Unityのリモートワーク案件

Unityのリモートワーク案件は40件を一般公開しています。
Unityの案件は、Remoguにお任せください。Unityは重要なスキルであり、Unityを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Unityの開発経験を活かしたい方、Unityの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
40件中 1件〜10件を表示中
  • 【Unity/Maya/Photoshop 】ゲームグラフィック制作支援業務 の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 東京都

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    既存ゲームタイトルのゲームグラフィックス制作を担当頂きます。

    【主な業務内容】
    ・開発環境やワークフローの構築、改善
    ・DCCツールのプラグイン作成
    ・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成
    ・ゲームエンジン内のアートアセットの管理
    ・グラフィック仕様の検証と素材作成
    ・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
    求めるスキル
    【必須条件】
    ・Maya/Photoshop などのDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験
    ・Unityでのゲーム制作経験

    【歓迎条件】
    ・チーム開発でのアセットに関わる全体設計、マネージメントの経験
    ・Unityでのゲーム制作経験
    ・Maya でのモデリング・アニメーションの知識
    ・Maya でのリギングツールの開発経験
    開発経験
    契約形態
    エージェントから
    ・ゲーム業界を牽引する大手企業のグループ会社にて、開発経験が積めます。
    ・リモートワーク(在宅勤務・テレワーク)を活用することができます。
    以下の方におすすめの案件です。
    ・ゲーム全般が好きな方
    ・より良いグラフィックを実現するための技術力を高めていきたい方
    ・新しいツール/技術の習得や情報収集に熱心な方
    ・ベンチャーマインドを持ちながら自走できる方
  • 【正社員】【Unity/フルリモート】「ゲーム実況アプリ」内の3Dアバター及び3Dアバターを用いたオリジナルゲームの開発と運用 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    ■企業概要
    当社が運営する、ライブ配信アプリはリリース以降、スマホ1台で配信ができる手軽さを好評を博し、現在では、スマホゲーム配信者数日本一の配信プラットフォームとして成長しています。
    今後は、ゲーム・ライブ配信・アバターの融合をテーマに、 スマホ版メタバース の確立を目指し、ユーザー・開発者・プラットフォームが共生していくエコシステムを構築していらっしゃいます。

    ■案件内容
    当社におけるUnityを用いた3Dアバター及び3Dアバターを用いたオリジナルゲームの開発と運用を担当していただきます。

    ■業務内容
    ・3Dアバターの新機能開発と機能改善
    ・3Dアバターの制作効率化とCI/CDの運用
    ・当社オリジナルゲームの開発と運用
    ・Unity as a Libraryを使ったネイティブとの連携機能改善

    ■環境
    エンジニアチームの正社員は 現在16名 。
    iOS, Android, サーバーサイド, インフラ/基盤開発, Unityのチームそれぞれが専門領域に関して責任を持って取り組んでいます。
    求めるスキル
    【必須】
    ・Unityによるゲームやサービスの開発経験

    【歓迎スキル】
    ・シェーダー作成などのグラフィック開発経験
    ・3Dキャラクターを用いたゲームやサービスの開発経験
    ・アーキテクチャ設計および改善の経験
    ・Unity以外を含むモバイルアプリの開発経験
    ・負荷軽減と高速化に関する知識
    ・AssetBundleの基盤構築や運用の知識
    ・DCCツールの知識
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社ミラティブ
    エージェントから
    ★プロダクトへのコミットは当然として、技術にも積極的に投資する風土です
    ★内製のライブ配信基盤や独自の3Dアバター技術を持たれています
    ★国内メガベンチャー出身のエンジニアが多数在籍されている組織です
    ※出身企業例:DeNA、メルカリ、LINE、サイバーエージェント など
    ★スマホ配信数日本一の自社サービスのアクティブユーザーに対し、チームは少人数のため裁量が大きく働いていただけます。
    ★ユーザーがアプリを使っている様子や反応もライブで見えるので、自信が作ったものの使われ方を目の当たりにできるのも刺激です。
    ★技術レベルの高い、支えあうプロ集団の中での業務となりますので技術的な成長も見込めます。
  • 【Unity】CMにも登場「ドラゴンエッグ」「ドラゴンスマッシュ」の開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    <募集の概要>
    株式会社レアゾン・ホールディングスはCMにも登場しているフードテックサービス「menu」やギルドバトル型ゲーム「ドラゴンエッグ」、「ドラゴンスマッシュ」の開発を主力の事業として展開しています。
    今回はその中でもゲーム開発事業に携わっていただき、上記2つの主力タイトルを中心に計13個走っているプロジェクトの中の、クライアントサイドの開発(Unity)に貢献していただけるエンジニアの募集になります。
    「ドラゴンエッグ」は2015年にリリースされ、2017年には月間売上が1億円を上回りその後2020年1月に過去最高売上を更新。「ドラゴンスマッシュ」は初のネイティブタイトルとして2019年末にリリースされたタイトルです。

    <業務概要>
    ネイティブゲームのUnityエンジニア
    当社ネイティブゲーム「ドラゴンスマッシュ」のクライアントサイド開発業務となります。

    業務内容は以下の通りです。
    ・ゲームの各種機能に合わせたゲーム画面の開発
    ・ゲームの新規機能に合わせたシステム設計
    ・ゲームに合わせたアニメーション、エフェクトなど各種機能の実装
    ・ギルバトを実現するための通信を用いた機能開発
    ・ユーザのアクションに合わせて反応する機能の実装

    開発環境としては以下の通りです。
    サーバサイド:JavaScript / TypeScript / node.js
    フロントエンド:C# / Unity / Spine / SparkGear / Shuriken / Vivox
    データベース:MongoDB / Aurora / RDS / Redis / DocumentDB
    インフラ:AWS / 各種CDN
    ツール:Github / Slack / Jenkins / NewRelic / Cloudwatch / WebStorm / JIRA / Confluence

    <働き方>
    フルリモートOKですが、首都圏在住で適宜出社していただける方も歓迎です。

    <求める人物像>
    ・ゲームタイトルに誇りと愛着を持ち、自分の作品として品質にこだわりをもって作れるエンジニア
    ・自身の業務範囲外でもバグや障害を見つけた場合には解消するために取り組める人物
    ・同じチームのメンバー、同じ会社のメンバーには敬意をもっと接することができる人物
    ・エンジニアとして好奇心と向上心を持ち、常に新しいことや知識の拡張に取り組める人物
    ・課題解決をするために最善と思える方法に挑戦でき、また最後までやりきれるエンジニア
    求めるスキル
    必須要件
    ・Unityを使ったアプリケーションの開発/運用経験
    ・パフォーマンスを考えたアプリケーションの設計/開発能力
    ・Unity、アニメーション、エフェクト、テクスチャ、キャッシュに関する豊富な知識
    ・保守性や再利用性を考えたアプリケーションの設計能力
    ・エンジニア、PM、デザイナー、プランナー、QAと連携しゲーム開発を遂行できるコミュニケーション能力
    ・github / Slack / タスク管理システムを使ってチーム開発を遂行できるITスキル

    歓迎要件
    ・ネットワークを使ったゲームの開発経験
    ・リアルタイム対戦ゲームやチャットシステムの開発/運用経験
    ・アジャイル/スクラムでのチーム開発経験
    ・OSSプロジェクトの公開、コントリビューションの経験
    ・ゲームに関する知識/開発経験/運用経験
    ・エンジニアマネージャ、プロジェクトマネージャもしくはチームリーダーの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    テレビCMにも登場し人気沸騰中の、ギルドバトル型ゲームの開発案件となります
  • 【クライアントエンジニア】ブロックチェーンゲーム0→1新規開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ブロックチェーンゲームの新規開発業務

    今回、ブロックチェーンゲームの0から作成していただく業務となっております。
    新しい領域のゲームとなっており、ゲーム作成の立ち上げからサポートしていただきたく思っております。

    また、現在新規ゲームのプランナーがどのようなゲームを作っていくのか検討しているご状況です。
    そのため、どのようなゲームを作成するかは決まっておりません。
    いきなり開発ではなく、別プロジェクトの開発をサポートしていただきながらご支援していただきたく考えております。

    <業務概要>
    ・ ブロックチェーンゲーム新規開発、運用
    ・ 企画、クリエイティブとの連携
    ・ ブロックチェーンゲームのWebクライアントの実装
    ・ ゲーム処理、UI、アニメーションの実装
    ・ 開発工数見積もり、調整
    ・ 開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・ JavaScriptを用いたブラウザゲーム開発の実務経験3年以上
    ・ Web3/ブロックチェーン技術に関心があり、積極的にスキル・ノウハウの習得ができること
    ・ Unreal Engine / Unity / Cocos Creator などのゲームエンジンを使用した開発経験
    ・ SVN、Gitなどのバージョン管理システムの使用経験

    <歓迎スキル>
    ・ 英語の情報源からキャッチアップできること
    ・ React.jsを用いたブラウザゲーム開発経験
    ・ Cocos Creatorを用いたブラウザゲーム開発経験
    ・ WebGLに関する知識
    ・ 他社とのコミュニケーションを伴う開発・運用の経験
    ・ チーム全体のことを考えた開発効率化を実施
    ・ 新規ゲームの少人数での開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・今後の主流技術となるブロックチェーンについて包括的な技術と知識・経験を得られる環境です。
    ・単純なR&Dレベルのものではなく、世界を目指す製品の開発に携われます。
  • 【Unity/ゲーム】ゲーム内 UI の実装 ・3D キャラモデルを用いた戦闘システムの実装 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    <企業概要>
    オンラインゲームの企画・プロデュース・開発・運営を手がける。これから本格化する「すべての端末でオンラインゲームが遊べる」時代において、コアメンバーに十数年のオンラインゲーム経験をもつプロフェッショナルが集結した、トップランナーであります。
    今回募集する開発スタジオでは数々のヒット作を生み出してきました。
    私たちのビジョンは「最高のゲーム体験を提供する」こと。
    ゲーム本来の面白さを追求し、安心して遊べる高品位のプロダクトをユーザーに届けるのがゴールです。
    オンラインゲーム黎明期から培った、他社にはない技術力・デザイン力を武器に、ゲーム市場に新たな風を起こしていきます。

    <業務概要>
    新規のゲーム案件で、アウトゲーム、UI の実装を中心にやってもらえる方を探しています。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Unity (C#) を利用したゲーム開発の業務経験があること
    ・2018 以降のバージョンでの業務経験があること
    ・Unity によるゲーム内 UI の実装経験があること
    ・UniRx, UniTask の利用経験があること

    【あると望ましいスキル】
    ・Clean Architecture などの設計手法への理解
    ・運用中のスマホ向けゲームの開発経験
    ・Zenject の利用経験、あるいは DI などの手法への理解
    ・Unity における 3D グラフィクスへの理解
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★多様なゲーム開発を抱えている企業に参画できます!
  • 【Unity/フルリモート】クライアントエンジニア の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    【業務内容】
    Unityを使用したスマホ向け多人数協力対戦シューティングアクションゲームの開発/運用業務です。
    スキルや業務経験に応じて、以下のどちらかを担当していただきます。

    主にインゲーム全般(ゲームロジック、UI、簡単な演出など)
    インゲーム以外の実装項目が多いときなど、状況に応じてアウトゲームUIを担当していただくこともあります。
    アウトゲームUI全般


    求めるスキル
    【必須スキル】
    (1,2共通)Unityを使用したスマホ向けゲーム開発/運用の業務経験3年以上
    (1,2共通)曖昧な仕様書でも他職種と会話しながら求められることを理解し、自身で何をすべきか判断して必要な実装が出来る
    (1の場合)3Dを扱う業務経験がある
    (2の場合)サーバーエンジニアとやりとりしてAPI仕様を決めることが出来る

    【歓迎スキル】
    (1,2共通)マルチプレイに関する業務経験がある
    (1の場合)ゲーム的な挙動の実装が得意
    (2の場合)UniTask/UniRxの使用経験がある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画できる案件となっています。
    ★意見も反映されやすいため、ゲーム作りという面でやりがいを感じられます。
    ★上流周りから業務に携われる案件となっています。
  • 募集終了 【Unity/リードエンジニア】アーティストを応援!新規事業ファンコミュニティシステム開発業務 の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社プロダクト、アーティストを支援するためのファンコミュニティシステム「MOOOS」のUnityエンジニアを募集しております。

    ■「MOOOS」について
    MOOOSはOEMでライブ配信やオンライン握手会、ファン同士の交流機能を提供するシステムです。
    プロのアーティストが既存のライブ配信プラットフォームではなくアーティスト個人のアプリとしてコアなコンテンツ提供が可能になります。
    またアプリのデザインはデフォルトとオリジナルがあり、オリジナルでは個々のアーティストの持つ世界観を最大限に表現することが可能です。
    ライブ内でユーザーが使用する「ギフト」や「スクラッチくじ」のギミックに多彩な表現で実装することができます。

    【基本機能】
    ライブ配信
    デジタルスクラッチくじ
    オンライン握手会
    Time Line
    Chat

    ■今回の募集について
    現プロダクトを本格的に展開していくにあたり、サービスを刷新していくフェーズになります。
    現状Swift/Kotlinで実装されているフロントエンドをUnityを用いてよりライブ感のある演出が出来るシステムへと作り上げていくPJが立ち上がっております。


    今回はVRのライブ配信機能など、開発をお任せできる方を探しています。
    スマホアプリの開発経験やバックエンド開発のご知見を活かしていただきたいです。

    【主な業務】
    ・技術調査、研究
    ・コード品質の担保
    ・Unity2020.2を使用した開発
    求めるスキル
    【必須】
    ・Unityでの開発経験
    ・チーム開発のご経験

    【尚可】
    ・C#での開発経験
    ・モバイルの開発経験
    ・バックエンド開発のご知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★新規サービスの立ち上げに関わることができる案件です!
    ★エンタメ業界・アーティストのDXに関わることができます!
    ★コロナで需要が非常に伸びている勢いのあるサービスです!
  • 募集終了 【Unity】VRプラットフォーム自社サービスの開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ フロントエンドエンジニア
    業務内容
    <業務概要>
    VRプラットフォーム自社サービスの要件定義〜開発までをお任せします。
    事業部のUnityエンジニア正社員は現在2名、実装だけでなく上流工程から携わることが可能です。
    ビジネス部門ともコミュニケーションを取りながら、自ら新規機能の企画もお願いします。
    またベトナム拠点へのブリッジエンジニアの役割を担っていただく場合もあります。
    <働き方>
    フルリモート相談可能ですが、現状のUnityメンバーが出社している方が多く、出社対応可能な方も歓迎です。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・Unity,C#によるアプリケーションの実装(※1年以上程度目安)
    <歓迎スキル>
    ・オンラインゲーム開発の経験
    ・Oculus Questアプリ(Android)の開発経験
    ・VRインターフェースのUI/UXデザイン
    ・英語でのコミュニケーション
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    VRという最新技術領域において、アジアにもフィールドを広げているサービスの開発に携われます。
  • 募集終了 【Unity】大規模ギルドバトル型ゲームのクライアントサイド開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ フロントエンドエンジニア
    業務内容
    同社は、CMにも登場している大規模なギルドバトル型のゲームタイトルの企画・開発を行っています。今回は初のネイティブタイトルとして2019年末にリリースされたゲームタイトルのクライアントサイドのポジションの募集となります。
    <業務概要>
    ・ゲームの各種機能に合わせたゲーム画面の開発
    ・ゲームの新規機能に合わせたシステム設計
    ・ゲームに合わせたアニメーション、エフェクトなど各種機能の実装
    ・ギルバトを実現するための通信を用いた機能開発
    ・ユーザのアクションに合わせて反応する機能の実装
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・Unityを使用してのゲーム開発経験
    ・パフォーマンスを考えたアプリケーションの設計/開発能力
    ・Unity、アニメーション、エフェクト、テクスチャ、キャッシュに関する知見
    <歓迎スキル>
    ・GVGの開発経験
    ・大規模トラフィックのゲーム開発経験
    ・アジャイル/スクラムでのチーム開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・オードリーがCMをしていた、有名タイトルも開発している企業様での案件となります。
    ・大規模トラフィックのゲーム開発の経験を積めます。
    ・フルリモートOK&勤務時間もある程度調整可能な環境です。
  • 募集終了 【C/Unity】ゲーム・パチスロのソフトウェア開発 の案件
    • ~ 470,000 /月
    • 大阪府

    フルリモート ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ゲーム・遊技機の企画開発、ゲーミング(カジノ)事業やアミューズメント事業を手掛ける大手企業にて、アニメ、ゲームやゲーミングマシンなどの様々なコンテンツの開発業務をお任せするプログラマを募集します。
    今回は新規ラインの立ち上げに携わって頂きます!
    開発及びサーバー構築の業務など(プロジェクトにより異なります)を担当して頂きます。

    スキルごとに、ピッタリのプロジェクトに入っていただきます。
    ①遊技機 (2週に1回ほど出社あり)
    ②ゲーミング(カジノ)
    ③ゲーム
    ※ご希望がある場合は先にお知らせください

    こちらの企業では、企画から開発・制作などを含め、ソフトウェア開発に関連した工程を一貫して請け負っています。
    一つのものをチームで創り上げていくことが多いため、アットホームな雰囲気で定着率の高い職場です。
    全体的なレベルアップを図っていくために、人材を募集しています。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・C言語の経験
    ・Unityの経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・C++、C#の経験
    ・遊技機が好きな方
    ・英語が得意な方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★リモートOK(配属によっては完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週3~OK!(平日日中のみ)
    ★ヒット作もたくさん出している、遊技機、ゲーミング(カジノ)、ゲームを扱う歴史のある会社で働くことができます
40件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。