サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件

サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件は783件を一般公開しています。
サーバーサイドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むサーバーサイドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしサーバーサイドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。サーバーサイドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
783件中 11件〜20件を表示中
  • 【 CI/CD環境構築】ビルド環境のリプレースの為のCI/CD環境構築エンジニア の案件
    • ~ 1,000,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    プロジェクトで運用しているシステムのCI/CD環境を並行実行できる仕組みにフルリプレースします。
    これに伴い、既存CI/CD環境の設計改善検討・新規構築を行うエンジニアを募集しています。


    【業務内容】
    ・既存環境に最適なビルドシステムの再検討
    ・既存CI/CD環境の設計改善、フルリプレース(Jenkins→ArgoWorkflow)
    ・JenkinsとAWSで構築されたビルドシステムをCloudNativeなビルドシステムへ移行
    ・ビルド並列化


    【アピールポイント】
    ・大規模プロジェクトのミッションクリティカルな分野で使用されるシステムに携われます。
    ・Android OSビルドの仕組みの改善、再構築に携わることができます。
    ・社内で勉強会をしたり、書籍の購入や勉強会の参加などを会社として支援しており、技術力向上を重視しています。


    【仕事の進め方】
    ・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます
    ・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します
    ・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します


    ▶コラボレーションツール
    Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence

    ・弊社ではSlackチャット、ハドルを活発に使用しています
    ・担当するチームのミーティングには、技術に関する内容の場合も参加していただきます


    【参画前にご準備頂くこと】
    ・PCはご自身のものを使用いただきます。(基本的にはMacですがWindowsも相談可能)
    ・認証に使用するMFAデバイス(物理)を購入いただきます(8000円程度)
    ・セキュリティソフトをご購入いただきます(有料版のみ)
    求めるスキル
    ■優遇される経験・スキル
    ・Terraformの使用経験
    ・Kubernetesの実務経験(実務で1年以上)
    ・ArgoWorkflow等のCloudNativeなCI/CD系ツールの使用経験
    ・Android OSビルドについての理解
    ・コンテナ技術(Dockerなど)の理解

    ・基本的なGitコマンドが使用できる
     ・コミットルールやブランチの理解
     ・自力でコンフリクトを解消できる
     ・PR/MRの作成、レビュー依頼ができる
    ・Linuxの基本的なコマンドが扱える
     ・ファイル操作やエラー対応時におけるログの確認ができる
     ・ShellScriptの読み書きの経験がある

    【語学】
    ・日本語が不自由なく話せる
     ・JLPT N2〜3レベル
     ・面談時にコミュニケーションレベルを確認させていただきます
    ・英語ドキュメントが辞書を使って不自由なく読める


    ■歓迎スキル
    ・repoコマンドの理解
    ・Bazelによるキャッシュを用いたビルドの経験・知識
    ・分散ビルドシステム構築に関する経験・知識(Goma server, Goma client)


    ■求める人物像・自分の知らない技術に触れることへ抵抗がない方
    ・自ら技術情報をキャッチアップできる方(英語ドキュメント含む)
    ・チームワークを意識できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・大規模プロジェクトのミッションクリティカルな分野で使用されるシステムに携われます。
    ・Android OSビルドの仕組みの改善、再構築に携わることができます。
    ・社内で勉強会をしたり、書籍の購入や勉強会の参加などを会社として支援しており、技術力向上を重視しています。
  • 【Kubernetes】領域拡大に伴う、Kubernetesエンジニアの追加募集 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    1プロダクト1000人規模の開発者が利用するサービスがEC2で稼働しています。今後、更なる負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用をしていきます。

    - Kubernetesのデプロイフローを設計、構築していきます。
    - Veleroを使ってバックアップフローを設計、構築していきます。

    また、Kubernetesの運用をGo言語で自動化します。
    - KubernetesのOperatorをGo言語で開発します。
    - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発します。
    - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発します。
    - その他運用自動化ツールをGo言語で開発します。


    【仕事の進め方】
    ・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます
    ・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します
    ・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します


    ▶コラボレーションツール
    Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence

    ・弊社ではSlackチャット、ハドルを活発に使用しています
    ・担当するチームのミーティングには、技術に関する内容の場合も参加していただきます

    【アピールポイント】
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です

    【参画前にご準備頂くこと】
    ・PCはご自身のものを使用いただきます。(基本的にはMacですがWindowsも相談可能)
    ・認証に使用するMFAデバイス(物理)を購入いただきます(8000円程度)
    ・セキュリティソフトをご購入いただきます(有料版のみ)
    求めるスキル
    【必須スキル・経験】
    - eksctlを使ってAWS上にKubernetesクラスタをEKSで構築できる
    - EC2, ELB, RDS, EKS, ECR, CloudWatch, Lambda, Serurity Group, Network ACLを理解している
    - Linuxを用いたサーバ全般の設計・構築ができる
    - Go言語でソフトウェアを開発できる
    - ネットワークの基礎がわかること
     - CCNA〜CCNPレベル
     - Routing, Switching, CIDR, Subnetなど

    ■その他
    - 日本語、または英語が不自由なく話せる(抵抗がない)
    - 英語ドキュメントが辞書を使って不自由なく読める


    【歓迎スキル】
    ■プログラミング
    - Go言語でソフトウェアを開発できる

    ■Kubernetes Operator等の開発経験
    - Kubernetesの運用をGo言語で自動化した経験
     - KubernetesのOperatorをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発したことがある
     - その他運用自動化ツールをGo言語で開発したことがある

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です
  • 【正社員】自社プロダクト「マネーフォワード」シリーズの開発にあたるベトナムブリッジエンジニア の案件
    • ~ 834,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    Money Forward Vietnamはマネーフォワードグループのベトナム開発拠点です。
    所属エンジニアは100名を超えて日本人、ベトナム人が協力して日本向けのプロダクトを開発しています。
    日本向けのプロダクトを開発していることから、プロダクトオーナーやユーザは日本にいます。
    従って日本人とベトナム人のコミュニケーションは必須で、私達は英語や日本語でコミュニケーションしています。

    英語が話せない日本人とはアクセラレータを通して日本語でコミュニケーションしていますが、深い技術バックグラウンドや複雑な製品仕様をアクセラレータが日本語でコミュニケーションを取るのが難しいのが現状です。

    プロダクトの仕様理解や品質向上、ユーザのための機能開発にはブリッジSEが必要なのです。

    【仕事内容】
    日本向けプロダクト開発のための日本人プロダクトオーナーとベトナムエンジニアの橋渡し。
    ・日本側のプロジェクトメンバーと日本語でのコミュニケーション
    ・日本側の要求や伝えたい事を正確にベトナムエンジニアに伝える
    ・タスクの割り当てやスケジュール調整、日本側とのコミット
    ・日本側が求める品質レベルを保証するためのテスト設計
    ・ミーティングやドキュメンテーション

    ※プロジェクトマネジメント、アプリケーション開発、アーキテクチャ設計、品質管理など経験ややりたい事に応じてプラスでやっていただくことも出来ます

    【技術スタック】
    ・バックエンド: Golang
    ・フロントエンド: React.js, Next.js
    ・DB: MySQL(Aurora)
    ・インフラ: AWS
    ・その他: Github、Goland、CircleCl、Datadogなど
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・日本語を用いた開発経験(N2以上、会話、ドキュメンテーション)
    ・ソフトウェア開発プロセスを理解していること
    ・論理的な要求分析力
    ・高いコミュニケーション力
    ・日本の働き方や文化を理解していること

    【歓迎スキル】
    ・ブリッジSEとしての経験
    ・Java,Rails,Goなどでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社マネーフォワード
    エージェントから
    ★大手企業のサービス開発に携わることができます!
    ★チャレンジ精神を持ったモチベーションの高い人たちと働けます!

    【人物像】
    ・異文化を理解できてオープンなマインドの方
    ・ 技術でサービスをより良くしたい人
    ・ 技術のキャッチアップを積極的に出来る人
    ・ 難しいチャレンジをチャンスと捉えられる人
    ・ チームの課題を自分事に捉えられる人
    ・ 技術を手段として捉えられる人
  • 【Ruby on Rails】3プロジェクト(株主管理SAASシステム、 フィットネス向けSaaSシステム、求人情報システム) の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    3つのプロジェクトよりお選びいただきます。

    【案件①】
    業務内容
    株主管理・経営管理のSAASシステムの開発支援
    ・Ruby on Railsを利用したバックエンドの開発
    ・Reactを利用したフロントエンドの開発
    ・フルリモートでの勤務

    求めるスキル
    ※以下いずれかに該当する、豊富な経験をお持ちの方の募集となります。
    Ruby on RailsでのWebアプリケーションの開発経験3年以上
    Reactでの開発経験3年以上


    【案件②】
    業務内容
    フィットネス・スクール向けの業界特化SaaSシステム開発支援
    ・Ruby on Railsを利用したバックエンドの開発
    ・フルリモートでの勤務

    求めるスキル
    【必須スキル】
    Ruby on RailsでのWebアプリケーションの開発経験3年以上
    複雑な仕様の開発要件を理解できる

    【あると望ましいスキル】
    ReactもしくはNext.jsでの開発経験


    【案件③】
    業務内容
    求人関係システムの開発支援
    ・Ruby on Railsを利用したバックエンドの開発
    ・フルリモートでの勤務

    求めるスキル
    【必須スキル】
    Ruby on RailsでのWebアプリケーションの開発経験3年以上

    【あると望ましいスキル】
    Reactでの開発経験
    求めるスキル
    【必須スキル】
    Ruby on RailsでのWebアプリケーションの開発経験3年以上

    【あると望ましいスキル・経験】
    Reactでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート)
    ★週4日~
    ★勤務時間は日中帯となりますが、フレックスも相談可能です。
  • 【フルリモ・Go】 月間300万人以上が利用スニーカーフリマ"スニダン"の開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社プロダクト「スニーカーダンク」(スニーカーフリマアプリ)のWeb版の機能開発業務。

    ■募集背景
    スニーカーダンクも毎月高い成長率を維持していますが、開発リソースが不足しており、まだまだ伸ばしきれていないのが正直なところです。機能開発のスピードをより加速し、さらなる急成長を遂げていくためにサーバーサイドエンジニアを募集しております。

    ■主な業務
    ースニーカーダンクのWeb版の機能開発
    ー決済方法の種類の追加
    ーインフラ周りの整備
    ー開発チームの体制づくり

    ■開発体制
    ーデイリースクラムで進捗確認
    ー週1回Backlog MTGで新規施策のレビュー、翌週の開発issueの優先度付け
    ー副業エンジニアはフルリモートで開発
    ユーザーに求められていて、かつKPIに寄与する機能の実装をお願いします。

    ■開発環境
    ー言語: Go 1.13 / Vue.js 2
    ーツール: GitHub・Slack・Sentry
    ークラウド: AWS
    ーDB: Aurora MySQL 5.7
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・合計2年以上のWebサービスを自社開発する企業における開発経験
    ・1年以上1つのプロダクトに継続してエンジニアとして携わった開発経験
    ・チーム開発の経験(テストコード実装、チーム内相互コードレビュー、チームでの設計方針策定、などの経験)
    ・Go、Kotlin、Java、Ruby、Pythonなどのいずれかの言語での開発経験
    ・GCP、AWSなどのいずれかのクラウドインフラを利用した開発経験
    ・MySQLなどのRDBにおいてパフォーマンスや保守性を考慮したテーブルスキーマやクエリの設計を行った経験
    【歓迎スキル】
    ・チームプロセスにおける意思決定もしくは意思決定に繋がる課題提起を行った経験
    ・大規模コンシューマー向けサービスでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週5日
    チームの規模も小さく、マネジメントや育成の基盤が整備されているわけではないが、個々人がオーナーシップと裁量を持って開発ができる環境となっております。
    現在参画されているエンジニアについてハイスキルな方が多く、高いレベルの組織で開発することができます。
  • 【正社員/フルリモート】AWSフルリモ自社プロダクト(GIMLE)の開発・運用 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社のクラウドサービスの開発及び運用業務をご担当いただきます。
    サービス自体の立ち上げは完了しており、新規の開発、今後の運用を見据えての長期的にプロジェクトに携わっていただきます。
    大規模開発に携わりたい方、正社員転職をご希望の方にお勧めの求人です。

    【主な業務】
    ・アーキテクチャの設計
     -マネージドサービス選定
     -ネットワーク設計
     -運用監視設計
     -セキュリティ設計
    ・クラウドプロバイダー毎の強みを活かした安全で柔軟性の高いインフラ環境の構築
    ・Infrastructure as Code の知識を用いた構築作業 / 構成管理
    ・デプロイの自動化による開発の効率化・DevOps
    ・新しいマネージドサービスの評価・検証・F/S
    ・社内エンジニアとの連携 / 顧客情報システム部門との折衝
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWS / Azure / Google Cloud を用いたシステムの開発または運用経験(3年以上の開発経験)

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・バックエンドに係るコーディング能力(python / go / shell script / その他)
    ・サーバレスアーキテクチャのご経験
    ・コンテナベースのシステム開発経験
    ・Git によるチーム開発
    ・Open API Specification を用いたドキュメント管理
    ・Docker による開発環境構築
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    フェンリル株式会社
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★高額報酬
    大規模受託会社様の新規自社サービス開発です。
    インフラ系企業様向けのクラウドサービス開発に携われます。
    AWSを主に使用しての開発求人となっております。
    フルリモートでの勤務が可能な正社員募集となっており、
    勤務時間に関してもフレックスタイム制を採用されているため、働き方も柔軟に選ぶことができます。
    正社員で大規模開発にフルリモートで携わりたいエンジニアの方にオススメです。
  • 【■正社員/Golang/フルリモート/フルフレックス】国内唯一のプロダクトを自社開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    急成長中の自社プロダクトの企画・開発・運営・販売を行っております。プロダクトは、日本国内に数少ない大企業をターゲットにしたホリゾンタルSaaSです。サービスが好調なため、顧客数の増加とともに、トラフィックも順調に伸びています。また、新機能の開発も多く予定しており、そのためにバックエンド専任のエンジニアチームを組成して開発を行っております。

    【案件概要】
    システム活用の常識を変えるプロダクトをGoで開発を行っていく業務です。あらゆるソフトウェアの画面上に、操作ガイドを追加し、ユーザーの わからないを解消するサービスのバックエンドエンジニアのお仕事です。また、開発環境の特徴としては、クラウドベンダーのマネージドサービスに依存しすぎないバランスのとれたアーキテクチャを目指しており、インフラ・SREの領域にも携わっていくことができます。 API GatewayとしてKongを導入し、マイクロサービス化を推進しています。

    【具体的な業務内容】
    ・サーバサイドアプリケーション開発
    ・インフラ構築/運用
    ・データ収集、分析基盤の構築/運用
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・言語問わず、Webアプリケーション開発経験 5年+
    ・AWS、AzureもしくはGCPの使用経験 3年+

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・B2B SaaSの開発運用経験
    ・オンプレミス環境へのサービスの提供経験
    ・アーキテクチャー設計経験
    ・高負荷環境下での開発運用経験
    ・インフラ運用構築経験
    ・Goを利用した開発経験
    ・Dockerを利用した開発経験
    ・フロントエンド開発経験
    ・ElasticSearchの運用経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    テックタッチ株式会社
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★フレックス制
    ★業務委託OK
    事業が急成長中の国内唯一のプロダクトに関わることのできるお仕事です。また、ユーザへの価値提供の最大化のために、スクラムチームは職能横断型で構成され、チーム単体で機能開発を完了させられます。開発チームは仕様策定の段階からオーナーシップを持ち、アイデアを具体的な形にしていくことができます。
  • 【Python/SQL】英語を活かせる!投資分析用のWEBアプリケーション開発におけるアナリティクスエンジニア の案件
    • ~ 900,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    本ポジションは、エンジニアリングの知見を活かしながらデータ分析の高度化、効率化、高品質化をリードしていただくポジションです。
    POSデータやクレカデータなど複数のビッグデータを用いた、金融/マーケティング領域向けのデータ分析サービスを運用するチームにジョインしていただきます。

    【業務内容の例】
    ・アナリストが高品質な分析を行うために必要なデータ作成
    ・データ作成プロセスの自動化やテスト
    ・アナリスト向けの分析環境運用
    ・データに関連するドキュメントの作成/運用
    ・顧客向け分析ツール(WEBアプリケーション)の分析機能の企画やそれに必要な分析の実施
    ・データからインサイトを見つけ、顧客の課題を解決するためのデータ分析

    【本ポジションの魅力】
    ・様々なデータの利活用について最前線で関わり、世の中への影響を深く感じることができる
    ・分析を提供するだけでなく、それらを効率化/自動化し自社プロダクトへと昇華させることができる
    ・まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きい
    ・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonによる開発実務の経験
    ・SQLによる開発実務の経験
    ・国内の企業をターゲットとしたマーケティング事業に携わっていただくため、高い日本語スキルが求められます。

    [高品質で保守性の高いデータ分析関連の開発を行える]
    ・適切な粒度でコードのモジュール化が行える
    ・データ品質を担保するためのテストが書ける
    ・自動化、効率化を進め、トイルの削減を推進できる
    ・保守性、拡張性を意識したコードの設計が行える

    [データアナリストの良きパートナーとなれる]
    ・顧客の分析ニーズを理解し、分析要件に落とし込める
    ・データアナリストの要望を開発要件に落とし込める
    ・分析品質/効率の向上のため、主体的に開発テーマを提案できる
    ・Pythonを用いたデータ分析業務の実務経験

    【歓迎スキル】
    ・2 ~ 5名以上のチームをマネジメントして、個人ではなくチームとして成果を出した経験
    ・日常会話レベルの英語能力
    ・WEBアプリケーションのサーバーサイドの開発経験
    ・パブリッククラウド(AWSやGCPなど)を用いた開発経験
    ・データパイプラインの実装/運用が行える
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社ナウキャスト
    エージェントから
    ・様々なデータの利活用について最前線で関わり、世の中への影響を深く感じることができます
    ・分析を提供するだけでなく、それらを効率化/自動化し自社プロダクトへと昇華させることができます
    ・まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きいです!
    ・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境がございます!
  • 【ハイブリッド×社内SE】教育系企業での企業向け業務システム開発・保守 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 東京都

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    1992年に設立し、経営大学院・スクール事業、法人向け研修事業を中心にビジネスパーソンをご支援してきました。長年教育事業を展開する中で培ってきたナレッジとコンテンツ力を強みとして、教育のデジタルシフトに取り組んでいます

    【業務内容】
    ・新規開発・機能追加・改修
     ・社内ユーザからの要件ヒアリング
     ・外部ベンダーへの開発依頼、受け入れテスト、本番環境導入
     ・一部、社内にて開発(1割程度)
    ・社内ユーザ対応(問合せ対応、データ抽出等の依頼対応、権限管理)
    ・保守・障害対応

    【チーム規模】
    ・1名~5名

    【使用している開発環境】
    ・Windows Server (2012R2, 2019)
    ・Microsoft SQL Server 2014
    ・ .NET framework (3.5, 4.8)
    ・Microsoft Access(Office 365)
    ・Java
    ・Salesforce(Sales Cloud - Enterprise Edition)
    ・MotionBoard
    ・WinActor
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ データベースを使用したシステム開発経験(3年以上・開発言語問わず)
    ・基本設計の経験
    ・社内ユーザとのコミュニケーションに抵抗がないこと

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・業務系システムの開発・運用経験
    ・外部ベンダーとの調整経験
    ・ユーザ対応経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★社内MTGが週1回あるため都内のオフィスへ出社していただくことがございます。
    ・15周年を迎えたサービスの案件に安定して携わることが出来ます!
    ・開発だけでなく、チーム一丸となって課題を学習し、解決策を考えていくこともできます!
  • 【Python/バックエンド】有名企業が導入している国内最大級プラットフォーム「FANSHIP」 の開発業務 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業について
    株式会社アイリッジでは、受託でのモバイル開発に加え、O2Oソリューションの国内最大級プラットフォームである「FANSHIP」を開発・運営しています。
    FANSHIPは、2021年6月現在、2億3千万ユーザー(※)の方に使っていただいているO2O支援の代表的ソリューションへと成長しています。

    この度、2023年3月に予定されているFANSHIPのリニューアルに向け、開発メンバーを募集しております。
    募集背景:メンバー増員

    ■働き方について
    週5日、フルタイムで稼働頂きたいです。(週4日稼働は要ご相談)
    毎日定時(10~11時)で30分程度朝会を実施いたします。
    コアタイムは10時~15時となりますので、その時間の稼働は必須とさせて頂きます。
    求めるスキル
    必須経験
     ・Webアプリケーションのバックエンド開発経験を2年以上お持ちの方
     ・Pythonでの開発経験を2年以上お持ちの方
     ・GitLab/GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
     ・RestAPIの開発経験
     ・Dockerを利用した開発経験

    歓迎経験(優先度順)
     ・RestAPIの設計経験
     ・DockerやServerless Architectureなどを利用した開発経験
     ・AWSなどパブリッククラウドの運用経験
     ・ソフトウェアテストに関する知識と開発経験
     ・チームのエンジニアや他のチームと一緒にプロダクトを開発するための効果的なコミュニケーション能力
     ・Goに対する業務の経験
     ・大規模(高負荷)、高可用性サービスの運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    大手企業が使っているサービス開発に関わることができます!
    新規の事業の立ち上げフェーズから参画可能です!
    フルリモート◎です!
783件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。