フロントエンドエンジニアのリモートワーク案件 -3ページ目

フロントエンドエンジニアのリモートワーク案件は39件を一般公開しています。
フロントエンドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むフロントエンドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしフロントエンドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。フロントエンドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
39件中 21件〜30件を表示中
  • 【フルスタック/フルリモ/フルフレ/週4日~】eラーニングサービスのフルスタックエンジニアの募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    2020年9月にリリースされた自社サービスのtoC向けeラーニングサービス開発を担当していただきます。
    【企業概要】
    教育を軸に人材領域で企業のDXを支援しており、
    これまで15万人以上の受講生から約1,000社の企業の DX 推進をサポートしてきた企業様です。
    企業のDX推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスからその他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。

    【業務内容】
    ❶プロダクトの新機能開発
    ❷フロントエンドからバックエンドまで幅広い業務範囲でのさらなる効率化
    ❸新規プロダクトの開発
    ❹ユーザー体験を向上させるパフォーマンスチューニングなどの改善、運用
    ❺セールスやコーポレートと連携した丁寧な顧客対応
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・React / Next.js 用いた開発経験
    ・TypeScript 用いた開発経験
    ・Web フロントエンドの UI/UX の設計、運用経験
    ・デザインデータに基づいたUI実装経験
    ・商用サービスの DB 設計の経験
    ・Google Cloud, AWS, Azure 等のパブリッククラウドを利用した開発経験
    ・バーション管理の概念を理解し、Git を用いたチーム開発経験
    ・プロダクト開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Firebase を用いた開発経験
    ・Google Cloud の使用経験
    ・Web アプリケーションの特性に応じたアーキテクチャを設計、運用、構築経験
    ・新しいライブラリ、ツールの動向を追い、検証し、チームへ還元した経験
    ・一定規模における商用サービスの開発・運用経験
    ・セキュリティやスケーラビリティ及びビジネスの要件をもとにパブリッククラウド上での設計、運用経験

    【求める人物像】
    ・より良い教育・成長・育成支援を追求し、自身も学び続ける意欲のある方
    ・表層的なことにとらわれず、物事の本質を見抜ける方
    ・自身の仕事を通じて、多くの人々に良い影響を与えたいという意欲のある方
    ・変化し続ける教育業界で、新しいことに積極的に挑戦できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業成長の中核を担うプロダクト開発
    ★大規模DB移行・スケール設計といった技術的なチャレンジができる
    ★顧客と直接向き合い、プロダクトの価値を最大化できる
    ★新規サービスの立ち上げにも関与できるチャンスがある
    ★フルリモート/フルフレックスで稼働可能!
  • 【Ruby on Rails】テレビ業界向けのCMSプロジェクトにおけるエンジニア募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    フルリモートを主体とした働き方を取り入れ、自社サービスと受託開発の2軸で事業展開を行っております。
    コロナ前からリモートワークを取り入れており、参画メンバーは全国フルリモートで働いております。

    【募集背景】
    メンバーの入れ替わりに伴って、メンバーを募集しております。

    【採用人数】
    1名

    【案件概要】
    テレビ業界向けのコンテンツ管理システムのPJに従事していただきます。
    現在運用保守フェーズになりますが機能追加も行っており、また冬頃から新しい新規PJを予定しております。

    【チーム規模】
    現在PM1名、PM補佐兼エンジニア1名、エンジニア2名で開発を進めております。

    【体制】
    アジャイル開発で進めております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web系のシステム開発実務経験
    ∟Ruby on Rails での開発経験
    ・設計‧運⽤経験

    【歓迎スキル】
    ・ReactやVueといったモダンフロントの開発経験
    ・AWS を⽤いたインフラ構築経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ご自身のお好きな端末で参画することができる案件です。
    ★自律性を大事にしており、雇用形態に垣根のない組織のため、裁量をもって稼働できます。
    ★RubyやVue.jsでスキルを深めていきたい方におすすめの案件です。
  • ※正社員転換※【フルリモ・フレックス】サプライチェーンリスク管理SaaS企業!CEO直轄の新規事業開発室で、初の専任プロダクトエンジニア募集! の案件
    • ~ 3,750 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    当社では2025年5月、CEO自らが「非連続な事業をつくること」をミッションに掲げ、非連続開発室を新設しました。
    現在、CEOと少数精鋭のメンバーによって、事業の成長角度を大きく変えるための新規事業の垂直立ち上げを進行中です。

    【業務内容】
    本ポジションでは、非連続開発室から創出される多様な事業アイデアを、CEOやチームメンバーと密に連携しながら、スピード感を持ってプロダクトに昇華させるミッションをお任せします。
    プロダクトエンジニアとしては初の専任メンバーとなるため、技術選定から設計・実装・改善に至るまで、幅広い裁量と責任を持って取り組んでいただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・まだ仕様が固まっていない事業アイディアにおけるプロトタイプの方針決め、技術設計、実装
    ・顧客からのフィードバックを元にしたプロトタイプの改善、修正
    ・プロトタイプからプロダクトへ昇華させるまでのプロジェクトマネジメント
    ・プロダクトチームの発足

    【得られる知見】
    ・新規事業やチームの立ち上げ
    ・CEOを含む複数部門との密な連携
    ・事業の意思決定やプロダクト戦略への関与
    ・複数プロジェクトの並行推進
    ・社内外のフィードバックに応じた素早いプロダクト改善
    ・開発プロセスにおける生成AIを活用した開発

    【チーム体制】
    ・CEOをはじめとした職種横断メンバーが集まる非連続開発室に所属します
    ・前職で経営者や執行役員、CTO、POなどを経験してきたがメンバーが在籍する精鋭チームです
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・将来的な正社員への切り替えを希望されている方
    ・下記いずれかの開発言語を用いたサーバサイドの開発実務経験(5年以上)
     ・TypeScript、React、Go、Python、Ruby、Rust、Java
    ・GitHubを用いた開発経験(1年以上)
    ・システム全体のアーキテクチャ設計および技術リードの実務経験

    【歓迎スキル】
    ・RDBを前提としたドメインモデル設計の実務経験
    ・プロトタイプやMVPの実装経験
    ・新規事業立ち上げのPJ経験
    ・生成AIの活用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業務委託から参画開始し、将来的な正社員転換をご希望されている方におススメの案件です!
    ★フルリモート×フレックス(コアタイム有)でご稼働いただけます。
    ★業務委託エンジニアも多く、フリーランスにとって働きやすい環境です!
    ★チームの成功を一番に考えた意思決定をできる方、チームワークを大切にできる方にピッタリの案件です。
    ★他社CTO経験者、現役テックリードなど多数在籍している環境です。
    ★急成長プロダクトの開発に携われます!
  • 【フルリモート/週5日/React】文房具販売の基幹システムにおけるフロントエンジニア募集! の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    主に中小企業向けのDX支援、システム開発、インフラ構築などを展開しており、自社プロダクトも複数運営しながら業務効率化をサポートしています。
    さらに、経済産業省の「DX認定事業者」にも選ばれており、技術力とノウハウを活かした課題解決型のサービス提供を強みに事業展開しています。

    ■案件概要
    お客様先社内の販売、物流系(オフィス家具・文房具・事務用品など)の基幹システムにおいて、オンプレ→AWSへ再構築をするプロジェクトにおいて、フロントエンド開発をお任せします。
    現在80名体制でシステムのリプレイスを進めています。
    アジャイル開発且つ、モブプログラミング(3人1組で開発)にて開発を実施しています。
    チームにジョインいただきシステムのキャッチアップいただきながら、ゆくゆくは技術選定から実装までご一緒することを期待しています。

    ■担当工程
    技術選定、設計、実装
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・TypeScript/Reactでの3年以上の実装経験
    ・Gitの基本知識と利用経験
    ・AWSの基本知識(AWS Certified Solutions Architect – Associate 相当)
    ・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術 いずれかの技術に関する基礎知識
    ・チーム開発経験 2年以上
    ・自分の担当を固定化せず、チームとして必要なタスクの実施を厭わないこと
    ・協調性があり、自分の意見ややり方に固執しない方、チームでの作業ができる方
    ・技術に対する探究心を持ち合わせ、困難な状況を自身のアイデアで乗り越えたエピソードを持っている
    ・CI/CDパイプラインを利用した開発経験
    ・アジャイル開発のプラクティスを実際のプロジェクトで実践した経験

    ■尚可スキル
    ・AWSの専門知識(AWS Certified Solutions Architect – Professional 相当)
    ・DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験
    ・SREでの開発の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★完全フルリモートで、参画初日の出社等もございません(個人PCでの参画になります)
    ★AWSに詳しい方が複数名在籍しており、参画中の方からも技術的学びが大きく、達成感を感じられている方が多いです。
  • 【週2日~/TypeScript/フルリモート】建築TECHのSaaSサービスにおけるフロントエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 720,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    ゼネコンから工務店まで幅広い企業でリモート施工管理を実現するためのサービスを開発している建設TECHの企業様です。
    現場可視化アプリ、アバターロボット、オンライン現場立ち合いアプリ等を複数開発・提供しています。

    【今回お任せしたい業務内容】
    SaaSサービスの新規開発に携わっていただきます。
    現在すでに建築現場を可視化する機能を展開していますが、そのビュアー画面(フロントエンド)を0→1で作成をお願いします。
    3D交えたフロントエンド開発の開発予定で、3Dの経験はなくてもOKですが、キャッチアップいただき対応いただけますと幸いです。そのためフロントエンドの開発がシニアな方を探しています。

    ■担当工程
    設計~実装~テスト
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発・運用の実務経験3年以上
    ・TypeScript(フロントエンド)・React.jsでの開発経験2年以上
    ・PoC開発の経験
    ・新しい技術へのキャッチアップ意欲のある方

    【歓迎スキル】
    ・WebL/OpenGLに関する知見(あれば歓迎)
    ・スタートアップに興味がある

    【求める人物像】
    ・自走力をもって開発に取り組める方
    ・プロダクトファーストで開発を進められる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★週2日~、土日・夜間の稼働可能です(週1平日日中帯のMTGあり)
    ★スタートアップ環境で裁量を持って取り組むことができるプロジェクトになります。
  • 【Java/ React/ハイブリッド(週1~2日出社)】企業内研修事業の社内基幹システムのフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    HR Tech領域の事業開発を推進している自社サービス企業様にて、社内基幹システムのモダン化のためフルスタックエンジニアを募集します!

    【業務概要】
    社内基幹システムの設計・開発・運用
    社内システム基盤の整備・開発
    【対象システム】
    ■ 自社システム:企業向け研修事業の研修デリバリ等の基幹システム
    ■ SaaS, パッケージ:Salesforce, MotionBoard(BI) など
    【業務内容】
    ■ 技術支援・開発
    ・現システムの課題調査
    ・新構成に向けた技術調査、検証、開発
    ■ システム開発
    ・システム要件定義/概要設計
    ・プログラム製造/テスト
    ・技術調査/検証
    ■ システム運用
    ・問合せ対応
    ・運用/保守作業

    ■チーム体制
    ・チームリーダー:1名
    ・プロダクトオーナー:1名
    ・エンジニア:6名 (うち1名がSREエンジニア)
    ・ITサービスエンジニア:1名
    ・協力ベンダー:1社

    【その他】
    ●ハイブリッド勤務
    ただし、以下のとおり出社いただく想定をお願いします。
    ・初日出社
    ・週1〜2回の出社(奨励日:水曜日)
    ・出社は大阪または東京オフィス(居住地に近い方)
    ・業務に応じて柔軟に対応
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Javaなどを使用した業務系WEBアプリケーション開発のご経験
    ・Reactを使用したフロントエンド開発のご経験
    ・5名以上の開発プロジェクトに参画されたご経験
    ・コードベースのテストを使った開発のご経験
    ・基本的なインフラ、ネットワークの知識をお持ちの方

    【あると望ましいスキル・経験】
    ※すべてを満たす必要はありません
    ・システム要件定義、概要設計のご経験
    ・システムの保守、運用のご経験
    ・CI/CDや自動化などに興味のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★Remogu経由での参画実績が複数ございます!
    ★上下関係がなくフラットなコミュニケーションが取れる環境です。
  • 【週4日~/フルスタック】航空業界の未来を支える大規模システム開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    今回のプロジェクトでは、航空機関連サービスの開発を専門とする技術部門として、某国内系航空会社の専属パートナーとしてシステム開発・運用に携わっていただきます。
    年間売上300億円超を誇る急成長中のエアラインを支えるプロジェクトであり、国内外の多くの利用者に向けて、旅行・空港・飛行機といった移動インフラの根幹を支えるシステムを構築していただきます。

    このプロジェクトでは、航空業界の未来を見据えた技術革新に取り組んでおり、社会的インパクトの大きな開発に携わることができます。
    航空業界の変革に挑戦し、技術で社会に貢献したいエンジニアを募集しています。

    【業務概要】
    フロントエンドからバックエンド、インフラまで、横断的なプロダクト開発に携わっていただきます。
    ・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
    ・UI/UX設計(デザイナー・他エンジニアとの協働)
    ・GraphQLサーバーの設計・実装・性能評価
    ・GraphQL-Webクライアント開発
    ・外部SaaSのAPI調査・検証
    ・開発機能のテスト設計・実施
    ・CI/CD環境の構築・整備
    ・インフラ環境の構築・運用
    ・ログ収集・モニタリング設定
    ・システムの保守・運用

    【求める人物像】
    ・技術選定、アーキテクチャ、開発プロセスなどの意思決定に加えて、組織横断で業務範囲を広げられる環境で働きたい方
    ・少人数のチームで要件設計から実装まで幅広く関わりたい方
    ・プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットしたい方
    ・飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発に興味がある方
    ・難易度の高いプロダクト開発に挑戦したい方
    ・開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中したい方
    ・業務委託でも残業なし、コアタイム制などワークライフバランスを重視した環境で働きたい方
    ・国内外のカンファレンスへの参加や登壇に興味がある方
    ・フルリモートでの業務に対応できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ■スクラムを用いた開発の経験
    ■技術選定やアーキテクチャ設計を主体的に行った経験
    ■フロントエンド
    - 次の技術スタックに基づいた開発の経験が2年以上であること
    (TypeScript、CSS、HTML)
    - 次のようなモダンなフロントエンドフレームワークを用いた開発経験が2年以上であること
    (Svelte、SolidJS、React、Vue.js、Angular)
    ■バックエンド
    - 次のいずれかの言語を用いた開発経験が2年以上であること
    (Go、Java、Kotlin、Scala、C#、TypeScript、Rust)
    ■ソフトウェアアーキテクチャかデザインパターンの利用経験がある
     - フレームワークやMVCの利用経験のみはNG
    - ユニットテストの実装経験がある

    【歓迎スキル】
    【開発経験】
    - リーダーとして開発チームを牽引した経験
    - Kotlin, Svelteによる開発経験
    - Google CloudやTerraformを利用したインフラの開発、及び運用の経験
    - GraphQLを利用した開発経験
    - 旅行業界でのプロダクト開発経験
    - 金融やtoB SaaSなど、堅牢性が求められるプロダクト開発経験
    - 3rd party APIとの連携が重要なプロダクトの開発経験
    - ペアプロ・モブプロでの開発経験

    【言語能力】
    - ミーティングにて英語による議論を複数人と行えること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🌍 航空業界の基幹システムに関われる! 年間売上300億円超の大手エアラインを支える、移動インフラの開発に携われます。
    💡 技術選定やアーキテクチャ設計にも参加可能! チーム内で裁量を持って開発の意思決定に関われます。
    🎯 少人数チームで上流から下流まで関われる! 設計〜実装〜運用までワンストップで関与できる貴重なポジション。
  • 【フルリモート/週4日〜/GraphQL・CI/CD】旅行・空港インフラを支えるサーバーサイドエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    今回のプロジェクトは、航空機関連サービスの開発において、某航空会社の専属技術部門として重要な役割を担っています。
    同航空会社は、年間売上300億円超を誇る大規模かつ急成長中のエアラインであり、国内外で多くの利用者に支持されています。

    このプロジェクトを通じて、旅行・空港・飛行機といった「移動のインフラ」に関わる大規模システムの開発・運用に携わることができます。
    航空業界の未来を共に創っていく仲間を募集しています。

    【業務内容】
    ・デザイナー、及びフロントエンドエンジニアと協調したUI/UXの設計
    ・GraphQLサーバーの設計と実装
    ・サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査と検証
    ・開発した機能に対するテスト
    ・CI/CD環境の構築、整備
    ・インフラの構築
    ・モニタリングとアラートの設定
    ・システムの保守運用

    【求める人物像】
    ・技術選定、アーキテクチャ、開発プロセスなどの意思決定に加えて、組織横断で業務範囲を広げられる環境で働きたい方
    ・少人数のチームで要件設計から実装まで幅広く関わりたい方
    ・プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットしたい方
    ・飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発に興味がある方
    ・難易度の高いプロダクト開発に挑戦したい方
    ・開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中したい方
    ・業務委託でも残業なし、コアタイム制などワークライフバランスを重視した環境で働きたい方
    ・国内外のカンファレンスへの参加や登壇に興味がある方
    ・フルリモートでの業務に対応できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・スクラムを用いた開発の経験
    ・何かしらの開発言語でのバックエンド開発経験2年以上
    ・プロダクトの技術選定を主体的に行った経験
    ・ソフトウェアアーキテクチャかデザインパターンの利用経験
     - フレームワークやMVCの利用経験のみはNG
    ・ユニットテストの実装経験

    【歓迎スキル】
    【開発経験】
    ・Kotlinによる開発経験
    ・Google CloudやTerraformを利用したインフラの開発、及び運用の経験
    ・GraphQLを利用した開発経験
    ・旅行業界でのプロダクト開発経験
    ・金融やtoB SaaSなど、堅牢性が求められるプロダクト開発経験
    ・3rd party APIとの連携が重要なプロダクトの開発経験
    ・ペアプロ・モブプロでの開発経験

    【言語能力】
    ・ミーティングにて英語による議論を複数人と行えること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🌍 航空業界の基幹システムに関われる! 年間売上300億円超の大手エアラインを支える、移動インフラの開発に携われます。
    💡 技術選定やアーキテクチャ設計にも参加可能! チーム内で裁量を持って開発の意思決定に関われます。
    🎯 少人数チームで上流から下流まで関われる! 設計〜実装〜運用までワンストップで関与できる貴重なポジション。
  • 【週4日〜/Svelte】航空業界の大規模システム開発!フロントエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    今回のプロジェクトは、航空機関連サービスの開発において、某航空会社の専属技術部門として重要な役割を担っています。
    同航空会社は、年間売上300億円超を誇る大規模かつ急成長中のエアラインであり、国内外で多くの利用者に支持されています。

    このプロジェクトを通じて、旅行・空港・飛行機といった「移動のインフラ」に関わる大規模システムの開発・運用に携わることができます。
    航空業界の未来を共に創っていく仲間を募集しています。

    【業務内容】
    ・デザイナー、及びバックエンドエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計
    ・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
    ・gRPC-Webクライアントの開発
    ・CI/CD環境の構築・整備
    ・開発した機能に対するテスト
    ・ブラウザからのログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
    ・システムの保守運用

    【求める人物像】
    ・技術選定、アーキテクチャ、開発プロセスなどの意思決定に加えて、組織横断で業務範囲を広げられる環境で働きたい方
    ・少人数のチームで要件設計から実装まで幅広く関わりたい方
    ・プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットしたい方
    ・飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発に興味がある方
    ・難易度の高いプロダクト開発に挑戦したい方
    ・開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中したい方
    ・業務委託でも残業なし、コアタイム制などワークライフバランスを重視した環境で働きたい方
    ・国内外のカンファレンスへの参加や登壇に興味がある方
    ・フルリモートでの業務に対応できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・スクラムを用いた開発の経験
    ・次の技術スタックに基づいた開発の経験が2年以上であること
    - TypeScript
    - CSS
    - HTML
    ・次のようなモダンなフロントエンドフレームワークを用いた開発経験が2年以上であること
    (Svelte、SolidJS、React、 Vue.js、Angular)
    ・プロダクトの技術選定を主体的に行った経験
    ・ソフトウェアアーキテクチャかデザインパターンの利用経験がある
    - フレームワークやMVCの利用経験のみはNG
    ・ユニットテストの実装経験がある

    【歓迎スキル】
    【開発経験】
    ・Svelteの開発経験
    ・gRPCを利用した開発経験
    ・旅行業界でのプロダクト開発経験
    ・金融やtoB SaaSなど、堅牢性が求められるプロダクト開発経験
    ・3rd party APIとの連携が重要なプロダクトの開発経験
    ・ペアプロ・モブプロでの開発経験

    【言語能力】
    ・ミーティングにて英語による議論を複数人と行えること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🌍 航空業界の基幹システムに関われる! 年間売上300億円超の大手エアラインを支える、移動インフラの開発に携われます。
    💡 技術選定やアーキテクチャ設計にも参加可能! チーム内で裁量を持って開発の意思決定に関われます。
    🎯 少人数チームで上流から下流まで関われる! 設計〜実装〜運用までワンストップで関与できる貴重なポジション。
  • 【フレックス/生成AI】Sier向けRAGプロダクトへの機能追加案件における生成AIエンジニア募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    ■プロジェクトの進捗状況
    2025年7月末のサービスリリースを目指し、既に開発は進行中。 現在追加機能の設計・実装フェーズにあり、今後も継続的な開発支援の予定。

    ■ご担当業務(お任せしたい工程)
    ・既存RAGシステムへの機能追加対応
    ・機能開発に伴う設計業務および技術リサーチ
    ・セキュリティ要件や非機能要件を満たすための検討・対応
    ・プロダクトのリリースを見据えた開発・品質向上活動
    ・顧客からの要望ヒアリングと要件整理

    ■プロジェクトの進捗状況
    2025年7月末のサービスリリースを目指し、既に開発は進行中。 現在追加機能の設計・実装フェーズにあり、今後も継続的な開発支援の予定。

    ■チーム体制
    PM1名 エンジニア2名
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・RAG構築案件に携わったご経験をお持ちの方
    ・顧客とのヒアリング/要件整理スキル
    ・Vue、Pythonの開発経験をお持ちの方

    ■歓迎スキル
    ・セキュリティ要件の検討等の対応経験
    ・非機能要件への対応経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    💡 最先端技術への挑戦 生成AIやRAG構築など、最前線の技術に触れられる刺激的な環境!
    🧬 技術スタックはVue/Python 成長市場で注目の組み合わせ。スキルアップ・市場価値UPに直結!
    🧠 顧客ヒアリングあり ヒアリング〜要件整理まで対応することで、エンジニアとしての価値をさらに高められます!
39件中 21件〜30件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。