案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
153件中 121件〜130件を表示中
  • 【SRE/AWS/TypeScript/週4日~】介護現場向けの自社SaaSプロダクトのSREエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【業務概要】
    自社サービスとして提供している、介護現場の課題を解決しスタッフ定着を創る「介護・医療向けシステムの開発・サポート」のインフラ構築・設計・運用の業務を担っていただきます。

    【業務内容】
    ・IoTセンサーからのリアルタイムな通信による、高負荷に耐えられるインフラの設計や構築
    ・数十社を超えるシステムとの連携に耐えられる、ネットワーク構成やセキュリティ担保の設計
    ・既存インフラ環境のアーキテクトの見直しや再設計
    ・マイクロサービスアーキテクチャーのログの管理やログ調査の効率化
    ・サービス全体の監視や死活監視の構築
    ・アプリ側の機能追加・改修
    ・現状のデザインを踏襲しての新規ページの作成
    ・UI/UXを整え、機能性を高める実装など
    ・デプロイやテスト自動化環境の構築など、DevOpsの整備
    求めるスキル
    【必須】
    ・Webサービス/SaaSプロダクトなどWeb業界のご経験
    ・クラウドのインフラ環境の設計、構築経験(OS、ミドルウェア、ネットワークの構築作業など)
    ・高負荷システムの設計、運用の経験(負荷分散、アーキテクト設計、パフォーマンス改善など)
    ・MySQLなどDBの構築、運用経験

    【歓迎】
    ・IoTサービスのご経験
    ・ゲーム業界をはじめとする高負荷サービスの運用経験
    ・AWSに関する知見および実務経験がある方
    ・DevOpsの構築や環境改善活動のご経験
     ・Jenkinsを利用したデプロイ作業等の実績
    ・MySQL、MongoDBの実務経験があれば尚よし
    ・サーバ移設の経験(AWSだと尚よし)
    ・アプリケーション開発(PHP/Node/Goなど)のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★介護業界に向けた開発であり、社会貢献性の高いプロダクトの開発に携わることができます。
    ★ユーザー数も拡大中の企業様で、スピード感のある環境にて裁量権をもって開発することができます。
    ★弊社経由の参画実績多数の企業様です。
  • 【情シス/セキュリティ/週5日】大手印刷のメガベンチャー企業におけるコーポレートエンジニア募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    10年にわたり様々な印刷のニーズに応え続け、ユーザー数・売上は印刷EC業界では大手となっております。
    それぞれのサービス価値向上とサービス間のクロスセル向上・LTVアップなどの施策にシフトし、次のフェーズに移り変わっています。 大きく成長し継続的な事業の成長にウェイトを置いていると思われがちですが、サービスの価値を再確認したりやシステムの基盤見直しなどを図っていくというスタンスも取っており、長期的な目線でのサービスへの投資をし続けています。

    【業務内容】
    コーポレート事業部にて、ITシステムのマネジメントをお任せする方を募集します。

    ■主な業務内容
    ・ITシステム(IDaaS、各種SaaS:Microsoft 365、Google Workspace、Slack、Notion など、MDM/MAM/EMM/UEM、CASB)の比較検討、企画策定、評価、導入、運用管理、障害監視
    ・活用計画の策定・遂行、安定的かつ効率的な運営
    ・セキュリティ対応(社内外からの脅威やリスクへの対応、ポリシー策定)
    ・ネットワークの運用管理および障害監視
    ・ヘルプデスクチームからの障害報告・相談対応
    ・拠点立ち上げ、増床、M&Aなどのイベント発生時のインフラ企画・構築支援
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・50名以上の企業における情報システムまたはコーポレートエンジニアとしての実務経験(目安:2年以上)
    ・Microsoft 365、Google Workspace、Slack、Notion など各種SaaSの構築・運用経験
    ・業務プロセスの整備・改善経験
    ・社内各部門および外部ベンダーを含む多様なステークホルダーとの折衝・コミュニケーション能力
    ・新しい技術やツールに対して積極的に学び、取り入れる姿勢

    【歓迎スキル】
    ・IDaaS、MDM/MAM/EMM/UEM、CASBなど各種XaaSの比較検討、設計、構築、運用、活用支援経験
    ・AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスに関する基礎知識(AWS SAA、GCP ACE相当)
    ・APIを活用したスクリプト開発経験(例:Python、Google Apps Script)
    ・複数拠点でのオフィスインフラ構築経験
    ・情報セキュリティおよびリスクマネジメントに関する経験(ISMS、インシデント対応など)
    ・Intune、Jamf Proなどを用いたデバイス管理・ゼロタッチデプロイ経験
    ・Terraformを利用したAWS、GCP、GitHubの管理経験
    ・CLIを用いたGit/GitHubの操作経験
    ・日常業務の効率化や運用改善に主体的に取り組む姿勢と実績
    ・新しい仕組みや改善施策の提案・推進経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ 週4日リモート
    ★メガベンチャー企業での大規模な管理システムに携わることができます!
  • 【週5日/コーポレート/PdM】コーポレートシステムの効率化を進めていただけるPdM募集! の案件
    • ~ 950,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【企業概要】
    10年にわたり様々な印刷のニーズに応え続け、ユーザー数・売上は印刷EC業界では大手となっております。
    それぞれのサービス価値向上とサービス間のクロスセル向上・LTVアップなどの施策にシフトし、次のフェーズに移り変わっています。 大きく成長し継続的な事業の成長にウェイトを置いていると思われがちですが、サービスの価値を再確認したりやシステムの基盤見直しなどを図っていくというスタンスも取っており、長期的な目線でのサービスへの投資をし続けています。

    【業務内容】
    人事給与会計などのコーポレートシステムに関する社内業務の効率化のためのシステムの企画・設計や導入、開発・運用のマネジメント業務をお任せします。

    ■主な業務内容
     - 現行社内業務プロセスと課題の分析
     - 課題解決策の立案(業務プロセス改善含む)
     - システム要件定義(外部システム利用や、内製含めた最適なシステムの検討)
     - 開発案件のストーリー作成
     - 開発案件の優先順位付け、バックログ管理
     - 開発案件の進捗管理(Scrum)
     - 開発案件の受入テスト設計・実施
     - 社内ユーザーの問い合わせ・要望対応
     - SQL(Redash)を利用してデータクエリー、ダッシュボード作成

    【チーム体制】
    プロダクトオーナー1名、PdM1名、サーバーサイド2名(フロントエンド兼任)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・システム活用だけではなく業務プロセス改善も含めた課題解決方法のデザイン力
    ・内製だけではなく外部システム(Saasなど)を組み合わせたシステムのデザイン力
    ・アジャイルWEB開発のプロダクトマネジメント経験3年以上
    ・AWSコンソールやCLIの利用経験
    ・外部APIとの連携システムのマネジメント経験
    ・スタートアップ~メガベンチャーでの就業経験
    ・コミュニケーション能力と論理的思考
    ・スピード感

    【歓迎スキル】
    ・コーポレート部門へのヒアリングやインタビューの実施スキル
    ・コーポレート部門の課題やニーズを正確に捉える力
    ・人事給与会計システムのドメイン知識
    ・開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ 週4日リモート
    ★メガベンチャー企業での大規模な管理システムに携わることができます!
  • 【UIデザイナー(モバイル)|9月開始|リモート併用】モバイルアプリ向け新規アプリの企画/デザイン業務 の案件
    • ~ 750,000 /月

    シフト(移行)型 ハイブリッド型

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    独立系システムベンダーとして20年以上の開発実績を誇る、一次請けのSIerです。
    最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じ多種多様な業界で、お客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをしています。お客さまのニーズやリクエストにそのまま応えるだけでなく、常にお客さまの事業やサービスの価値向上を考えた提案をおこなうことを重視しています。
    より高品質なソリューションを提供するため、サービスそのものの根本的な部分に介入するためのユーザーヒアリングなど、よりユーザー目線でモノづくりを行い、世の中に本当に必要とされるサービスを生み出します。

    【プロジェクト概要】
    モバイルアプリ向け新規アプリ企画/デザインを行っています。
    toC向け情報可視化・収集用アプリの企画提案・実装データ制作業務となります。
    状況を判断し、チームに貢献できる主体性をお持ちの方を1名募集します。
    ※受託案件のため詳しい内容は面談時にお話いただけます。

    【スケジュール】
    前半:25年09月 ~ 25年11月 140-180h(超過控除の精算有り) 標準勤務時間10:00~19:00
    後半:25年11月以降 は変更される予定があります

    【勤務地】
    在宅・顧客オフィス 
    ※1~2か月は出社。
    ※情報共有のため適宜・一定期間、顧客訪問期間が発生する可能性があります。
    求めるスキル
    【必須スキル】 
    ・モバイルアプリ(iOS/Android)のUX&UIデザイン実務経験:5年以上
    ・暖かく洗練された世界観を構築できるビジュアル制作能力
    ・新規機能提案と実装を見据えたデザイン設計・ディテール作成能力
    ・Figmaでのカンプ作成・プロトタイプ作成・開発者向けデータ作成

    【歓迎要件】
    ・情報可視化、分析ツール・技能習得系のモバイルアプリUI制作経験
    ・公営競技に関する知識習得・提案への意欲
    ・アプリ用LP、バナー、アイキャッチ等制作経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★顧客訪問の可能性があるため、関東圏在住の方を募集しています。
    ★弊社からご参画実績のあるお客様です。
  • 【フルリモート/テックリード/生成AI】AIを用いたSaaSサービスのグロースを一緒に進めていけるエンジニア募集! の案件
    • ~ 645,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    自社のAISaaS製品の展開に加え、顧客のビジネスに合わせたフルスクラッチ かつ オーダーメイドのAI特化した受託開発を行っております。
    Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍していたりと、技術力の高くグローバル対応なエンジニアメンバーで構成しています。
    オーダーメイドのAI開発として大手クライアント様含めて多数ご支援実績がございます。

    【業務概要】
    既にローンチしているAIを用いたSaaSサービスのテックリードをお願いします。
    プロダクトとしては企業が掲載する広告について、違反広告とならないよう掲載前にAIを用いてチェックするサービスを展開しています。違反箇所のピックアップだけでなく、どう改善したらいいのかもコメントする機能を持っており、特に大手事業会社を中心に活用されています。

    現在、大手のクライアント様中心にユーザーが増え、機能追加やサービスリニューアル(WEBアプリの仕様変更等)を考えています。
    その中で技術的な知見をもとに設計からお任せできる方を探しています。

    ■チーム体制
    1チームあたり5~10名で組成しています。
    業務委託で参画中のメンバーが中心になります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・WEBアプリの開発経験(目安3年以上)
    ・既存のプロダクトに対して、新たしいアイデアを構想できること
    ・英語でのテキストコミュニケーション可能
    ・cursor/claudeなど 生成AIでプロダクトを作った経験があること
    - Deep Learning または LLM(大規模言語モデル)のファインチューニング経験

    【歓迎スキル】
    ・顧客折衝経験
    ・テックリード経験(目安1年以上)
    ・既にローンチしているプロダクトの追加開発・保守運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI・画像認識などの分野において、非常にアカデミックなメンバーが集まっている企業様です。
    ★フルリモート勤務で、フレックスな働き方も可能です。(土日・平日夜間の稼働可能)
    ★業務委託中心の組織ですが、メンバー間で仲良く、長期(年単位)で参画している方がほとんどです。
    ★MTGも顔出しなしに、声だけの参加もOKです!
    ★Remoguからも参画中の企業様になります。
  • 【フルリモート/AI開発/0.5人月~】Pythonを用いたAIプロダクトの開発を一緒に進めていけるAiエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    自社のAISaaS製品の展開に加え、顧客のビジネスに合わせたフルスクラッチ かつ オーダーメイドのAI特化した受託開発を行っております。
    Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍していたりと、技術力の高くグローバル対応なエンジニアメンバーで構成しています。
    オーダーメイドのAI開発として大手クライアント様含めて多数ご支援実績がございます。

    【業務概要】
    既にローンチしているAIプロダクトの開発をお願いします。
    クライアントプロダクトと自社プロダクトSaaSのどちらもを開発しており、ご経験によってアサインを検討します。
    ※案件詳細は面談時にお話します。
    Pythonを用いてAI開発を行っており、自走しながらいssyおに進めていただける方を募集します。

    ■チーム体制
    1チームあたり5~10名で組成しています。
    業務委託で参画中のメンバーが中心になります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonを用いたAI関連の開発経験(3年以上)
    ・日本語での業務遂行が可能な方
    ・英語でのテキストベースのコミュニケーションが可能な方(読み書き中心)
    ・Webアプリケーションの開発経験(1年以上)

    【歓迎スキル】
    ・CursorやClaudeなどの生成AIを活用したプロダクト開発経験

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI・画像認識などの分野において、非常にアカデミックなメンバーが集まっている企業様です。
    ★フルリモート勤務で、フレックスな働き方も可能です。(土日・平日夜間の稼働可能)
    ★業務委託中心の組織ですが、メンバー間で仲良く、長期(年単位)で参画している方がほとんどです。
    ★MTGも顔出しなしに、声だけの参加もOKです!
    ★Remoguからも参画中の企業様になります。
  • 【10月開始/PHP/EC-CUBE/フルリモート】ECサイトのリプレイス案件 の案件
    • ~ 750,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    千葉県でECサイトの構築を専門的に請け負っております受託企業様になります。
    案件は半年で1サイクルを目安に、様々請け負われております。

    【案件内容】
    今回ご紹介するのは、EC-CUBE3系から4系へリプレイスとなります。
    基本設計以降の全般に取り組んでいただきます。

    【業務内容(一例)】
    ・詳細設計~実装
    ・メンバー管理(可能であれば)
    ・進行管理(可能であれば)

    【備考】
    ・必要に応じて出社をお願いする可能性があります。(特に参画初期は数日のご出社を相談させていただきたく存じます。)

    ※詳細はご面談内でご紹介いたします。
    求めるスキル
    ■必須:
    ・EC-CUBEエンタープライズまたは4系または3系の開発経験
    ・システム全体仕様を把握し、基本設計書をもとに詳細設計ができる
    ・基本設計書、詳細設計をもとにプログラムを作成できる

    ■尚可:
    ・AWSでのGitHubを用いたCICD、Fargateでの開発経験
    ・ECでの在庫管理、移動平均法を用いた原価計算の開発経験
    ・ECでのスマレジ連携の開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★年単位のプロジェクト想定の為、長期稼働を想定しております!
    ★受託開発ながら基本フルリモート、参画後まもなくフルフレックスと、柔軟に働くことができます!
    ★働くママさんパパさんも多く、ご自身のライフスタイルにあわせた働き方が可能です!
  • 【フルリモート/週5日/Python】社内フルスクラッチシステム開発におけるバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 500,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    北海道を拠点に、クラウド・モバイル・IoT・ブロックチェーン・AIなどの先端技術を活用したエンジニアリングを展開する企業です。ラボ型開発や受託開発を中心に事業を展開しております。技術力を活かしたシステム開発やDX支援、Webサイト構築など、多岐にわたるサービスを提供しており、エンジニアファーストの環境を大切にしながら、社会との連携を意識した事業運営を行っています。

    ■募集背景
    社内システムの維持・改善を目的としたスクラッチ開発案件です。既存システムの仕様を踏まえた上で、要件に対する実現方法を主体的に検討・実装できる方を募集しています。

    ■ご担当業務(どの工程をお任せしたいのか)
    ・社内向けWebアプリケーションの開発・改修
    ・既存システムの仕様理解と設計方針の把握
    ・要件に応じた機能実装(API連携含む)
    ・リーダーとの密なコミュニケーションによる仕様調整

    ■プロジェクトの進捗状況
    既存システムは稼働中。今後の改善・機能追加に向けた開発フェーズに入る予定。

    ■チーム体制
    社内開発チームに参画。リーダーと密に連携しながら業務を進めていただきます。
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・PythonおよびDjangoフレームワークの基礎知識

    ■歓迎スキル
    ・Git操作経験
    ・PythonによるExcel・PDF操作経験
    ・生成AIを活用した開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★長期安定稼働が可能
    2025年10月からの長期プロジェクトで、腰を据えて開発に取り組める点も魅力。
    プロジェクト進捗も設計フェーズに入っており、立ち上げから関われるタイミングです。
    ★バックエンドエンジニアのご経験を活かしたい!という方におすすめの案件です。
    ★1エンジニアとしてご参画いただくだけではなく、直接チームリーダーの方のコミュニケーションをとり仕様の調整などにも関わっていただけるほど裁量権が大きい現場となっております。


  • 【週20時間~/AI-OCR/スポット】帳票システムにおける社内DX業務! の案件
    • ~ 1,050,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    パッケージソフト、スマートデバイスアプリ、Webシステムの開発・販売、受託開発などを提供するシステムソリューション事業と、バックオフィス業務のアウトソーシングサービスやソリューションを提供するBPO事業を手がけています。
    福岡と東京に拠点を置き、幅広い分野でソリューションサービスを提供しています。

    【案件概要】
    帳票自動化に向けた社内DXのプロジェクトです。

    【業務内容】
    社内のBPOチームと連携しながら進めていただくプロジェクトになります。
    生成AIツールを活用して帳票の読み取りをしたいと考えていますが、非定型帳票のため、精度高く読み取るためにはどうしたらいいかを検証していただける方を募集しております。

    【体制】
    1~2名
    ※進め方のすり合わせは行いますが、短期間のPJのため1人称でご稼働いただける方を期待しております。

    【開発スケジュール】
    2025年9月末まで
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・大規模言語モデル (LLM) の知見がある方
    ・OCR技術 (Tesseract, Amazon Textract等)などを用いて、画像化された資料からの高精度なテキストを抽出した経験がある方


    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社経由で複数名参画中の方がいらっしゃる企業様でございます。
    ★8~9月短期の案件となります!
  • 【量子コンピューティング/フルリモート】マーケティング支援プロダクトの新機能開発における量子コンピューティングエンジニア の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア データサイエンティスト
    業務内容
    当社が開発・運営するマーケティング意思決定AIに、量子コンピューティング技術を応用した新機能の研究・設計・実装を担っていただきます。

    ▼具体的には以下のようなミッションを想定しています
    ・量子最適化アルゴリズム(QAOA等)による広告予算配分最適化
    ・量子機械学習(QML)を活用したユーザー行動予測モデルの設計
    ・量子ハイブリッドアーキテクチャのPoC構築
    ・国内外の量子クラウドサービス(IBM Q, Amazon Braketなど)との連携設計
    ・研究機関や社内外のエンジニアとの連携によるR&D推進
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonでの開発経験(3年以上)
    ・Qiskit, PennyLane, Cirqなどの量子開発フレームワークの利用経験
    ・量子アルゴリズムに関する基礎知識(Grover, QAOA, VQE など)
    ・機械学習/数理最適化に関する理解
    ・Gitなどを用いたチーム開発経験

    【歓迎スキル】
    ・量子機械学習(Quantum Kernel, Quantum Neural Networks)に関する知識・経験
    ・Amazon Braket、D-Wave、IBM Q等での量子実行環境構築経験
    ・マーケティングや広告領域でのデータ分析経験
    ・クラウドアーキテクチャ(AWS, GCP, Azure)に関する

    【求める人物像】
    ・最先端技術をビジネスに活用する情熱がある方
    ・実験と失敗を繰り返しながら学習を続けられる方
    ・量子分野での研究成果を実用レベルに昇華したい方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★業績好調なグロース期の企業でご活躍いただけます。
153件中 121件〜130件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。