サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件 -10ページ目

サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件は107件を一般公開しています。
サーバーサイドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むサーバーサイドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしサーバーサイドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。サーバーサイドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
107件中 91件〜100件を表示中
  • 【PHP/開発エンジニア】ニュースや教育情報さまざまな情報を提供するWebアプリケーションの開発プロジェクト! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    Webメディア運営企業にて、クライアント企業が運用する、CMSによるWEBサイト構築・開発・インフラ運用支援を対応いただける方を募集しております。

    【サイト詳細】
    ニュースや教育情報やアンケートなどの様々な情報を提供するWebアプリケーションの開発を行っていいます。

    【仕事内容】
    独自CMSの開発運用、CMSを使用して作成したサイト(ニュースや教育情報やアンケートなどの様々な情報)を、開発運用を行っています。
    プログラムやミドルウェア課題だけに限らず、クライアント企業から依頼された課題に取り組んでいます。

    【チーム構成】
    2025/1現在 アプリ・ディレクション担当:7人、AWS設定(ミドルウェア):1人

    【勤務地】
    神保町徒歩1分 ★★★フルリモートワーク(初日PCの受け渡しは出社をお願い致します)★★★

    【勤務時間】
    10:00 - 18:30(1日7.5時間以上)、フレックス(コアタイムあり 11:00 - 15:00、中抜け ※可能)

    ■ 求める人物像
    ・クライアント企業の編集部とのディレクションをある程度して頂ける方
    (その時々によりますが、開発とディレクションの割合は、開発:6 - 8割、ディレクション:1 - 3割、その他:1 - 3割程度)
    ・プログラムやミドルウェア課題だけに限らず、色々なことを柔軟に対応してくれる方
    色々なこと:CMSの設定(独自CMS)・自分の課題管理・工数の報告・css/jsの修正・テスト・AWSの操作(S3、CloudFront、Lambdaなど)・teraformを使用したデプロイ・アカウント登録など
    ・稼働日は、10:30からの朝会に出席ができる方
    ・チーム開発・マルチタスクが苦でない方
    ・なるべく長く(2,3年以上)在籍してもらえる方
    ・設計書や手順書があまりない(あっても完璧ではない)環境なため、このような環境が苦手でない方

    ■ 得られる経験
    ・webディレクション経験
    ・長期参画でタミングがあえば、GoやAWSの設定(AWSのサービスは運用でたくさん使用しています)、Next.jsについても色々扱っているので、学べる機会があります
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PHPプログラム経験3年以上
    ・過去半年間に、同案件で稼働されていた方
    ・過去に1年以上同じ現場にいたことある方

    【歓迎スキル】
    ・Next.jsの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート環境のプロジェクトとなります。
    ★当社からご参画実績ある企業様のプロジェクトとなります。
  • 【C#|地方在住OK|基本在宅勤務】スクラムチームでのWebアプリ開発支援! の案件
    • ~ 637,500 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    Webアプリ開発支援案件です。
    スクラムチーム内での開発となり、PBIに基づいたユーザーへの提供価値ベースの開発支援を行います。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・基本リモートワーク(必要に応じ顧客オフィスへ出社あり)
    ・入場時は秋葉原に出社いただく予定です
    ※円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF・カメラON・アバター可)
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    求めるスキル
    【必須スキル】以下必須スキル全てマストになります。
    ・C#でのWebアプリケーション開発経験(5年以上) ※デスクトップアプリ開発の経験のみはNGです
    ・データベースを用いた開発経験(3年以上)
    ・単体テスト(3年以上)
    ・コードレビューの経験(3年以上)
    ・Dockerを使った開発経験(1年以上)
    ・Git、GitHubを使った開発経験(1年以上)
    ・積極的に相談しながら業務を進められ、提案できる方
    ・クリーンアーキテクチャーの理解がある方

    【あると望ましいスキル】
    ・ASP.NET Coreまたは.NET5以降を用いたWebAPI開発/Entity Framework Core)
    ・Remixの開発経験
    ・フロンドエンド開発経験
    ・AWS上で稼働するWebアプリケーション開発経験
    ・マイクロサービスアーキテクチャーの開発経験
    ・MySQL(Aurora)を用いた開発経験
    ・Visual Studio Codeを用いた開発経験
    ・アジャイル、スクラムでの開発経験、もしくはそれに準ずる知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでのご参画が可能でございます!
  • 【TypeScript・React・ Next.js|地方在住リモートOK!】給与業務、労務管理支援のためのWebアプリ開発支援におけるフルスタックエンジニアの募集! の案件
    • ~ 675,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    給与業務、労務管理支援のためのWebアプリ開発支援です。
    設計書の作成、結合テスト、単体テストの作成、実装、テスト実施と
    ウォーターフォール開発で上流から下流まで幅広くご担当いただきます。
    また、フロント・バックエンドの両方をご担当いただきます。

    開発環境は以下の通りです。
    ・言語:TypeScript(フロント、バックエンド共通)
    ・フロント:React / Next.js
    ・バックエンド:NestJS / Prisma(ORM)
    ・API:GraphQL
    開発手法:ウォーターフォール
    PC:Windows

    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    ・基本リモートワーク
    ※円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(カメラON、マイクOFF、アバター表示可)
    求めるスキル
    【必須スキル】 ★は最低限満たして頂きたいです
    ★Webアプリケーション開発経験(5年以上)
    ★React または Next.js でのフロントエンドアプリケーション開発経験(1年以上)
    ★バックエンドアプリケーション開発経験(3年以上)
    ★外部設計書作成経験
    ★ソースコードのレビュー経験
    ★積極的に相談しながら業務を進められる方
    ・Jestでの単体テスト作成経験(半年以上)
    ・ウォーターフォールでの開発経験(1年以上)
    ・実装経験
    ・単体テストと結合テストの作成経験

    【あると望ましいスキル】
    ・設計書のレビュー経験
    ・Next.js + GraphQL を用いた開発環境の技術選定・設計・構築経験
    ・給与業務知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでのご参画が可能でございます!
  • 【週3日~/フルリモ/20代歓迎!】病院向け業務効率化のための生成AIプロダクト開発案件! の案件
    • ~ 2,800 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    大手コンサルティングファーム・大手メーカー・CXO経験者のみで構成されている少数精鋭での開発組織です。
    生成AI・AIを通じて人手不足や業務効率化と社会課題を解決しております。
    自社プロダクトに関しましても複数開発を進めておりまして、AI製品の戦略立案からPoC案件、運用・チューニングまで幅広く対応しております。

    【募集背景】
    今季は自社プロダクトの開発を中心にメンバーを募集しております。
    直近は医療業界からの引き合いが増えており、AIエージェントという自社プロダクトの開発に携わってくださる方を募集しております。
    これから生成AIをやっていきたい!個人開発でのご経験を活かしたいという方を募集しております。

    【ご担当業務】
    病院向けのプロダクト開発に携わっていただきます。
    現在はプロトタイプの開発が完了しておりまして、病院のお医者様にフィードバックをいただいた結果をもとに機能追加及び改善業務をお任せいたします。
    ▼例えばこんなことができるプロダクトです
    ・診察の議事録を自動で生成
    ・電子カルテなどを診察結果をもとに作成
    ・病院から病院への紹介状をPC内の電子カルテから自動で作成

    【チーム体制】
    5名で開発を進めております。
    その他要件の切り出しとして1名PMがおります。

    【稼働工数】
    副業の方も大歓迎です。
    0.6人月~ご相談可能でございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Python・TypeScriptでの開発経験のご経験をお持ちの方
    ・0→1のプロダクト開発のご経験をやっていきたい方
    ・生成AI・AIのプロダクト開発を行っていきたい方
    ・学習熱心な方

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・生成AI・AI案件に携わったご経験をお持ちの方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートOK!
    ★週3日~ご参画可能!
    ★直近話題のAIプロダクト開発!
    ★自社プロダクト開発!
  • 【週5日/Ruby】大規模受託案件におけるバックエンド開発とリーダー業務ができる方募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    フルリモートを主体とした働き方を取り入れ、自社サービスと受託開発の2軸で事業展開を行っております。

    【募集背景】
    受託開発のPJにて体制強化を図るべくメンバーを募集しております。

    【採用人数】
    2名

    【案件概要】
    同じクライアント様の案件で複数ポジションがあるためご本人のご希望やご経験を加味しながらアサイン先を検討させていただきたく、詳細は面談でお伝えさせていただきます。
    現段階で想定している業務内容は以下となります。
    ・既存システムへの機能追加
    ・AWSを用いたインフラの保守運用業務
    ・CI/CD調整
    ・各種ライブラリのアップデートなど

    【チーム規模】
    2~3名で構成されているチームが複数あります。

    【期待している役割】
    ・少人数のチーム規模で開発をしているため、チームを推進しつつ、ご自身でも手を動かして開発できる方を想定しております。
    ・アジャイル的な⽂化を大切にしており、コミュニケーションを密に取りながら、継続的にプロダクト‧システムの改善を⾏っています。同期でのコミュニケーションも多くなるので、フラットにプロジェクト‧システムの課題や改善点を協議できる方だと大歓迎です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web系のシステム開発実務経験が3年以上ある方
    ・Ruby on Rails での開発経験が2年以上ある方

    【歓迎スキル】
    ・設計から運用フェーズまで一貫したご経験がある方
    ・アジャイル開発のご経験がある方
    ・AWS を⽤いたインフラ構築経験
    ・3⼈以上のチームでのリーダー経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ご自身でコードも実装しつつ、将来的にマネジメント経験も積んでいきたいような方におすすめです!
    ★ご自身のお好きな端末で参画することができる案件です。
    ★自律性を大事にしており、雇用形態に垣根のない組織のため、裁量をもって稼働できます。
    ★PJTが長期のため、安定的に稼働できる案件となっております。
  • 【週3~/フルフレックス】生成AIのWebアプリケーション開発案件のPM/TL候補募集 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    直近生成AI系の受託案件の引き合いが多く、常に生成AIにご経験・ご知見・ご興味がある方を募集しております。

    【業務内容】
    ・Webアプリケーションの開発および設計全般
    ・生成AIに関する研究開発の推進

    【具体的な内容】
    ・Python、React(Next.js)、TypeScriptなどを用いた高度なWebアプリケーションの開発リード
    ・生成AI技術を統合した先進的なWebアプリケーションの企画・実装
    ・GCPやAzureを活用したフルスタック開発の設計・実行
    ・アプリケーションのアーキテクチャ設計と最適化
    ・生成AIに関する最新の研究動向の調査と技術導入
    ・ 先端技術を活用したデモンストレーションの開発

    【組織体制】
    1案件につきビジネスサイドと併せて5名のチームで構成されております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・5年以上のWebアプリケーション開発及び、フロントエンド、バックエンド、クラウド環境でのフルスタック開発経験
    ・GCPやAzureを活用したインフラ設計・構築の実務経験
    ・新規プロダクトの立ち上げからリリースまでの一貫した経験
    ・生成AI分野への深い興味と理解
    ・中長期でプロジェクトにコミットできる方(半年以上、応相談)

    【歓迎スキル】
    ・リーダーシップを発揮してプロダクト開発を成功に導いた経験
    ・GCP、Azureでのクラウド開発に関する専門知識
    ・React(Next.js)を用いたフロントエンド開発の専門的な経験
    ・Python, Node.jsによるバックエンド開発の高度なスキル

    【求める人物像】
    ・ 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
    ・ 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
    ・高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★週3日~OK!
    ★フルリモートOK
    ★生成AIに興味がある、やっていきたい!という方におすすめの企業様です
  • 【週3~/フルフレックス】生成AIスタートアップの官公庁・大手企業向けDX支援! の案件
    • ~ 637,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    直近生成AI系の受託案件の引き合いが多く、常に生成AIにご経験・ご知見・ご興味がある方を募集しております。

    【業務内容】
    ・Webアプリケーションの開発および設計全般
    ・生成AIに関する研究開発の推進

    【具体的な内容】
    ・Python、React(Next.js)、TypeScriptなどを用いたWebアプリケーションの開発
    ・生成AI技術を統合したWebアプリケーションの企画・実装
    ・GCPやAzureを活用した開発
    ・生成AIに関する最新の研究動向の調査と技術導入
    ・ 先端技術を活用したデモンストレーションの開発

    【組織体制】
    1案件につきビジネスサイドと併せて5名のチームで構成されております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・5年以上のWebアプリケーション開発及び、フロントエンド(TypeScript)、バックエンド(Python)のご経験
    ・新規プロダクトの立ち上げからリリースまでの一貫した経験
    ・生成AI分野への深い興味と理解
    ・中長期でプロジェクトにコミットできる方(半年以上、応相談)

    【歓迎スキル】
    ・リーダーシップを発揮してプロダクト開発を成功に導いた経験
    ・GCP、Azureでのクラウド開発に関する専門知識
    ・React(Next.js)を用いたフロントエンド開発の専門的な経験
    ・ Node.jsによるバックエンド開発の高度なスキル

    【求める人物像】
    ・ 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
    ・ 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
    ・高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★週3日~OK!
    ★フルリモートOK
    ★生成AIに興味がある、やっていきたい!という方におすすめの企業様です
  • 【Java/週5日/フルリモ】国内最大級のマッチングアプリのサーバーサイドエンジニアを募集! の案件
    • ~ 1,200,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    国内最大級のマッチングアプリのテックリードとして、エンジニアリング組織の技術面でのリードや、エンジニア文化のドライブ等をお任せします。

    【求める役割】
    ・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発を促す
    ・技術革新や市場トレンドを把握し、スピード感&競争力のあるプロダクト開発を推進
    ・技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長を促進

    【具体的な仕事内容】
    ・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
    ・事業課題/プロダクト課題の技術的解決
    ・プロダクト開発リード(アーキテクチャー検討、ソースコードレビュー)
    ・プロセス最適化
    ・プロダクトの設計/開発/進行管理や、経営/PM/エンジニア間の技術的な接続など、幅広くご担当いただきます。状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Javaでのバックエンド開発経験
    ・下記の技術スタックと同様の環境におけるいずれかのテックリード経験
    ◆バックエンド
     言語:Java
     FW:(Java)独自フレームワーク、Spring-boot
    ◆iOS
     言語:Swift,Objective-C,Dart
     FW:UIKit,Flutter
    ◆Android
     言語:Java,Kotlin,Dart
     FW:Android SDK,Flutter

    【歓迎スキル】
    ・コードレビューやガイドライン策定を通じ、チームの開発力向上に貢献できる方
    ・toC 向けアプリサービスを展開している企業での自社開発のご経験
    ・iOS・Androidどちらのガイドラインも踏まえた両OSで整合性のとれた設計実装方針の決定経験
    ・Swift/Kotlin/Flutterを用いた開発のご経験
    ・エンジニア組織立ち上げのご経験
    ・CTO経験/エンジニアリング部門責任者経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★開発組織でありながらも、事業の成長に携わることができる!
    ★フルリモート/フレックス!
  • 【TypeScript/フレックス】急成長企業!!営業組織の成長を加速させるSaaSシステムのフルスタックエンジニア! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    データドリブンで営業組織の成長を加速させるtoB SaaS開発をしている企業様で、プロダクトの既存機能への追加開発と新規開発をお任せできる方を募集しています。お客様はエンターブライス系が多いです。
    非エンジニアでも営業データの詳しい分析が可能なサービスの開発をしています。現在2つの機能を提供していて、今後はよりデータが実際の営業活動に結びつくようなシステムの開発を行っていく予定です。
    TypeScriptでの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守までフルスタックにお任せします。

    【作業内容】
    自社プロダクトの開発、運用を担当していただきます。
    ・フロントエンド及びサーバーサイドの設計・実装
    ・インフラ環境の運用、改善
    そのほか、
    ・新機能の設計~詳細設計
    ・既存設計のテストやリファクタリング
    ・各種コードレビューやテストコード作成、内部品質向上
    ・開発チームの課題を発見と改善
    ・プロダクトallでの横断プロジェクトの推進 などを想定
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発経験(目安として3年以上)
    ・基礎的なアルゴリズムの理解(簡単なコード最適化を意識できる/再帰的な処理を実装できる)
    ・フルスタック開発の経験
    ・アジャイル開発の経験

    【歓迎スキル】
    ・TypeScriptでの開発経験
    ・複雑かつ大規模なアプリケーションの設計/開発経験
    ・開発チームをリードした経験
    ・toB SaaSの開発経験
    ・ELT, BIなどの分野の知識/経験
    ・アンチパターン等を理解し、主体的に設計やリファクタリングを行なった経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★自分が作っているものが顧客の事業成長につながっていることを実感できます!
    ★モダンな技術スタックを用いて、世の中の課題を解く機会を得ることができます。
    ★技術的に難易度の高いものをつくっていることへの満足感を味わえるます。
    ★働き方はフルリモート&フルフレックスです!
  • 【Python|在宅勤務】ネットワークオペレーション用システムの自動化基盤開発 の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    企業のネットワークオペレーション用のシステムを内製しようとしており、メンバーを募集いたします。
    ネットワークオペレーションのビッグデータをまとめるETLシステムが対象となります。
    ・作業工程
    ["プログラム設計","コーディング","内部結合テスト","外部結合テスト","システムテスト"]

    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務概要】
    ・業務マニュアルの作成
    ・監視仕組み構築/日常的な監視業務(キャパシティ管理含む)
    ・自動化前提のリリースプロセスの策定/リリース手順の作成
    ・Staging/Production環境構築とシステムのリリース
    ・CI/CDパイプラインの整備
    ・運用手順書のスクリプト化(マニュアルのスクリプト化、運用自動化カバレッジの拡大)
    ・Staging環境の環境組み換え用Teraformの構築(長期用⇒自動化カバレッジの拡大)
    ・Staging/Productionへのリリース手順自動化(継続的デリバリーのためのレグレッションテスト自動化含む)
    ・セキュリティ審査等の対応
    ・NW構築/設計
    ・開発・検証・商用のアカウント管理
    ・試験管理:試験進捗管理
         スケジュール策定
         対向システム調整

    ・試験項目作成:SI,SI2項目作成
           S3項目作成
           ワークフロー試験項目作成

    ・試験自動化:UTテストスクリプト作成
          SI3のテストスクリプト作成
          リグレッション試験シナリオ作成
          SI2/3の環境パラメータ設計

    ・試験実施:UT,SI1,SI2
       SI3
         ワークフロー試験

    【備考】
    ・勤務地:品川駅徒歩10分(リモートOK)
    ・初日の午前中はセキュリティ研修受講のため出社が必須となります。(東京,大阪,名古屋,福岡,札幌いずれかの拠点)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonを用いた開発経験 ※Python最低3年、他の開発含めて最低5年
    ・テスト設計経験 ※1年以上
    ・Yamlの使用に問題ないこと
    ・JenkinsないしCI/CD関係のアーキテクチャを使った経験
    ・AWS上でのシステム設計・構築経験
    例)EC2、RDB、S3等を使用 ※1年以上
    ・テスト自動化等の開発フローの自動化経験
    ・docker image作成・運用経験
    ・コミュニケーション良好なこと

    【歓迎スキル】
    ・k8s使用経験
    ・Ansible使用経験
    ・自分からプロセス改善など提案経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます!
    ★弊社からご参画実績のある企業様です。
107件中 91件〜100件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。