サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件

サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件は783件を一般公開しています。
サーバーサイドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むサーバーサイドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしサーバーサイドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。サーバーサイドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
783件中 21件〜30件を表示中
  • 【Scala・フルフレックス】自社プロダクトAI教材のプラットフォーム開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社教育系AIサービスの開発案件です。
    フルリモート/フルフレックスで柔軟にご参画いただけます。

    ■ 社内の開発チームの特徴
    ・エンジニア主導の環境
    ・高トラフィックな環境下でのプロダクト開発
    ・モダンな開発環境
    ・スピード感のあるプロダクト開発

    ■ 業務概要
    ・自社サービスのバックエンド開発を担当していただきます。
    ・実際の教育現場で発見された課題を解決する機能開発を行います。
    ・プロダクトが長期的に高い価値を発揮するよう継続的なリファクタリングを行います。
    ・小さく素早く提供し、お客様からのフィードバックによって改善を行います。
    求めるスキル
    必須スキル
    ・Webアプリケーションの開発経験
    ・Scala, KotlinといったJVM言語や静的型付け言語の経験

    歓迎スキル
    ・自立/自律して業務遂行、目標のためにチームとの協調が出来る方
    ・エンジニアチームのマネジメント経験
    ・業務効率化のための運用改善
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社COMPASS
    エージェントから
    完全フルリモート/フルフレックスでかなり柔軟にご参画いただけます。
    自治体向けの教育AIサービスの開発になっており、社会貢献度も高い案件となっております。
    教育関連のサービスに興味のある方は必見です。
  • 【AWS/正社員】介護×IoT分野の自社クラウドプラットフォーム開発・運用・技術サポート の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 東京都

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    スマートホーム領域を中心に、国内外のさまざまなセンサーと自社開発のゲートウェイやクラウド、スマホアプリを組み合わせて、サービスプロバイダ向けにIoTシステムを提供するソフトウェア会社です。
    多種多様なセンサーを使って、生活・介護支援システムを開発しています。
    IoT介護分野での先駆者としてのポジションを強みに、膨大なデータを中心にデータビジネスへのトランジション、海外展開も行っております。

    【主な業務内容】
    ・AWSを中心としたパブリッククラウド上のリソースの運用・管理・改善
     …常に張り付くのではなく障害が起きた時に自動で復旧できる範囲を広げるだとか監視するべき項目を設計し運用する、等が主になります
    ・新しいサービス開発時のインフラ設計・構築
     …サービスが目指すべき事柄を理解し、例えばAWSのこのサービスが合うのではないか、等の提案も含む`
    ・サービス障害発生時にインフラの側面から提案・解決を行う

    【開発環境】
    ・開発言語: Java, PHP, Erlang, JavaScript(Node.js)
    ・DB: PostgreSQL, MySQL
    ・ミドルウェア: RabbitMQ
    ・OS: Windows, Linux
    ・インフラ: AWS
    ※上記以外を扱う可能性もあります

    【歓迎される人物像】
    ・ミッションへの共感
    ・マルチカルチャーな環境で働きたい
    ・会社の中心で面白い仕事をしたい
    ・何事にも誠実な対応のできる方
    ・トラブル発生時でも冷静に対処ができる方
    ・チームで協調して仕事を進めてくださる方
    ・新しい技術習得に積極的な方
    求めるスキル
    【必須】
    ●クラウド
     ・AWS/GCP/Azure/Oracle 等でのサービス構築・運用経験(半年以上)

    【クラウド経験がない場合の必須要件】
    ●ネットワーク
     ・IPの仕組みの理解
     ・ルーティングテーブルが設定できること
     ・ファイアウォールの基本設定ができること
    ●データベース
     ・MySQL/MariaDBもしくはPostgreSQLの運用経験(1年以上)
    ●ミドルウェア
     ・Apache HTTPDもしくはnginxを用いてのWebサーバ構築・運用経験(1年以上)

    【歓迎】
    ●ネットワーク
     ・ PKI (Public Key Infrastructure) の理解
     ・IPsecの理解
     ・StrongSwan等を用いてのVPN構築経験があるとなお可
    ●データベース
     ・MySQL/MariaDBもしくはPostgreSQLでのクラスター構築・運用経験
     ・Redisの構築・運用経験
    ●ミドルウェア
     ・nginxを用いたリバースプロキシ構築・運用経験
     ・RabbitMQを用いたメッセージングシステムの構築・運用経験
    ●クラウド
     ・AWSの以下のサービスを用いてシステムを構築・運用した経験
     ・EC2/RDS/VPC/CloudWatch/Systems Manager/S3/IAM/ECS/EKS
    ●その他
     ・Infrastructure as Codeの実践経験(特にterraformをつかったもの)
     ・CI/CD環境の構築・運用経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社Z-works
    エージェントから
    ★フレックス制度あり
    ★介護×IoTで非常に社会的貢献度の高い事業に携わることができます!
    ★組み込み機器、クラウド、AI、アプリまで一気通貫で開発しているため、様々な経験が積めます!
    ★国籍や文化が多様なメンバーが揃っており、知的で刺激的な環境の職場です!
    ★エンジニア中心のチームならではの技術力が強みの企業です。数多くの受賞歴もあります!
  • 【■高単価案件!Reac×Railst】カスタマーサクセスをサポートする急成長プロダクトにおけるフルスタック開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 東京都

    フルリモート ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社プロダクトプロダクトサービスの新機能開発・保守運用についてご担当いただきます。
    急成長中のプロダクトをさらに充実させるため、積極的に開発部門をリードできる方の募集になります。

    【主な業務】
    ・新機能開発・保守運用のうち、個人の適性・希望に応じてご担当いただきます。
    ・主に、React、JQueryでのフロントエンド開発がメインになります。
    ・要件定義などの上流工程も業務の一部となります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発・運用の実務経験(3年以上)
    ・Railsを用いた開発経験(2.5年以上)
    ・React.js、Next.jsを用いた開発経験(2年以上)
    ・jQueryを用いた開発経験(2年以上)
    ・Rails開発経験(半年以上)

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・AWSやGCPを用いたインフラの運用経験
    ・Rubyを用いたバックエンド開発経験
    ・OSSの公開やコントリビュートの経験
    ・テックリードとしての経験
    ・開発組織のマネジメント経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急成長プロダクト
    ・大企業からメガベンチャーまで導入が進んでいる急成長プロダクトの開発にリードエンジニアとして関われます。
    ★注目度の高い領域
    「カスタマーサクセス」は近年特に注目を集めている領域です。
    このプロジェクトでは、上記領域のSaaSプロダクトに参画できます。
  • 【週2日からOK!/Ruby on Rails】GLOBIS 学び放題/GLOBIS Unlimited バックエンド開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    社会人向け学習プロダクト GLOBIS 学び放題/GLOBIS Unlimitedの更なる事業拡大と成長に向けたプロダクト開発と保守をご担当いただきます。

    グロービス社は、企業リーダー育成で揺るぎない地位を構築してきました。
    近年、教育がデジタルで大きく変わろうとする潮流に先駆け、コンテンツやそれを支える仕組みのデジタルシフトを促進する基盤(グロービスラーニングプラットフォーム)サービスの開発を行っています。

    今回はGLOBIS 学び放題、またはGLOBIS Unlimitedのサーバサイド開発を担当していただきます。
    スクラムを採用しており、原則としてチームで開発を進めていただきます。
    またフロントエンドやインフラに関わることも可能です。

    【主な仕事内容】
    ● 担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
    ● スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
    ● チームメンバーのコードレビュー
    ● 事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
    ● 技術的負債の継続的な解消活動、方針策定

    担当いただくプロダクト・領域は、プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。
    現在想定している領域には以下のようなものがあります。
    ● GLOBIS 学び放題 toC/toB事業 受講者向けプロダクト
    ● GLOBIS 学び放題 toB事業 法人向けプロダクト
    ● GLOBIS Unlimited toC/toB事業 受講者向けプロダクト
    ● GLOBIS Unlimited toB事業 法人向けプロダクト
    ● 共通基盤プロダクト(決済、マーケティング、データ分析など)

    【開発環境】
    ● 言語/フレームワーク:Ruby, Rails, React, TypeScript, GraphQL
    ● テスト: RSpec
    ● インフラ:AWS, GCP, Docker
    ● CI:CircleCI
    ● コミュニケーション:Slack、Zoom
    ● ドキュメント:Notion、G suite
    求めるスキル
    ■必須スキル・経験
    ● MVCフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験のある方
    ● プルリクエストを用いたコードレビューの経験のある方
    ● アジャイル開発の経験がある方
    ● 自発的に学び、技術の習得ができる方
    ● 周囲との円滑なコミュニケーションができる方

    ■歓迎スキル・経験
    • 能動的に問題を発見して解決できる方
    • 複数システム間連携のアーキテクチャ設計したことある方
    • RDBMSを使用したデータ設計経験とインデックスの知識
    • テスティングフレームワークを用いてテストを書く開発の経験
    • リモート環境下でのチーム開発の経験
    • 英語によるコミュニケーション能力

    ■こんな方に仲間になってほしい
    ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
    ・スクラムで開発をするので基本週5稼働いただける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★週2日から稼働可能な、工数に融通の利きやすい案件です。
  • 【高単価!フルリモ・QA】 月間300万人以上が利用スニーカーフリマ"スニダン"のQA業務 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社プロダクト「スニーカーダンク」(スニーカーフリマアプリ)のQA業務。

    ■スニダンQAのこれまで
    現在のスニダン開発チームでは、専任のQAチームを設置せずにプロダクト開発チームに所属する開発エンジニアとPMのみでQAを推進していました。
    具体的には、開発中のUnit TestやIntegration Testなどの実装、自動化、リリース前のQuality Controlを目的とした検証環境での動作検証などを行ってきました。

    ■スニダンQAのこれからと募集背景
    上記のようにQAをプロダクト開発チームだけで推進してきましたが、サービスの急拡大および開発組織の拡大に伴い、開発チームだけでアジャイル開発を行いながら高水準のQAを行っていくことが難しくなってきております。
    そのため、アジャイル開発プロジェクト全体に品質保証の観点から関わっていただけるQAチームを社内に組成しようと考え、一人目のQAエンジニアを募集しております。

    ■お任せしたい業務内容
    これらは一例であり、やるべきことを提案・議論いただくところから一緒にやっていけると嬉しいです!

    ・開発プロセスにおける仕様レビューへの参加および仕様改善
    ・開発アイテムのRefinementやRetrospective(振り返り)への参加
    ・テスト計画、テスト設計、テスト実施
    ・Webアプリケーションおよびモバイルアプリに対するテスト効率化および自動化
    ・開発やテストのプロセス改善提案および実行推進


    ■開発環境
    【Web】
    ・言語/FW:Go 1.16 / Vue.js
    ・ツール:Datadog / Sentry / Google Analytics
    ・インフラ:AWS (ECS / Aurora / ElastiCache / S3 / CloudFront / SQS / SNS など) / Firebase (FCM)
    ・CI/CD:GitHub Actions (テストの実行やECSへのデプロイ、Terraformのplan/applyの実行などを自動化)

    【モバイルアプリ】
    ・言語/FW:Dart / Flutter 2
    ・ライブラリ:riverpod / flutter_hooks / dio / freezed / Firebase
    ・CI/CD:Codemagic / GitHub Actions
    ・テスト: flutter_test

    【共通】
    ・コード管理:GitHub
    ・ドキュメント管理:Notion
    ・プロジェクト管理:GitHub Projects / Notion
    ・コミュニケーションツール:Slack / Gather
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・2年以上のソフトウェアのテスト計画、テスト設計、およびテスト実施の経験
    ・基本的なWebアプリケーションおよびモバイルアプリのQA経験
    ・アジャイル開発プロジェクトにおける開発者やPMとのコミュニケーション能力

    【歓迎スキル】
    ・E2Eテストの実装、運用経験
    ・テストベンダーのマネジメント経験
    ・テストマネジメントの経験
    ・テストプロセスの構築、改善、推進の経験
    ・アジャイル開発プロジェクトにおけるリスク管理、分析の経験
    ・ソフトウェア開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    チームの規模も小さく、マネジメントや育成の基盤が整備されているわけではないが、個々人がオーナーシップと裁量を持って開発ができる環境となっております。
    現在参画されているエンジニアについてハイスキルな方が多く、高いレベルの組織で開発することができます。

    ・バリューストリーム全体に関わりたい志向性を持つ
    ・バリューストリームによって提供するアウトカムを最優先に考えることに価値を感じる
    ・円滑なチーム開発で高いアウトカムを出すことに価値を感じる
  • 【正社員/Python/Golang】東大発スタートアップの新規事業バックエンド開発 の案件
    • ~ 0 /月
    • 東京都

    シフト(移行)型 ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    新規事業開発(dev)のバックエンドの開発や、機械学習プロジェクト(delta)を行う上でのデータ基盤やAPIの構築を行っていただきます。
    顧客視点でUXを考えプロトタイプを作成する上流の部分からプロダクションレベルで実装する下流の部分まで幅広く担当いただきます。
    全ての開発において、Restfull APIによるマイクロサービスで構築することで、スケーラブルかつ汎用的な開発を実現していきます。
    コンテナ上にアプリケーションを構築するため、高い自由度で最適な技術を選択できる環境です

    【業務内容】
    ・Golang・Node・Pythonを用いたAPI・Webアプリケーションの設計・開発・運用
    ・新規プロジェクト(dev)の企画および技術的な実現性の提案・検証
    ・機械学習プロジェクト(delta)におけるAPIおよびデータ基盤の設計・開発・運用
    ・チーム開発のマネジメント

    【求める資質】
    ・自ら考え、開発を進めていくこと
    ・devの開発において、ビジネスメンバー・デザイナー・アルゴリズムエンジニアと連携しながら開発を進めていくこと
    ・コンピュータサイエンスへの深い理解
    ・アルゴリズムへの深い理解と複数の言語・技術への理解
    ・チームとプロダクトに対する積極的なコミット
    求めるスキル
    【必須スキル】
    下記のいずれか
    ・Golang 経験2年以上
    ・Python 経験3年以上

    【歓迎スキル】
    ・マイクロサービスアーキテクチャでの開発・運用経験
    ・スタートアップでの開発・設計経験
    ・プロジェクトマネジメントの経験(スクラム開発の場合なおよい)
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社Lightblue Technoligy
    エージェントから
    ★成果によりフルリモート可
    ★雨や猛暑の日は出社必要なし
    ★画像解析や数理最適化といったプロジェクトの性質や、自社プロデュースのカメラアプリケーション開発など多様な業務があり、これまでの経験が活かせる機会があります。
    ★情報系だけでなく機械や数学といった異なるバックグラウンドを持ったメンバーが大学での研究で培ってきた知識や経験を用い、機械学習を活用した企業向けサービスの開発に取り組んでいます。
  • 【正社員/フルリモート/フレックス/フルスタックエンジニア】家事代行クラウドソーシングサービスの開発 の案件
    • ~ 0 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    既存のサービスの磨きこみに加え、3年以内に新規事業を立ち上げていく中で下記をお任せします。
    ■自社サービスの顧客体験向上
    ■UI・UXの改善
    ■プロダクト・サービスのシステム開発
    ■サービスの新規機能の開発や、既存機能の改善
     L家事代行スタッフ(キャスト)・お客様に利用継続いただけるよう、
     企画フェーズからビジネスサイドと連携し、
     自社プラットフォームの価値向上や解約率を下げる仕組みやサービス、機能の開発・改善
    ■データ解析、機械学習を用いた新プロジェクト
    求めるスキル
    【必須】
    以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
    ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務経験
    ・Web開発(フロントエンドエンジニア)実務経験 ※JavaScriptフレームワークのご経験

    【歓迎】
    ・コードレビュー経験をお持ちであること
    ・ビジネスサイドとの要件調整経験があること
    ・テストコード実装・自動テストの実施経験があること
    ・インフラを除いてゼロからサービスを作った経験があること
    ・サービスの運用経験をお持ちであること
    ・セキュリティや性能を考慮した開発経験があること
    求める人物像
    ・技術を用いて業界にイノベーションを起こしていくことにワクワクしてくれる方
    ・自分を急成長させる熱量をもっている方
    ・技術を習得するだけでなく、サービスにどのように技術を活かすかの視点で技術を活用で
    きる方
    ・チーム開発の中で相手を尊重したコミュニケーションが取れる方
    ・課題点を探し、改善点を自発的に提案することが好きな方
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社CaSy
    エージェントから
    ★フルリモート・フルフレックス
    ★自分のビジネスアイディアが、サービスに反映されます。
    これまでエンジニアが提案したアイディアがサービスとしてローンチされたことも
    ★フロント、バック、インフラと幅広い開発経験を積める
  • 【サーバーサイドKotlin/API開発/週3日~】自社プロダクト「プロフィールサイト」と「コミュニティSNS」のサーバーサイド開発 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当社について】
    当社は2020年4月30日に創業した渋谷のITスタートアップ企業です。
    プロフィールサイト、コミュニティSNSの開発・運営を行っています。

    2021年1月にリリースした「ブランディングプロフィールサービス」は豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数100万人・月間アクセス数5,000万PVを突破し、日本最大級のプロフィールサイトに成長しました。

    2021年10月にリリースした「コミュニティSNSサービス」は、現在1,000個以上のコミュニティがあり、複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年にiOSアプリやビジネス機能をリリース予定です。

    昨年シードラウンドとして1億円の資金調達を行い、今後サービスの機能拡充、採用と社内体制強化に投資する予定です。

    【業務内容】
    プロフィールサイト「lit.link」とコミュニティSNS「WeClip」のAPI実装をお任せいたします。
    ・API開発
    ・DBの設計

    当社では、最新のフレームワークや言語、ツール取り入れることを重視しています。
    また、アジャイル(スクラム)開発を取り入れており、継続的に細かくリリースを重ねられるよう、事前に細かいチェックやフィードバックを行っており、フラストレーションの少ない、円滑な運営・開発を心掛けていらっしゃいます。

    【配属チーム 構成 ※業務委託含む】
    ・プロダクトマネージャー:1名
    ・ディレクター:0名
    ・エンジニア:8名
    (フロントエンド4名/インフラ1名/サーバーサイド1名/アプリ2名)
    ・デザイナー:5名
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web系サービスでの開発経験
    ・DB、API設計(UML含む)経験
    ・Docker利用経験

    【歓迎スキル】
    ・Kotlin(KotlinとKtorをご経験されている方)
    ・Ktor
    ・SQL

    ※マネジメント経験・スキルは問わない
    ※技術者としてスキルがある方を優遇
    ※サーバーサイドの他、フロントエンド、もしくはインフラへ知見があるとより良い
    ※静的型付言語によるAPI実装の業務経験をお持ちの方
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    TieUps株式会社
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週3日~OK
    この求人は、現在急成長を遂げている日本最大級のプロフィールサイト開発や、自社開発の新コミュニティサービスの開発に携わることができます。
    アジャイル(スクラム)開発を取り入れており、継続的に細かくリリースを重ねられるよう、事前に細かいチェックやフィードバックを行っており、フラストレーションの少ない、円滑な運営・開発を重視されています。
  • 【正社員/フルリモート】Webアプリ/スマホアプリやWebデザイン等、多様な案件を手掛ける企業のエンジニア募集 の案件
    • ~ 0 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    <会社概要>
    求人企業は、クライアントの多様なニーズに応える制作・開発会社です。

    主力の受託開発事業では、ニーズが高いスマホアプリの開発をはじめ、WebサイトやWebデザイン、Webアプリの開発などを幅広く担当。案件はクライアントとの直接取引で、社内で企画から開発、運用までを一貫して行います。
    これを強みとして、アパレル上場企業の会員アプリ開発ではトータルデザインを担当したほか、10万人以上のユーザーが集中的にアクセスするファンサイトの運用・改善を継続して対応しています。

    また、これまでIT企業が参入していなかった映画製作にも挑戦。ITの力で世の中を良くすることを目指しつつ、分野にとらわれず自分たちが価値を感じる事業に積極的に取り組んでいます。

    <業務概要>
    クラウドを使ったインフラ構築・運用、品質を支えるプログラミング、UXに関わるフロントエンドエンジニアリング等、 様々な活躍の場があります。他のエンジニアやデザイナーとともに開発を進めていきたい方を募集します。

    まずは得意な領域から始めるのでも構いませんし、新しい分野にチャレンジも可能です。弊社クライアントから指定される技術要件は特に無いことも多く、周囲のエンジニアと相談しながら、最適なアーキテクチャ、フレームワークを選択していくことができます。
    求めるスキル
    <こんな経験がある人を募集しています>
    ・Java,nodejs,PHPに触れたことがある
    ・iOS/Androidアプリ開発の経験
    ・DB設計経験
    ・javascriptフレームワークやビルド環境の構築経験
    ・サーバー、ネットワークなどのインフラに関する知識と実務経験

    <PJTで使っている技術>
    ◎プログラミング言語
    Java、Swift、TypeScript、C#、Golang
    ◎フレームワーク
    Ruby on Rails、Vue.js、Node.js
    ◎クラウド
    AWS、GCP、Firebase
    ◎各種ツールなど
    Backlog、Asana、Trello、SS、Slack、Notion、Zoom、GoogleMeet、Gradle
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社NEOPA
    エージェントから
    フルリモート×フレックスOKな企業様です。
  • 【正社員】パパママ向けの子育て情報マガジンの開発業務 の案件
    • ~ 400,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    子育ての様々な悩みを解決する子育てナレッジシェアメディアを運営する企業です。
    子育て(Parernting)と技術(Technology)を結びつけたParent Tech(ペアレントテック)の市場を創出しています。

    【事業内容】
    子育て中のパパママに向けた最適な情報を提供する会員制サービスを運営しています。
    顧客情報やデータを用いて、子育てにおけるさまざまなフェーズに合わせて最適な情報をお届けしています。
    現在会員数が90万人を超えており、今後さらなる会員数の拡大と膨大なデータの活用によって事業をさらに成長させていきます。

    【業務内容】
    ・開発実装・テスト業務 (メインはバックエンドですが、フロントまで丸っとお任せします)
    ・外部MAツールのABテスト機能やエンゲージメント改善機能の移植業務

    【技術スタック】
    ・開発言語:Java8以降
    ・サーバサイドFW: Jersey2, Doma2, Google Guice
    ・テンプレートエンジン;Mustache(JavaとJavascriptで共通)
    ・既存フロント技術:JavaScript, Node.js v10, jQuery, react, bootstarp, webpack, gulp
    ・次期フロント技術:TypeScript, Node.js v16, nodenv, Vue.js, Vuex, Vite, TailwindCss
    ・インフラ:AWS
    ・ミドルウェア:MySQL 5.7, RabbitMQ, ElasticSearch, Redis
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Javaを使った3年以上のご経験
    ・フロントエンドでの開発経験(TypeScriptが望ましい)

    【あると望ましいスキル・経験】
    ※Macを使える方だと望ましいです
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社コズレ
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★朝会(10:30-11:00)以外の時間はフレックスです!
    ★子育てに関心がある方、お子様がいらっしゃる方におすすめです!
783件中 21件〜30件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。