Next.jsのリモートワーク案件

Next.jsのリモートワーク案件は48件を一般公開しています。
Next.jsの案件は、Remoguにお任せください。Next.jsは重要なスキルであり、Next.jsを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Next.jsの開発経験を活かしたい方、Next.jsの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
48件中 1件〜10件を表示中
  • 【高単価!Next / リードフロント】急成長するマーケティングを効率化するSaaSプロダクトのフロントエンドエンジニア募集 の案件
    • ~ 1,800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    <プロダクト概要>
    ①ウェブメディア/アプリ向けのone-stop-solution
    広告収益最大化機能を中心として、
    Analytics、視認性向上、ブランドセーフティー管理、ユーザー情報管理など様々な機能を搭載しています。

    今まで人の手でやっていたメディアのオペレーションを簡易化し、
    媒体のポテンシャルを最大限引き出します。

    ②Webサイト作成サービス
    ホームページを作成する上で、お客様の「わからない」を解決するWebサイト作成サービスです。

    従来のウェブサイト作成ツールとは一線を画す、
    圧倒的にユーザー視点を追求したSaaSサービスになります。

    ソースコードを書かずにソフトウェア開発ができるNoCode(ノーコード)のサービスであり、
    シンプルかつスタイリッシュなUI/UXと様々なツールとの自動連携機能を軸に
    日本のウェブサイト作成ツールに革命を起こしていきます。

    <業務内容>
    ・Next.jsを用いた開発
    ・テックリードとしてテクニカルPdMとのロードマップ作成
    ・プロダクト/機能の設計、ローンチに伴うプロジェクト管理
    ・プロジェクトのタスク・進捗管理
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・React/NextJSを用いた2年以上の開発経験、または同等のスキル
    ・コードレビューの経験
    ・3人以上のチーム開発でリードエンジニアを務めた経験

    【歓迎スキル】
    ・インターネット広告関連システムの開発経験
    ・CMSまたはノーコードツールの開発経験
    ・フロントエンド領域におけるアーキテクトの経験
    ・JavaScriptライブラリの開発経験
    ・unitテストからE2Eテストに精通されている方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート案件です!
    ★少数精鋭のチームでスピード感をもって開発に臨めます!
    ★新規事業開発に携われます!
    ★日本で一番パブリッシャーに使われるSaaSの地位を確立するために、日々試行錯誤の繰り返しです。自ら問題を発見し、課題を解決する力を確実に鍛えることができる環境だと思います。
    ★日本有数のVCからの出資を受けており、成長しているベンチャー企業を体験できます。
  • 【高単価!Go / Python / バックエンドリード】急成長するマーケティングを効率化するSaaSプロダクトのバックエンジニア募集 の案件
    • ~ 1,800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ミッション・クリティカルで社会的価値の高いプロダクトを担う重要なポジションです。
    企業様のインフラシステムの開発・運用戦略および計画の策定、FLUXのサービスを提供するインフラシステムの設計・構築・運用を担当します。

    ■業務内容
    ・テックリードとしてTechnical PdMとのロードマップ作成
    ・プロダクト/機能の設計、ローンチに伴うプロジェクト管理
    ・エンジニアメンバーの技術向上を目的としたメンタリング
    ・プロジェクトのタスク・進捗管理
    ・機能実装

    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・リードエンジニア/アーキテクトとしての経験
    ・Python(Django)またはGolangを利用した開発経験
    ・Git/GitHubを利用したチーム開発スキル
    ・CI CDを用いた継続的な開発経験

    【歓迎スキル】
    ・一からサービスを作ったことのある経験
    ・中〜大規模サービスの設計、運用、構築経験
    ・バックエンドの開発・運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート案件です!
    ★少数精鋭のチームでスピード感をもって開発に臨めます!
    ★新規事業開発に携われます!
    ★日本で一番パブリッシャーに使われるSaaSの地位を確立するために、日々試行錯誤の繰り返しです。自ら問題を発見し、課題を解決する力を確実に鍛えることができる環境だと思います。
    ★日本有数のVCからの出資を受けており、成長しているベンチャー企業を体験できます。
  • 【週4~5日/リードエンジニア】国内最大級の美容医療の口コミ・予約サービスのリードエンジニア募集! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア iOSエンジニア Androidエンジニア
    業務内容
    【案件内容】
    美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。
    トリビューでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。

    技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。
    組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンドの開発実務経験が5年以上
    ・ToC、かつDAU1万人〜程度のプロダクトの設計・運用経験
    ・言語やフレームワーク、アーキテクチャなどの技術選定のご経験がある方

    【歓迎スキル】
    ・テックリードのご経験
    ・ひとつのサービス(案件)に対して半年以上の開発、課題改善の経験がある方
    ・ECや女性向けプラットフォーム、マッチングサービスなどの経験
    ・ベンチャーで就業したご経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(海外の場合、日本時間でご稼働いただけることが必須となります。)
    ★急成長中のベンチャー企業です。
    ★弊社からご参画中


  • 【React/海外在住OK】不動産会社向け自社SaaSサービスのフロントエンドリニューアル開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    ・賃貸不動産向けの自社開発プロダクトのフルリニューアル開発

    【開発環境】
    ・フロントエンド: React ,Next.js, TypeScript, Jotai, storybook, Tailwind CSS
    ・バックエンド: PHP 8.x, Laravel 10
    ・DB: Aurora
    ・インフラ: AWS(ECS, Amplify, Lambda, S3, RDS)
    ・開発支援ツール: Github, Backlog, GitHub Actions, Chatwork

    【求める人物像】
    ・周りとコミュニケ―ションを取りながら能動的に仕事ができる方(仕事に対して受け身ではない方)
    ・セルフマネジメントができる方
    ・概要資料やデザイン、ソースコードから仕様をある程度理解できる方
    ・新しい技術の習得に積極的な方(より良い方法があれば新技術の導入もお任せすることも可)
    ・コーディングルールや開発ルールなどチームの決め事を守れる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ReactまたはReactベースのフレームワークを用いた開発実務経験5年以上
    ・Gitを用いたチーム開発経験
    ・TypeScriptの開発経験
    ・コードレビューの経験
    ・Function Component や Custom Hook の開発経験

    【歓迎スキル】
    【歓迎スキル・経験】
    ・コードベースのテスト(jest)の経験
    ・FigmaやXDを使用した経験
    ・CI/CD環境の構築
    ・Dockerを用いた開発経験
    ・静的型付け言語での開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・PM1、デザイナー1、エンジニア3の5名体制で、SESさんの意見も通りやすい雰囲気のチームになります。
    ・5/18の宅建業法改正(紙、押印不要)にともない業界的に盛り上がりを見せている不動産業界向けの電子申込契約サービスとなります。
    ・大型の機能改善を複数予定しておりまして、仕様設計面のディスカッションも活発で裁量広くご活躍いただけます。
    ・「電子契約」「電子帳簿保存法対応(今年改正)」など、旬で汎用的な機能が軸となるため、キャリア形成面でもプラスになると考えております。
    ・本プロジェクトは継続的なアップデートを計画しておりまして、何も問題なければ、中長期案件になります。
  • 【フルリモ/Node.js/週4日~】世界180ヶ国に会員を持つ自社ECサービスのフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■事業概要
    「世界中をJAPANにする」というミッションを持ち、お菓子やキャラクター雑貨など日本らしい文化を海外に届けるサブスクリプションサービスを展開しています。海外に在住の方(主に欧米)をターゲットとし、世界中どこにいたとしても、サブスクのサービスに契約していただければ、定期的に自宅に商品が届きます。
    またオンラインクレーンゲームもローンチし、ウェブやモバイルアプリでプレイし、直接日本から景品を送るサービスも提供しています。さらに、日本が好きな人たちが交流し、経験を共有できるコミュニティ形成を目指したソーシャルコマースの領域にも進出しています。


    ■業務内容
    新機能開発や既存機能の改修を中心として、自社のWEBアプリケーションにおける設計・開発・運用など一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。

    ・プロダクトの目的と必要な機能を理解し、それを作業用ソフトウェアに変換すること。
    ・コードレビューとアーキテクチャの決定を通じてチームメンバーをサポートすること。
    ・実装の安定性と正確性を検証するためのテスト実行
    ・リファクタリング処理


    ■社内環境
    社員の8割は外国籍のメンバーで、社内は英語と日本語が飛び交うグローバルかつ活気のある環境です(英語が話せることは必須ではございません)。平均年齢28歳の若い組織であり、30代後半のエンジニアリングマネージャーとともに開発を行っていただきます。
    求めるスキル
    必須:
    ■Node.jsやReactなどの技術を用いたJavaScriptでの開発経験 3年以上
    ■Ruby on Railsでの開発経験
    ■RESTfulコンセプト、API開発、Webサービスのインテグレーションの知識
    ■Jest、Cypress、Mochaなどを使用した強力なテスト手法の知見があること
    ■新しい技術(例:GraphQL、Rubyなど)を学び、実験する意欲があること
    ■効率的な時間管理能力を擁すること

    尚可:
    ■スクラム/アジャイル開発チームでの勤務経験
    ■TypeScriptでの開発経験
    ■クラウドインフラおよび/またはIoTデバイスを管理するDevOpsの経験
    ■英語でのコミュニケーションスキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★海外参画OK ※日本時間の9:30~18:30に合わせて稼働可能な方
    ★外国籍、英語のみでのコミュニケーションも可能!(日本語レベルは問いません)
    ★週4日~
  • 【高単価/11月~/ React ・Next.js】電子書籍ストアのフロントエンド募集 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    当社では、創業以来、本に綴じられた物語や知見、感動をユーザーに届けてまいりました。その点では最初の10年は、現在も基幹事業となっている電子書籍サービスが事業の中心となっていました。
    そして10年の節目となる2020年、社長直下に新規事業開発室を設立。「電子書籍を通して感動を届ける」という理念実現と並行し、既存の電子書籍事業に捉われない新たなエンターテイメント(知的好奇心)の価値を追求しています。

    ■概要
    電子書籍サイト画面の機能追加を23年度中に実施するために開発を担当するエンジニアを募集します。

    ■お任せしたいこと
    1. TypeScriptを用いたフロント画面開発
    2. スクラムフレームワークに則った開発サイクルへの参加

    ■開発環境
    <フロント>
    React / Next.js

    <バックエンド(CMS)>
    API :PHP / CakePHP
    管理ツール:PHP / Laravel
    DB: Amazon Aurora(MySQL)

    ■インフラ
    AWS

    ■その他
    リポジトリ:GitHub
    タスク管理:Jira
    ドキュメンテーション:Confluence
    コミュニケーション:slack
    求めるスキル
    ■必須
    ・ReactでNext.jsを用いたWeb画面開発経験者

    ■歓迎
    ・PHP(CakePHP、Laravel)を用いた開発経験
    ・要件定義/基本設計経験(ユーザーや仕様決定権者との直接コミュニケーションによる仕様策定経験)
    ・スクラム開発の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★7月~ご参画可能!
    ★ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社が共同で設立した電子書籍事業会社ですので、基盤が安定しております。
  • 【Typescript/Next.js・週3~・ 海外OK】営業の世界観を変えるITスタートアップ!新規プロダクト開発・創業メンバー募集 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    私たちは、非効率的な側面が多い日本の営業プロセスを根本から変えるべく、希少性の高いデータを流通させることで営業効率を格段に向上させることを目指したシステムを独自開発しています。
    現在、プレシリーズAラウンドで累計6.5億の資金調達に成功しており、
    次回のシリーズAを本ラウンドとして24年に追加調達を検討しており、海外投資家からも注目を頂いている状況です。

    ■自社開発システムについて■
    Web 上で公開されている誰もが知り得る情報ではなく、トップセールスマンの中でも上位1割しか獲得できないと言われている非公開情報をリアルタイムで得ることができるシステムです。自社にとっての優先顧客や決済者情報など、商談や契約を握る上で重要なコア情報を組織全体で把握することが出来るため、今までトップセールスマンだけに留まっていたナレッジが組織全体に浸透され、営業活動の効率化や商談獲得率の向上に繋がり、売上/利益の向上を実現させます。

    【主な業務】
    ◾️フロントエンド開発
    ・HTML、CSS、JavaScriptを使用し、利用者が直接触れるインターフェースを設計、実装する。
    ◾️バックエンド開発
    ・サーバーサイドのプログラミング、データベースの設計と管理、サーバーの設定と管理を行う。
    ◾️API開発
    ・内部システムや外部サービスとのデータのやり取りを可能にするAPIを開発、または既存のAPIを統合する。
    ◾️その他
    ・テスト設計/データベース管理/サーバー管理/システム設計/トラブルシューティング/パフォーマンスチューニング/コードレビュー/新技術の調査など
    ※詳細は口頭にてご説明致します。

    ◾️その他業務
    ・テックリード、PdM、BizメンバーとのプロダクトMTGに参加(平日)
    ・Slackのコミュニケーション
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Next.jsの実務経験
    ・Typescriptの実務経験1年以上
    ・開発経験5年以上
    ・週3日〜、1日4時間〜稼動できる方
    ※平日夜間/土日祝稼働可能(土日のみは不可、平日日中帯のMTG参加は必須)

    【尚可の要件】
    ・テックリードやCTOのご経験がある方
    ・0-1からのサービス経験
    ・少人数チームでの開発経験
    ・上流からの下流案までの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・フルリモート(海外参画OKです!)
    ・週3日〜、1日4時間〜、平日夜間/土日祝稼働可能(土日のみは不可、平日日中帯のMTG参加は必須)
    ・平日日中の開発MTGにはマスト参加(オンライン)
    ・フルスタックでのスキルアップやプロダクト開発にチャレンジできます。
    ・大規模資金調達実施の勢いのあるベンチャー企業で働くことができます。
  • 【Next.js/フルフレックス/月80時間~】完全栄養食「BASE FOOD」の自社ECサイトの技術リプレイス の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    「人生を楽しみ尽くす基盤のある世界に」をビジョンに完全栄養食品を主食で賄えるものを作りたいという思いを胸に
    健康食品を製造、販売している企業様になります。
    自社で運営しているECサイトでの販売、サブスクリプションなどでの販売、他社ECサイトでの販売だけでなく、
    2023年4月よりヘルスケアアプリの開発もスタートいたしました。

    【募集背景】
    ・自社ECサイトの技術リプレイスを行う際に、Next.jsに詳しい方が社内に少なく、そちらのPJをリードいただける方を募集することとなりました。

    【業務内容】
    ・Nuxt.js/Laravelで作られているECサイトをNext.js/Goへリプレイスする際のフロントエンドリード
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Next.jsでの開発経験1年以上
    ・TypeScriptでの開発経験

    【尚可要件】
    ・AWS環境での開発経験
    ・Dockerでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★成長中食品メーカーへの参画ができます!
    ★上場企業のメインプロダクト開発に携わることができます!
    ★少数精鋭のチーム開発で、メガベンチャーなどでCTO経験のある方などと一緒に働くことができます!
  • 【React/Next.js・週5日】スタッフ管理サイトリニューアルにおけるフロントエンドエンジニア募集 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ▼PJT概要
    派遣事業会社のスタッフ管理サイト刷新
     既存のスタッフ管理サイトの大規模リニューアルプロジェクト

    ▼期待する役割
    設計フェーズから参画いただき、その後の製造・テスト工程でも開発業務を担えるエンジニアを募集します。

    リニューアルに際して、
     ・画面デザイン、および要件定義書にもとづくフロントエンド開発
     ・スクラム開発でSprint毎に成果物をOutput
     ・ユーザーレビュー/フィードバックによる成果物のブラシュアップ
    などをご支援いただける方を募集いたします。

    ▼体制
    約7名のチームのメンバーで動く想定です。
    PJT全体の構成としては80名で動いております。
    求めるスキル
    ■必須要件
     ・Reactを用いたフロントエンドの設計および開発のご経験
     ・Next.jsを用いたフロントエンドの設計および開発のご経験
     ・フロントエンドのシステム方式検討のご経験
     ・アプリケーション開発における要件定義のご経験
     ・コミュニケーション能力の高い方
     ・長期でご参画いただける方
     ・柔軟かつ主体的に動いていただける方
     ・必要に応じて都内23区にご出社いただける方(原則テレワーク)

    ■尚可要件
     ・スクラム開発のご経験
     ・Javaを用いた設計および開発のご経験、または知見
     ・OpenAPIを用いた開発のご経験
     ・Gitを利用した開発のご経験
     ・リーダーのご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大規模案件
    ★弊社から1名参画中
  • 【React,Next.js/ブロックチェーン開発】Web3領域を牽引するビジネス向けNFT管理サービスの開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ブロックチェーン/NFTを活用したゲームやシステム開発に強みを持つ国内有数の企業です。
    これまで複数のサービスを展開されており、国内No.1のブロックチェーンゲームを開発されております。

    その他にもブロックチェーンゲーム開発支援サービス、NFT事業支援サービス、複数人で秘密鍵管理できるビジネス向けNFT管理サービスを提供・開発されており、日本有数のブロックチェーン技術を要する企業です。

    ■業務内容
    ・自社プロダクトのフロントエンドの開発
    ・Web3領域を牽引するプロダクトとしてN Suiteを育てるための新機能開発
    ・プロダクトのUX/UIの改善、運用
    ・プロダクトに必要な機能やブロックチェーン技術を理解した上での要件整理、求められる仕様への落とし込み(チームメンバーで協力し合って実施)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScript, React, Next.jsでの開発経験
    ・Webアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験
    ・WebアプリケーションのフロントエンドのUI・UXの設計経験
    ・Git/Githubを利用したチーム開発スキル
    ・新しい技術や業界トレンドなどをキャッチアップする能力
    ・ブロックチェーン技術への強い興味関心

    【歓迎スキル】
    ・web3.js, ethers.jsを使ったブロックチェーン領域でのフロントエンドの開発経験
    ・ブロックチェーン技術を使ったアプリケーションの開発経験
    ・ブロックチェーンの署名やトランザクションに関連した知識・開発経験

    ※Githubまたはご自身のアウトプットが分かるポートフォリオのご提出が必須となるためご協力のほどお願いいたします。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★勢いのあるスタート/ベンチャー企業で経験を積むことができます!
    ★現在勢いのあるブロックチェーン技術やNFTの知見を深めたいには、キャリアアップに繋がる案件です!
48件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。