独立系システムベンダーとして20年以上の開発実績を誇り、最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをいたします。

    【案件概要】
    15年ほど経過している、成人向けナイトレジャーサービス向けwebサイトを既存ベンダからテックファーム社に引き継ぐプロジェクトが進行中です。
    その一サイトである男性向けナイトレジャーポータルサイトにおいて、ヒューリスティック評価と、その結果に基づく改善対応(UIパーツ制作、コーディング)をお任せできるUIデザイナーを募集いたします。柔軟かつ客観的な視点でプロジェクトを推進いただける方を探しています。

    ■主な業務内容
    ・ヒューリスティック評価の実施
    ・指摘事項の抽出と改善提案
    ・クライアント向け報告資料の作成・プレゼンテーション
    ・UIパーツ制作(Figma等を用いたデザイン)

    ※受託案件なので詳細は面談時にお話いただけます。
    ※開発チームには弊社経由で複数名参画中ですので、ご稼働後も安心してサポートできる体制が整っています。
    求めるスキル
    【必須項目】
    ・ヒューリスティック評価の実務経験
    ・指摘事項をわかりやすく資料化し、クライアントへプレゼンできる能力
    ・指摘事項に基づいたUI改善策の提示および実装スキル
    ・Figma、Photoshop、Illustrator等でのUIデザイン経験

    【歓迎要件】
    ・UIパーツ制作の経験
    ・コーディング(HTML/CSSを中心とした)実装
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★日本のWebサービスでTop30に入るアクセス数を持つサービスです。非常に大規模なシステムの開発に携われます。
    ★競合サービスが多く、常にサービスを拡張し続けるため開発ネタがつきません。現在も月に1回のペースでサービス拡張のリリースが行われています。
    ★風営法を厳守し健全に運営されているサービスです。法令順守のための技術的仕組み(サイトパトロール)も存在し、技術的知見も広がります。
153件中 131件〜140件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。