シフト(移行)型リモートワークのリモートワーク案件

シフト(移行)型リモートワークのリモートワーク案件は205件を一般公開しています。
シフト(移行)型リモートワークとは、プロジェクトスタート時は、クライアントのオフィスに出社し、一定の期間の後、完全在宅勤務に移行する働き方です。オフィスに出社する期間には、チームとの関係づくりや、役割分担、OJTなどを行います。クライアントやチームとの関係作りをフェイストゥフェイスで行えるため、短時間でプロジェクト関係者との関係性を構築でき、安心感の高い働き方です。一方で、リモートワーク移行後はフルリモートワーク型としてプロジェクトに参加するため、通勤時間や職場での人間関係などのストレスからも開放され、フルリモートワークのメリットも享受できる働き方と言えます。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
205件中 1件〜10件を表示中
  • 【長期・React】大手広告企業フロント開発支援 の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    私たちは、自社サービスの開発と、受託開発を手がけるシステム開発会社です。
    コンサルティングや解析ソリューション、システムエンジニアリングなど、総合的なITソリューションを提供しています。

    【案件内容】
    大手広告企業で展開している各サービスの中小企業向けプロダクトの開発になります。
    既存のチームがありますが体制強化の為、フロントエンドエンジニアを募集しています。
    求めるスキル
    スキル(必須):
    ・フロント経験3年以上
    ・React経験1年以上
    ・Typescriptの経験

    スキル(尚可):
    ・Oracle or MySQLの経験
    ・AWS(インフラ)の経験
    ・基本設計~リリースまでのご経験
    ・課題解決に向けて自発的に行動できる方
    ・コンシューマー向けWebシステム開発経験
    ・大量の同時接続が発生するシステム開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(地方参画可能)
  • 【長期・Java/AWS】某小売業 MDシステム刷新PJT サーバサイド開発 の案件
    • ~ 700,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    私たちは、自社サービスの開発と、受託開発を手がけるシステム開発会社です。
    コンサルティングや解析ソリューション、システムエンジニアリングなど、総合的なITソリューションを提供しています。

    【案件内容】
    ・某小売業顧客にて、MDシステム全体の刷新を検討されています。
     これまではシステム間のIFは各個別のシステム同士が直接おこなっていましたが、
     新しいシステムでは、IFのHUBを経由して各システム間のデータ連携をおこなう
     というコンセプトで、そのIF連携基盤(当初はファイル連携が対象)を開発しています。
     まずは、最低限の機能に絞り、Step1として6月リリースに向けて開発を進めている状況です。
     7月からStep2の設計開発も進めていく予定となっています。
    求めるスキル
    スキル(必須):
    ・SpringベースでのWebアプリ/Web API/バッチ開発経験(Java開発5年以上)
    ・AWSやその他パブクラサービスを利用した構成での設計・実装経験
    ・アプリケーションのビルド、デプロイに係る機構の設計・実装・設定経験(gradle, Jenkins)
    ・Git, Docker, linuxの基本コマンドが扱える
    ・ソースコード、ログ、動作検証など現物調査を通じてファクトベースでの報告ができる
    ・自身が未知な技術領域においても、ある程度自律的にキャッチアップができる

    スキル(尚可):
    ・Springその他OSSの導入や、フレームワーク拡張(共通機構)の方式設計や実装経験
    ・Javascript (node.jsやAngular/React)ベースでの開発経験
    ・求められる粒度(概念/実装レベル)に応じて方式設計ドキュメントが作成できる
    ・要件定義や設計プロセスにおいて顧客との対面(コミュニケーション)経験がある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(地方参画可能)
  • 【12月~/長期案件/Java・spring】特許登録件数上位100社でシェアNo. 1サービスのバックエンド開発 の案件
    • ~ 500,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    当社は、東京・大阪・名古屋を主要拠点として、大都市圏で活躍する独立系ソフトウェア開発企業です。
    システムインテグレーションサービス、インフラソリューションサービスなど
    総合的な情報サービスを、様々な業界へ提供してきました。

    【案件内容】
    特許検索ツール維持改善をお願いしたいと考えております。
    2004年~続いている既存システムの一部改修と不具合修正など

    【作業範囲】
    設計・製造~テスト(単体・結合)

    【リリース時期】
    GW・年末年始

    【全体メンバー】
    開発メンバー:20名
    運用:10~15名
    営業:数名
    求めるスキル
    【必要スキル】
    Java(Struts/Spring)経験3年以上
    JavaScriptの経験
    PostgreSQLの経験
    Linuxの経験

    【尚可】
    Vueの経験
    Oracleの経験
    知財業務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★長期案件(2004年~続いているシステム)になり、1年以上長期で安定稼働の案件です!
    ★特許登録件数上位100社でシェアNo. 1サービスの案件です。
    ★弊社からも稼働実績がございます!
  • 【UIデザイナー/photoshop,figma】デジタル同人作品販売国内市場で2位!UI設計および提案、開発、運用業務 の案件
    • ~ 700,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ■事業説明
    二次元事業本部/同人プロダクト設計部が関わる同人サービスでは、デジタル同人作品販売の国内市場で2位に位置しています。
    現在はUI/UX改善やパフォーマンス改善を軸に、既存システムのリプレイスを行い日本国内売上No.1を達成すべく日々開発を行っています。
    二次元コンテンツ事業では、ビジネス要求を元に課題整理をし情報設計をしていきます。

    ■募集背景
    サービスの老朽化に伴いUI/UX改善を本格化するため、UIデザイナーを2名増員致します。
    ユーザーにとって快適なサービスを提供するために、チームと共に挑戦できるデザイナーを募集しています!

    ■仕事内容
    同人サービスでは下記業務においてUI設計および提案、開発、運用業務をお任せいたします
    ①案件業務の実施
    作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行う業務
    UI/UX改善やパフォーマンス改善
    ECサイト、商品管理サイトの機能追加、SEO施策など
    ②保守・運用案件
    事業運営における機能改善、デザインシステムの構築・運用で効率化や保守性を高めて、シンプルに開発を行える環境にする業務

    ■業務環境
    メンバー:50名(全職能含めた総数)
    【内訳】
    バックエンドエンジニア:31名
    フロントエンドエンジニア:3名(※不足時は、他事業からのヘルプで対応中)
    デザイナー:5名
    ディレクター:11名

    ※ダルトコンテンツ:有
    ※業務上メインで触れます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・インハウスデザイナー経験
    ・photoshopやiillustrator利用した実務経験
    ・figma / XDなどのプロトタイピングツールを利用した実務経験
    ・エンジニアなどの他職能とチームで案件実装した経験(スクラム・ウォータフォールは問いません)

    【歓迎スキル】
    ・約20ページ以上で構成されるwebサイトのUIデザインの経験
    ・複数人のデザイナーと分担して、業務設計し牽引した経験
    ・Human Interface Guidelines・Material Designの理解
    ・サービスコンセプト設計・ブランディング・UX設計の経験
    ・デザインガイドライン・デザインシステム構築・運用経験

    【求める人物像】
    ・レガシー耐性がある方
    ・他職能に対し丁寧かつ主体的にコミュニケーションがとれる方
    ・改善マインドがある方
    ・大規模ECプラットフォーム開発に興味がある方
    ・同人業界に興味がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大規模ECプラットフォーム開発に関わることが出来ます。
    ★デジタル同人作品販売の国内市場で2位のサービスに携わることが出来ます。
    ★長期案件です!
  • 【テスター/週5日/ハイブリッド】自社サービスの営業管理システムのテスター募集 の案件
    • ~ 450,000 /月
    • 東京都

    シフト(移行)型 ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容
    日本最大級の家具・インテリア通販サイトを運営している企業になります。

    サービスが成長し、事業がスケールすることに面白さを見いだせる、
    個人では成し得ない成果をチームで掴みたい方を歓迎します。

    ■担当業務
    ・法人営業管理ツールのテスターをご担当いただきます。

    ■社内ツール
    ・コミュニケーション:Slack
    ・チケット管理:Backlog
    ・社内wiki:Notion
    ・コード管理:GitHub
    ・デザインツール:Figma
    ・グループウェア:Google Workspace Enterprise Plus

    ■出社頻度
    出社に関しては、三鷹駅になります。
    仕様理解の為、最初の数ヶ月程度、週1日4〜5時間程度の出社で構いません。
    (出勤/退勤時間は、柔軟に調整)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    テスター経験2年以上
    作成されたシナリオに対して、動作検証をした経験

    【尚可スキル】
    コミュニケーションが円滑にできる方
    サービスに興味がある方
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★住文化や家具・インテリア業界の未来に大きく貢献できます!
    ★BtoCだけではなく、BtoBマーケットへの展開にも携わることができます
  • 【正社員転換・PHP・EC-CUBE】ウェディングECサービスのバックエンド改修及び新規開発案件 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 東京都

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■プロダクトについて
    ウエディング特化型EC通販サイトの開発に携わって頂きます。
    2年前にローンチされたばかりの新しいサービスです。

    これまでの結婚式準備では、アイテム・サービスは式場で紹介される、ごく限られた商品の中から選ぶのが一般的でした。
    このサービスを使うことで、より自由なウェディングを新郎新婦に届け、ウェディング業界の新しい「当たり前」になることを目指しています。

    ■主な業務
    自社サービスに関わるバックエンド改善及び新規開発業務
    ・PHPを用いたバックエンド開発
    ・新機能開発
    ・テスト項目の作成、実行

    【チームメンバー構成】
    ・要件定義メンバー 5名
    ・バックエンドエンジニア5名
    ・フロントエンジニア2名
    ・デザイナー1名

    【コミュニケーション】
    ・ツール:Slack
    ・MTG:定例週2回

    【出社】
    月2回ほどの出社を求めます。
    求めるスキル
    【必須スキル/経験】
    ・PHPでの開発経験5年以上
    ・MySQL(MariaDB) / PostgreSQLなどのRDBMSを用いたシステム開発・運用経験3年以上
    ・DB設計やAPI設計など設計経験
    ・バックエンドエンジニアとしてのWebアプリケーションのアジャイル開発実務経験
    ・Gitの基本的な知識
    ・Git等によるPRベースでの開発経験
    ・コードベース上での仕様把握

    【尚可スキル/経験】
    ・HTML/JavaScript/jQuery/CSS/Smartyでの開発経験
    ・EC-CUBEでの開発経験
    ・リファクタリング経験
    ・dockerでの開発経験
    ・アプリケーションの継続的な運用・改善に取り組んだ経験がある方
    ・パフォーマンスに関わるボトルネックの把握と解消
    ・必要に応じてフレームワークのバージョンUP問題解決を行う知識・経験
    ・負荷が高い部分の調査や対応(SQLチューニング等)の経験
    ・インフラ構築の経験

    ◆求める人物像
    ・報告・連絡・相談が自発的に動ける方
    ・周囲のメンバーと協力し合い、チームワークを大切に働ける方
    ・技術的に好奇心が強く新しい技術の習得など自己成長意欲が高く
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・ベンチャーではありますが、働く環境が整備されている職場です。
    ・エンジニアチームの立ち上げメンバーとしてジョイン頂けます。
    ・スポットではなく、長期で参画できる案件です。
    ・2022年に始動したばかりの新規大型プロジェクトに1から携わる機会があります。
    ・裁量をもって働くことができます!
  • 【テスト・TypeScript】行政の補助金申請に係るシステム開発体制構築 の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容

    ■案件概要:
    行政の補助金申請に係るシステム開発体制構築

    ■作業工程:
    ["詳細設計","プログラム設計","コーディング","基本設計レビュー・外部結合テスト設計","詳細設計レビュー・内部結合テスト設計","プログラム設計レビュー・単体テスト計画","単体テスト","内部結合テスト","外部結合テスト","システムテスト","受入テスト"]

    ■作業内容:
    (必須)
    ・自動UT/結合検査のテストケース作成とテストコードの作成
    ・手動テストのテスト設計と実行
    ・SQLを用いてのテストデータ作成
    (尚可)
    ・PGのサポート。UIコンポーネントの作成などを想定

    ■対象システム:
    ・補助金事業における「補助金作成」「審査」「申請」システム
    求めるスキル
    【必須】
    ・結合検査、E2E、APIテストのテスト設計経験(3年以上)
    ・少なくとも下記について、自動テストコードを記述したことがあること
    ※E2E、単体検査(特にUIのコンポーネント)、API
     E2EやAPIテストに関しては、NoCode・LowCodeツールでのテスト実装でもよい
    ・FE or BE詳細設計/実装の実務経験
    ・TypeScript or JavaScriptでの実装経験

    【尚可】
    ・Express/TypeScriptを使った実装経験
    ・JSTQB(Basic)またはそれに準じたテスト設計の知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモート
  • 【12月~/セキュリティ支援】セキュリティログ、アラート分析、状況報告を主とした支援案件 の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 東京都

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件内容】
    主要な業務はセキュリティログの確認やアラート分析、状況報告を主とした次のような支援作業となります。
    1.セキュリティ監視
     ・ネットワークセキュリティ、マルウェア対策など(Palo Alto Networks、VMware、Microsoftほか)
     ・認証基盤やOS(Active Directory、Windows、Linux)
    2.セキュリティイベントの対応
     ・ログ監視やインシデント発生に伴う追跡調査と対応
    3.セキュリティ運用の改善
     ・知見を活かした監視対応の効率化や強化などの改善

    また、新規のセキュリティプロジェクトも進行しており技術支援いただくこともあります。
    ・システム導入や運用体制確立などでのメンバー参加

    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    求めるスキル
    スキル(必須):
    ・サイバーセキュリティの技術的な知識
    以下の運用管理経験
    ・Active DirectoryによるWindows端末環境の統合管理
    ・オープン系OS(Windows、RedHat系Linuxなど)
    ・エンドポイントセキュリティ(EPP、EDR、XDRなど)
    ・ネットワークセキュリティ(Fire Wall、NGFW、Webフィルタ、VPNなど)

    スキル(尚可):
    ・ADAudit Plus
    ・VMware Carbon Black
    ・Microsoft Defender
    ・Palo Alto Networksの製品やクラウドサービス
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモートワーク(必要に応じ顧客オフィスへ出社あり)
    ★長期案件ですので、安定して稼働可能です。
  • 【12月~/データ分析】データ収集、加工、集計、可視化、分析結果からの将来予測などのデータ分析エンジニア案件 の案件
    • ~ 700,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【案件内容】
    ■データ分析基盤チーム
    エンド会社が提供する各プロダクトからのデータ収集、加工・集計対応。
    その後可視化、分析結果からの将来予測など。
    データレイク、DWH。

    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    求めるスキル
    スキル(必須):
    ・データベースを活用したシステムの設計・開発経験(2年以上)
    ・AWSの各種サービスを活用したシステムの構築経験

    スキル(尚可):
    ・Tableauで可視化対応経験
    ・データ加工、SQL発行し、ご自身で設計経験
    ・BIシステムの開発経験がある方
    ・開発のプロセス改善を行った経験のある方
    ・AWS(glue、quicksight)のご経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモートワーク(トラブル対応時のみオフィス勤務)
    ★長期案件ですので、安定して稼働可能です。
  • 【講師未経験歓迎/対面面談(新宿)/2024年4月~/週5日】新人研修のオンライン講師案件 の案件
    • ~ 3,750 /時
    • 東京都

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    <業務内容>
    当社が運営する新入社員向けIT技術研修の講師を担当頂きます。
    内容としては、基本的なプログラミング、Webアプリケーションの開発などをご担当頂きます。

    講義に関しては基本的に当社の用意するオリジナルのテキストに沿って進めていただきます。
    また、研修期間中は運営担当もいらっしゃいますので、適宜相談なども可能です。

    <期間>
    期間:2024/04/05 〜 2024/05/28
    研修言語:PHP
    日程や期間に関しては変動する可能性があります。

    <面談>
    面談・模擬講義
    面談と30分程度の模擬授業を実施させていただきます。
    場所:関東圏の方は基本的に本社(新宿)にて実施
    面談時期:2023年12月中旬以降

    <日給>
    ・メイン講師:30,000円~55,000円/日
    知識やティーチングスキルで詳細金額の判断をします。
    求めるスキル
    <必須>
    ・講師経験:問わず
    ・PHP実務経験3年以上
    ・日中帯の稼働可能な方(基本9-18時)
    ・2024年4月~5月末で参画可能な方

    <尚可>
    ・講師の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★未経験歓迎!
    ★これまでも研修講師をやってきたが、より多くの案件を実施していきたい方
    ★エンジニアとしてやってきたがITを教える講師としての仕事に魅力を感じている方にマッチしております。
    ★様々な分野や言語の講師にチャレンジしてみたい方
205件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。