HTML/CSSのリモートワーク案件

HTML/CSSのリモートワーク案件は89件を一般公開しています。
HTML/CSSの案件は、Remoguにお任せください。HTML/CSSは、Web開発には欠かせない普遍的な技術でありながら、日々進化を続けています。HTML5やCSS3の登場で格段に向上した表現力により、現在のWebでは多彩なコンテンツが展開されています。JavaScriptやフレームワークを用いた構築技術も重要ですが、HTML/CSS単体で実現できることも増えており、テクニックが問われる技術となっています。案件はWeb全般に渡り多種多様なものが存在します。ぜひエージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
89件中 1件〜10件を表示中
  • 【正社員/フルフレックス】大手企業のWebシステム開発やキャンペーンサイトのフロントエンド開発 の案件
    • ~ 400,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    オノフ社は、マーケティングやプランニングはもとより、それを実現するクリエイティブワーク、システム開発・運用、データ活用に至るまで幅広く事業を展開。言われたものを作るだけの「受託」ではなく「提案型」のクリエイティブカンパニーとして、大手広告代理店やクライアントから大規模なWebプロモーション・Webサイトを任されています。

    ◆大規模プロジェクトを企画から手掛けるWebプロモーション事業
    オノフ社の案件の約8割は大手広告代理店経由です。クリエイティブパートナーとして、TVCM・屋外広告なども含めた大規模なプロモーションと連動したキャンペーンサイトや、コーポレートサイトなどのクリエイティブ・Webセクションを任されています。サイトの企画・制作のみならず、システム開発やスマートフォンアプリの開発まで一貫して手掛けます。

    【業務内容】
    Webシステムのフロントエンド開発(Js)
    過去事例:
    ・経済産業省の持続化給付金のサイト制作
    ・総務省案件
    etc..

    【業務詳細】
    ・要件定義
    ・仕様設計
    ・実装(フロントエンド:Js)

    【開発環境】
    ・OS
    Windows
    ・プロジェクト環境
    git/slack/redmine etc ※プロジェクトによって異なります。
    git,slack,redmine
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Jsを用いたWebアプリケーション開発・運用の実務経験(2年以上)
    ・Git/GitHub/CI/Bitbucketサービスを利用した、チーム開発経験
    ・システム設計 実務1年以上
    ・JavaScript
    ・jQuery
    ・PHP
    ・HTML5, CSS3
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社オノフ
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★プロジェクトによってはフルフレックス!!
    オノフ社が柔軟な働き方を取り入れているため、自由な働き方が可能です。

    ・大手企業のWebシステム開発やキャンペーンサイトの制作などの案件が多くあり、誰もが知っているサイトやアクセス数の多いサイトの要件定義から担当することができます。
    ・お客様の反応を直接感じることができます。厳しいお言葉を頂戴することもありますが、結果を出したときの達成感を一番大きく感じることができます。
    ・新しい技術を利用したWebシステムやWebサイトの企画提案ができます。
    ・将来の部門マネージャー候補として予算管理などのマネジメント業務に携わることができます
  • 【■正社員React/フルリモート/フルフレックス】国内唯一のプロダクトを自社開発していくフロントエンジニア の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    企業概要】
    急成長中の自社プロダクトの企画・開発・運営・販売を行っております。プロダクトは、日本国内に数少ない大企業をターゲットにしたホリゾンタルSaaSです。サービスが好調なため、顧客数の増加とともに、トラフィックも順調に伸びています。

    【案件概要】
    海外では導入が進んでいる分野ですが、日本ではまだまだ希少なプロダクトです。一緒に、未開拓な市場を切り拓く画期的なプロダクトのグロースを目指していきませんか?自社プロダクトのWebアプロケーション、ブラウザプラグインの開発を行います。あらゆるwebページ上でスムーズに動作するガイドツールをTypeScript(React)アプロケーションとして開発を行います。スクラムチームは職能横断型で構成され、チーム単体で機能開発を完了させられます。開発チームは仕様策定の段階からオーナーシップを持ちアイデアを具体的な形にしていきます。あらゆるソフトウェアの画面上に、操作ガイドを追加し、ユーザーの “わからない” を解消するサービスのフロントエンドエンジニアを募集。


    【具体的な業務内容】
    ・Webアプリケーション、ブラウザプラグインの開発
    ・様々なweb上で動作するガイドツールをTypeScript(React)アプリケーションとして開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScriptを用いた開発経験
    ・HTML5 / CSS(SASS)の理解
    ・Angular, React, Vue.jsのいずれかを利用した開発経験
    ・webpackもしくはbrowserifyの経験
    ・テストコードを書いた経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・Reactを利用した開発経験
    ・Node.jsの理解
    ・サーバサイドの開発経験(言語問わず)
    ・ブラウザの仕組みに詳しい方
    (ブラウザエンジン、レンダリング、イベントハンドリング、パーサー、DOMなど)
    ・スクラムマスターの経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    テックタッチ株式会社
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★地方の方もOK
    日本のシステム活用の常識を変えていく革新的なプロダクト開発を担うフロントエンジニアのお仕事です!事業の拡大期にあり、非常に伸びているサービスでの日本ではまだ希少なプロダクトの開発経験ができます。共同創業者がエンジニアのため、エンジニアが働きやすい環境作りを行っており、実際にフルリモートの活用やフルフレックス制が導入されています。
  • 【ゲーム開発/フロントエンド】CMにも登場「ドラゴンエッグ」など有名ゲームの開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    ゲームプログラマ/ゲームエンジンプログラマ
    業務内容
    <会社概要>
    ルーデルは、レアゾン・ホールディングスグループの中で、『ドラゴンエッグ』などのソーシャルゲームの企画・開発・運営を行っている企業になります。

    株式会社レアゾン・ホールディングスについて
    レアゾン・ホールディングスは、【世界一の企業へ】をVisionに掲げ、完全独自資本の強みを生かして『フードテック事業』、『ソーシャルゲーム事業』、『アドテク事業』、『メディア事業』など、多様な事業領域に展開しているインターネット企業グループになります。
    グループ会社一覧:https://reazon.jp/group/

    <業務委託>
    スマートフォン向けゲームのフロントエンドエンジニア
    当社スマートフォン向けゲーム「ドラゴンエッグ」「はじめの一歩 Fighting Souls」「任侠伝」等のフロントエンド開発業務となります。

    業務内容は以下の通りです。
    ・ゲームの各種機能に合わせたフロントエンドの機能開発
    ・ゲームの新規機能に合わせたシステム設計
    ・ゲームのアクションに合わせたアニメーション、エフェクトやサウンドの実装
    ・シナリオやチュートリアルに合わせた画面や機能の実装
    ・ユーザのアクションに合わせて反応する機能の実装

    開発環境としては以下の通りです。
    サーバサイド:PHP / Phalcon
    フロントエンド:HTML5 / JavaScript / CSS / Spine
    データベース:Aurora / Memcache / Redis
    インフラ:AWS / 各種CDN
    ツール:Github / Slack / Jenkins / NewRelic / Cloudwatch / PhpStorm / Backlog / Zapier / GAS

    <求める人物像>
    ・ゲームタイトルに誇りと愛着を持ち、自分の作品として品質にこだわりをもって作れるエンジニア
    ・自身の業務範囲外でもバグや障害を見つけた場合には解消するために取り組める人物
    ・同じチームのメンバー、同じ会社のメンバーには敬意をもっと接することができる人物
    ・エンジニアとして好奇心と向上心を持ち、常に新しいことや知識の拡張に取り組める人物
    ・課題解決をするために最善と思える方法に挑戦でき、また最後までやりきれるエンジニア
    求めるスキル
    必須要件
    ・ブラウザを使ったWebアプリケーションの開発/運用経験
    ・パフォーマンスを考えたWebアプリケーションの設計/開発能力
    ・HTML5、CSS、JavaScriptに関する豊富な知識
    ・保守性や再利用性を考えたアプリケーションの設計能力
    ・エンジニア、PM、デザイナー、プランナー、QAと連携しゲーム開発を遂行できるコミュニケーション能力
    ・github / Slack / タスク管理システムを使ってチーム開発を遂行できるITスキル

    歓迎要件
    ・WebGLをつかったブラウザアプケーションの開発経験
    ・スマートフォン向けアプリケーションの開発経験
    ・PHPでのサーバサイドアプリケーションの開発経験
    ・アジャイル/スクラムでのチーム開発経験
    ・OSSプロジェクトの公開、コントリビューションの経験
    ・ゲームに関する知識/開発経験/運用経験
    ・エンジニアマネージャ、プロジェクトマネージャもしくはチームリーダーの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    テレビCMにも登場し人気沸騰中の、ギルドバトル型ゲームの開発案件となります
  • 【CRE(顧客信頼性エンジニア)】【TypeScript】マーケティング効率化SaaSのライブラリ機能追加・修正 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    某社の自社サービスに携わっていただきます。

    <企業概要>
    マーケティング効率化SaaSを提供するスタートアップ企業です。
    2021年3月には、シリーズAラウンドにて10億円の資金を調達し、
    8月には週刊東洋経済社の「すごいベンチャー100」にも選出されました。
    この1年で顧客数は約2.5倍、従業員数は約3倍の114人に拡大し、事業・組織ともに急成長しています。

    <業務内容>
    CRE(顧客信頼性エンジニア)というポジションを募集しています。
    CSチームを通じてサービスをご利用いただくお客様へ技術的なフォローや、
    営業チームや機械学習チームとのコミュニケーション、
    サービスのライブラリ機能追加や修正をお願いいたします。

    ・弊社サービスをお客様のWebサイトへ導入するためのサポート開発
    ・CSチームへの技術的サポート
    ・お客様からのご意見等を開発チームへフィードバック
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・顧客折衝経験
    ・TypeScriptプログラミング経験1年以上
    ・HTMLコーディング1年以上
    ・JavaScriptプログラミング経験2年以上


    <歓迎スキル>
    ・Web広告のドメインナレッジ
    ・SPA、SSR、CSR等のWebフロントフレームワークでの開発経験
    ・ライブラリ開発経験

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート案件です!
  • 【コーダー/フルリモOK】コミュニケーション領域でのDX化を図る企業のコーダー募集 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    <企業概要>
    クライアント企業は、学習塾や英会話教室を全国に展開している教育系グループの一員として、それらのサービスで使用するWEBツール/システムの開発を行っています。
    組織としては、社員とフリーランスエンジニアがほぼ半々の混成チームで、フルリモートベースで熊本在住の方がいたり、海外在住の方もいたりと、多様なメンバーの構成で開発を進めています。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・コーダーとしてのスキル
    ・Sassを用いた業務経験
    ・フロントエンド側に知見がある

    <尚可スキル>
    ・Reactの知見
    ・PHPなどのバックエンドへの知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・完全フルリモートOKです!海外在住の方もいます!
  • 【正社員/フロントエンド/フルリモート】デロイトトーマツグループの新会社でのUIUXを実装するフロントエンドエンジニアの募集! の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■ 職務概要
    エンタープライズのお客様からはリッチで高度なUIを求められることが多いです。フロントエンド開発に強みを持ったエンジニアとしてReact,Vue.js,Angularなどを駆使して高度なUI/UXを実装していただきますコンポーネント化を推進して、他のエンジニアをリードする役割を担って頂きます。

    ■ ロールモデル
    当社には大きく2つのロールモデルがあります。経営幹部を目指し、マネジメントスキルを磨いていくプレイングマネージャーや、技術を追求するマネージングプレーヤーなど組織規模がまだ小さいため経営幹部を目指すこともできますし、技術を追求するエキスパートの道を進むことも可能です。メンバー一人ひとりがスペシャリストとして多様なキャリアを選択できる環境があります。

    ■ 働き方
    全社員フルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。
    また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。

    チャットツール:Teams・Mattermost
    オンライン会議ツール:Zoom・Google Meet
    開発端末:Mac
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・何かしらのプログラミング言語に精通している方
    (HTML,CSS,JavaScript(TypeScript)など)
    ・何らかのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験
    (React,Vue.js,Angular など)
    ・関係するメンバーと協調して目的を達成する意思があること
    ・より高品質・効率的な開発手法を用いて開発ができること
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    デロイト トーマツ ノード合同会社
    エージェントから
    ★国内 居住地問わず!フルリモートワークOK!
    ★2021年10月1日付でDTC傘下に設立された、デロイトグループの新会社での募集です!
  • 【TypeScript/フルリモート】急成長するマーケティング効率化SaaSのフロントエンドエンジニア の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    - 自社サービスをお客様のWebサイトへ導入するためのサポート開発
    - CSチームへの技術的サポート
    - お客様からのご意見等を開発チームへフィードバック

    【開発環境・ツール】
    - 使用言語: HTML / CSS / JavaScript / TypeScript
    - ソースコード管理: GitHub
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - HTMLコーディング1年以上
    - JavaScriptプログラミング経験2年以上

    【歓迎スキル】
    - Web広告のドメインナレッジ
    - SPA、SSR、CSR等のWebフロントフレームワークでの開発経験
    - TypeScriptプログラミング経験1年以上
    - ライブラリ開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★少数精鋭のチームでスピード感をもって開発に臨めます!
    ★新規事業開発に携われます!
    ★日本で一番パブリッシャーに使われるSaaSの地位を確立するために、日々試行錯誤の繰り返しです。自ら問題を発見し、課題を解決する力を確実に鍛えることができる環境だと思います。
    ★日本有数のVCからの出資を受けており、成長しているベンチャー企業を体験できます。
  • 【Vue.js/フレックス/教育系自社サービスに携われる!】高等教育機関向けDX事業「Schoo Swing」のフロントエンドの開発 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■仕事内容
    当社のtoC向けサービス「Schoo」とtoB向けサービス「Schooビジネスプラン」の開発を担当して頂きます。フロントエンドや各プロダクトチームと連携しながら、必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装を行っていきます。マイクロサービス化など色々な取り組みを行っており、適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております。

    【具体的には】
    高等教育機関向けDX事業「Schoo Swing」のフロントエンド開発をお任せします。
    ・「Schoo Swing」フロントエンド開発全般
    ・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
    ・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
    ・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webフロントエンド実務経験3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
    ・Vueの実務経験1年以上
    ・要件定義~運用保守まで一連の開発経験
    ・3名以上でのチーム開発経験

    【歓迎スキル】
    ・自社開発の経験
    ・アーキテクチャ設計の経験
    ・Tailwind、Figmaの実務経験
    ・UIUXデザインに関心がある方
    ・Webフロントエンド(Vue/Reactなど)へのリプレイス経験
    ・toC向け決済システム開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    急成長中の教育系ベンチャー企業での開発案件になります。
    直近シリーズD資金調達も実施されており、今後のプロダクト大規模開発も見込まれます。
    非常にレベル感の高い環境で、裁量を持って働くことができますので、是非ご応募ください。
  • 【デザイナー】広告×AIを扱う自社SaaSプロダクトにおけるバナー作成 の案件
    • ~ 450,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ◆業務概要
    ・デザイナーとして、新規チャット広告事業における、クリエイティブ作成を行っていただきます。

    具体的には、下記となります
    ・消費者心理を踏まえた、LINEチャットボットのクリエイティブのデザイン
    LP製作、ワイヤーから広告用バナー画像製作、コピーライティング
    クリエイティブの設計、作成
    ・チャットボットを実運用し、その結果データを踏まえ、クリエイティブの改善
    実運用データ踏まえ、改善案の仮説出し
    顧客への提案の作成
    改善案の実行

    ◆チーム体制:シナリオライター、マネージャーの各1名とチームを組みます。

    ◆会社概要
    最先端のテクノロジーを活用して、未来の当たり前になるサービスを作る会社です。
    当時東京大学で機械学習の研究をしていたメンバーで創業され、以来、AIを活用したサービス開発、研究開発を行ってきました。

    ◆プロダクト概要
    新しい広告・接客体験を実現する自社プロダクトです。
    これまでの広告・接客では、以下の課題を抱えています。

    ・リアル店舗における、対少数に個別接客
    → 少数に対しては、パーソナライズされた接客・サポートが可能だが、スケール性に課題あり
    ・マス広告による、対多数へのリーチ
     → 課題:多数へスケーラブルにリーチ可能だが、体験が均一であり訴求力に課題あり

    ⇒上記の課題を解決するため、新しい接客・広告体験として、LINE等のSNSを通して自動で接客を行い、
    消費者毎にパーソナライズされた訴求を行い、商品購入やサービス予約等の意欲を醸成する、
     新しいSaaSツールを提供します。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・toC向けのバナー作成経験(ポートフォリオ必須のため、応募時にマイページ/メールよりご提出お願いします。)
    ・WEBサイト制作経験 半年以上
    ・HTML/CSS/Photoshop/illustrator経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・新規事業立ち上げへの興味
    ・顧客コミュニケーションの適性がある
    ・責任を持って仕事をやり遂げる
    ・課題を自責的、主体的に解決できる
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートです。(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★フレックス制です。
    ★ベンチャー企業にて最先端SaaSプロダクトにご参画いただけます。
    ★大企業を親会社に持っており安定しています。
  • 【UI/UXデザイナー・モバイルアプリ・週4~5】国内最大級の美容医療の口コミ・予約サービスのデザイナー募集! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【業務内容】
    ユーザー向けのアプリケーションを始め、クリニック向けのアプリケーション、デバイスなど様々なプロダクトを通じ、美容医療そのものの体験を改善する取り組みを行っております。
    すべての提供アプリケーションにデザイナーとして関わっていただき、各種リサーチによる課題の発見やプロトタイピング、コミュニケーション設計やUIデザインといったプロダクトでの表現方法の検討などを行っていただきます。

    ▼具体的な業務内容
    ・サービスの抱える課題の発見とそれを解決する施策やコミュニケーション方法の検討
    ・プロトタイプの作成から実際のUIデザインに至るまでのプロダクトデザイン業務全般
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・アプリのUI設計の主務で実務経験3年以上
    ・ユーザーインタビューやユーザビリティテストなどの体系的なデザインリサーチのご経験
    ・カスタマージャーニー等からサービスのUX全体の検討や設計をされたご経験

    【歓迎要件】
    ・toC向けのサービスデザインのご経験
    ・女性向けサービスのご経験
    ・美容医療が好きな方/興味がある方
    ・Web、アプリサービス事業会社でのUIリードデザイン経験2年以上
    ・ベンチャー企業での就業経験がある方(業務委託含む)

    【選考必須書類】
    ・スキルシート
    ・ポートフォリオ
    ※2点のご提出をお願いいたします。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★長期案件です。
    ★弊社から参画実績あり
    ★国内No.1の美容医療の⼝コミ・予約アプリの開発に携わることが出来ます。
    ★急成長中のベンチャー企業です!
89件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。