SQLのリモートワーク案件 -3ページ目

SQLのリモートワーク案件は35件を一般公開しています。
SQLの案件は、Remoguにお任せください。SQLは重要なスキルであり、SQLを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。SQLの開発経験を活かしたい方、SQLの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
35件中 21件〜30件を表示中
  • 【フルリモート|4月~】アパレルエンドのMarketingcloud運用支援(情シスポジション) の案件
    • ~ 562,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    当クライアントは、デジタルトランスフォーメーションを実現することで社会の変革を促進させ、時代を切り開くことをミッションとし、様々な最先端技術に取り組んでいます。
    AIやIoTを活用したサービスの創出では、生命活動の最適化を図る一次産業に対してゲームチェンジャーとして多様な領域の事業に貢献してきました。
    その中でも、農業×ICTによる農業IoTサービスは全国の農家へ導入され、農業のIT化の促進に寄与しています。
    職場環境改善に注目が集まる昨今では、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)による1000倍以上の仕事量の効率化に取り組むなど、領域、ジャンルを越えた技術革新にチャレンジし続けています。

    【案件・業務概要】
    エンド顧客の情シスの様な立ち位置でご稼働頂ける方を募集いたします。
    主な業務内容は以下の通りです。
    ・ユーザーからの問い合わせせ対応や、勉強会の実施、運用ルールの整理
    ・エラー対応(初動、原因追及、改善、ルール策定)
    ・構築案件のQA

    【備考】
    ■勤務地:フルリモート
    ■稼働量:1人月(160H)
    ■稼働開始時期:最短4月~中長期
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・MarketingCloud実務経験1年以上
    ・シナリオ作成・テスト経験
    ・設計書作成経験
    ・SQL AMPscript

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【Ruby/基本リモート】IT製品の評価サイト改善 の案件
    • ~ 600,000 /月

    シフト(移行)型 ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件内容】
    ・法人向けIT製品評価サイトについて、改修・改善をお願いいたします。
     (現在、構築を重ねてシステムが複雑化している状態です)
    ・お客様のご要望を吸い上げながら開発を進めており、アジャイル開発を採用しています。
    ・作業内容はプロジェクト進行に合わせて、既存サイトを改善やデータベースやテーブル構造の改善、Nuxtの導入を想定しており、メンバーとして開発をご担当いただきます。

    その他、詳細については面談内でのご説明とさせていただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Ruby on Railsでの開発経験
    ・MySQLでのデータベース設計や複雑なSQLの経験

    【尚可スキル】
    ・Vue、Nuxtの経験
    ・管理ツール:JIRA、Backlogの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★Rubyを用いた開発をお任せいたします!
    ★基本リモート※出社の場合は都内。(キャッチアップや有事の際に出社をお願いする場合がございます。)
  • 【関東(リモート併用)|4月~】証券システムの基盤更改案件/WebAP/RHEL/日立製品 | 基盤構築 | インフラ | 4月- の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    証券系システムの更改に伴い、新しく基盤を構築する案件となります。
    基本設計からの参画となります。※現在は要件定義工程です。
    現在、弊社から25年1月~1名参画中です。
    その他メンバーも含めWebAP系のシステム(uCosminexus、TP1/Apache、Tomcat等)に明るいメンバーが不在のため、特にWebAP系のシステムに明るい要員様を募集いたします。
    ※もしくは、下記構成欄の日立製品に強い方でも問題ございません。

    【対応工程/スケジュール】
    25年1月から要件定義を実施しております。
    4月からは基本設計、詳細設計、構築、試験(構築試験、結合試験、総合試験)と進んでいきます。
    その後、維持保守についてもお願いしたいと考えております。
    スケジュールについては以下を想定しております。
    ・2025/1~3 要件定義
    ・2025/4~6 基本設計
    ・2025/7~9 詳細設計
    ・2025/10~12 環境構築/構築試験
    ・2026/1~3 結合試験
    ・2026/4~8 総合試験
    【構成】
    ・仮想環境:Vmware
    ・OS:RHEL
    ・WebAP:uCosminexus、TP1
    ・MQ:IBM MQ
    ・DB:HiRDB
    ・ジョブ:JP1/AJS
    ・監視製品
    ・クラスタ製品
    ・シェル/スクリプト(ksh/bsh)

    【備考】
    ・大森が現場となり、茅場町はお客様先拠点の最寄りとなります(本番環境での作業の際のみ茅場町に出社いただく想定です)
    ・本番環境構築、本番試験フェーズ(※25年10月以降)では休日出勤もお願いする可能性があります。 ※休日出勤した際は必ず平日に代休を取っていただきます。
    ・基本就業時9:30~18:30
    求めるスキル
    スキル(必須)
    ・MCS(ミッションクリティカルシステム)の構築経験
    ・WebAP系のシステム(できればuCosminexus/TP1でApache/Tomcatでも可)のご経験
    ・システム基盤の設計/構築/運用、もしくは運用設計の経験

    上記構成欄のWebAP系、DB系、MQの中でなにかしらに強みがある方

    スキル(尚可)
    ・WBS管理、タスク管理、懸案管理などの各種管理経験
    ・日立製品の経験(HiRDB、TP1、uCosminexus)
    ・DBレプリケーションの経験
    ・クラスタ製品の構築/試験経験
    ・知識/ノウハウを形式知化できる方
    ・保守などでの課題、懸案の解決をしたことのある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【Braze経験者募集!|フルリモート|~週3日】Brazeを活用したマルチチャネルマーケティング環境構築支援! の案件
    • ~ 570,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    Brazeを活用したマルチチャネルのマーケティング環境の構築をお願いします。
    アプリ・LINE・メールを横断したマーケティング施策を実施するため、Brazeの適切な設定およびデータ連携を担当していただきます。シナリオ設計から実装までをお任せできる方を募集しています。

    当社はクライアントのデジタルマーケティング支援を行っており、Brazeの導入・運用案件が増加しています。
    特にアプリ・LINE・メールを統合したマルチチャネル施策のニーズが高まり、Brazeの実務経験者を求めています。
    即戦力としてご活躍いただける方を募集します。

    【担当工程】
    要件定義~基本設計~詳細設計~実装~テスト

    ※作業内容など詳細については面談時にご説明いたします。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Brazeの導入
    ・設定経験(特にアプリ・LINE・メールのマルチチャネル施策)
    ・Brazeのキャンペーン・シナリオ設定経験
    ・API連携を含むBrazeのデータ連携経験
    ・セグメント設計経験
    ・イベントトラッキングの設定経験
    ・SQLの基本的な理解(データ抽出・分析)
    ・関係者との円滑なコミュニケーション能力

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・Firebase / Google Analytics / BigQuery などの計測ツールの知識
    ・CRMやMA(Salesforce, HubSpot, Marketoなど)の経験
    ・アプリプッシュ/Webプッシュ/LINEメッセージの最適化経験
    ・運用改善のためのデータ分析・A/Bテスト実施経験
    ・エンジニアとの協業経験(要件定義・技術的な相談)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
    ★基本週3日の稼働をお願いしておりますが、工数のご相談は可能です!
    ★急募案件となります!!!
  • 【リモート(地方在住可)|3月~長期】CRMシステムの構築・改修エンジニア募集(Salesforce/Dynamics365) の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    CRM(Salesforce/Dynamics)と周辺ソリューションの構築・改修支援です。
    ※主はSalesforceですが、将来Dynamics365にもかかわっていただく可能性があります。

    使用ツール・開発環境
    ・Salesforce (SalesCloud)  
    ・Dynamincs365(CustomerService)
    ・上記関連APIサーバー(AWS環境下を予定)
    ・上記関連連携アプリケーション(MA/CSM等)

    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    ・基本リモートワーク(※ご自宅にネットワーク回線があることが必須)
    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF、カメラON)
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    求めるスキル
    【必須スキル】※下記全て必須となります。上から優先度が高いです。
    ・Salesforce (SalesCloud) もしくはDynamincs365(CustomerService) の改修・構築経験3年以上
    ・AWSもしくはAzure上で稼働するシステムの構築改修・構築経験2年以上
    ・以下の開発環境下でCRM関連サービスのサービス構築・改修経験のある方
     C# / MS-SQL / JavaScript / Oracle(PL SQL/ストアプロシージャ)/ Python
    ・長期参画が可能な方

    【あると望ましいスキル】
    ・AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)がある方
     ※ETLツールなど使用予定(AppFlow、Glue、CDATA(SSIS))
    ・CRM関連ソリューションの構築・改修経験
     (Adobe Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、 DOMO)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★地方からリモートでのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期でのご参画が可能な案件でございます!
  • 【豊洲(リモート併用)|4月~】社内システムの維持・追加開発担当エンジニア募集 の案件
    • ~ 562,500 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    社内システム追加開発、維持案件です。
    既存社内システムの維持、システム追加開発対応をご担当いただきます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    ・既存システムの設定変更、障害対応、バージョンアップ対応
    ・システム機能追加やHW追加時の設計、開発

    【備考】
    ・勤務地:豊洲駅※環境整い次第テレワーク併用
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・NW機器の設計経験

    【あると望ましいスキル】
    ・Linux系システムの設計経験
    ・仮想化基盤(VMWare)構築経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます!
  • 【PM|金融・融資|長期】某地方銀行様向け融資支援導入プロジェクトにおけるPMの募集! の案件
    • ~ 1,150,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    金融機関様(特にメガバンク、地方銀行様)を中心にソリューションビジネスを展開している企業において、
    元請けチームのプロジェクトメンバーとして、某地方銀行様向けの融資支援導入プロジェクトのPMを探しております。
    今回の募集枠では、元請けチームのPMと共にプレ要件定義(業務整理)から参画いただきます。
    元請けが保有している統合融資支援システムのパッケージを導入するプロジェクトで、
    2025年4月から要件定義を開始して稼働まで約2年半ございますので長期的にPJTに参画いただく想定です。
    ※詳細は面談時に元請けPMから説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:築地駅(元請けオフィス)、関西(お客様先)、リモート※出張頻度は多い時で週2,3日。実費精算あり。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・融資(含む格付/自己査定)の領域における業務/システム両面の知見がある方
    ・PMとして1人称で動ける方

    【あると望ましいスキル】
    ・金融系PJTにおける社員代替でのPJ参画経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★融資関連の業務・システムのご知見がある方にオススメな案件となります。
  • 【Python/フルリモート/フルフレックス】AIを用いた自社SaaSサービスにおけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    自社のAISaaS製品の展開に加え、顧客のビジネスに合わせたフルスクラッチ かつ オーダーメイドのAI特化した受託開発を行っております。
    Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍していたりと、技術力の高くグローバル対応なエンジニアメンバーで構成しています。
    オーダーメイドのAI開発として大手クライアント様含めて多数ご支援実績がございます。

    【業務概要】
    既にローンチしているAIを用いたSaaSサービスのテックリードをお願いします。
    プロダクトとしては企業が掲載する広告について、違反広告とならないよう掲載前にAIを用いてチェックするサービスを展開しています。違反箇所のピックアップだけでなく、どう改善したらいいのかもコメントする機能を持っており、特に大手事業会社を中心に活用されています。

    現在、大手のクライアント様中心にユーザーが増え、機能追加やサービスリニューアル(WEBアプリの仕様変更等)を考えています。
    その中で技術的な知見をもとに設計や、テックリードとして社内外のエンジニアを引っ張っていただけることを期待します。

    ■チーム体制
    1チームあたり5~10名で組成しています。
    業務委託で参画中のメンバーが中心になります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonを用いたモダンなアプリ開発に携わった経験(目安:3年以上)※フレームワーク問わず
    ・SQLを用いた経験
    ・AWS、Git、YouTrackへのシステム知識
    ・設計のご経験
    ・日本語がネイティブなこと

    【下記スキルをお持ちの方優遇】
    ・テックリードとして社内外のエンジニアを牽引してPJを進めたご経験
    ・AIを用いた開発に携わった経験
    ・SaaSサービスに携わった経験
    ・英語が話せる方(社内外に外国籍エンジニアが多数在籍)
    ・フルスタックエンジニアとしてのご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI・画像認識などの分野において、非常にアカデミックなメンバーが集まっている企業様です。
    ★フルリモート勤務で、フレックスな働き方も可能です。(土日・平日夜間の稼働可能)
    ★業務委託中心の組織ですが、メンバー間で仲良く、長期(年単位)で参画している方がほとんどです。
    ★MTGも顔出しなしに、声だけの参加もOKです!
    ★Remoguからも参画中の企業様になります。
  • 【DBA/SQL Server】某大手化粧品口コミメディアサービスのオンプレ→クラウド移行のDBA募集 の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【作業内容(想定)】
    顧客のDBRE(DBA)チームに所属し、メンバーとして以下の業務をご担当頂く予定です。
    ・現行システムで稼働しているMySQLやAmazon RDSの運用保守
    ・アプリケーションチーム主体で進めているAWSへのクラウド化推進における、DB設計の相談
    ・運用保守で発生する障害や課題の対応
    ・クエリチューニング等
    ・関連するアプリケーション開発チームとの調整
    求めるスキル
    【MUST】
    ・toC 向けサービスの開発・運用保守経験
    ・機能数が多い、データ量が多いなど大規模なシステムでの開発経験
    ・DBAとして、MySQL、Amazon RDSなどなにかしらのDBで開発・運用保守を行った経験1年以上
    ・DBAとして、DBサーバの構築に携わった経験
    ・DBAとして、アプリケーションのSQLチューニングや負荷対策を行った経験
    ・DBAとして、データ移行を行った経験
    ・AWS(DBまわり)を実務で扱った経験、もしくは知見を有する
    ・課題(技術的な面)の抽出、解決に取り組んだ経験
    ・Git(GitLab,Github)での開発経験。
    ・同じプロジェクトメンバーとコミュニケーションを円滑に取れる
    ・リモート開発の経験
    ・コミュニケーションツールとしてSLACKを利用した経験
    ・タスク管理ツールとして、jira/Conflue、Redmineを利用した経験
    ・顧客エンジニアと一緒に開発を行った経験
    ・以下の人物像を有する方
     ・年齢・性別・所属(組織)問わず活発にコミュニケーションできる方
     ・問題発生時に自力で解決しようとできる方(取り組む上で、支援を求めるのは可)
     ・過去に自身の理由(業務上で何らかのトラブルを起こしたなど)で離任した経験のない方

    【WANT】
    ・ミドルウェア(Webサーバ、Appサーバなど)の構築・運用保守経験
    ・以下のいずれかの開発言語で開発されていたアプリケーションの開発経験
    (PHP、node、TypeScript、java)
    ・AP基盤として業務を行った経験
    ・インフラ移行を行った経験、もしくは知見を有する
    ・AWSインフラ構築や運用保守の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(初日とチームビルディングの一環で出社が発生する可能性もありますが、基本リモートです)
    ★大規模プロジェクトの経験積むことができるプロジェクトになります。
  • 【フルリモート(地方在住OK)|4月~】大手メガバンクの社内システムにおける基盤改善案件 の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE データサイエンティスト
    業務内容
    【案件概要】
    大手メガバンクの社内システムで、社内の上流の情報システムからデータ収集を行い、下流システムへの還元(配信)を行うDWHとなります。
    現状運用を行っている当該システムの基盤改善を3チーム体制で行います。
    本案件では、改善チーム(性能改善PGM)の募集をいたします。
    以下各ポジションとなります。
    ①リーダ
    ②tableau検討/分析者
    ③tableau開発者
    ④OS・RedShift 検討/分析者
    ⑤OS・RedShift エンジニア
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    AWS上のビッグデータ基盤におけるBI環境(tableau×RedShift)の性能および可用性(安定性)向上のために
    サイクリックに検討と開発支援を行います。
    RedShift×tableauのBI環境において発生する性能的な課題を定期的に性能評価することを通じて特定しながら、
    改善と検証を繰り返します。(サイクリックな検討、開発支援)

    【体制/役割】
    大手SIerのリーダ配下に5名体制を想定。
    ①リーダ
    以下のタスクをリーダ補佐(大手SIerのリーダ配下)として遂行
    ・性能改善PGMの検討・開発タスクの管理
    ・生じる性能インシデントの管理
    ・性能の全体評価。性能課題の探索/洗い出し
    ②tableau検討/分析者
    ・tableauサーバー/tableauDesktop/tableauPrepに関する要件定義・方式設計(要件定義~設計)&tableauサーバーの性能評価/分析
    ※特にtableauサーバー
    ③tableau開発者
    ・tableauサーバー/tableauDesktop/tableauPrepに関する設定変更(開発)作業の実施(設計~検証~リリース)
    ※特にtableauサーバー
    ④OS・RedShift 検討/分析者
    ・EC2のOS(リソース)およびRedShiftの性能安定化のための要件定義・方式設計(要件定義~設計)&tableauの乗っているEC2およびRedShiftの性能評価/分析
    ⑤OS・RedShift エンジニア
    ・EC2のOS(リソース)およびRedShiftの性能安定化のための開発(設計~リリース)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ①リーダ
    ・リーダとして自チームのタスク管理、推進、課題シューティングができる
    ・性能評価、分析経験(担当システムの性能評価、レポート経験がある)
    ・開発経験(要件定義~リリースまで管理経験がある)
    ・品質管理経験(レビューができる)

    ②tableau検討/分析者
    ・tableauサーバーの保守、開発経験
    ・要件定義~設計工程のリード経験または意欲がある
    ・性能(非機能)に対して抵抗感がない

    ③tableau開発者
    ・tableau/エクセルを用いた性能分析/評価に対して抵抗感がない
    ・tableauサーバーの保守・開発経験または意欲がある
    ・tableauAPIを用いたスクリプトの開発経験または意欲がある
    ・テストケースの作成ができる(タスクの分解ができる)

    ④OS・RedShift検討/分析者
    ・Windowsに対する理解
    (CPU/メモリ/Diskといった性能の主要リソースに対して理解がある)
    ・RedShiftに対する理解・意欲
    ・開発経験(要件定義~設計工程)
    ・tableau/エクセルを用いた性能分析/評価に対して抵抗感がない

    ⑤OS・RedShiftエンジニア
    ・Windowsに対する理解
    (CPU/メモリ/Diskといった性能の主要リソースに対して理解がある)
    ・RedShiftに対する理解・意欲
    ・開発経験(設計~リリース工程)
    ・シェルスクリプトの作成経験またはjavaを用いた開発経験

    【あると望ましいスキル】
    ①リーダ
    ・エクセルやtableauを用いたアドホックなデータ分析経験(性能評価の分析の難易度が上がってきているため)
    ・tableau理解
    ・RedShift理解

    ②tableau検討/分析者
    ・何らかのデータ分析経験
    ・開発経験(時には以下開発担当と協力して開発作業ができる)
    ・tableauDesktopを用いたDsBの作成経験
    ・OS/RedShiftの検討・開発への意欲(長期的にできる幅を広げていく意欲)

    ③tableau開発者
    ・要件定義・設計経験(時には上記検討担当と協力して開発作業ができる)
    ・tableauDesktopを用いたDsBの作成経験
    ・OS/RedShiftの検討・開発への意欲(長期的にできる幅を広げていく意欲)

    ④OS・RedShift検討/分析者
    ・何らかのデータ分析経験
    ・開発経験(時には以下開発担当と協力して開発作業ができる)
    ・tableauDesktopを用いたDsBの作成経験
    ・OS/RedShiftの検討・開発への意欲(長期的にできる幅を広げていく意欲)

    ⑤OS・RedShiftエンジニア
    ・要件定義・設計経験(時には上記検討担当と協力して開発作業ができる)
    ・tableauDesktopを用いたDsBの作成経験
    ・OS/RedShiftの検討・開発への意欲(長期的にできる幅を広げていく意欲

    【求める人物像】
    ・勤怠に問題のない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
    ★地方からのご参画も可能です!
35件中 21件〜30件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。