Reactのリモートワーク案件 -4ページ目

Reactのリモートワーク案件は41件を一般公開しています。
Reactの案件は、Remoguにお任せください。React.jsはコンポーネントベースのアーキテクチャで、JavaScriptフレームワークの中でも人気のある、成熟度の高いフロントエンドWeb開発フレームワークです。React.jsはフロントエンド開発では欠かせない技術です。サードパーティの拡張やNext.jsやReact NativeなどReact.js関連ライブラリの利用も拡大しており、案件数が増加しています。あなたのスキルにマッチした案件を見つけるためには、お早めにエージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
41件中 31件〜40件を表示中
  • 【週2日~/TypeScript/フルリモート】建築TECHのSaaSサービスにおけるフロントエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 720,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    ゼネコンから工務店まで幅広い企業でリモート施工管理を実現するためのサービスを開発している建設TECHの企業様です。
    現場可視化アプリ、アバターロボット、オンライン現場立ち合いアプリ等を複数開発・提供しています。

    【今回お任せしたい業務内容】
    SaaSサービスの新規開発に携わっていただきます。
    現在すでに建築現場を可視化する機能を展開していますが、そのビュアー画面(フロントエンド)を0→1で作成をお願いします。
    3D交えたフロントエンド開発の開発予定で、3Dの経験はなくてもOKですが、キャッチアップいただき対応いただけますと幸いです。そのためフロントエンドの開発がシニアな方を探しています。

    ■担当工程
    設計~実装~テスト
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発・運用の実務経験3年以上
    ・TypeScript(フロントエンド)・React.jsでの開発経験2年以上
    ・PoC開発の経験
    ・新しい技術へのキャッチアップ意欲のある方

    【歓迎スキル】
    ・WebL/OpenGLに関する知見(あれば歓迎)
    ・スタートアップに興味がある

    【求める人物像】
    ・自走力をもって開発に取り組める方
    ・プロダクトファーストで開発を進められる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★週2日~、土日・夜間の稼働可能です(週1平日日中帯のMTGあり)
    ★スタートアップ環境で裁量を持って取り組むことができるプロジェクトになります。
  • 【C#/フルリモート/週5日】フォトブックサービスにおいてバックエンド開発~インフラを担当するエンジニア募集! の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    今年で20周年を迎えた会社で、月間100万PVを超えるフォトブックサービスを運営しています。
    フォトブックサービスのパイオニアとして、洗練された上品なフォトブックを手軽に作れるサービスを展開しており、累計で50万人以上のお客様にサービスを利用いただいています。
    サービスのコアとなっているのが、複雑なフォトブックを簡単に作成できるWebやスマホのアプリケーションとフォトブックを印刷製本してお届けする仕組みです。これらのコアは、エンジニアチームが15年以上培ってきた技術・ノウハウによって実現されています。今後は、フォト技術に磨きをかけることでサービスの可能性を広げ、プラットフォームとして利用されるよう大きく加速していくフェーズにあります。

    【業務内容】
    フォトブック作成のサービスにおいて複数機能がある中の、一機能のバックエンド開発~インフラ構築、障害対応をお任せします。
    サービス開始して15年ほどたっており、技術負債もたまっている状況のため、追加開発と並行して改修業務をご依頼する予定です。
    また数名のメンバーのタスク管理や、マネジメントがおらず、PdMが行っている状況のため、ゆくゆくはマネジメントのポジションもお任せできる方だとありがたいです。

    ■主な業務内容
    ・C#でのバックエンド開発
    ・Azureを用いたインフラの構築・保守運用
    ・障害発生時の一時対応(シフト制で担当をきめて行っています)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーションの開発3年以上の経験
    ・C#でのWeb開発経験
    ・チームでの開発経験
    ・Azure環境上での開発経験
    ・DBに関する経験
    ・リファクタリング経験
    ・少人数チームでのマネジメント(進捗管理)経験

    【歓迎スキル】
    ・C#の他モダンなバックエンド言語でのWEB開発経験
    ・アジャイル開発経験
    ・Azureの構築・運用保守経験
    ・他職種(マーケッター、デザイン)とのチーム開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)のプロジェクトになります。
    ★個人の裁量が大きく、幅広く挑戦できるプロジェクトとなります。
    ★お客様の反応をダイレクトに感じながらサービス開発に取り組むことができます。
    ★平日日中帯の稼働を基本とします。
  • 【フルスタック│ハイブリッド(週1~2日出社)】企業内研修事業の社内基幹システムのフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    HR Tech領域の事業開発を推進している自社サービス企業様にて、社内基幹システムのモダン化のためフルスタックエンジニアを募集します!

    【業務概要】
    社内基幹システムの設計・開発・運用
    社内システム基盤の整備・開発
    【対象システム】
    ■ 自社システム:企業向け研修事業の研修デリバリ等の基幹システム
    ■ SaaS, パッケージ:Salesforce, MotionBoard(BI) など
    【業務内容】
    ■ 技術支援・開発
    ・現システムの課題調査
    ・新構成に向けた技術調査、検証、開発
    ■ システム開発
    ・システム要件定義/概要設計
    ・プログラム製造/テスト
    ・技術調査/検証
    ■ システム運用
    ・問合せ対応
    ・運用/保守作業

    ■チーム体制
    ・チームリーダー:1名
    ・プロダクトオーナー:1名
    ・エンジニア:6名 (うち1名がSREエンジニア)
    ・ITサービスエンジニア:1名
    ・協力ベンダー:1社

    【その他】
    ●ハイブリッド勤務
    ただし、以下のとおり出社いただく想定をお願いします。
    ・初日出社
    ・週1〜2回の出社(奨励日:水曜日)
    ・出社は大阪または東京オフィス(居住地に近い方)
    ・業務に応じて柔軟に対応
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Javaなどを使用した業務系WEBアプリケーション開発のご経験
    ・Reactを使用したフロントエンド開発のご経験
    ・5名以上の開発プロジェクトに参画されたご経験
    ・コードベースのテストを使った開発のご経験
    ・基本的なインフラ、ネットワークの知識をお持ちの方

    【あると望ましいスキル・経験】
    ※すべてを満たす必要はありません
    ・システム要件定義、概要設計のご経験
    ・システムの保守、運用のご経験
    ・CI/CDや自動化などに興味のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★Remogu経由での参画実績が複数ございます!
    ★上下関係がなくフラットなコミュニケーションが取れる環境です。
  • 【高単価/週4日~/フルスタック】航空業界の未来を支える大規模システム開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 1,125,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    今回のプロジェクトでは、航空機関連サービスの開発を専門とする技術部門として、某国内系航空会社の専属パートナーとしてシステム開発・運用に携わっていただきます。
    年間売上300億円超を誇る急成長中のエアラインを支えるプロジェクトであり、国内外の多くの利用者に向けて、旅行・空港・飛行機といった移動インフラの根幹を支えるシステムを構築していただきます。

    このプロジェクトでは、航空業界の未来を見据えた技術革新に取り組んでおり、社会的インパクトの大きな開発に携わることができます。
    航空業界の変革に挑戦し、技術で社会に貢献したいエンジニアを募集しています。

    【業務概要】
    フロントエンドからバックエンド、インフラまで、横断的なプロダクト開発に携わっていただきます。
    ・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
    ・UI/UX設計(デザイナー・他エンジニアとの協働)
    ・GraphQLサーバーの設計・実装・性能評価
    ・GraphQL-Webクライアント開発
    ・外部SaaSのAPI調査・検証
    ・開発機能のテスト設計・実施
    ・CI/CD環境の構築・整備
    ・インフラ環境の構築・運用
    ・ログ収集・モニタリング設定
    ・システムの保守・運用

    【求める人物像】
    ・技術選定、アーキテクチャ、開発プロセスなどの意思決定に加えて、組織横断で業務範囲を広げられる環境で働きたい方
    ・少人数のチームで要件設計から実装まで幅広く関わりたい方
    ・プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットしたい方
    ・飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発に興味がある方
    ・難易度の高いプロダクト開発に挑戦したい方
    ・開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中したい方
    ・業務委託でも残業なし、コアタイム制などワークライフバランスを重視した環境で働きたい方
    ・国内外のカンファレンスへの参加や登壇に興味がある方
    ・フルリモートでの業務に対応できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ■スクラムを用いた開発の経験
    ■技術選定やアーキテクチャ設計を主体的に行った経験
    ■フロントエンド
    - 次の技術スタックに基づいた開発の経験が2年以上であること
    (TypeScript、CSS、HTML)
    - 次のようなモダンなフロントエンドフレームワークを用いた開発経験が2年以上であること
    (Svelte、SolidJS、React、Vue.js、Angular)
    ■バックエンド
    - 次のいずれかの言語を用いた開発経験が2年以上であること
    (Go、Java、Kotlin、Scala、C#、TypeScript、Rust)
    ■ソフトウェアアーキテクチャかデザインパターンの利用経験がある
     - フレームワークやMVCの利用経験のみはNG
    - ユニットテストの実装経験がある

    【歓迎スキル】
    【開発経験】
    - リーダーとして開発チームを牽引した経験
    - Kotlin, Svelteによる開発経験
    - Google CloudやTerraformを利用したインフラの開発、及び運用の経験
    - GraphQLを利用した開発経験
    - 旅行業界でのプロダクト開発経験
    - 金融やtoB SaaSなど、堅牢性が求められるプロダクト開発経験
    - 3rd party APIとの連携が重要なプロダクトの開発経験
    - ペアプロ・モブプロでの開発経験

    【言語能力】
    - ミーティングにて英語による議論を複数人と行えること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🌍 航空業界の基幹システムに関われる! 年間売上300億円超の大手エアラインを支える、移動インフラの開発に携われます。
    💡 技術選定やアーキテクチャ設計にも参加可能! チーム内で裁量を持って開発の意思決定に関われます。
    🎯 少人数チームで上流から下流まで関われる! 設計〜実装〜運用までワンストップで関与できる貴重なポジション。
  • 【高単価/週4日〜/Svelte】航空業界の大規模システム開発!フロントエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 1,125,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア QA・テストエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    今回のプロジェクトは、航空機関連サービスの開発において、某航空会社の専属技術部門として重要な役割を担っています。
    同航空会社は、年間売上300億円超を誇る大規模かつ急成長中のエアラインであり、国内外で多くの利用者に支持されています。

    このプロジェクトを通じて、旅行・空港・飛行機といった「移動のインフラ」に関わる大規模システムの開発・運用に携わることができます。
    航空業界の未来を共に創っていく仲間を募集しています。

    【業務内容】
    ・デザイナー、及びバックエンドエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計
    ・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
    ・gRPC-Webクライアントの開発
    ・CI/CD環境の構築・整備
    ・開発した機能に対するテスト
    ・ブラウザからのログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
    ・システムの保守運用

    【求める人物像】
    ・技術選定、アーキテクチャ、開発プロセスなどの意思決定に加えて、組織横断で業務範囲を広げられる環境で働きたい方
    ・少人数のチームで要件設計から実装まで幅広く関わりたい方
    ・プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットしたい方
    ・飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発に興味がある方
    ・難易度の高いプロダクト開発に挑戦したい方
    ・開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中したい方
    ・業務委託でも残業なし、コアタイム制などワークライフバランスを重視した環境で働きたい方
    ・国内外のカンファレンスへの参加や登壇に興味がある方
    ・フルリモートでの業務に対応できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・スクラムを用いた開発の経験
    ・次の技術スタックに基づいた開発の経験が2年以上であること
    - TypeScript
    - CSS
    - HTML
    ・次のようなモダンなフロントエンドフレームワークを用いた開発経験が2年以上であること
    (Svelte、SolidJS、React、 Vue.js、Angular)
    ・プロダクトの技術選定を主体的に行った経験
    ・ソフトウェアアーキテクチャかデザインパターンの利用経験がある
    - フレームワークやMVCの利用経験のみはNG
    ・ユニットテストの実装経験がある

    【歓迎スキル】
    【開発経験】
    ・Svelteの開発経験
    ・gRPCを利用した開発経験
    ・旅行業界でのプロダクト開発経験
    ・金融やtoB SaaSなど、堅牢性が求められるプロダクト開発経験
    ・3rd party APIとの連携が重要なプロダクトの開発経験
    ・ペアプロ・モブプロでの開発経験

    【言語能力】
    ・ミーティングにて英語による議論を複数人と行えること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🌍 航空業界の基幹システムに関われる! 年間売上300億円超の大手エアラインを支える、移動インフラの開発に携われます。
    💡 技術選定やアーキテクチャ設計にも参加可能! チーム内で裁量を持って開発の意思決定に関われます。
    🎯 少人数チームで上流から下流まで関われる! 設計〜実装〜運用までワンストップで関与できる貴重なポジション。
  • 【週5日/基本リモート/React.js】某グローバルカンパニー向けAIオンライン接客システム開発 の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【案件・業務概要】
    某グロバールカンパニー向けオンライン接客システム開発に参画いただきます。
    上記システムの設計、開発、テストを担当いただきます。
    主にReact開発をお任せする予定ですが、状況やお得意分野によってJava又はその他を使用して業務をお願いする可能性がございます。

    ※詳細は面談時にお伝えをいたします。
    求めるスキル
    【必須】
    ・Reactでのフロントエンド開発経験(目安3年)
    ・基本設計を行った経験
    ・TypeScript経験

    【尚可】
    ・Javaでの開発経験経験
    ・IOS(Swift)での開発経験・知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★設計以降携われる案件となっております。
    ★新しい技術に携わりながら進めていきたい方にお勧めの案件となっております。
  • 【Ruby on Rails/React】テレビ業界の教育系サービスのCMSプロジェクトにおける開発業務! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    フルリモートを主体とした働き方を取り入れ、自社サービスと受託開発の2軸で事業展開を行っております。
    コロナ前からリモートワークを取り入れており、参画メンバーは全国フルリモートで働いております。

    【募集背景】
    開発工程に入るため、増強を図るべく募集をしております。

    【採用人数】
    1名

    【案件概要】
    テレビ局が運営している教育系のサービスにおいて、サイトの全面刷新およびCMS(コンテンツ管理システム)を構築するプロジェクトとなっております。

    【想定の業務内容】
    ・Rails/Reactを⽤いた機能開発
    ・CI/CDの調整
    ・各種ライブラリのアップグレード

    【チーム規模】
    4~5名の規模で開発を行っております。

    【体制】
    アジャイル開発で進めております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web系のシステム開発実務経験
    ∟Ruby on Rails での開発経験
    ・設計‧運⽤経験
    ・レコーディングアシスタントを使った経験

    【歓迎スキル】
    ・ReactやVueといったモダンフロントの開発経験
    ・AWS を⽤いたインフラ構築経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ご自身のお好きな端末で参画することができる案件です。
    ★自律性を大事にしており、雇用形態に垣根のない組織のため、裁量をもって稼働できます。
  • 【フレックス/Python/TypeScript】広告業界向けの案件管理システム開発におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    ■募集背景
    広告業界向けの案件管理システムに機能追加を行うプロジェクト。 昨年(2024年)11〜12月に業務可視化プロジェクトを実施し、改善施策として既存システムへの以下機能追加を検討中です
    ・案件進捗の管理・リマインド機能
    ・案件情報をスマホから入力・確認できる機能
    現在、要件定義は完了しているが、設計は未着手となっており設計~実装・運用保守まで一貫してご対応いただける方を募集しております。

    ■ご担当業務(どの工程をお任せしたいのか)
    ・現行システムの棚卸
    ・基本設計・詳細設計
    ・開発
    ・テスト

    ■プロジェクトの進捗状況
    ・要件定義フェーズ:2025年2月1日〜2025年6月30日(完了)
    ・開発フェーズ:2025年7月1日〜2025年9月30日(予定)

    ■組織体制
    PM :1 名
    エンジニア:2 名(今回ポジション)
    求めるスキル
    ■必須スキル/歓迎スキル
    ・Python/TypeScript(React)でのアプリケーション開発経験
    ・設計~運用保守まで自走して開発を進められる方
    ・顧客へのヒアリングスキル

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🧬 技術スタックはReact/Python 成長市場で注目の組み合わせ。スキルアップ・市場価値UPに直結!
    🧠 顧客ヒアリングあり ヒアリング〜要件整理まで対応することで、エンジニアとしての価値をさらに高められます!
    🤝 少数精鋭のチームで協力しながら進められる非常におすすめな企業様です!
  • 【フルリモ/PM】グローバル拠点を有する大手受託企業の複数案件を担うPM募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    弊社内にて複数案件があるため、スキルに応じて案件アサインの検討をさせていただきます。
    面談時に案件のお話や面談後に案件のご紹介をさせていただくことになります。

    ・プロジェクト計画の作成
    ・技術・ツール選定
    ・QCDSコントロール
    ・進捗・稼働管理
    ・リスク管理
    ・要件定義
    ・基本設計
    ・定例・ステコミなど各種MTGでのファシリテーション
    ・チームビルディング
    ・ステークホルダー管理

    ・チャット:Slack, Microsoft Teams
    ・管理ツール:Jira, Confluence, Notion, Backlog, Google Workspace
    ・開発管理:GitHub
    ・ドキュメント:Google Docs / Slides / Sheets
    求めるスキル
    【必須スキル】
    プロジェクトマネジメントスキル
     ・案件の進行管理経験(ウォーターフォール / アジャイル両方あれば尚可)
     ・スケジュール・リソース・タスク管理
     ・リスクと課題の洗い出し・対処
     ・ステークホルダーとの合意形成と折衝
    技術的理解(非エンジニアでも「理解・会話」ができるレベル)
     ・アプリケーションアーキテクチャの基本的な構造理解
     ・クラウド(AWS / GCP / Azure)基礎知識
     ・スマホアプリ開発の流れ理解(iOS / Android)
     ・システム連携・APIの基礎理解
    ビジネススキル
     ・要件ヒアリング・提案書作成の経験
     ・見積・工数妥当性の判断(開発ベンダーの見積精査)
     ・コミュニケーション力(顧客・エンジニア・デザイナー間の橋渡し)
    ドキュメント能力
     ・企画書 / 提案書 / 要件定義書 / スケジュール表 等のドキュメント作成
     ・ドキュメントレビューを通じた品質担保経験

    【歓迎スキル】
    ・大規模開発経験
    ・オフショア・外部パートナーとの協業経験(特にベトナム、フィリピン)
    ・英語またはベトナム語での実務経験
    ・チームビルディング・チームマネジメント経験(特にスクラムチーム)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🧠 スキルに応じた柔軟なアサイン ご経験や得意領域に合わせて最適な案件をご紹介!
    📋幅広いPM/PL領域で活躍できる プロジェクト計画から設計・管理まで包括的に携われるチャンス!
    💬 コミュニケーション能力が活きる MTGのファシリテーションやチームビルディングなど、対人スキルを発揮する場面多数。
    🤝 ステークホルダー管理に挑戦できる 顧客・社内・外部との連携も含め、多面的な調整力が鍛えられる!
  • 【Go/フルリモ/フレックス】プログラミングスクール講師が使うLMSツールのフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクールを運営しております。
    これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務内容】
    現在、プログラミングスクールで利用されているLMS(学習管理システム)の改修プロジェクトに携わっていただけるエンジニアを募集しています。
    このLMSは、生徒と講師双方が使えるシステムで、教材の閲覧、レッスンの予約、コミュニケーションツールなど、多機能なプラットフォームです。
    現在、サービス拡大にあたりチーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。

    【具体的にお任せしたい業務例】
    ・GoによるWebアプリケーション開発、API開発
    ・React、TypeScript を用いたSPA開発
    ・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など
    ・パフォーマンスチューニング
    など

    【募集背景】
    人員補充の為

    【開発組織】
    社員3名、業務委託9名の12名(2025年5月現在)です。仕様や実装に不明点があれば気軽にSlackやMeetで連絡をとりあうなど、リモートワークながらチームワークが発揮できる環境を整えています。
    3日間のオンボーディングと3週間のOJTにより、チームへスムーズに参加していただけるような受け入れ体制が整っています。
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Go・React・TypeScriptでの開発経験(参画までに自身でキャッチアップする場合は未経験でも可)
    ・フロントエンド及びバックエンド開発経験
    ・スクラムでのチーム開発の経験
    ・SOLID原則を意識して開発できること

    【尚可】
    ・0→1でのサービスの開発やグロースの経験
    ・プロジェクトマネージメントやプロダクトマネージメントの経験
    ・スクラムマスターの経験

    【求める人物像】
    ・「目的」を分解して「何をどうすればよいか」を考えられる。
    ・複雑なプログラム・データ・ログを調査するのに抵抗がない。
    ・調べたことや考えたことを日本語で整理して伝え、進め方を議論できる。
    ・積極的に助けたり助けを求めたりできる。
    ・指摘をフラットに受け取り、よりよい進め方を考えたり議論したりできる。
    ・他部署との折衝や開発上流工程の経験
    ・エンジニア教育に興味のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート/フレックス(日中帯MTG有/週5日)でご参画いただけます!
    ★教育の役に立てる!
41件中 31件〜40件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。