AWSのリモートワーク案件 -5ページ目

AWSのリモートワーク案件は70件を一般公開しています。
AWSの案件は、Remoguにお任せください。AWS(Amazon Web Services)は、Amazonにより提供されるクラウドプラットフォームです。サービスインフラをオンプレミスからクラウドへ移行する企業は増加の一方をたどり、その際に選択されるプラットフォームとしてAWSはNo.1のシェアを誇ります。クラウド時代のインフラ構築はソフトウェア開発と密接な関係となり、スピードや柔軟な変更に対応するために、組織やコードの観点においてもソフトウェアエンジニア・インフラエンジニアの境界がなくなってきました。その意味では、インフラの深い知識が活かせる分野であり、ソフトウェアの知識が必要な分野とも言えます。AWSの案件をお探しの方は、エージェントまでご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
70件中 41件〜50件を表示中
  • 【インフラ/週1~2日出社/1月~】証券に関する業務システムの基盤運用保守担当募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    バックエンドにJava(Terasoluna Framework)、フロントエンドにJavaScript(Vue.js)で開発したシステムを構築しております。
    今回は基盤側の一員として、WEBサーバー(Apache、Tomcat)の構築、運用保守等を中心にご支援いただく想定です。
    現在保守フェーズになるため、様々な対応をチームとして取り組む必要がありますが、自身の専門分野ではなくても調査、ヒアリングしながら進められる要員様を求めております。
    ※25年1月-3月末までは上記保守をご担当いただき、4月以降は継続して保守もしくは更改側に移動いただく可能性がございます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・基本就業時間:9:30~18:30
    ・働き方:ハイブリット(週1~2日出社・その他リモート勤務)
    ・勤務地:大森が現場となり、茅場町はお客様先拠点の最寄りとなります
    (本番環境での作業の際のみ茅場町に出社いただく想定です)
    ・月に1回程度休日出勤いただきます。※平日に必ず代休を取っていただきますのでご安心ください。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・基本的な基盤スキルがある方 ※非機能への理解、RHELの知識など
    ・Apache、Tomcatの構築、保守経験※トラブル対応や、エンハンス時の設定変更などに対応できる方
    ・保守において自身のスケジュール管理、課題管理、懸案管理、リリース管理などを1人称で対応できる方 ※1人で実際に行っていただく訳ではなくではなく、保守における基本動作が対応可能かという意味です。

    【あると望ましいスキル】
    ・Git等の管理ツールの利用経験
    ・CI/CD構築、DevOpsのご経験
    ・AWSやAzure等クラウドのご経験
    ・監視/運用設計のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★週3~4日程度のリモート勤務が可能でございます。
  • 【Node.js/地域情報のプラットフォームアプリ】英語が活かせるバックエンドエンジニア の案件
    • ~ 720,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業について
    ・よりよいまちづくりを実現しておられる企業です。
    ・テクノロジーを上手く活用しきれていない地域へ介入し、障壁を取り除く活動をされております。

    ■開発アプリについて
    地域のお店やスポットとコラボし、消費者サポートするお出かけスマホアプリです。
    事業者にとっては、これまで集客できなかった層へのアプローチ、データの蓄積を手助けを行い、消費者と事業者の両社を繋ぐ機会を提供されております。

    ■開発メンバー
    ・エンジニア組織は5名ほどです。
    ・フロントエンドはメンバーがすでにいるため、バックエンド開発を行っていただきます。
    ・PdM、デザイナー、フロントエンジニア、データアナリストが在籍しております。

    ■開発詳細(バックエンド・フロントエンド問わず開発チームの業務イメージとなります)
    1) プロダクト内外のデータを用いた仮説検証
    2) iOS/ Androidアプリの改善・グロースハック
    3) オペレーション最適化アルゴリズムやレコメンダシステムの設計開発・改善
    4) 外部システム連携に向けたインターフェース設計・実験
    5) 顧客やステークホルダーの視点を踏まえた長期的な開発ロードマップの検討
    6) 顧客インタビューやWebsite運用等、上記に関わる業務全般
    求めるスキル
    ・Webアプリ開発に関わった経験
    ・TypescriptもしくはNode.jsでの開発経験
    ・AWS環境での開発経験
    ・英語でのコミュニケーション能力(海外旅行にいける、カタコトレベルでOK)
     ※既存メンバーが日本語よりも英語が得意なため、英語でコードにコメントが書かれております。

    →ポテンシャル重視のポジションとなるため、キャッチアップ意欲があれば経験が浅くても問題ございません。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★英語スキルを活かせる環境です!英語での口頭コミュニケーションや、英語で書かれているコードの読み取りなど。
    ★活気ある職場で働ける環境です!
    ★正社員の方と業務委託の垣根なく、裁量のあるポジションでございます。
  • 【週5日/PHP/JavaScript】自社新規開発におけるPHPエンジニアを募集! の案件
    • ~ 487,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト・サービス概要】
    当社における不動産運営管理をデジタル化・自動化するクラウドサービスがございます。
    プロパティマネージャーの日々の業務を効率化し、データに基づく不動産管理を実現するサービスとなっており、
    主要機能には顧客管理、物件管理、契約管理、テナントマネジメントなどがございます。

    【業務内容】
    不動産運営管理サービスの新規機能開発および運用保守業務に携わっていただきます。

    【担当工程】
    設計、開発、テスト

    【開発体制】
    開発体制: 現在エンジニア1名で運用をメインに行っており、今後5名~6名募集想定

    【募集背景】
    不動産運営管理サービスの新規開発を行っていくにあたり、エンジニアが1名しかおらず、リソースが不足している状態となっております。

    【開発環境】
    技術要件: PHP、JavaScript、AWS、MySQL

    【活躍している人】
    ・技術に対して貪欲に学ぶ姿勢がある方
    ・コミュニケーションを積極的に取れる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    PHPのご経験

    【歓迎スキル】
    AWS環境下での開発経験
    フルスタックでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画可能な案件となっております。
    ★大手企業様において、新規開発業務に携わることが可能な案件となっております。
  • 【AWS/フレックス】インフラシステムの調査・設計・提案業務 の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【企業概要】
    私たちは、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」ために現代の情報化社会に革新的なサービスを生み出している、セキュリティのリーディングカンパニーです。
    世界的な社会問題となっているサイバー犯罪。私たちの生活はあらゆるものが現実世界からサイバー空間でのやり取りにシフトしてきており、サイバーセキュリティは社会インフラのひとつと言っても過言ではありません。
    全ての企業様がより安心・安全に利用できるサービスを開発し、情報革命の推進に貢献するために私たちは挑戦し続けます。

    【業務概要】
    自社製品であるクラウド型WAFサービスにおいて、構築~運用まで一貫の対応をしていただきます。
    ・クラウドインフラ基盤のシステム構築/運用
    ・プロダクションおよびステージング環境の運用(障害監視/問題解析/原因究明等)
    ・AnsibleやCloudFormationでのシステム構築/運用
    ・監視、運用ツールの選定/開発/導入 など

    【開発スタイルについて】
    顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発物を意思決定しています。
    また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって、ウォーターフォール、アジャイル、スクラムと柔軟に開発手法を変えています。
    例えば、スクラム開発を進めつつ原則テレワーク、Slackでやりとりしつつ、スプリントの開始と終了などのイベント時には出社するといったように柔軟に開発を進めています。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWS上でのシステムインフラ設計/構築/運用経験
    ・Kubernetes等のコンテナオーケストレーションに関する業務経験
    ・システム障害発生時の対応経験(ログの調査/問題の切り分け/検証/対応方針の検討/改善等)
    ・何らかのプログラム開発経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・ToCサービスの運用経験
    ・ネットワークの設計/運用経験
    ・Docker/Kubernetes等のコンテナに関する業務経験
    ・AWS上でのシステムインフラ構築経験
    ・IaCを用いた構築自動化やシステムインフラ運用経験

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★1⇒10フェーズの急激な成長期を迎えているプロダクトにおいて、中心メンバーとして開発に携わっていただけます。
    ★フレックスの環境で柔軟に働いていただけます。
    ★グローバルに展開するソフトウェアプロダクトを扱うため、世界規模でのインパクトを感じられる現場です。
  • 【Go/フルリモ/フレックス】プログラミングスクール講師が使うLMSツールのフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクールを運営しております。
    これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務内容】
    現在、プログラミングスクールで利用されているLMS(学習管理システム)の改修プロジェクトに携わっていただけるエンジニアを募集しています。
    このLMSは、生徒と講師双方が使えるシステムで、教材の閲覧、レッスンの予約、コミュニケーションツールなど、多機能なプラットフォームです。
    しかし、技術負債や既存機能の改修が必要な箇所があり、今回はその改善業務を中心にご担当いただきます。
    主な業務内容としては、既存システムの改修やバックエンドの強化を行い、より効率的で使いやすいシステムへとアップグレードしていくことです。
    チームの一員として、ユーザー体験の向上や業務フローの改善に貢献していただきます。

    【募集背景】
    人員補充の為

    【開発環境】
    バックエンド:Go
    フロントエンド:React,TypeScript
    インフラ:AWS

    【開発スタイル】
    アジャイルを用いたチーム開発、コードレビューの文化、スキーマ駆動開発、ドキュメントの整備、TDDなどを推奨・促進しています。サービスをより多くのユーザーに届けるために、QCD(品質・コスト・デリバリー)を高める目的で、開発環境の改善にも力をいれており、最近ではGraphQLの導入をおこないました。

    1スプリントを1週間で設定したスクラム開発
    デイリーでスタンドアップミーティング、週1回のレトロスペクティブ、スプリントプランニングを実施しています
    チーム全体でのコードレビュー文化があります
    継続的なデプロイを実施しています
    QAチームを設立し、品質の高いサービスを提供できる仕組みを作っています。
    また、エンジニア教育のサービスということもあり、現場で開発しているエンジニアがよりサービスに深く携わることの価値を重視しています。
    そのためにPdMへの提案も通りやすい風通しのよいチーム運営を意識しながら、より多くのエンジニアがサービス作り能動的に取り組める仕組みを整えています。
    2015年の創業以来フルリモート・フレックスでチーム運営をしており、実際に島根や静岡在住のメンバーも在籍しております。
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・開発経験5年以上
    ・Goで開発のご経験がある方
    ・React/TypeScriptの開発経験がある方
    ・AWS触ったことがある方(構築経験問わず)

    【尚可】
    ・チームで開発のご経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート/フレックス(日中帯MTG有/週5日)でご参画いただけます!
    ★教育の役に立てる!
  • 【週4日~/AI開発/フルリモート】新規ライブ配信アプリにおけるAI開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    インターネットマーケティング・テクノロジーの開発・提供を通じて知識創造型社会の構築、
    および消費社会の持続可能性への貢献を目指すマーケティング企業です。

    【募集概要】
    自社で開発中のライブ配信と生成 AI を掛け合わせたサービスのため、AI技術の調査をいただける方を探しています。
    技術調査から仕様検討をし、ドキュメントにまとめて提案頂けるような方を探しています。
    新規開発の上流工程にてご参画いただきます。

    【求める人物像】
    ・即戦力として単独で調査・検証、実装まで進められる方
    ・自主的にタスクを進め、柔軟に課題解決に対応できる方
    ・報告/共有をしっかりと行い、チームの連携を意識できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AI・機械学習の実務経験
    ・AIや機械学習技術の調査・検証、フィジビリティスタディ、プロダクトへの実装経験が3年以上ある方
    ・API開発経験
    ・モデルのAPI化やバックエンド・インフラ連携を考慮したシステム開発経験が2年以上ある方
    ・AWSの使用経験
    ・AWSサービス(特にSageMakerやLambdaを含む)を用いたシステム構築の経験が2年以上ある方
    ・報告・資料作成スキル
    ・調査結果や実装内容を定期的に報告・共有し、必要に応じてドキュメント化ができる方

    【歓迎スキル】
    ・2016年以降の第3次AIブーム初期からAIや機械学習に関わり、AI技術の基礎から応用まで幅広い知見がある方
    ・単に提供されているモデルを利用するだけでなく、独自のカスタマイズやアルゴリズムの調整、またはモデルの最適化に強みがある方
    ・リアルタイム処理技術に関する知識
    ・リアルタイムの音声・画像変換技術の実装経験や知識がある方
    ・探索的業務への適応力
    ・新技術の探索や不確実な状況下での仮説検証が得意な方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートの案件です!
    ★生成AIを用いた、モダンな開発環境でチャレンジいただけます
  • 【C#・Azure】電動自転車の販売店既存システムの追加改修プロジェクト の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型 ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    車両から取得されるビックデータを活用したシステム開発プロジェクトをお任せいたします。
    具体的には基本設計~結合テストのリリース、運用保守までご対応頂きたい想定です。
    これまでのご経験やスキルに応じて、幅広い工程のプロジェクトに参画が可能です。
    取引先の顧客柄、国内だけでなく海外マーケットに関わる案件もあるため、多彩な経験を積んでいただける環境です。

    【案件詳細】
    既存電動自転車の販売店システム追加改修をご依頼いたします。

    ■作業内容
    設計および結合テスト

    ■スケジュール
    205年1月中旬~5月末ころ
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・既存のシステムを仕様書とソースを見て、仕様を読み解く能力
    ・設計書やテスト仕様書を作成、およびレビューにて説明する能力
    ・不明点や相談事項などを素早くあげられるコミュニケーション能力
    ・本案件にフルコミット頂ける方(原則他案件との掛け持ちはNGとしております)
    ・クラウド環境下での開発経験
    ・基本は在宅ですが初日に名古屋にご出社可能な方(PC受取のため)

    【歓迎スキル】
    ・C#の開発経験2年以上
    ・AWSもしくはAzure環境下での開発経験
    ・何らかのプロジェクトにおけるリーダー経験をおもちの方(分野・言語不問)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★募集企業から参画されている方もあり、安定した環境でご稼働いただくことができます。
    ★複数のプロジェクトが動いており、長期でのご稼働が可能です。
  • 【Kubernetes】BtoB向けAIサービス移行プロジェクト の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    プライベートクラウドで管理されたKubernetes環境やHadoop環境を
    パブリッククラウドへ移行する。移行に伴い主に下記業務を想定
    【業務内容】
    ・パブリッククラウドのインフラ設計・構築
    ・Kubernetes コンテナ環境の設計・構築
    ・CI/CD、モニタリング環境の設計・構築
    求めるスキル
    ■必要な経験/スキル
    ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等)を利用したインフラ設計・構築・運用経験
    ・Kubernetesを使用したコンテナ環境の設計・構築・運用経験
    ・IaC、CI/CD、Observabilityの考え方を取り入れたインフラ設計・構築・運用経験

    ■尚可スキル
    ・大規模システムでの設計・構築・運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートです!
    ★勤務時間の相談も可能です!
  • 【週4日~/データエンジニア】大手印刷ECサービスの運営企業における社内データ基盤構築をお任せする方を募集! の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    【企業概要】
    10年にわたり様々な印刷のニーズに応え続け、ユーザー数・売上は印刷EC業界では大手となっております。
    それぞれのサービス価値向上とサービス間のクロスセル向上・LTVアップなどの施策にシフトし、次のフェーズに移り変わっています。 大きく成長し継続的な事業の成長にウェイトを置いていると思われがちですが、サービスの価値を再確認したりやシステムの基盤見直しなどを図っていくというスタンスも取っており、長期的な目線でのサービスへの投資をし続けています。

    【今回おまかせする業務内容】
    情シスチームの一員として、下記のような社内のデータ基盤構築に関わる業務をお任せいたします。

    ■主な内容
    ・各種システムからのBigQueryへのデータパイプラインの構築・運用  
     ・関連部署や関連チームとのコミュニケーションが必要になります
    ・BigQuery上のデータウェアハウス・データマートの加工処理の構築・運用
    ・現行システムから新システムへのデータ移行
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・GCP、AWSなどクラウドでのデータ分析基盤の構築・運用経験
    ・BigQueryの利用経験(1年以上必須)
    ・DWHへのデータパイプラインの運用経験
    ・データベースに関する知識とSQLの利用経験
    ・Python開発経験

    【歓迎スキル】
    ・dbt利用経験
    ・Dagster利用経験
    ・Cloud Run Functions利用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★様々なWebサービスを提供しており各事業部と密に連携するため、
    社内でのコミュニケーションも広がりやすい環境となっております。
    ★投資対効果や優先順位を踏まえたマネジメント的議論や判断に関わるチャンスも数多くあります。
  • 【AWS|基本フルリモート|2月~】アプリ外部課金サービス(スマホアプリのアイテム販売サイト)の追加開発案件におけるインフラエンジニアの募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    現在本番運用が行われているアプリ外部課金サービス(スマホアプリのアイテム販売サイト)の追加開発案件となります。
    主にインフラ領域における開発をご担当いただきます。

    ご担当いただくフェーズとしては、以下となります。
    ・設計
    ・実装
    ・テスト
    ・リリース

    既存システムの構成は以下となります。
    ・インフラ:AWS
    ・DB:PostgreSQL
    ・フロントエンド:Next.js(Typescript)
    ・バックエンド:Express.js(Typescript)
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・働き方:基本的にはフルリモート対応/出社が発生する場合の勤務地は池袋です
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSでの業務経験
    ・AWS CDKでのインフラ構築経験

    【あると望ましいスキル】
    ・Typescriptでの実装経験
    ・顧客との仕様調整の経験
    ・CircleCI、Github Actions等のCICDの構築経験
    ・Dockerfileの実装経験
    ・Datadog等ログ管理・アラート基盤の設定、運用経験
    ・Webシステムの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートワークでの就業が可能な案件でございます。
70件中 41件〜50件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。