サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件 -2ページ目

サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件は106件を一般公開しています。
サーバーサイドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むサーバーサイドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしサーバーサイドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。サーバーサイドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
106件中 11件〜20件を表示中
  • 【正社員転換!Rails/週4日~OK!】業界トップシェア!クラウド人事労務ソフトの開発案件! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当ポジションについて】
    今すぐ正社員で参画することが難しい・抵抗のある方などを対象としたポジションです。抵抗のある方も、まず業務委託で開発チームに参画いただくことで、お互いにマッチするかどうかを見極める時間をもつことができます。
    業務委託での参画中も、正社員のメンバーと同じようにチームでのプロダクト開発にコミットしていただきます。

    【募集背景】
    労務管理領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
    コーポレートミッションの実現に向けて、エンジニアリングの力でプロダクトに貢献いただける仲間を募集しています。

    【業務概要】
    ・ウェブアプリケーション開発
      - 開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的 に行っていただきます
      - 問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
      - 仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
      - プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験4年以上(フレームワークの種類は問いません)
    ・Ruby on Rails 5.0以降を使用した開発の実務経験2年以上
    ・単体テストを用いた継続的な開発の経験
    ※経歴書への以下の記載があること
    ・「技術的に最も苦労したプロジェクトについてのご経験やエピソード」

    【歓迎スキル】
    ・GitHubを用いた複数人での開発経験
    ・アジャイルな開発の経験
    ・React / Vue / Angularを用いたSPA開発経験(個人開発含む)
    ・AWS / GCPによるインフラの運用・構築経験
    ・OSSの公開やコントリビュート経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業務委託から参画開始し、ゆくゆくの正社員切り替えをご希望されている方にお勧めのプロジェクトになります。
    ★国内最大級のクラウド人事労務ソフトの開発・販売するメガベンチャー企業様になります。
    ★プロダクト開発チームは数名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
    ★PMが人事労務領域について詳しいため、ドメイン知識については相談を都度行いながら機能を作っていく事ができます。
    プロジェクト進行については、スクラムを採用しています。
    ★各種スクラムイベントに合流していただきながら開発を行っていただくので、より良い働き方を考えながら働くことができます。
  • 【月96H~OK!/Nuxt/フルスタック】AI領域のSaaSプロダクト開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務概要】
    ・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのソフトウェア開発
    ・フロントエンドおよびバックエンドのソフトウェア開発
    ・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション領域におけるフロントエンド、バックエンドの開発経験
    ・TypeScript、Vue.js(Nuxt.js), Node.jsを使用した複数案件の経験
    ・GCP や AWS、Azureを利用した開発経験
    ・主体的にプロダクトを開発した経験
    ・平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方

    【歓迎スキル】
    ・Stripe等の決裁関連のご経験をお持ちの方
    ・認証系のご経験をお持ちの方
    ・AI/機械学習に関する知見・経験をお持ちの方
    ・Git の知識・経験
    ・Firebase/Firestore の知識・経験
    ・EC2 の知識・経験
    ・GCP や AWS、Azureを利用した開発経験
    ・読み書きレベルの英語スキル
    ・iOS および Android OS でのネイティブアプリケーションの開発経験
    ・Dart および Flutter の利用経験または関心
    ・課金系の開発経験 (Stripe との連携など)
    ・テスト駆動開発での開発経験や CI/CD 環境での開発経験
    ・英語での業務遂行経験
    ・機械学習の利用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます!
    ★遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます!
    ★プロダクトが順調にグロースしており、ベンチャーながら安定した環境で業務に長期的な目線で携わることができます!
  • 【PHP/正社員転換】自社SaaSツールの開発に携わるバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 450,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    東京に拠点を置く、自社SaaSツール・ITコンサルティングを提供している企業です。

    【事業概要】
    生成AIによる問題解決機能を搭載したIT/DXプロジェクト管理ツールと、必要に応じたコンサルティング支援を提供して、各プロジェクトの進捗管理や課題解決をサポートしています。
    現在はIT/DXプロジェクトの上流工程をサポートできるツールを開発しており、β版をリリースしたばかりですが、いずれは開発工程全てを自動化できるような機能を作っていきたいと考えています。

    【募集背景】
    サービス正式リリースに向けた体制強化と、開発の内製化の方針に伴い、
    自社SaaSツール開発における実装工程を担うバックエンドエンジニアを募集しています。

    【業務概要】
    ・自社SaaSツールの新機能開発、既存機能の改善
     →成果物自動化機能生成
     →プロジェクト自動化機能生成
     →既存機能の改修
    ※1週間キャッチアップの期間を設けた後、まずは既存機能の簡単な改修から携わっていただく想定です。

    【開発体制】
    ・正社員3名、業務委託6名
    ・要件定義、設計書作成、テスト、運用→社員
    ・デザイン、コーディング、実装→業務委託

    ★正社員前提で初めは業務委託として参画いただける方を募集しております!
    求めるスキル
    【必須スキル】
    PHPを用いた開発経験2年以上
    エンジニア実務経験2年以上

    【尚可スキル】
    Pythonを用いた開発経験
    HTML/CSSでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★生成AIによる問題解決機能を搭載した自社SaaSツールの開発に携わることができます!
    ★自社SaaSツールの正式リリース前から開発に携わることができます!
    ★生成AIを用いた自社サービスの開発に携わりたい方、開発でガンガン手を動かしたい方にオススメです!
  • 【正社員転換/Go・React】飲食向けSaaSスタートアップの新規プロダクト開発メンバー の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集概要】
    自社で展開している飲食店向けSaaSプロダクトのソフトウェアエンジニアを募集しています。

    【募集の背景】
    弊社の既存プロダクトを基点に、さらに大きな事業成長を目指すべく、新プロダクトの立ち上げを行っております。
    今回は、新プロダクト立ち上げにあたり、サービス立ち上げに関わっていただけるソフトウェアエンジニアを募集しています。

    【業務内容】
    ・開発中の新規プロダクトでのプロダクト開発
    ・(バックエンド・フロント問いませんがフロント開発の比重が多くなる見込みです)
    ・要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・WEBアプリケーションの開発実務経験3年以上
    ・静的型付け言語の開発実務経験1年以上
    ・RDBMSを用いたDB設計の経験
    ・要件定義・設計のご経験

    【歓迎スキル】
    ・GoやReact、TypeScriptの開発経験
    ・バックエンド〜フロントエンドを1チームで開発したご経験
    ・要件定義・設計のご経験
    ・新規サービスをゼロから立ち上げたご経験
    - toC向けサービス開発のご経験
    - 飲食系サービス開発のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・業務委託から参画し、正社員の転換をご希望されている方にお勧めの案件です!
    ▼本ポジションでは以下ご経験が可能です!
    ・フロントエンド・バックエンドの垣根を問わずユーザーストーリーを1人で開発できる経験
    ・Go・React(TypeScript)の開発経験
    ・GraphQLの開発経験
    ・多数のAPI連携を柔軟に拡張していくためのシステム開発経験
    ・PublicAPIなどオープンAPIの開発経験
  • 【正社員転換/Ruby/Go】店舗販売スタッフの接客のDXを推進するサービスの開発業務 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社プロダクトである、販売スタッフのDXサービスのアプリの開発をしていただきます。
    特にアパレル業界では、このサービスを知らない企業はいないほどのシェアを占めています。
    今後は、アパレル業界だけでなく、店舗での販売が必要な、あらゆる業界でのDX化に参入していく予定です。

    【サービス概要】
    店舗の販売スタッフが、オンラインでも接客できるシステムです。
    販売スタッフが、本サービスのアプリに投稿した写真や記事が、連携しているSNSやECサイトに投稿される仕組みになっています。
    さらに、今まで見えづらかった販売スタッフのオンラインでの接客が可視化されるため、販売スタッフの正当な評価も実現することができます。

    【業務内容】
    ・既存アプリ/新規アプリ開発・運用保守 ※適正に応じて配属されます。
    ・現在、開発効率や品質向上のためにRubyからReactとGoへの移行中です。

    【開発の面白さ】
    ・ビッグデータ
     →20億テーブルほどあるデータに関わっていただきます。
     →ビッグデータの分析はこれからやろうとしているところ
    ・社会貢献性の高さ
     →地方のほうが売上高い傾向があり、社会貢献性も高いサービスを提供しております

    【組織体制】
    エンジニアは20名、うち業務委託6名の体制です。
    30代~40代が多い組織で、朝会やペアプロでコミュニケーション取りつつ業務遂行していくカルチャーです。
    求めるスキル
    【必須(MUST)】
    ・Go、Rubyなどを用いたWebアプリケーションの開発経験5年以上
    ・フロントエンドの開発経験
    ・Go言語での開発に対する興味・関心(キャッチアップ意欲)
    ・MySQLやPostgreSQLを用いた業務経験
    ・運用保守経験

    【歓迎(WANT)】
    ・MVCフレームワーク(Ruby on Railsが好ましい)を用いた開発の実務経験
    ・AWSを用いた開発経験
    ・フロントエンドの開発経験
    ・ReactやVue.jsを用いた開発経験
    ・DBの設計およびチューニング
    ・OSSの公開、コントリビュートの経験
    ・静的型付け言語や関数型言語での開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★成長中のベンチャー企業で、コミュニケーションを密にとりながら開発をすることができます。
    ★長期で安定的に参画頂ける企業です
    ★週5日入れる方歓迎です
    ★弊社経由で参画中の企業です
  • 【地方参画OK/C++、C#/週5日】デスクトップ製品の開発支援プロジェクトにおけるエンジニア募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    デスクトップ製品の開発支援業務に携わっていただきます。
    実現可能性調査、要件定義/外部設計からテストなどの一連の工程を担当いただきます。
    ※詳細については面談時に説明いたします。

    開発手法:ウォーターフォール
    C++6割、C#4割を想定しております。

    【その他】
    ・基本リモートでの就業が可能ですが、実機作業の場合は秋葉原出社が必要となります。
    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となりますが、アバター使用もしくは体の一部を映す運用でも問題ございません。※マイクOFF・カメラON(アバター表示可能)

    求めるスキル
    【必須スキル】※全て必須となります
    ・Windowsデスクトップアプリケーションの開発経験
    ・C++実装経験、C#実装経験
    ・WPFで画面を作成した経験
    ・外部設計(画面設計・Bizロジック)の経験
    ・結合テストの作成、実施の経験

    【尚可スキル】
    ・プロジェクト管理ツール(チケット駆動のBacklogやRedmine)の利用経験
    ・仮想環境の利用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★地方からフルリモートでご参画いただけるプロジェクトとなります。
    ★長期プロジェクトのため、安定して長期でご参画されたい方にオススメのプロジェクトとなります。
    ★リモート主体でご参画が可能となっております!
  • 【機械学習/Python】基礎研究や応用研究の拡大におけるAI開発  の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■業務内容
    ・自社大規模言語モデルの研究開発
    ・機械学習に関連する応用研究開発
    ・機械学習に関連するソフトウェア開発 など

    ■組織
    R&D部門への配属を予定しております。
    R&D部門では現在約5名体制で開発に取り組んでいますが、今後当ポジションで5名程度採用予定です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    機械学習分野(特に深層学習)の専門知識と実務経験
    深層学習フレームワークを用いた実務経験
    Python/SQL/機械学習の知識・利用経験
    読み書きレベルの英語
    クラウド利用経験
    (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方

    【歓迎スキル】
    自然言語処理や音声言語処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験
    国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験
    AWS/GCP/Azure の利用経験
    英語での業務遂行経験

    【求める人物像】
    ・Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方
    ・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
    ・やるべきと決めたことを即実行できる方
    ・「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方
    ・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方
    ・完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます
    ★自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません
    ★ミッションの実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます
    ★大きな裁量を持って業務に携わることができます
    ★プロダクトが順調にグロースしており、ベンチャーながら安定した環境で業務に長期的な目線で携わることができます
  • 【週5日/Rust経験なくてもOK!】超小型人工衛星関連の管制・製造・試験システム開発におけるバックエンドエンジニアの募集! の案件
    • ~ 950,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    主に超小型人工衛星の管制システムの開発や、超小型人工衛星の製造・試験を支援するシステムの開発を担当いただきます。

    本案件の人工衛星の管制システムや製造・試験支援システムは、gRPCやDockerなどの一般的なウェブバックエンドと同等の技術を用い、AWS上で動作するサービスとして構築されています。
    ※管制システム:人工衛星にコマンドを送り、人工衛星から受信したデータを記録・可視化するコンソールです。
    ※製造・試験支援システム:人工衛星の製造・試験を支援し、その過程をトレース可能にするシステムです。

    超小型人工衛星の製造プロセスは未だその多くが手作業であり、コストや属人性が非常に高いプロセスです。
    超小型人工衛星は多くのコンポーネントからなる複雑なシステムであり、もしシステム統合後に不具合が発覚した場合、その原因究明は極めて困難です。
    超小型人工衛星を円滑に作るには、自動化によって属人性やヒューマンエラーを排除し、製造プロセス全体を記録し、トレース可能にすることが重要です。

    宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。
    世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。

    【備考】
    ・働き方:リモートワークも可能ですが、出社頻度は業務内容や様々な事情等を考慮し、協議の上に決定いたします。
    (必須ではありませんが、目安として平均的に週2程度はオフィス出社を見込んでおります)
         就業時間についてはフルフレックス制となります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・3つ以上の言語でのバックエンド開発経験
    ・Linux等のオペレーティングシステムの知識
    ・コンテナ技術を用いたサービスの設計・開発経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・AWSを用いたサービスの設計経験
    ・ルーチンワークを自動化する能力・自動化したいという強い気持ち
    ・英語の技術文書を読んで理解し、設計等に反映できること

    【求める人物像】
    ・最先端の技術で遊ぶことが好きな方
    ・最新のソフトウェアエンジニアリングに関してビジョンを持っている方
    ・スタートアップ環境下で、周囲と協力しながら自発的に活躍いただける方
    ・コアとなる専門分野を持ち、衛星関連サービスに一気通貫で関わっていただける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルフレックス環境での就業が可能です!
    ★超小型人工衛星特有の制約条件下で、チャレンジングなエンジニアリングに携わることができます!
    ★地上・宇宙を跨いだ複雑なシステムに関わることができます!(衛星単機でなく複数機の衛星によるコンステレーションの解析・運用への関与など)
    ★最先端の宇宙産業領域でソフトウェア技術を活かして働くことができます!
    ★経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できる環境です!
    ★グローバルな業務に携わることができます!
    (ルワンダ・チリなどで使われるプロダクトの運用・開発や、NASA・ESA等の他国の宇宙開発機関との共同研究プロジェクトなど)
  • 【正社員転換/Wordpress/LAMP/週5日】CMS高速チューニング、サーバ保守運用プロジェクト! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    自社開発のサーバOSを中心に、あらゆるプロダクトの開発、販売を行っている企業様になります。
    (自社開発サーバOSはCMSを高速・セキュアに動作させるためのLinuxベースの構成済みのものです)

    ・自社サーバOSをベースに高速化エンジンと戦略AIを組み合わせた基礎開発
    ・自社サーバOSをクラウドAPIおよびSSH接続でのスクリプト実行によって一元管理するPaaS型クラウドサービスの開発。
    ・その他自社プロダクトの開発業務。

    基礎開発や基礎事業開発等で採用されたコードは、yumやdnfのリポジトリから世界5万台の自社サーバOSにRPMパッケージとして配信されます。

    【業務内容】
    顧客のCMS環境をお預かりし、自社サービスの導入~保守運用をメインに行っていただきます。
    ・自社サービス導入、保守運用
    ・サーバ構築(主にLinux環境、顧客により変更する場合あり)
    ・顧客折衝
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・LAMP環境での作業経験
    ・Linuxベースのサーバ保守運用経験
    ・CMSにWordPressを用いてWebサイト作成に関わったことのある経験

    【歓迎スキル】
    ・顧客折衝のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社通して参画実績ある企業様になります。
    ★長期的(年単位)でご参画いただくことができる企業様になります。
    ★大手クライアント様のシステムの一端を担うことができるプロジェクトになります。
  • 【正社員転換/フレックス】自社倉庫管理システム開発担当者募集 の案件
    • ~ 500,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当社概要】
    自社開発ECサイトを運営するとともに、主要なモールプラットフォームにも出店し、自社オリジナルブランドから国内大手ナショナルブランドまで、幅広いアイケア商品を販売しています。

    【仕事内容】
    倉庫管理業務に関連する社内システム開発業務に従事していただきます。

    既存システムの運用・保守を行っていただきながら、現場とコミュニケーションを取り主体的に改善を行っていただきます。
    その後、要件定義から設計・開発、運用後の保守までを担当いただくことも想定しています。
    求めるスキル
    【必須経験・スキル】
    ■AccessVBAやExcelVBA、またはWindowsデスクトップアプリケーション(C#、VB.net等)の実務経験
    ■データベースの実務経験(DBMS不問)
    ■SQL Serverの実務開発経験

    【あると尚可の経験】
    ■倉庫管理システム(入荷管理、在庫管理、出荷管理、棚卸管理、帳票・ラベル発行、マテハン機器連繋、返品管理等)の実務経験
    ■上記開発における要件定義の経験
    ■Windowsデスクトップアプリケーション(C#、VB.net等)の実務経験
    ■イントラネットでのWebシステムの実務開発経験
    ■基幹システム保守 実務経験
    ■Windows Server 実務経験
    ■バージョン管理ツールの実務経験

    【活かせる経験】
    ■ロジスティクスセンターのシステム設計・開発の実務経験
    ■フルスクラッチのシステム設計・開発の実務経験
    ■基幹システム設計・開発の実務経験
    ■システム開発における上流工程の実務経験

    【求める人物像】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【自由な風土と安定した環境が魅力です♪】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方

    【POINT】
    ◎フレックスタイム・リモート可能で自由な働き方ができる!
    ◎自社内製化しており、100%自社案件のためスケジュール調整もしやすくく、プライベートとのバランスが良い環境です!

106件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。