リモート案件

リモートワーク案件は144件を一般公開しています。
リモートワークとは、クライアントのオフィスに出社せずに、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。「いつでも・どこでも」場所を選ばず仕事ができる柔軟な働き方として、多くのITエンジニアの方から注目を集めています。一方で、企業としても、テレワークの導入によって労働生産性が向上し、効率的な企業活動が可能となるとともに、それが売上高の拡大などの良好な企業業績につながる傾向があり、多くの企業から案件の問い合わせが増えています。Remogu(リモグ)が取り扱うリモートワーク案件には、3種類の働くスタイルがあります。それは、フルリモートワーク、シフト(移行)型リモートワーク、ハイブリッド型リモートワークです。働き方に多様性をもたせることで、案件のバリエーションを豊富にし、あなたに提供可能なプロジェクトの選択肢を広げています。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
144件中 141件〜144件を表示中
  • 【フルリモ/週5日】グローバル拠点を有する大手受託企業のAI領域の案件におけるPM業務! の案件
    • ~ 1,150,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【仕事内容】
    大規模言語モデル(LLM)や生成 AI ツールを駆使し、ビジネス目標を達成するための戦略立案から実行までを統括します。
    Business Goal と AI 技術を結びつける価値検証ロードマップを描き、Scrum × AI を基盤に QCDS を最適化しながら長期アカウントをリード。
    日本側 PM がハブとなり、海外開発チームと連携しつつ PoC → MVP → 本番運用まで一気通貫で伴走し、継続的な追加提案を推進していただきます。

    ・AI活用戦略設計:
     Business Goal ⇆ AI 技術マッピング、価値検証ロードマップ作成
    ・プロジェクト推進・マネジメント:
     Scrum × AI での要件定義〜進行・リスク/QCDS管理
    ・プロジェクト管理:
     スコープ最適化、ROIレビュー
    ・長期アカウント運営:
     PoC → MVP → 本番運用まで一気通貫で伴走し追加提案を実施
    ・グローバル連携:
     オフショア拠点と プロジェクトを推進
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Web/業務系開発での PM・PL または要件定義 経験
    ・スケジュール・リソース・タスク・リスク管理の実務
    ・生成AI/クラウド(AWS・GCP・Azure)/API 連携の基礎理解(非エンジニア可)
    ・要件ヒアリング/提案書作成・見積査定、ステークホルダー折衝
    ・企画書・要件定義書・スケジュール表などの作成/レビュー経験
    ・生成系AIツールの業務活用経験(以下のいずれか、またはそれに類する経験)
     - Cursor:ソース調査・コードレビュー自動化、プロトタイプ検証
     - Claude / ChatGPT / Gemini:要件定義ドラフト生成、リスク分析レポート、議事録自動要約
     - GitHub Copilot / Copilot Chat:テストケース自動生成、技術調査メモ作成
     - PowerBI Edge Copilot:リアルタイム KPI ダッシュボード更新

    ■歓迎スキル
    ・スクラムマスター資格、PMP、PMBOK の知見
    ・Python・TypeScript 等でのプロトタイピング経験
    ・UX/UI 設計・デザイン実務
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🚀 最先端技術に挑戦できる
    ・大規模言語モデル(LLM)や生成AIを活用した戦略設計・実行に携われます
    ・AI × Scrumでプロジェクトを推進する、革新的な開発スタイル
    💻 基本フルリモート勤務
  • 【フルリモ/週5日/ゲームプランナー】スマートフォンゲームのプランナー募集! の案件
    • ~ 450,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    ゲーム領域において初めて運営に特化したゲーム企業です。
    ユーザーの皆さまにゲームを通じて「長くワクワクする空間を提供する」ことを目指し、ゲームの再設計・新機能の開発・魅力的なキャラクターの創出・コミュニケーション体験の向上などを行っています。
    累計運営タイトル数は業界トップクラスの80タイトル超。

    国内初のプロリーグ公認ファンタジースポーツサービスの提供を通し、スポーツの新しい楽しみ方を提供しています。
    デジタルコンテンツによってスポーツファンコミュニティを盛り上げ、スポーツそのものの永続的な発展に貢献する事業です。

    【業務内容】
    スマートフォン用ゲームのプランナー業務をお任せいたします。

    <具体的には>
    ・イベント企画書 / 仕様書作成
    ・機能企画書 / 仕様書作成
    ・お知らせ文章作成
    ・マスタ作成
    ・各種施策のKPI設定,分析
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・スマートフォンゲームの運営プランナー経験
    ・Excel、スプレッドシートで基本的な操作が行える方
    ・ガチャ、セールの仕様設計経験
    ・仕様書作成、マスタ作成経験
    ・イベントシナリオ、フレーバーテキスト作成実務経験

    【歓迎スキル】
    ・数値に強く、統計的な把握、分析が行える方
    ・分析結果から施策の改善に繋げられる方
    ・業務の効率化、最適化を主体的に進められる方

    【求める人物像】
    ・前向きに明るいコミュニケーションが取れる方
    ・ゲームが好きで、ユーザの目線を持って改善、提案ができる方
    ・周りとコミュニケーションを取りながら、目標達成へのアクションを主体的に進められる方
    ・相手の立場に立って考えることができ、思いやりを持てる方
    ・スケジュールを意識した業務進行が行える方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ■プランナー、デザイナー、エンジニアが職種の垣根を越え意見を出し合うオープンな企業風土です。
    ■フリーランスの方が多く活躍していらっしゃるので、安心して参画いただけます。
    ■運営タイトルの魅力あるキャラクターの創出に企画面から携わることができ、クリエイターのアイディアを存分に反映した価値の高いサービスをユーザーに提供しております。
  • 【急募!即日開始!Vue.js・Node.js+Express】受託開発案件においてフルスタックに開発できる方募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    <会社概要>
    クライアントの多様なニーズに応える制作・開発会社です。
    主力の受託開発事業では、ニーズが高いスマホアプリの開発をはじめ、WebサイトやWebデザイン、Webアプリの開発などを幅広く担当。案件はクライアントとの直接取引で、社内で企画から開発、運用までを一貫して行います。
    これを強みとして、アパレル上場企業の会員アプリ開発ではトータルデザインを担当したほか、10万人以上のユーザーが集中的にアクセスするファンサイトの運用・改善を継続して対応しています。

    ■業務内容
    既存のWebアプリケーションの改修案件となります。
    ※詳細は面談にてご説明いただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScript/JavaScriptの実務経験
    ・Node.js+ExpressでのAPI開発経験
    ・Vue.js2.xの知識

    【歓迎スキル】
    ・Vue3への移行知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで働いていただけます!
    ★フレックスタイムで働いていただけます!
    ★弊社から参画実績のある企業様であり、長期でご参画いただけます!
  • 【AWS/SAA/CLF/講師未経験可/副業/フレックス】AWS資格取得まで導く講師募集! の案件
    • ~ 2,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ★インストラクター業初めての方歓迎★
    ご参画された方の"8割"がインストラクター業未経験者の方でございます。
    参画後約1.5カ月の研修期間により、講師業が初めての方でもしっかりと教える力が身につきます。

    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクールを運営しております。
    これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務概要】
    ・受講者様へのプログラミング指導(インストラクター業)
    ・受講生様1人1人のレベルにあったオーダーメイドカリキュラムを採用しております。
    ・受講生1名に対して週あたり2.5時間程の工数(1コマ+受講生からのご質問対応)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - AWS認定資格「Cloud Practitioner」「Solutions Architect - Associate」
    - インフラエンジニアとしての設計、構築、運用経験

    【歓迎スキル】
    - LPIC-1の保持者
    - Linuxでのインフラ設計、構築、運用経験
    - GCPでのインフラ設計、構築、運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★平日土日の夜間など、柔軟な稼働時間の調整が可能な案件です!
    ★これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございますので、
    ご自身のスキルアップにも繋がる貴重な機会となります。
144件中 141件〜144件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。